[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■戻る■
2ちゃんねる
PCアクションに戻る
元のスレッド
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
スレッド内検索
BATTLEFIELD 1942 Vol.427
1
:
◆3zNBOPkseQ
:2008/03/07(金) 23:46:51 ID:ON4VjIIS
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。
BATTLEFIELD 1942 Vol.426
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1204374055/
無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他
>>2-10
あたり)を参照。
公式(日):
ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
画像集
ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html
紹介動画
ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv
★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
BF1942初心者用FAQ集:
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
Battlefield1942 Wiki:
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
BF1942マナーのススメ:
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:
http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm
★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。
★ BF1942スレ建てルール ★
書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
(トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
(必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
テンプレ:
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html
BF1942難民板:
http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/
難民板のMODスレ:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1051210379/
2
:
◆3zNBOPkseQ
:2008/03/07(金) 23:47:29 ID:ON4VjIIS
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
Wikiに詳しく解説されています。
Battlefield1942 Wiki
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下、要点だけをWikiから抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と英語で聞いてくるのでOKを選択する)
battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)
●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
[BF1942初心者FAQ集からの引用文]
問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
以下の方法で削除してください。
「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。
●アンチチートツールPunkBusterの更新方法
多くのサーバはパンクバスターが有効なので、これもアップデートする必要があります。
まずBF1942を現行バージョン(ver1.61)にアップデートする。
ttp://www.punkbuster.com/index.php?page=pbsetup.php
ここからFor Windows: pbsetup.exeをダウンロードして起動する。
Add a Gameボタンを押してGameにBattleField1942を追加する。
Check For Updateボタンを押すと自動的にファイルが更新される。
BF1942を通常起動して、サーバブラウザ画面の下のほうにある「PunkBuster□有効」にチェックを入れて適当なサーバに入る。
3
:
◆3zNBOPkseQ
:2008/03/07(金) 23:47:51 ID:ON4VjIIS
■MOD情報のまとめ■
MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
VOLT Online:
ttp://vol.to/
File Channel:
ttp://2ch.mydns.jp/
□人気国内MOD
戦国MOD
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/91.html
FHSW0.261(要:FH0.7)
http://www.fhsw.net/
●FHSWの兵器解説所
ttp://bf1942fhswamory.web.fc2.com/index.htm
●FHSWの飛行機批評
ttp://wewwweeeww.hp.infoseek.co.jp/fhswaircraftdatebase.html
□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod 要:DC 0.7)
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1113739061&offline=1&ls=6-8n
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301
Forgotten Hope(リアル志向WWⅡMOD 最新版は0.7)
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/13.html
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod 最新版は0.60)
http://vol.to/article.php?id=135
Galactic Conquest(スターウォーズMod 最新版は0.53)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/51
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1155403848&offline=1&ls=8
4
:
◆3zNBOPkseQ
:2008/03/07(金) 23:48:15 ID:ON4VjIIS
■BF1942に役立つツール・サイトなど■
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
IrfanView32:
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
ゲーム中の画像が保存されてる場所は ~ \EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です。
●そもそもスクリーンショットを一般的な形式(jpg)で保存したい! 動画も撮りたいぞゴルァ!
Fraps:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/fraps.html
●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
本スレ過去ログ:
http://bf1942.bnnm.net/
MODスレ過去ログ:
http://lade.s10.xrea.com/blog/index.php?c=1-1
●BF関係のお勧めアップローダー
utena BF:
http://utena.info/bf/
●ircチャンネル#BF_JPのメンバー運営のBF1942ファンサイト(リンク集が充実)
Battlefield JAPAN:
ttp://battlefield.pupu.jp/
●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題
ttp://yhnohp.hp.infoseek.co.jp/0505301753.shtml
●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。
5
:
◆3zNBOPkseQ
:2008/03/07(金) 23:48:38 ID:ON4VjIIS
□MOD製作関連
BFのファイルは、.rfaという特殊な形式で圧縮されている。
これを展開して中身を弄るには、下記のようなツールが必要。
公式MOD製作ツール Mod Development Tools (MDT)
http://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/index.shtm
公式サイトにはチュートリアルなど詳しい使い方も揃っています。
ただ、既に更新停止で放置されているため、リンク切れで欠損している部分も多数あり。
BFVにも対応しています。 最新バージョンはv2.75です。
BF1942 EDIT LINK
ttp://popup3.tok2.com/home2/BF1942Edit/
MODや各種TOOL関連のリンクや公式MDTチュートリアルの意訳が役に立ちます
MuRa's Battlefield 1942
http://www63.tok2.com/home2/mura/
チュートリアルの「objects.rfa 解析」は大変役に立ちます。初期の日本のMOD製作神の方のサイトです。
メタセコ用のSMファイルプラグインもあります。
□モデリング関連
モッド図書館
ttp://akhenaten.client.jp/
お花見、岐阜城、ギブリ等でお馴染みのイクナートンさんのページ。Gmaxの使い方が載ってます
gmaxによるシーナリ作成情報
http://flightinfo.ens.ne.jp/tmurakam/gmax/
フライトシミュレーター用のサイトですが、gmaxの使い方、gmax内でのテクスチャの貼り方があります
max道場
http://www.kurashi-design.info/CNC/max4/
3dsmaxの使い方が解説されています。Gmaxに応用できます。
メタセコイア
ttp://www.metaseq.net/metaseq/index.html
国内製のモデリングソフト。シェアウウェアだが、低価格と使いやすいインターフェイスで人気
Mura氏のプラグインを使うことによって、BF用のファイルも出入力可能。
□マップ製作関連
Battlecraft'42
ttp://www.battlecraft42.com/
公式カスタムマップ製作ツール。最新バージョンはver2.1です。
初めてのBC'42
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/bf_1942/index_old.html
BC'42の使い方はここで。リンクのところに有用なツールへのリンクが沢山あります。
6
:
◆3zNBOPkseQ
:2008/03/07(金) 23:49:01 ID:ON4VjIIS
□公式MDTサイトでぶっ壊れたリンクの修正:チュートリアル
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/index.shtm
以下
MODを作成法
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/How%20to%20Create%20a%20Mod/Mod%20Wizard.shtm
テクスチャの作り方
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/Editing%20Textures/2D%20Textures.shtm
3Dモデル作成手引き
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/StandardMeshAnatomy/index.shtm
3Dモデルを編集
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/Editing%20Models/3D%20-%20Standard%20Mesh.shtm
木の編集
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/Editing%20Trees/3D%20-%20Tree%20Mesh.shtm
戦車のキャタピラを編集
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/Editing%20Tank%20Treads/index.shtm
武器アニメーション編集
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/Editing%20Weapon%20Animations/index.shtm
メニュー編集
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/Editing%20Menus/index.shtm
音スクリプト編集
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/Editing%20SSC%20Editor/index.shtm
カスタムフォント導入
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/FontMaker/index.shtm
辞書編集
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/LexTxt/index.shtm
インストーラー作成
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/ModInstaller/index.shtm
MOD最適化ツール
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/ModOptimizer/index.shtm
乗り物、武器作成ツール
ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/ObjectGenerator/index.shtm
併せて便利アホー翻訳
http://honyaku.yahoo.co.jp/
7
:
◆3zNBOPkseQ
:2008/03/07(金) 23:49:24 ID:ON4VjIIS
□フリートライアル版メタセコでGmaxとファイルのやり取りする方法
■必要なもの
・Gmax
・Gmax用.MD3エクスポートプラグイン(↓のURLで落とせる 解凍したExport.dleをGmaxのpluginsフォルダに入れる)
ttp://pages.videotron.com/browser/Downloads/GMAX/plugins/ExportMD3_gmax_beta1.zip
・メタセコイア ver2.42(シェアウェア版の課金していないもの) ←3面図が使えるので編集はこれで
・メタセコイアLE R2.3b(無償版) ←エクスポート用に
・LithUnwrap
ttp://www.sharecg.com/v/5169/software-and-tools/LithUnwrap---Free-UV-Mapper-for-Windows
■手順
・まずはGmaxでモデリング、 左上のFile→Export 形式を.MD3にしてエクスポート
The Following Framesの欄には0と入力し Export Now
画像
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229703056.jpg
・MD3形式で保存したものをLithUnwrapで開き、.3ds形式(もしくは.cob形式)で保存
開く・保存は File→ModelからOpen、 Save(↓画像に図示)
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229720297.jpg
・.3dsに変換したファイルを・メタセコイア ver2.42で開きUVWを編集、メタセコの専用形式(.MQO)で保存
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229735705.jpg
・.MQOで保存したものを今度はメタセコイアLE R2.3bで開き、.cob形式で保存
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229752073.jpg
・もう一度LithUnwrapに送り、.3ds形式にコンバート
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229858471.jpg
・Gmaxにインポートし、調整を加えて完成!
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229684775.jpg
8
:
◆3zNBOPkseQ
:2008/03/07(金) 23:49:49 ID:ON4VjIIS
, -.―――--.、
>>10-1000
緊急速報だ
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ 零戦、大和やチハたんが登場する あのBF1942がなんと今なら2890円
.i;}' "ミ;;;;:} MMOなどとは違い購入した後は一切お金はかからないと約束する
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| すでに優秀なMODも完成している もちろんこれらは無料だ
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| リアルなWW2体験 アフリカ、西部、東部、太平洋戦線も充実だ ForgottenHope
| ー' | ` - ト'{
http://forgottenhope.bf1942files.com/main.php?module=about?=japanese
.「| イ_i _ >、 }〉} 湾岸戦争 イラク軍となり鬼畜米軍を撃破しろ DesertCombat
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
http://www.desertcombat.com/
| ='" | FHに秘密兵器出現!?FHの拡張MOD FHSW
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
http://www.fhsw.net/
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ 密林のベトコン同志を助けるのだ Eve of Destruction
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
http://www.eodmod.com/about.php
ヽ、oヽ/ \ /o/ その他にも多くのMODがある 君も忘れられないあの戦場へ
公式HP
http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
購入
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK
初心者FAQ
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
公式サイトにデモがあるので購入前にプレイしておくように
- ニ二 ニ ‐-
,ィ ´ ̄  ̄` .` 、 関東軍参謀副長石原中将より入電!
〃 l ` 、 、
| ,. - ── - . ヽ! 我が国の誇る 零戦、大和、チハたんが登場する あのBF1942が2890円になったぞ!
', / ☆ `ヽ l MMOなどとは違い購入した後は一切お金はかからないんだ。
∨r========、、 ヾ ノ MODというBF1942を別のゲームに変えてしまうファイルもどんどん出ている。
( ──------── ヽ )'
l _,.ェァ .' ;:..rェt.、 ノノ リアルなWW2体験 北アフリカ、西部、東部、太平洋戦線も充実だ ForgottenHope
r ! ,:' ' . ,rヘ
http://forgottenhope.bf1942files.com/index.php
| l! ー--‐、 )/
ヽ _-_-__ レ そのForgottenHopeに更なる新兵器を追加してパワーアップした FHSW
ヽ '´ー-‐ ` ,.ィ
http://www.fhsw.net/
` . ,. ヽ
i ー一 ィ´ ハ 湾岸戦争 イラク軍となり鬼畜米軍を撃破しろ DesertCombat
ト、 ´ ゝ ._
http://www.desertcombat.com/
_,. - ´ | ` v ´ ,ィ  ̄ ̄77ヽ
rrア´ ヽ | ,. ´ /// ヽ ベトナム戦争 ベトコンとなり鬼畜米豪を撃破しろ Eve of Destruction
/LL! `↓ ´ / i
http://www.eodmod.com/about.php
./ }爻ソ / l
その他にも戦国時代MODなど多数のMODがある。
公式HP
http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
購入
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK
初心者FAQ
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
wiki
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
公式サイトにデモがあるので購入前にプレイしておくように
9
:
◆3zNBOPkseQ
:2008/03/07(金) 23:50:12 ID:ON4VjIIS
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK
/ / i \ \\ :. ふぇ~ なんでBF1942が2890円で売ってるんですか?
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ わたしがこの前 買った時は結構な値段だったのに・・
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. なんで1942なのに海賊の格好してるんですか?
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{
ttp://www.bfpirates.com/?Page=Downloads
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :.
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. なんで1942なのに宇宙にいるんですか!?
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
ttp://www.swbattlefield.jolt.co.uk/
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ', なんで1942なのに変な人たちがレースしてるんですか!??
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
ttp://www.bf1982.com/
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
10
:
◆3zNBOPkseQ
:2008/03/07(金) 23:51:04 ID:ON4VjIIS
最近、志願兵の増加に伴うアフォの増加が問題になっています。
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、特にチームに迷惑をかけるようなプレイが目立ちます。
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。
戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但しオハマ等特殊なマップでは別)
下手糞なのは仕方がない。経験を積んでうまくなっていけばいい。
ただし、これがオンラインゲームであり、プレイしているのは自分だけではないことを忘れてはいけない。
初心者向けサイトなどをよく見て常にマナーを守ることを肝に銘じて戦闘を楽しもう。
12項目中・・・・
0個だった人。 新兵としては上出来です。マナーとルールに関して何も言う事はありません。
1-3個だった人。 TKとFFだけが迷惑行為ではありません。初心者FAQとマナーのススメを熟読してください。
4-5個だった人。 その行動だとkickやBANされても文句は言えません。同じく初心者FAQとマナーのススメを良く読むこと
それ以上。酷すぎワロタ。今すぐBF2:MCに帰れ。
1つでも引っかかった方はこちらを見ましょう。
BF1942初心者用FAQ集
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
BF1942マナーのススメ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
まとめ。
新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗るな。
まずシングルで操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで兵器に乗ること。
それが出来ないようなやつはkickも覚悟する事。
とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事だが、歩兵と兵器の戦術は違う。
鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保する事。
兵器の運用はそのへんが分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵で援護する事
このゲームはBF:MCじゃない。好き勝手に暴れるやつは今すぐ帰れ。
新兵の皆様へ
1、重要兵器に関して
腕がある程度上がるまでは古参の方々の動きを観察し、重要兵器に乗る事を自粛しましょう。
1、兵器の扱い
乗り捨ては止めましょう。まだ闘えるかもしれませんし敵に奪われると大悲惨です。
1、歩兵
とにかく旗を奪取せよ!奪取せよ!奪取せよ!
これも古参の方々の動きを真似するといいでしょう。
※決して上位スコアの人が上手いわけではありません。もしかしたら彼はとびっきりの芋虫かもしれません
11
:
UnnamedPlayer
:2008/03/07(金) 23:52:38 ID:fn161MDN
お前らあんまりichinoseさんを怒らせない方がいい
権限でBANされるぞ
12
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:00:54 ID:4svrjq7U
1さん前スレ誘導おながいします
13
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:02:30 ID:Lbe3gTLV
>>1
hey塩よくやったー
14
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:04:51 ID:NgPux5nI
>>1
乙
15
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:06:40 ID:pJ7/Qkvf
乙
16
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:07:31 ID:XTSCf59S
>>1
兵士よ よくやったー!
17
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:08:16 ID:4svrjq7U
>>1
乙!!
前スレ埋まっちゃわないかハラハラだったよ!
18
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:08:53 ID:Ksvvn6/4
999は俺な
19
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:10:16 ID:4svrjq7U
>>18
乙!
20
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:10:31 ID:R1Cf+Sv9
>>1
乙 今度戦場で会ったらケツに7.7mm弾をプレゼントしてやるぜ!
21
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:11:24 ID:/S4+17Wj
>>1
乙
チハが空から降ってくるくらい乙
22
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:12:29 ID:Ksvvn6/4
おい!
乙で1000まで行こうぜ
乙!
23
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:13:10 ID:aGh8q3vz
おっつうぅうぅあぁぁああぁ!
24
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:13:13 ID:/cxM3n9x
ところで今日はCTFに集まったのか?
25
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:14:03 ID:PrlT45sG
今やってる
26
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:15:08 ID:cGoxwfJl
今DCFCTFやってるよ
27
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:15:53 ID:7g2ONvep
_,,, -――- 、
__,,,,,_ /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:::::::: :::::` 、 'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _i:._:., - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::`
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
|:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;, '"
( `丶、 _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐" ! )ノ
ヽ、 ヽ、 `ヾ;;{_ ,_ゝ ヽ___、 `l´
>>1
にありったけの乙をくれてやれ
_ヽ__ ` ‐-、/i\` ==/ _ l〈ノヽ | _)ヾ`
.(____(__; ̄ ̄ヽ| ` 、__ __i: : `゙ 、 )___,, -‐''''' " /: : \`: : '' ―-
ヽ,______) ̄ l /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\ , ': : : : : :ヽ: : : : : :
ヽ,______) ̄ l /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\ , ': : : : : :ヽ: : : : : :
`' 、__ 丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
`‐--'" \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
\ ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :
28
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:18:43 ID:YJ3ySzq2
AMD35はプーマと222の中間的存在だな
29
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:28:47 ID:4svrjq7U
∧__,,∧ 乙乙乙乙乙乙乙乙
( ´・ω・) 乙乙乙乙乙乙乙乙
. /ヽ○==○乙乙乙乙乙乙乙乙
/ ||_ | 乙乙乙乙乙乙乙乙
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
30
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:35:29 ID:qEE9pBNE
そういえば唐突に思い出したけどプーマで好き放題爆走できるMAPってバルジくらいしかないよな
これは押し寄せる戦車の大軍を四号駆逐戦車で迎撃するMAPが少ないのと同じくらい不満だ
31
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:45:19 ID:J5a/rRr9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080307-00000006-tsuka-pol
民主のほうがアホが多いかと思ったが、実情は自民党かもしれんなw
馬鹿だろうこいつらw
32
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:45:20 ID:io+Q0dBk
セクター318
33
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:50:17 ID:hJe9tF3j
>>31
馬鹿に決まってるだろ
かしこい奴なら政治家になんてならずに会社立ち上げてる
34
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:54:20 ID:AIH45Wxx
DCFCTF、久々にFHにはないBFらしい馬鹿っぽさが味わえて良かった
35
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:54:32 ID:xjXXmQVy
そもそもプーマってどこにあったっけ
36
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:55:42 ID:/cxM3n9x
でZQuakeはいつやるんですかね?
37
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:57:23 ID:gGCpepkT
>>36
一万年と二千年後
38
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 00:59:16 ID:hJe9tF3j
>>36
八千年過ぎた頃からは無印1942に返る
39
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 01:29:40 ID:OVC5hpOV
DCF乙
40
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 05:08:30 ID:NgPux5nI
FHのワイルドキャットはもっと高性能でよいと思うんだ
41
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 05:20:21 ID:aGh8q3vz
まともな飛行機乗りのゼロがいると相手にならんよなぁ。
42
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 05:32:58 ID:aGh8q3vz
おっと失礼。
43
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 05:41:58 ID:8d54id2y
飛行機乗りじゃなくて宇宙船乗りだよね
44
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 11:09:04 ID:FK//1Rn+
FCDやりたくなってきた
45
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 13:09:19 ID:D5Hrr+VT
http://fhsw.net
46
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 13:15:53 ID:m1n8k8+i
FHTのと比べるとかなりスキンよくなってるじゃん
ついでにパーシングとかT35のスキンも作り直したりしないのかな
47
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 13:30:07 ID:nbzxwoC/
兵装にロングコートほしいな
ロングコート着てBMW R75に乗ったら絶対かっこいいと思うんだ
48
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 13:33:28 ID:MXG64iVO
夜露死句
みたいな?
49
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 13:37:15 ID:OBFg3Coo
ゴム製のあれか
50
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 13:37:19 ID:xjXXmQVy
パーシングは過去にも一回作り直してるから、さすがにモチベーション的に厳しいんじゃなかろか
新しい乗り物のテクスチャ追加するのと同じ手間かけて何も増えないんだし
51
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 14:02:22 ID:NgPux5nI
シャーマン系のテクスチャはFHよりBG42の方が好きだったりする
52
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 14:53:55 ID:mKHDli6v
FHSWにIV号対空戦車ヴィルベルヴィントってあったけ?
対空砲の砲が一つだけついてるのは確認できたけど
53
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 14:56:28 ID:kEmM8FCs
>>52
アルペンにでてきたはず
54
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 15:01:11 ID:NgPux5nI
ここにはのってないようだが
ttp://bf1942fhswamory.web.fc2.com/Deutschland1.htm
55
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 15:06:13 ID:NgPux5nI
てかヴィルベルヴィントはSWデモで出てくるから
FHSWにそのまんま移植してもいいんじゃね?と思った
56
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 15:21:11 ID:NUCejZAh
ヒント:著作権
57
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 15:21:50 ID:mKHDli6v
>>53
あるのか、後で確認してくる。
今、昔買ったワールドタンクミュージアムのヴィルベルヴィントについての
解説書みてたらこれかっこいいな。地上掃討に使いたいな~。
58
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 15:23:11 ID:K0ZgZf7D
>>55
DEMOしかやったことないのかよw
無印公式MODのSWには普通に出てるぞ
昔やり込んだ感じでは別にfhswには要らないと思うな
59
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 15:32:34 ID:PrlT45sG
>>57
地上掃射は強すぎるから主目的の対空ができないMAPでは出んだろうな
DCの対空ガトリングなんかいい例だ
対空なんか一切やらないやつもいるしな
60
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 15:51:10 ID:NgPux5nI
ちんぽっぽ
61
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 15:53:58 ID:mKHDli6v
>>59
考えたら、確かに強力な兵器となりうるるね
あんなの撃たれた米軍はひとたまりもなかっただろうよ
ところでワールドタンクミュージアムの解説書見直してるけど、モリナガ・ヨウが書いた解説イラストは
見ているだけでおもしろい
62
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 16:21:36 ID:53Vo7Ldt
>>61
全部集めた俺は異常
あれ解説書が楽しいんだよな、あとおまけのガム
63
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 16:23:21 ID:nbzxwoC/
>>58
あれはMODといわないんじゃ・・・
64
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 16:36:29 ID:IPuPpA7p
SWDEMOの著作権どうこう言っても、FHそのものも結構、SWからデータ引っこ抜いているからねぇ
迫撃砲、グレイハウンド、フレットナー あれらぜんぶSWから
65
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 16:59:13 ID:NgPux5nI
FHTはRtR、BFVから(ry
66
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 18:12:56 ID:93LeIjlq
BFVのアニメーションのデータは1942に引っこ抜く事は出来ないの?
確かボルトアクションライフルのちゃんとしたアニメーション無かったっけ?
67
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 18:29:39 ID:53Vo7Ldt
できるかは知らんけど
M40のことを言ってるなら、あれは確かボルトのハンドルの位置が
左になってたと思うんだが・・・
68
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 18:48:36 ID:kEmM8FCs
抜く事はってだから、堂々と言っちまったらだめに決まってんだろあほか。
誰も何も言わないからおkなのであって、お前らみたいに言うだけの癖に言っちまうのが問題なの
69
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 19:50:12 ID:N6lPFD7g
ハウニヴーで実際に砲撃される光景を見たい。
昔はあったらしいけど、どんな感じだったの>老兵ども
70
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 19:52:39 ID:NgPux5nI
FHのはうにぶって攻撃できたっけ?
71
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 19:57:59 ID:E7gMO/aE
つFHSWの飛行試験場
72
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:00:16 ID:NgPux5nI
あぁ、すまん
FH0.7の頃のハウニブに攻撃能力あったけ?
73
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:03:48 ID:f0K8TbCT
そろそろDCのCTFの時間だよな
74
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:03:48 ID:E7gMO/aE
その前にFHのどこにあるかわかんね・・・
アルプス要塞だっけ?
75
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:03:56 ID:YJ3ySzq2
体当たり
76
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:05:19 ID:aZKcjeXe
超回転で歩兵を切り裂く体当たりが使える
77
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:07:43 ID:pWr5+tXC
どっちに行こうかな('A`;
78
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:08:38 ID:asjaeLQ9
世界で最も遊ばれているFPSの最新作
これ1本で1年以上遊べます
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm252870
79
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:08:40 ID:NgPux5nI
俺は先に15人以上になった方にいくぜ
80
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:09:25 ID:PrlT45sG
HLSW登録してないからついにリフレッシュに反応しなくなったw
81
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:10:24 ID:f0K8TbCT
あれ、DCFの鯖立ってる?
82
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:24:07 ID:/S4+17Wj
久々にDCやってみるか
83
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 20:45:25 ID:Bt+Yziho
すごく・・・
84
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 21:00:54 ID:OVC5hpOV
今日もDCか
F4F7!
85
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 21:06:25 ID:WzOxBGYy
FHSWの武器名とか英語にする方法ないんかのー
どうも気分が盛り上がらん。。
86
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 21:12:15 ID:WzOxBGYy
DCはCTFかぁ・・微妙だなぁ・・
87
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 21:18:25 ID:NwZDXMWc
FHSW終わったらDCFに遊びにきてねー
88
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 21:19:57 ID:ohSGyQHx
>>85
俺も気になる
89
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 21:20:09 ID:B5tcRvDj
相変わらずFHSW満員ワロタ
90
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 21:21:43 ID:YJ3ySzq2
>>85
>>88
>>6
91
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 21:36:23 ID:xjXXmQVy
BFのレジストリいじってlanguageを変えれば英語になるよ
武器名以外も全部変わるけど
92
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 22:08:22 ID:eIBbLPf8
http://utena.info/bf/imgboard/src/1204981651303.jpg
映画みたいなカーチェイス
93
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 22:22:46 ID:/wTM9qZZ
DC SEA RIGSきたぞ!
94
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 22:56:43 ID:Ln9SsV1C
>>64
それはパッチで追加されたSW新マップ、アゲイラに埋め込みで入ってるからセーフ
95
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 23:03:42 ID:a6H6t7VX
FG42やG43もあるしな...
96
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 23:07:07 ID:0WIQ9kSD
でもそれは無印の追加マップに埋め込まれているのではなく、SW持ってて初めて使えるものだから、
そう言い切れはしないんじゃないだろうか。
でも大型MODの中の人はEAからのコンタクトを得てるらしいので、流用云々の問題はクリアしてるのかも知れない。
97
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 23:21:42 ID:NgPux5nI
梅:35 DCF:35
見事割れておる!
98
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 23:26:15 ID:Ln9SsV1C
>>96
パッチは無料
99
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 23:35:25 ID:NwZDXMWc
viper
100
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 23:40:40 ID:ih5+DJga
さっきから、腹がギュルギュル鳴ってやがる
衛生兵!
101
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 23:42:23 ID:YJ3ySzq2
爆発するぞー!
102
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 23:43:46 ID:OqMTPXmw
仕事からやっと帰ってこれた
久しぶりのDCでwktkしてるぜ!
103
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 23:49:04 ID:io+Q0dBk
久々に砂漠のバラでティーガーたんが怖いと感じた
104
:
UnnamedPlayer
:2008/03/08(土) 23:52:59 ID:931ZOQAC
>>85
FHSWフォルダ内に「lexiconall.dat」というファイルがあるんだが、そいつが翻訳全部管轄してる。
こいつを編集すれば武器だとかの名前は好きなように変えられる。
編集するにはMDTのlexTxt.exeってソフトを使うんだ。
105
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 00:18:08 ID:NX0UJe1N
DCFお疲れさんでした
右と左が途中でわかんなくなったんで早めに落ちた
これが3D酔いってやつか
Rキーもなんか効きが悪くなってきたんでやばいなぁ
106
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 00:29:52 ID:en8F9hkJ
パンクバスターのエラーでキックされるんだが・・・
今年に入ってアップデートも無いようだし、不思議だ
107
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 00:31:58 ID:At1eijs/
久しぶりにやろうと思ったらHLSWが反応しなくなってた
前まで出来てたんだが何故だろうか。
108
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 00:33:20 ID:At1eijs/
おっともうしわけない
109
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 01:01:34 ID:ez/IWyCL
>>107
そんなあなたにQtracker
110
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 01:27:03 ID:At1eijs/
>>109
これなら反応があるようだ。
ありがたい
111
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 01:28:10 ID:2Av91A7D
ASEはいらない子ですか?
112
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 01:30:55 ID:mKsjqJY0
Pasily Zaytsev <-7 7 `/
aa22906bf43ce350bce7e0ff12b1c6fa
味方に対する故意のFF、TK
特に連乗り待ちを撃つ
死ななければ良いとか思っているんだろうが、
航空機の場合、炸裂弾でパイロットにダメージが入る。
そのため削られた状態だとその分不利となる。
そもそも故意のFFは故意のTKと同じ扱いのはずだが。
それと各々の兵器の特徴が分かっていないのかひどい乗り方をしていることがある
113
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:04:30 ID:nuSRuhYu
そいうのは難民でやって!と言おうとしたら
既に難民に書き込まれてた。最近自分勝手なプレイヤーがホント
増えた気がする。
114
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:07:45 ID:YUv36spW
数が増えたというより
プレイヤーの全体数が少なくなったから濃度が増したって感じがする
115
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:13:42 ID:YA4bVVn+
昔からそういうのはいたよな
昔の方が少なかったと思い、昔を美化している自分と
いやいや、昔の方がひどかっただろと思う自分がいる
どっちもどっちか
今も昔も変わらずというところかね
ただ、昔はBANされてたような者がBANされないまま残っている分
今の方がきついかもな
116
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:21:34 ID:ZsbRQYrL
梅鯖の「心得」はかなり緩いというか曖昧だよね
移動を繰り返す輩の存在は著しく不愉快なんだけど殿下的にはセーフなのかどうなのか
117
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:26:47 ID:nuSRuhYu
俺今日もよく観る移動厨を注意したけど
改心する様子がまったくないんだけど
どうしよ
118
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:26:57 ID:o0VWsOAq
きょうのDCFのCTF久々にやっておもしろかったな。
特にベルリンのような狭いマップはいい
デザートシールドだっけ?
あれは砲撃厨のマップだったな。砲撃は楽しいが、広すぎた。
旗を取りに行くべくヘリからみんなで降下作戦したがエイブラムスが常時待ち伏せで常に絶望的だったな
119
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:34:44 ID:mKsjqJY0
Pasily Zaytsev <-7 7 `/
aa22906bf43ce350bce7e0ff12b1c6fa
味方に対する故意のFF、TK
特に連乗り待ちを撃つ
死ななければ良いとか思っているんだろうが、
航空機の場合、炸裂弾でパイロットにダメージが入る。
そのため削られた状態だとその分不利となる。
そもそも故意のFFは故意のTKと同じ扱いのはずだが。
それと各々の兵器の特徴が分かっていないのかひどい乗り方をしていることがある
120
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:35:06 ID:D9tQmgTj
とりあえず、殿下ががなにかなさってくれるまで待つしかないさ
121
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:35:52 ID:D9tQmgTj
誤字sry・・・
122
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:36:22 ID:2FA6Ogxv
梅鯖のルールが?紳士であれらしいが、注意されても何度も移動するような輩は
BANするなりそれなりの処置をするべきなんじゃないかな?
あまりにも、緩やかなルールで行くのもよくないでしょう。
123
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:39:22 ID:mKsjqJY0
Pasily Zaytsev <-7 7 `/
aa22906bf43ce350bce7e0ff12b1c6fa
味方に対する故意のFF、TK
特に連乗り待ちを撃つ
死ななければ良いとか思っているんだろうが、
航空機の場合、炸裂弾でパイロットにダメージが入る。
そのため削られた状態だとその分不利となる。
そもそも故意のFFは故意のTKと同じ扱いのはずだが。
それと各々の兵器の特徴が分かっていないのかひどい乗り方をしていることがある
124
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:39:55 ID:qtx694gU
難民でどうぞ。
まぁこいつの場合は晒されてもなんとも思わないけど。
こういうわざと足引っ張るプレーヤーはBANしてくれないとまじめにやってる人がかわいそう
125
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:41:08 ID:mKsjqJY0
Pasily Zaytsev <-7 7 `/
aa22906bf43ce350bce7e0ff12b1c6fa
味方に対する故意のFF、TK
特に連乗り待ちを撃つ
死ななければ良いとか思っているんだろうが、
航空機の場合、炸裂弾でパイロットにダメージが入る。
そのため削られた状態だとその分不利となる。
そもそも故意のFFは故意のTKと同じ扱いのはずだが。
それと各々の兵器の特徴が分かっていないのかひどい乗り方をしていることがある
126
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:50:45 ID:ez/IWyCL
通報しました
127
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:51:54 ID:mKsjqJY0
Pasily Zaytsev <-7 7 `/
aa22906bf43ce350bce7e0ff12b1c6fa
味方に対する故意のFF、TK
特に連乗り待ちを撃つ
死ななければ良いとか思っているんだろうが、
航空機の場合、炸裂弾でパイロットにダメージが入る。
そのため削られた状態だとその分不利となる。
そもそも故意のFFは故意のTKと同じ扱いのはずだが。
それと各々の兵器の特徴が分かっていないのかひどい乗り方をしていることがある
128
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:53:19 ID:O4iwGJ4m
>>127
荒らすなヴォケ
難民でやれ
129
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:53:32 ID:mKsjqJY0
Pasily Zaytsev <-7 7 `/
aa22906bf43ce350bce7e0ff12b1c6fa
味方に対する故意のFF、TK
特に連乗り待ちを撃つ
死ななければ良いとか思っているんだろうが、
航空機の場合、炸裂弾でパイロットにダメージが入る。
そのため削られた状態だとその分不利となる。
そもそも故意のFFは故意のTKと同じ扱いのはずだが。
それと各々の兵器の特徴が分かっていないのかひどい乗り方をしていることがある
130
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 02:57:16 ID:mKsjqJY0
Pasily Zaytsev <-7 7 `/
aa22906bf43ce350bce7e0ff12b1c6fa
味方に対する故意のFF、TK
特に連乗り待ちを撃つ
死ななければ良いとか思っているんだろうが、
航空機の場合、炸裂弾でパイロットにダメージが入る。
そのため削られた状態だとその分不利となる。
そもそも故意のFFは故意のTKと同じ扱いのはずだが。
それと各々の兵器の特徴が分かっていないのかひどい乗り方をしていることがある
131
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 03:20:07 ID:EQ/jMeQS
わろてしもた
132
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 03:21:49 ID:50f4bMlw
BF1942ってDCHP以外にcoopに特化したmodってないの?
撃ちまくり系coopもいいけど誰かパズルアクションなcoopmod作ってくれよ。
133
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 03:22:32 ID:aOvc74A2
つ xww2
134
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 03:23:43 ID:KIHjIUxy
パズルってなんだ、旗とったら上から爆弾が落ちてきてNPC一掃とかそんなマップか?
135
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 03:50:04 ID:YA4bVVn+
なんかえらいことになっとるなw
連貼りは俺じゃないからな
でも荒れてすまん
俺含めスルーでお願い
136
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 04:01:40 ID:Q9yq/aJd
ま、スレの勢いアップに貢献はしたな
137
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 04:03:22 ID:Xnp1XD32
>>136
そんなのいらねーよw
138
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 04:09:38 ID:qtx694gU
連貼りしてるのは本人くさくって思うのは俺は2ちゃんのやりすぎか?
自分の醜態晒されるとこうやって被害者を気取ろうって戦法
前もなかったっけ?
ついでに難民でこいつが晒されると「9XEJwWo20」が他のプレーヤーに話をそらそうとするwww
139
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 05:12:52 ID:G9M1nUcl
香港がいなくなってからつまんなくなった
140
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 08:08:11 ID:UC6skAXG
まったく、新兵の工兵は銃をあまり使わんのう
昔の俺だったら、前線に複数の敵を一発一発一人づつ撃って敵部隊の防御力を削ったもんだ
141
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 08:28:49 ID:ZsbRQYrL
ケースバイケース
142
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 09:21:56 ID:DPBG4YIl
IS鯖を要請する!
143
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 09:25:17 ID:BDaYBqS6
>>140
んなことするから敵に見つかって旗とれねーんだよへたくそ
144
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 09:30:37 ID:yjTaPg1i
なんで性格悪い子がこんなにいっぱいいるんでしょ
145
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 09:32:41 ID:voT4YLUR
なんかこう、新兵を訓練するような機会とか必要だと思うんだ・・・
で、ベテラン軍曹に特訓してもらうとか・・
146
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 09:47:49 ID:BDaYBqS6
20秒毎に敵が湧くんだから旗から離れた敵は生かしておくほうが防御力減るんだよ
なんでこんな単純なことも分からないんだろう?
ああ単なるスコア厨かw
147
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 09:48:43 ID:fwhT+9VH
小早川大尉殿、小銃はどうやって撃つのでありますか?
148
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 09:49:43 ID:yxY9JA78
>>145
古参がキレて去り、新兵がここ荒らすだけになる気が(r
149
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 09:50:07 ID:voT4YLUR
死ななければ <FF・TK
分かっていない
炸裂弾に対するひどい乗り方の特徴、状態
特に味方を扱い
FF・TKすれば良いとか思っているんだろうが、
航空機の場合、Pasily Zaytsevで炸裂弾にダメージが連乗り待ち。 死ななければ
そのため削られただとその分故意となる。
そもそも死ななければの7 7 `/ は兵器のパイロットと同じaa22906bf43ce350bce7e0ff12b1c6faのはずだが。
それと各々の死ななければが不利なのか炸裂弾をしていることがある
150
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 10:30:14 ID:yLW/HBET
晒されているやつが糞なのは同意
151
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 10:30:50 ID:QbAt8Xm/
ドリル・サージェント「F5F6、F5F6、F5F6、F5F6」
152
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 10:42:00 ID:NWId5zyd
飛行機待ちが多い
153
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 10:45:53 ID:nKMa70kg
このゲームの飛行機で喜んでいる奴を見ると
田舎の寂れた遊園地で喜ぶ子供を見ているような感覚になる(;∀;)
154
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 10:53:27 ID:P+6GlJJ+
フライトシミュとかリアル系みたいに気疲れしないからいいのがわからんのかね?
アホみたいな追尾性能のミサイルとかないしな。先読みがすべて。いいじゃないか。
155
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 10:59:31 ID:nKMa70kg
なんでホーミングミサイルの話が出てくるのw
156
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 11:05:24 ID:yLW/HBET
強いやつが待つのはいいんだよな
乗ったら乗ったで被弾せずに
わりと長時間空中にとどまれるから
ちゃんと運用できるし
ラジオにも反応するし頼もしい
まぁスコアのために乗る奴は死んでほしいが
弱いやつは論外
飛行機のっても、すぐ落とされるし
戦術的な運用ができない
味方とか関係なし自分勝手な行動のみ
白旗を意地するとかそっちに回ってくれ
157
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 11:10:35 ID:vKF2GLX8
今更だが。
>>94
あれはSW製品版が入っていないとインストールされないから、
限りなく黒に近いグレー
158
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 11:14:08 ID:7/oLtOQR
古参とかは2chに書き込まんでIRCに行ってるだろ
匿名じゃないので荒れないし
DMPのIRCだと2chでは見れない無印ネタあるし
FHSWのIRCは外国人と交流したり、FHSWの情報を先に手に入れられるしな
159
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 11:25:55 ID:Q9yq/aJd
>>157
EAからみたら別にグレーでもなんでもなかったりしてなw
むしろ1942の売り上げがあがればウマーだろ
BF2でFH2が製作発表されて期待されてた頃もあった
160
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 11:34:03 ID:k1OF6hDu
アホみたいなっていっても、アホみたいな性能のミサイルを作れちゃうんだよ・・・現代は。
161
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 12:11:45 ID:eL4tvdVW
いかに遠くから早く撃つかだからなぁ
だからアホみたいなミサイルが必要と言うことですね
162
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 12:18:37 ID:deaN6jjc
ミサイルだって頑張ってるんだ、あんまりアホアホ言わないでくれ
163
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 12:19:27 ID:O4iwGJ4m
ついでに、機体にはレーダー搭載して視界外から打てる・・・
そんなBF嫌過ぎるなぁ
164
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 12:20:43 ID:dv0hO3C9
BF2でもそうだけど、米軍vs○○になった時点で米軍tueeeeになる(リアルだと)
BFVでもやってろってことか
165
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 12:48:50 ID:yjTaPg1i
今日のお昼は何もなしですか?
166
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 13:01:44 ID:oNTY8HHU
じゃあなんか集まってみればいいじゃない
167
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 13:04:00 ID:oNTY8HHU
俺はDCで待機するぞ…
168
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 13:07:57 ID:voT4YLUR
誰だEoDで待機してるやつw
169
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 13:47:24 ID:OO2Vp69f
MGS人いるな
170
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 14:00:01 ID:oNTY8HHU
MGSどこだ…
見えない
171
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 14:04:06 ID:3g5HC3y/
戦車は敵に奪われそうなときとかくらいしか乗らない。
キコキコしたり機銃撃つほうが楽しいんだもんよ
172
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 14:04:30 ID:voT4YLUR
何で戦国まで立ってるんだろ・・・
173
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 14:19:36 ID:ez/IWyCL
ところでzQuakeは…
174
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 14:48:00 ID:mKsjqJY0
Pasily Zaytsev <-7 7 `/
aa22906bf43ce350bce7e0ff12b1c6fa
味方に対する故意のFF、TK
特に連乗り待ちを撃つ
死ななければ良いとか思っているんだろうが、
航空機の場合、炸裂弾でパイロットにダメージが入る。
そのため削られた状態だとその分不利となる。
そもそも故意のFFは故意のTKと同じ扱いのはずだが。
それと各々の兵器の特徴が分かっていないのかひどい乗り方をしていることがある
175
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 15:16:52 ID:FNZ3qkWv
>>96
今更だけどCoDとかMOHAAとか他ゲーからサウンド抜いてるのはどうなのかな
176
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 15:28:59 ID:JP5WdQuh
>>95
FHのFGとかG43とかブレンとかステンとか、無印SWのとは丸々別物なんだぜ!
アニメーションもモデルも何もかも違う
177
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 15:34:06 ID:BDGMAbln
ずいぶん観察してますね
ストーカーの方ですか?
178
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 15:35:41 ID:4wSAjHXM
いいえ、スネークです
179
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 15:36:26 ID:NTEvk1y8
いいえ、ケフィアです
180
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 15:39:25 ID:3rrg4maB
いいえ、ティアラです
181
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 15:49:04 ID:NWId5zyd
>>175
FH0,70の前のバージョンはMOHの音楽使ってなかったっけ
今よりあっちのほうがよかった
182
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 15:56:13 ID:bDm9Wm5E
FHのトンプソンとかMG42とかBoBから抜いてないか?
どうでもいいけど
183
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 16:02:55 ID:G9M1nUcl
FHは明らかにBoB意識してるからなぁ
184
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 18:01:25 ID:yeupM11m
久しぶりに日本に帰ってきたから鯖立てるって宣言した者だけど 2年ぶりにOpteron鯖の電源入れたら 「プシュ~ン」つって電源落ちたまま起きてこねぇ...
もうダメかも分からんね
185
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 18:11:52 ID:0jRYGint
買ってこい
186
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 19:00:23 ID:KIHjIUxy
今日もDC集合な
187
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 19:08:31 ID:3iQ5w1QE
最近DCなん?
188
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 19:09:08 ID:pKUqjU5o
DCって面白いの?
189
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 19:09:10 ID:oNTY8HHU
いんや、昨日くらいから
190
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 19:09:57 ID:yjTaPg1i
俺は多い方に行くぜ。真っ二つに割れるのだけは勘弁な!
191
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 19:11:41 ID:KIHjIUxy
昨日を見る限りどちらも40人~50人だったから、好きなほうに行けば言いと思うぞ
192
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 19:15:52 ID:fwhT+9VH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080309-00000258-reu-ent
酒飲んでBFやってる人は注意汁!
193
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 19:19:06 ID:QbAt8Xm/
元から下手糞なのに更に下手糞になる上喧嘩っ早くなるから自粛してる俺ってエライな
ロシア的基準だと。
194
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 19:19:49 ID:3g5HC3y/
DCFとかじゃなくて無印DCなのか?
195
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:09:14 ID:ZGVA+lVR
いや、DCFだよ
196
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:17:22 ID:9hMK28ic
DCFの鯖のIP教えてくれ。ASEじゃ表示されん
197
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:18:56 ID:PplNVhnh
今日もDCFすっかー!!
198
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:20:38 ID:ZGVA+lVR
>>196
ASEだけど見えるよ 221.170.53.140:14567
あと今のとこ誰もいないみたい
199
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:20:48 ID:ez/IWyCL
>>196
221.170.53.140:14567
200
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:24:49 ID:GALPpfbu
>>196
じゃないけどthx-
関係ないけどいつの間にかEA117鯖が34人に増えてるのね、知らんかった
201
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:26:23 ID:nuSRuhYu
俺もDCF見えない
202
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:29:05 ID:9hMK28ic
FFOFFにチェック入れてたからみたい。ってかFFOFFですか・・・
203
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:29:45 ID:4z0asVfU
BF1942に出会ってから、CPU相手のゲームはできねええええええ!!!
204
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:47:47 ID:NTEvk1y8
>>203
BF1942のAIはアホだが射撃の腕だけは神業だと保障しよう
205
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:57:10 ID:TxKG7Nrv
BF未プレイなんだが
公式の推奨スペックとwikiにある住民推奨スペックの差がすごいのは
住民はマルチでやるの前提だからかい?
しかも素BFにMOD入れるとさらにスペック必要になるっていうから
やっぱPC買い換えないとできなさそうだ
206
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 20:59:54 ID:dv0hO3C9
無印低設定なら、最近のPC@オンボードですらできたりする
207
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 21:10:25 ID:NX0UJe1N
MODのFHSWをやろうとするならBF2のスペックがいる
208
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 21:12:05 ID:oNTY8HHU
MGS終わった?
209
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 21:15:43 ID:pRsksJ2b
まだやってたのかw
ピーク時何人ぐらいいた?
210
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 21:19:33 ID:9iICvEDD
HLSWいつの間にか治ってたな
211
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 21:31:40 ID:PplNVhnh
DCFCTFオマハビーチだぞー!援軍を要請する!!
212
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 21:32:40 ID:yxY9JA78
PCスペは十二分にあるが回線糞杉でもう参加すら出来なくなった('A`)
213
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 22:01:44 ID:7/oLtOQR
さーてFHSWやっかね
214
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 22:13:57 ID:oNTY8HHU
DCFのvoteどうにかしろよ…
215
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 22:37:43 ID:G9M1nUcl
今日はgdgdが多すぎて疲れた
216
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 22:39:42 ID:0iyV7Xi6
グッドウッドのグダグダさ加減は辛い
217
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 22:51:03 ID:yjTaPg1i
そこでDCFですよ
218
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 22:56:32 ID:JByHDBrW
グッドウッドのBPは何やってたんだ?
219
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 22:58:23 ID:MyN3WY2Q
アッー
220
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 23:03:14 ID:aUoFgEHh
決戦兵器に役立たずが乗った時の絶望感は異常。
221
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 23:05:21 ID:lLqSX4YQ
グッドウッドは戦車が数台で陣取って且つ工兵が張り付いてたからな。
死角気味の西から突っ込んでこられたらどうしようとは思っていたが杞憂だったようだ。
222
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 23:06:54 ID:G9M1nUcl
>>218
こっちはこっちでタイガー乗りが酷かったんだぜ
敵さんに撃って下さいと言わんばかりに堂々と側面見せながら移動
見てるこっちまではらはらどきどきw
223
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 23:07:51 ID:ekDoJHBP
キコキコ軍団と弾まき係にはほんと感謝感激なんだぜ
224
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 23:33:58 ID:zE1P0Lml
>>204
CPUに野砲やロケット系兵器操作させてみろ
味方なら心強いが敵だとなかなか脅威だぞ
225
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 23:35:23 ID:dv0hO3C9
AI入れて飛行機飛ばすとえらい目にあう
226
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 23:37:10 ID:ZGVA+lVR
AIに空対空戦闘でなかなか勝てないから困る
227
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 23:40:27 ID:Q9yq/aJd
そもそもAIに飛行機取られてなかなか乗れないから困る
228
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 23:41:15 ID:Q9yq/aJd
ロシア軍の戦車、ウオツカに酔って民家に激突か
ロシア軍の戦車が、ウオツカを購入するために店に立ち寄り、その後に民家に激突した可能性が
あることが分かった。携帯電話で撮影された映像には、戦車が住宅の角に激突する場面や、
明らかに酔っている兵士が笑いながらウオツカのボトル2本を持ち、戦車から出てこようとしている
シーンが映し出されている。
ロシア軍は7日、賠償金の支払いを約束するとともに、戦車は故障により演習に向かう車列から
離脱していたと説明。これより前には、戦車が氷で滑ったとも話していた。
軍のスポークスマンは「もちろん違反はあったが、クルーは隊に追いつくために誠意を持って
行動した」と述べた。
一方、民家の家主は映像を見て「(兵士たちが)発砲しなくて良かった」と皮肉交じりに語った。
[モスクワ 7日 ロイター]3月9日18時5分配信 ロイター(最終更新:3月9日18時5分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080309-00000258-reu-ent
229
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 23:41:46 ID:aI0Zv19d
また週末に会おうな
230
:
UnnamedPlayer
:2008/03/09(日) 23:50:34 ID:zE1P0Lml
>>225
ウェークで歩兵プレイしてたらゼロにピンポイント機銃掃射食らった事が
爆撃も正確だが爆撃コースが読めるから簡単に逃げられる
231
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 00:03:45 ID:hHKrqKbb
dcfすごい攻防でした
先に抜けますねお疲れ様でした
232
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 00:10:31 ID:xp4Du1cV
DCF凄い早さで旗とられたときは何がおきたかわからなかったぜ
233
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 00:20:39 ID:PhO0S0DT
グッドウッドでソ連機がスツーカに追いかけまわされてる姿はシュールだったな
234
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 00:23:49 ID:4OyiSmc6
DCF楽しかったな、悔しいけど・・・w
久々にメディコやれたし大概は目の前で死んだけど・・・
235
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 00:26:25 ID:gyIBvpvI
グッドウッドって北にイギリス
南にドイツだよな?
航空機出ないぞ
236
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 00:27:28 ID:PhO0S0DT
間違えたプロホロだった
237
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 00:32:49 ID:oGw5n/Uq
IL2とシュトゥーカ比べたら圧倒的にシュトゥーカの方が機動性上だし 別に日常的な光景だろ
対戦車砲にも打ち落とされるIL2(笑) 空の戦車(笑)
238
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 00:38:34 ID:+ytNb3Tp
>>237
空の戦車ワロタ
239
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 00:46:09 ID:JVcw4M4u
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________
| ー' | ` - ト'{ /空飛ぶ戦車が嫌か、では普通の戦車ならいいな
.「| イ_i _ >、 }〉} <
>>237
をタンクデサントにしてやろう
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \
>>238
はIL-2に興味があるようなのでIL-2の後部座席へ
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
240
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 00:48:56 ID:J+4GWOag
マジレスするとIL-2の後部座席は強いぞ
241
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 00:49:46 ID:PhO0S0DT
http://ja.wikipedia.org/wiki/Il-2_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
空飛ぶコンクリートトーチカ
242
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 01:02:09 ID:iV0d+DYd
空飛ぶコンクリートトーチハに見えた
243
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 01:03:57 ID:J+4GWOag
http://www3.kcn.ne.jp/~a400lbs/sfs/img015.gif
特三号戦車 クロたんのことかー?
244
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 01:08:40 ID:CPx3n683
なんか色んなModに散らばるのって危険じゃない?
急に過疎りだしたりしそうなんだけど。
245
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 01:12:11 ID:J+4GWOag
まぁしばらくやることはないから安心汁
246
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 01:14:08 ID:JvPSWyB5
まーたDCぐらいでガタガタ言い始める奴が出てきたのか
247
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 01:16:43 ID:FD8rzA7O
>>224
目視による直接射撃しかしてくれないのが玉に傷だがな
248
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 01:19:11 ID:TmRcpgnQ
>>247
北風をやってみるんだ
249
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 01:40:35 ID:1KnAriRW
>>244
FHSWが終わったらDCFにまだ人が残ってる、素敵仕様だからおk。
もう少ししたらFHSW新verもくるし、そうしたらまたしばらくFHSWばっかりになる。
250
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 01:42:15 ID:xp4Du1cV
modはそれぞれの好みがあるから危険とかそう言う問題ではないと思うよ。
連日集まりのいいfhswだけが皆好きとは限らないよ
251
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 01:53:07 ID:sR+cy4Hj
FHSWは厳しくてガタガタうるさい奴がいるけど、他のMODは軽いノリでできるから精神的に楽よ
252
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 01:57:24 ID:EAs4Q+zX
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
.i;}' "ミ;;;;:} /ミミ/゙ ゙:::゙iミミミ:l
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| iミミ′: : ..::::_;ミミ;ミ;リ
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..'' ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
| ー' | ` - ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.「| イ_i _ >、 }〉}. | ヽ .,r ..:::、 ..::::;;;トl;|
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' |.. :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
| ='" |. l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
ヽ、oヽ/ \ /o/ .| .l゙ ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
253
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 02:10:29 ID:D1z3Z+N+
そんなことより俺のシュトゥルムティーガーを見てくれ。こいつをどう思う?
254
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 02:11:37 ID:LKgZjAnW
>>252
岡田真澄と大塚範一にしか見えない
255
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 02:31:55 ID:1uMSvD7j
>>253
太くて短いな
256
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 02:53:29 ID:PhO0S0DT
汚い砲塔だなぁ
257
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 02:57:09 ID:QyhEuvW5
ストームタイガーって外部からぶっといロケット弾を挿入するみたいだぞ
258
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 12:01:03 ID:VGnfgwgo
俺のチハたんを見てくれ
綺麗でかわいいだろ?
259
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 12:26:02 ID:QyhEuvW5
>>258
もちろん短砲身だよな
260
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 12:29:53 ID:AR5mYDj3
>>258
東洋の豆鉄砲乙
261
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 12:43:02 ID:0pgmF41U
俺の一式陸攻を見てくれ こ(ry
262
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 13:08:20 ID:ZwmuQeRd
すぐに火を噴k(ry
263
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 14:48:14 ID:O4434vNy
俺の12.7㎝高角砲を見てくれ
264
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 15:06:34 ID:NwNmP64C
>>263
弾数無いのに速射とかwww
265
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 15:13:41 ID:LM9FTW8N
>>263
先細り乙wwww
266
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 16:25:29 ID:V41Je5AU
いい加減このネタ飽きないか?
267
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 16:29:24 ID:w3hoYmoj
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
268
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 17:23:07 ID:RGBfbsIP
BFerの約八割はいい男だからな、しょうがない。
269
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 17:39:01 ID:H6qIIdTY
じゃあ二割は悪い男なのかw
270
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 17:43:05 ID:TgCOnU25
我々のチンチンを守れー!!
271
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 17:45:07 ID:YQ+YWTqm
http://www.youtube.com/watch?v=MLYt3mTse08
この動画の人マヂに上手いんですけど、っていうか神レベル?
FPS界では有名な人なの?
詳細わかる方いましたら教えて下さい、お願いします。
272
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 17:47:35 ID:lNkZqP93
>>271
何言ってるんだ
それ俺だよ
273
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 17:48:39 ID:AR5mYDj3
>>271
何言ってるんだ
それ俺だよ
274
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 18:00:01 ID:NHJE5Qbp
>>271
いやいや俺だ
275
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 18:01:18 ID:eecWenRx
ll ┼
l| |
, '||' . __||___
, ' 「| ' . _____ ___, /` | ', .iュ /
: \ || /lニニニニコl二ユ!x:x:x/:x:ュ_l!.__ ',||/
\ || ,/ 」=====」 。 。| | / [.=||====,] ̄iォ/||',
,_rt'ニニ:ュ,__ヾ|l/ ,lェェェェェェ| lロlロ|-ュ/_ _,|ェ||ェェェェ|_rュlユ /i_
―-一ー―‐ 「|  ̄ ̄ ̄i ̄ ̄iヾ,ニニユ_/二二ャ'i二ユ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l―-―-一ー―‐
: : : : : : : : : : f,| ィ,j ,'.:;.,,: ;、;:.,:;;.,:;:;;,::'` : :
:: :: :: :: :: :: :: : l| ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,/:;;:.,.:;::::'`.' :: :: :: :: ::
: : : : : : : : : : :'ヾ!/`:ミ;;ッ'`ヾ;;;;,ハ;;;;ノ、'ミ、;、;;;;、;;;;;;;;;;;'ッ'`'':'':'':'':'':'':'''´'',.:;':;´:`;:;:、:;:、;;、'´: : : : : : : :
: : : : : : : : : :´'''`´::´´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: :: :: :: : : : : : : :
追いつけないんだよ!速度落とせよ!
276
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 18:08:09 ID:JvPSWyB5
補給活動MODはまだかね
277
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 18:15:22 ID:3fRxVj+N
>>271
こんなのに憧れる奴はbfに来なくていいよw
278
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 18:15:23 ID:si3JgBSV
>>275
あるあるw修理も出来るんだから、せめて足並み揃えるだけで随分違うのにな。
279
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 18:38:47 ID:sR+cy4Hj
今日は兵士ではなく、民間人を体験せねば。かなりマゾい内容だけどな
280
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 18:42:50 ID:Jm+jbvGU
1キルごとに編集してたらどうみてもダメだろ・・・
281
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 18:52:14 ID:2UUKSzj3
前線のスコア厨より戦車の上でキコキコしてる奴の方がカッコイイよ
282
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 20:07:30 ID:3FakmPnU
271は単に1killごとに編集してるだけじゃん
サルでも出来るわ
283
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 20:18:37 ID:IdraL6zh
補給艦が背後に居る戦艦や重巡と撃ち合ってみれば解るそのありがたさ
284
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 20:24:08 ID:3qBPYOAM
>>281
それわかるなー
周りで銃弾が飛び交ってる中、戦車の蔭でキコキコしてる工兵見ると
職人だー!って思うもんな
あげく流れ弾で倒れたり戦車もろともぶっ飛ばされたりしてるともう濡れちまうよ
285
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 20:59:51 ID:Y6P8NxZ2
とあるよくキコキコしてる人、吹っ飛ばされる度にF6F5してるけど何がしたいのか
286
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:06:09 ID:eecWenRx
DDがTK多すぎ芋多すぎワロタ
287
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:06:12 ID:rM72/RSX
おちた?
288
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:06:18 ID:BKaFBqho
今はこういうのばっかなの?
289
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:06:25 ID:Pw+Wp8io
オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ < オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
「 ⌒ ̄ | | || \___________
| /  ̄ | |/
| | |Prince| ||
| | | Ume|boshi|
| | | ロ|ロ |
| ∧ | |FHSW |64/64|
| | | |〈 | |
/ / / / | / | 〈|
/ / / / | | ||
/ / / / =-----=--------
290
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:07:20 ID:1uMSvD7j
今の連合糞過ぎワロタw
291
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:08:33 ID:eecWenRx
DDが野砲壊さんと話にならん
MGとか戦車が倒せる細かいの狙おうとするからTKが多いんだよ
それにDDに乗りすぎ
292
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:08:44 ID:K1Z2BNs2
砲台が全部生きてたな
293
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:08:54 ID:y0UulEu6
まだ落ちたまま?
294
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:09:01 ID:zE6fR2Ck
戦車はMG潰してくれー
MGはすり鉢のトーチカだけでなく後ろにもあるぞー
295
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:10:18 ID:rM72/RSX
復活
296
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:13:23 ID:yC130iaJ
してない
297
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:19:00 ID:yC130iaJ
もしかしてみえてないの俺だけ…
298
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:27:07 ID:ExPePxVE
貴方のおかげで入れました
299
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:28:44 ID:yC130iaJ
ASEに表示されんな。
特に設定もいじってないし、ようわからんから別のソフト使ってみる。
300
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:29:34 ID:MOcT3Rly
PCがヘタレすぎて、マップが変わるたびに満員で撥ねられるwwww
301
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:31:11 ID:yC130iaJ
内臓ブラウザもダメポ。
なんじゃこりゃw
302
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:35:17 ID:sR+cy4Hj
ふはは、俺がハッキングして入れなくしてやったのだ
303
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:36:45 ID:RGBfbsIP
>>302
kick vote
7 or 8
304
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:37:14 ID:VGnfgwgo
8
305
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:39:21 ID:dAwwT6QR
デカチン無双w
306
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 21:43:29 ID:dAwwT6QR
スマン難民だったな
307
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:15:36 ID:iNt2l44c
DCFのCTF やらないか
60.237.43.7:14567
308
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:30:58 ID:V41Je5AU
>>307
No fly zoneが入ってれば嬉しいんだけどなぁ
あの旗を奪った直後に味方機から拾われた時の脳汁はやばい
309
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:33:41 ID:BKaFBqho
ブラックプリンス何やってんの?
310
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:34:39 ID:Pw+Wp8io
なんでグッドウッドのタンクは芋るん?(´・ω・`)
311
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:35:44 ID:0AVo2K13
糞杉ワロタ
あと変な奴沸きすぎ
312
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:35:46 ID:psf/W63Q
まあチケッ的に勝てないので、あんまり言う気も起きなかったけど
白旗にした歩兵がかわいそうです><
313
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:37:44 ID:IBlXsCpG
FHSWやってまだ日が浅いもんで、よくバランスとか分からんのだけど
これって無印みたく歩兵で考えなしに突っ込むのってやめた方がいいのかな?
チケット無駄に減らして迷惑かけてるような気がしないでもない
314
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:40:23 ID:30j1i1S1
そうだな、考えなしに突っ込むのはどうかと思う
これからはどうすれば突破できるか考えて突っ込むように
315
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:40:36 ID:hP+xTcdq
今日もDCFするぞー!!
316
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:47:51 ID:IBlXsCpG
>>314
了解しました
もうちょい慎重にやってみます
317
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:57:21 ID:Y6P8NxZ2
>>316
新兵=芋が比較的よく成り立つこのゲームでは
>>314
は褒め言葉みたいなもんだからな。頑張れ。
318
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 22:58:37 ID:1uMSvD7j
ヴァシリのような狙撃兵になってやる!
そう思っていた時期が俺にもありました
319
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:04:27 ID:/S7q25f8
突撃大好きな俺のデッドスコアが埋もれるから皆突っ込もうな
320
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:05:49 ID:SFajE91v
障害物をうまく利用していかに敵に悟られずに敵地に近づくのかがカギ
敵陣近くで敵兵を見かけてもなるべく発砲は控えて、できれば発砲しても
付近の敵に気づかれにくい敵兵の銃を奪うか銃剣。
これでなんとか白旗にはできる。さらに運さえ良ければ旗ゲット!
建物に潜むときは敵のライフルグレネードに注意
321
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:10:05 ID:sR+cy4Hj
東京大空襲見終わった。うぅ…
322
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:11:39 ID:Mzm7nHup
>>321
日本でクラスター爆弾なくしたらどうやって防衛するんだろうね。
323
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:11:58 ID:BKaFBqho
>>321
それって「東京を爆撃した兵士達 ~アメリカ軍パイロット 60年後の証言~」?今俺もみとる
324
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:12:33 ID:3FakmPnU
突撃って言っても状況やマップ次第で色々幅があるからな
硫黄島の連合はとにかく突撃しなきゃならんけど、
独ソ戦だとコソコソ隠れて行った方がいいMAPが多いしな
325
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:13:21 ID:Mzm7nHup
>>323
シリーズ激動の昭和3月10日・東京大空襲語られなかった33枚の真実
のほうだろ。
民間人にも補償よこせって裁判やってるほうの話。
326
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:18:09 ID:eecWenRx
戦車がまとめてイワンに食われたでござる の巻
327
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:19:13 ID:/S7q25f8
イワンこっちゃない
328
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:35:35 ID:0AVo2K13
>>327
329
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:36:41 ID:SFajE91v
>>327
330
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:36:42 ID:zE6fR2Ck
>>327
【採用】
゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
(´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
| U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
331
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:41:37 ID:3qBPYOAM
イタ公に戦車貸したらそれを手土産に敵軍に投降されたでござる の巻
332
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:43:15 ID:PhO0S0DT
アフリカではよくあること
333
:
UnnamedPlayer
:2008/03/10(月) 23:48:54 ID:Bv7GY/oT
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | ____
334
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 00:01:06 ID:K7lnGd5L
DCもやはり面白いな
久しぶりに脳汁出たぜ
>>316
慎重というより冷静さだな
例えば前に味方の死体が落ちてたらそこは敵に狙われるゾーンって事だから、そこを迂回するように突っ込むとか
そういうことだ言いたいのだ、うん
335
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 00:03:32 ID:jZ0rIS6S
DCF盛り上がってるところすいませんが先におちますよ
面白かったまた明日
336
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 00:04:05 ID:P1mB54by
初めてDCのCTFをやったが
あんなに面白いとは思わなかったよ
337
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 00:08:09 ID:kQmaE24x
DCFもっと早くから参加してればよかった・・・
338
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 04:13:51 ID:MmMxL0+e
今日DCFのCTFだったのか・・・
痛スツーカテクスチャ作ってる間に日付が変わってしまった・・・
339
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 04:45:12 ID:L+kNvMre
>>338
早くうpしろ。
340
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 09:27:32 ID:vx65BYUA
DCF最近盛り上がってていい雰囲気じゃないかな
DCFしか来ない人も結構いるみたいだね
このまま再びBF1942が活性化したらいいな
たまにはDCFコンクエもしてみたいな
コンクエのマップ久々にやりたいぜ
341
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 12:21:05 ID:z0dUgiqK
シングルで修行中の初心者なんだぜ
FHSWもインストール済みだが
1942無印からやってて、キャンペーンモードをようやくクリアしたんだぜ
でも飛行機だけは勘弁な
飛べるようにはなったが攻撃する余裕はねぇ
対戦車兵としてなら、結構役に立つと思うんだぜ
次は何をするべき?
342
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 12:23:14 ID:s5T93BSZ
>>341
工兵マジおすすめ
343
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 12:23:31 ID:boBq/BLb
無印のdamepoでマルチデビュー。
1週間でも1ヶ月でも気が済むまでやったら、FHSWにおいで
344
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 12:31:04 ID:vJdO6x63
いきなりFHSWは確かに苦しいかも知れん。
工兵と言えばDCのイラク工兵は神仕様
345
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 12:33:28 ID:/FgmEUDt
梅鯖は面白いけど
妙に疲れるんだよなぁ
346
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 12:34:30 ID:z0dUgiqK
>>342
たまに工兵でテロやってるぜww一気に7人くらい吹っ飛ばした時の快感ったらない
>>343
とりあえずデモで素人と戦おうと思ったら達人多くてワロタwww
347
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 12:34:38 ID:BK0uzvKF
FHSWの特殊なマップでの攻略法とか誰か詳しい人がまとめてくれたりしないかしら。
なんか定石とか、こう攻めると楽、みたいなのがあるマップだけでいいんだけど…。
348
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 12:37:31 ID:XspK+Vb2
damepoでAT砲ぶっ放しながら適当に遊ぶのが楽でいい
たまにはガチプレイもするけど、あんまり長時間は正直辛い
349
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 12:40:05 ID:z0dUgiqK
damepoはどこにあるの?
無印って本当の無印?
それともFH無印?
350
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 12:42:40 ID:z6fK6l26
DCは狙撃銃持って突撃するのが面白いぜ
351
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 12:45:13 ID:+P6dYqhG
>>349
211.133.4.129:14567
この時間帯には人いないけど夜にいる
352
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 13:19:38 ID:jfSAiPrJ
>>349
本当の無印
平日は人が少なくてマタリプレイが多いので、そのときウザがられ無い程度にいろいろ聞いて
人が多いガチプレイの時に実践がいいんじゃないかな
ウェークデモはいつも人居るが糞ネットコードで参考にならんし、
それに特化した達人多すぎでこれまた参考にならん
SWデモはネットコードはマシだがデモだけあってマナーが悪い人が多いが
aimや戦車の練習にはいいかも知れん
353
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 13:23:20 ID:Go1FWl9k
良いも悪いも経験できるといえば聞こえはいいか
354
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 13:32:32 ID:z0dUgiqK
㌧
355
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 13:35:27 ID:tAosUiaC
自分で鯖たててくれる
飛行機ある程度教えてあげるぜ
FHSW限定な
356
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 13:43:20 ID:P8i1pu3Q
>>355
無印ならDAT飛行場があるんだけどな
357
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 13:44:57 ID:G+H33RAF
無印は全てのMODの基礎だから
DAT飛行場やダメポで覚えればいい
358
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 13:46:11 ID:P8i1pu3Q
>>354
DAT飛行場とAIMマップってのを入れておくと何かと便利かも。入手先はWiki見れば載ってる
時々、人が減った後に「Aimいこうぜー」とかなるから。
359
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 13:56:47 ID:s5T93BSZ
いやだああああああ俺は戦車をキコキコしながら機銃に撃ちぬかれるのがいいんだあああああああ
360
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 13:57:46 ID:s9j/PRYN
http://fhdf.dyndns.org/gazou/jyunsa.jpg
これは…
361
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:00:10 ID:XoTYwj8i
>>360
すげー!けど弱そー!
362
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:01:45 ID:lur8t9xk
気になるなwww
363
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:01:47 ID:K7lnGd5L
>>360
おー、いいねえ
暴走族とカーチェイスとかやってみたいなw
364
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:02:29 ID:K2veunex
>>360
クオリティ高須クリニックw
365
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:05:40 ID:P8i1pu3Q
>>360
かっけえwwwwwwwwwww
366
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:08:51 ID:s5T93BSZ
装備は警棒と拳銃(許可下りてない)
367
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:10:35 ID:s9j/PRYN
>>366
>見慣れた紺の制服を着た下級警官は、いわゆる「町のお巡りさん」です。機動隊とは違い、装備は拳銃と警棒のみで、強力とは言えません。
ガチで拳銃と警棒だけなんじゃね?
368
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:14:22 ID:boBq/BLb
必殺のパトカー体当たりがあるではないか
369
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:14:46 ID:aHP6wq2A
最初の数発は威嚇のために外さなきゃならんのか
370
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:15:38 ID:P8i1pu3Q
>>369
その前に「止まれ!」「武器を捨てろ!」の警告が必要だなw
371
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:17:46 ID:Dzn61XEq
どうせまたフルボッコだろ・・・
372
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:17:50 ID:G+H33RAF
昼間から元気だな
自演乙
373
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:35:21 ID:K7lnGd5L
町の仲間達に協力してもらうしか無いな
374
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:37:07 ID:P8i1pu3Q
>>373
それを設置する兵科が必要になるな!つまり、「土方」!!!
375
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:39:05 ID:cdm7/jK/
警官倒して装備奪ったらどうなるんだろうなw
376
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:39:43 ID:EIy4laVM
3億円事件再現MOD無いかな・・・
377
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:40:09 ID:EIy4laVM
不謹慎だった、失礼しました
378
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:41:40 ID:P8i1pu3Q
それよりも、浅間山荘MODのほうがまだ有り得そうだな
あるいは、安保闘争MODで東大MAPとか
379
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:46:21 ID:s5T93BSZ
ゲバ起こってアボン
380
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:50:59 ID:P8i1pu3Q
>>379
一定時間後にBOTの敵兵が自分の陣内に沸くようになりますw
・・・つか、勝利条件がよく分からんな、これ
381
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:53:59 ID:K7lnGd5L
3億円事件は再現は出来そうだがMODとしては難しいだろう
輸送車に近づいて止まれ!爆発するぞー!逃げろ!とか言って乗っ取るだけだし
382
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 14:56:32 ID:wRTcFRax
>>381
ネタとしてはいいかもw
383
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 15:30:26 ID:ju4lk2Nm
犯罪者と戦う警察24時Modだな
兵種に民間人を混ぜたらカオス化して面白そう
384
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 15:30:50 ID:Wk3mWx28
目つきがキテルし
バーサクパック(シャブともいう)とか
手錠ナックルパンチとか似合うかもな
385
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 15:39:34 ID:NoA18osX
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204893341/31
386
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 15:42:42 ID:XoTYwj8i
警察官:警棒、盾、拳銃 (ランダムで催涙グレネードランチャー)
犯罪者:ナイフ、催涙スプレー (ランダムでトカレフ)
右翼:ゲバ棒or鉄パイプ、火炎瓶 (ランダムで梱包爆弾)
銃弾の補充は基本的になし
こんなMODがやってみたいが多分すぐ飽きちゃうのかな
387
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 15:43:39 ID:VKaw+KUp
まだ1942スレ存在してて感動したwwww
3年ぶりにやってみるか
388
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 15:46:32 ID:cTH4YAz3
あれ、なんで今まさに懐かしくて検索してスレ開いた俺が居るんだ?
389
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 15:52:36 ID:cTH4YAz3
いやね、まだ人居るのかなーと思ったんだよね
PC買い換えてからずっと触ってないし、All Seeing Eyesも入れてないし
wiki見てきたけど煙草部屋停止から一年なのか・・・なんか寂しいな
390
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 15:52:59 ID:VKaw+KUp
>>388
一緒に1942しようぜwwwww
391
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 16:00:00 ID:9oTgs+v0
1942の煙草鯖ってもっと前に閉鎖されたよねぇ
392
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 16:02:14 ID:1JIH3r+F
自分も二年近くご無沙汰だった
だけど必ず戻る
いつかPCを新調して俺の恐ろしさを味わせたら!
393
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 16:08:17 ID:Wk3mWx28
>>385
【緊急】BAD時に助けを求めるスレ.9【救済】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1192731178/
ここまでは辿った
いろんな板あんなぁ2chは。広大だわ。
394
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 16:09:14 ID:cTH4YAz3
>>390
何か夜には人居るみたいだから本気でインスコしようかな
FHSWっての流行ってるみたいだし、公式Modもいらないみたいだし
思えばシークレットウェポンは買ったけどヴェトナムからプレイしなくなったんだった
四年か・・・
395
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 16:12:25 ID:fFiTCT9G
>>394
21時~23時までなら平日でも満員で遊べるんだぜ
396
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 16:18:33 ID:K2veunex
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d333525.jpg
こんなことしてる暇があるなら鯖にきやがれ!
397
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 16:25:08 ID:Pfm/3mg7
敬意をもってこう言おう。
馬鹿だろ、お前
398
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 16:30:24 ID:VKaw+KUp
俺はインスコ完了したぜ!
FHSWも入れとくかな。
>>394
いつでも待ってるぜ
399
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 16:32:37 ID:sWO8QISQ
よし、次はB17か陸攻な
400
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 17:19:33 ID:vJdO6x63
いやギガントでダイブだ。
401
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 17:21:50 ID:Uf9mCyn3
>>396
もっと機体全体に描いてくれよwこれじゃあまり目立たないぜ
402
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 17:23:40 ID:K2veunex
>>401
いや、俺に言われても・・・拾い物だし
403
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 17:27:22 ID:G+H33RAF
ノーズアートですかw
404
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 17:29:53 ID:lur8t9xk
こういう機体で敵艦を破壊するとか脳汁でまくり
405
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 17:33:36 ID:wRTcFRax
「行くぞ」のボイスチャットが泣ける
406
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 18:12:16 ID:T8FD02pi
BFに萌えは不要
407
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 18:17:26 ID:K7lnGd5L
別に萌えってわけでも無いな
408
:
キコキコ大尉
◆Cklh6pRTH6
:2008/03/11(火) 18:26:16 ID:/ELdnKp7
BFにも萌え要素は必須だ
409
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 18:42:31 ID:EZd7qxFB
チハタンの事かー!
410
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 18:43:27 ID:cTH4YAz3
∩( ・ω・)∩チハタンばんじゃーい
411
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 19:02:53 ID:vI680UiB
もうチハの話はしなくていいよ
412
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 19:04:27 ID:sWO8QISQ
萌え系2次元絵はともかくノーズアートが付くのは歓迎
413
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 19:10:48 ID:eSmjRV0F
久しぶりにシングルやったら工兵と芋虫の比率がどえらいことにwwww
414
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 19:34:56 ID:TprQRjvB
>>413
マルチと変わらないじゃないか
415
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 19:39:53 ID:T8FD02pi
ROみたいに人数制限はできんのかねぇ
416
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 19:40:20 ID:TprQRjvB
>>415
ヒント:FHE、SH
417
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 19:57:27 ID:g2MrmuQv
>>386
その装備だと右翼じゃなくて左翼だろww
418
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 20:10:39 ID:uRRVu4g+
右翼:日本刀、マカロフ、火炎瓶 (兵器に街宣車)
419
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 20:25:29 ID:XspK+Vb2
BFV的に、何番かで軍歌の1曲でも流れるようにとか
420
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 20:28:24 ID:Wk3mWx28
右翼なら特殊装備「バキュームカー」も使えるな
421
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 20:29:23 ID:AiiyNIfl
なんか集まり悪いな、前からこんなんだっけ?
422
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 20:29:24 ID:vI680UiB
WIKI編集しようとしても初心者FAQに載ってないのを選ぼうとするとあんまりないな
423
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 21:00:52 ID:Hwl8mQCb
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ < オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
「 ⌒ ̄ | | || \___________
| /  ̄ | |/
| | |Prince| ||
| | | Ume|boshi |
| | | ロ|ロ |
| ∧ | |FHSW |64/64|
| | | |〈 | |
/ / / / | / | 〈|
/ / / / | | ||
/ / / / =-----=--------
424
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 21:12:59 ID:2BdoLHYy
パトカーここのか
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/ume/1942/index.html
425
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 21:26:02 ID:Go1FWl9k
スーパーチャージ連合戦車ひどかったね
426
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 21:45:04 ID:vI680UiB
神殿にこだわりすぎだろ
一気に人数送り込む気なしでだらだらと行ってるようでは
隣の中央街道に行ったほうがいい
427
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 22:21:09 ID:1JIH3r+F
そういえば最近中央商店街に行ってないな
428
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 22:33:10 ID:boBq/BLb
ロードトゥーラメル絶対勝てないやん
429
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 22:35:31 ID:Ls+4eRG0
1942が面白すぎて他のゲームをやる気がおきません><
せいぜいciv3くらいか。(ジャンルは違うが)
430
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 22:40:13 ID:n/ov5q5G
10時以降にロードトゥーラメルが回ってきたらたとえ次にミッドウェイが回ってこようと回線を切るだろう
431
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 22:45:06 ID:BK0uzvKF
2までは電撃的に取れたのにあれだからなぁ…。
432
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 22:50:39 ID:IJKGreTg
プッシュマップてイーブンで成り立つの?
433
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 22:54:12 ID:z6fK6l26
不利なように作ってあるのに人数偏らせる必要なし
434
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 22:55:37 ID:b9uyrKUT
いったん兵力ためてから突撃すれば何とかなるはず
435
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:07:58 ID:r/kXvqpN
いつもは一番旗の戦いメインなのに、
久しぶりに貨物駅メインで戦えたのは楽しかった。
436
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:10:17 ID:vI680UiB
誰かが止まると次のやつもその辺りで止まる
MAPを見るとそれが線のようになっている
これを芋ラインと名づけたい
437
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:13:31 ID:n/ov5q5G
その芋ラインが有る程度集まった時点で皆で突っ込めばいいんだよ
一人や二人でてくてく突撃してチケットを減らし続けるほうが愚か
438
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:14:10 ID:r/kXvqpN
>>436
敵がいると言う事だからな。
439
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:24:11 ID:Go1FWl9k
そのイライラを避けるため防衛・補給・修理・砲撃・要請に逃げてる
440
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:31:05 ID:Wk3mWx28
>>436
第一次世界大戦的だなw
電撃戦を指揮して第二次世界大戦に復帰すればいいんじゃない?
441
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:37:01 ID:sWO8QISQ
膠着状態に風穴を空けるドラスティック集団ジープ教の出番だな!
芋パンツにやられても突撃誘発出来れば御の字
442
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:40:32 ID:vI680UiB
では芋ラインから見える敵というのはどういうのだろうか
大きなMAPでは芥子粒より小さい点である
照準の点よりも小さいことがある
マガジン1本撃ちつくして当たるかどうかである
よって私は前に出てみた
撃たれない
敵にも当然芥子粒だからだ
443
:
184
:2008/03/11(火) 23:41:21 ID:1whQD0ae
今更ながらX2 5000+BlackEdition@3GHzと780Gママンを知り合いの自宅オタのゴミ置き場から調達してきたんだが、DCFとか常時鯖立てて需要あるん?
光プレ100Mに業務用ルータIX2015もそろってるから ある程度のことはできるんだけど すげー今更感が...
444
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:43:37 ID:/HTTGW0t
___
,,---┴‐‐┴‐-、
=| [-]:|:. |「i‐┬=====・ 俺チハじゃねーしw
,______!--,___:|:___||┬'_、
rIIIIIII]__/_____/_|_日二O(=・_O、
`r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ー―il ̄\|ーl
((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎)ニ)――)ニ) 一式中戦車
ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎ノニノ ̄´フニノ
445
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:43:38 ID:3OAVPP79
ワイド液晶じゃプレイできないんだっけBattlefield1942?
446
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:43:53 ID:+P6dYqhG
>>443
需要あるよ
あと突発祭りの時にたててくれたら嬉しい
447
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:45:13 ID:XspK+Vb2
>>445
Wiki
448
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:45:33 ID:fFiTCT9G
お花見まだー?
449
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:48:26 ID:vI680UiB
さてある程度前に行くとひゅんひゅんと音がしてきた
さすがに動いていると向こうにも分かりやすいようだ
遮蔽物に隠れてMAPで芋ラインを見てみよう
芋ラインは動く気配がない
さらに言うと芋ラインはずいぶん後ろである
そう芋ラインはまだ安全圏だったのだ
私は迂回しながら敵の旗に迫る
450
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:49:04 ID:cr/yODf5
>>444
いまだに見分けがつかない
451
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:51:24 ID:/FgmEUDt
やっぱりDCFのCTFは面白いな
452
:
UnnamedPlayer
:2008/03/11(火) 23:53:19 ID:+P6dYqhG
そろそろzQuakeの鯖を…
453
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 00:03:42 ID:g5r7Tv9S
旗にたどり着くと見張りは一人である
そう芋ラインとは攻撃だけではない防御にも当てはまる
後ろに注意がいかない芋防御ラインである
あっさりと倒して旗はとれた
白旗範囲にかなり遠い位置で守るためあまり意味がない
454
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 00:05:39 ID:nQNdHMjI
>>443
FHSWの初心者鯖
455
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 00:36:36 ID:o2waNa48
>>454
梅鯖で結構有名な人とか居たぞ
456
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 00:49:30 ID:+un/Fiv/
どのfpsもそうだけど初心者鯖に初心者が集まってるとこ
見たことない
457
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 00:51:22 ID:9up4Mx7E
DCFの橋CTFは神MAP
イラク側の侵攻ルート(ほぼ西側から)が読めなかったアメリカは攻撃も守りも中途半端で終始押されっぱなしだったな
458
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 01:09:47 ID:o2waNa48
>>457
俺はアメリカ側だったけど
たしかに敵がいろんな所から来て混乱してたよ
それとDCFの橋CTFは最高だね
459
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 01:11:55 ID:aZAeGPWH
ベルリンも楽しいぜ
460
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 01:14:47 ID:WqNgDdYX
>>450
そばかすがあるのはチハで、お肌すべすべなのがチヘだ。
461
:
◆dHBC7numZ6
:2008/03/12(水) 01:18:54 ID:a0X6QsoM
お久しぶり、防衛隊の中の人ですよ。トリップ付けました。
パトカーは
>>424
のサイトの中の人にお願いして譲ってもらいました。この場を借りて重ねて感謝。
>>371
ええ、もちろん
>>386
その内の半分くらいなら達成できる気がします。機動隊vs過激派なんかでよければ出来ますよ。
トカレフもFHにありますし。
>>418
右翼も実は開発中だったりするよ!
462
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 01:25:09 ID:YuutSyyk
橋はイラク側だったけど
橋の向こう渡るまでほとんど反撃にあうことなかったな
次のバスラエッジもイラクの一方的なレイプだったような…
PKMとか凶悪すぎ
463
:
UnnamedPlayer[
:2008/03/12(水) 01:38:38 ID:o2waNa48
>>461
期待してるよ
464
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 01:41:53 ID:GszSRzIu
>>463
名前欄は毎回入力しなくても良いんだぜ・・・
465
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 01:50:46 ID:r3HXA4BI
橋もバスラも米軍はちゃんと旗を守ろうとしてなかったからな
イラクの連携の良さ以上に米軍がヘタレてたのが敗因
466
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 01:58:34 ID:fh4CqpFI
>>465
だって初めてだったもん>_<
467
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 02:03:30 ID:NkvxdOVv
守ろうにも1人で複数人相手じゃ勝ち目がない
1人は確実に仕留めれるが反撃受けてしまうことが多いし
もうこうなったら旗下にC4をうわなにをするやめ(ry
468
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 02:07:53 ID:LndV7iE/
>>467
実際旗下にC4撒いてる奴いたし。誰とは言わないけどさ
469
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 02:13:59 ID:ykeCKKA4
防衛隊modは、X星人の光線銃をトカレフじゃなくてもうちょっと
60年代の雑誌に描いてある近未来の絵に出てくるようなデザインに
して欲しいです><
470
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 02:14:06 ID:fqy0jSY+
初めての人は知らないだろ。鯖で注意すればおk。
471
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 02:19:00 ID:xQbeQTIg
パトカーと言えばオアフ de ダダダ
472
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 02:23:47 ID:NkvxdOVv
>>468
現場を見てないからわからないけどチャットで注意されてたね
ローカルルールを知らない人もいるだろうしキコキコして回収すれば問題ないでしょ
それでも知っててやってるやつは弾道ミサイルに括りつけてシベリア送りの刑だな
473
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 02:39:01 ID:o2waNa48
>>464
そうだったのか知らなかった・・・
474
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 11:13:03 ID:Iufl/xoq
>>468
その手があったか!
475
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 11:30:09 ID:ve2pvfpq
>>474
昔のdamepoではよく使われた手
今では駄目らしい
476
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 11:46:03 ID:e/roO6Ef
旗本C4は全世界共通でだめじゃないか?
477
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 12:12:47 ID:Kkc6pZ+v
CTFじゃなくても駄目だったの?
478
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 12:19:34 ID:JtEw6XHa
だいたいはCTFのみダメなところが多い
コンクエでやってもダメというのを聞いたことがないし、あまり効果的ではないきがするが
479
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 12:39:21 ID:hegNnPn7
旗下C4はダメだが地雷は許される
480
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 12:43:10 ID:YmRw+nfv
さっき外鯖でコンクエストをやったんだけど、フラッグ前の道にとめてある車にC4しかけて、
敵が乗ったときに爆破したら、「旗の近くにC4置くな!」って怒られたよ
フラッグから50mくらい離れてたんだけどなぁ
481
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 12:46:55 ID:Iufl/xoq
戦争なんだし、なんでもありだと思うんだけどな
482
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 12:48:06 ID:f2XX4CXl
じゃあガス弾投入するか?
483
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 12:56:55 ID:Xwao9Kzr
>>480
外人にも変な奴はいるんだし、あまり気にせんでもいいでしょう。
おじさんそういうびっくり攻撃は好きだな。
最近FHSWばっかりしてるからほとんどC4使えないけど。
484
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 12:58:35 ID:Kdc3nd5j
CTFで旗下C4は勝負にならなくなる
ましてやFFOFFの時なんて…
485
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 14:25:51 ID:54lBR/tq
ws04では禁止だよ
サーバーメッセージにも書いてあるから、戦争だから何でもありとか言って旗本C4するのはやめてね
486
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 14:31:50 ID:Iufl/xoq
禁止と書かれるとやりたくなるじゃまいかw
487
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 14:31:54 ID:+1gQxuxg
>>481
だがこれはゲームだ
BAN対象だぜ
488
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 14:32:20 ID:4PRvXVeA
現実でも「何でもあり」ってことはないだろ
489
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 14:32:56 ID:D8nD4VN7
旗本C4がアリとかどんだけ糞新平だよ
490
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 14:34:46 ID:f2XX4CXl
槍と弓の土人に勝てないから毒ガスで殲滅するんです(><;)
491
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 14:37:04 ID:TR1UJ9AB
違うだろ。
戦車同士で戦っても勝てないから空軍で殲滅するんです(><;)
だろ
492
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 14:37:05 ID:3WffDMLI
戦争なんだし必死こいて旗揚げたりしなくて良いよな
って考えたところでBFの兵士が滑稽に思えてきた
493
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 14:40:45 ID:D8nD4VN7
BFが戦争ゲーとか思ってるのw
494
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 14:46:32 ID:r3HXA4BI
>>486
わざわざ禁止って言われてんのにやるなんてのは、迷惑度から言えばFFonの鯖でのTKerと同じ
新兵だからって何でも許されるわけじゃないんだぞ
495
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 15:19:06 ID:L1NtRNJx
>>493
じゃあ何?
496
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 15:19:37 ID:TR1UJ9AB
人生かな・・・
497
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 15:21:32 ID:D8nD4VN7
戦争w
498
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 15:25:42 ID:hegNnPn7
箱庭ゲーでしょBFって
499
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 15:26:40 ID:+1gQxuxg
>>496
俺の人生の五年はこれに捧げている
500
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 15:38:29 ID:Potq3IVM
>>496
またお前か
501
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 15:38:37 ID:ry6+2Ebu
>>449
本当罪なゲームだぜ..
502
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 15:41:19 ID:Kdc3nd5j
>>501
>>
503
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 15:49:13 ID:SBg3pnuY
これ以上の真の大規模FPSは結局出ないままか・・・
504
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 16:35:03 ID:5byFBJIH
BFV
505
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 16:35:59 ID:hUFaC1ZM
アワナエベィバディディ アバータペイ
506
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 17:26:01 ID:e/roO6Ef
ブリブリベイ パバーラベラベラブリブイディ
507
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 17:36:57 ID:fdlI7GXo
それよりもいつだったかのクリスマスに配信されてすぐに消え去った公式の
Mappackやろーぜ
508
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 17:41:35 ID:xQbeQTIg
>>507
あれはマリアナ侵攻作戦以外は無印ではつまらん
509
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 17:48:15 ID:LndV7iE/
>>498
ここのメンツで箱庭諸島海戦やりたいなw
510
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 17:48:27 ID:fdlI7GXo
鯖立てるからさ
やってみたいんだよぉ
511
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 17:56:55 ID:fdlI7GXo
http://utena.info/bf/upload/img/6008.exe
圧縮すんの忘れてた
512
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:00:11 ID:Pu3wgQkA
なんというexe。。。
513
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:01:57 ID:TR1UJ9AB
>>511
ノートン先生が大激怒
514
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:05:06 ID:fdlI7GXo
>>513
ww
というわけでRAR版
http://utena.info/bf/upload/img/6009.rar
515
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:09:50 ID:fdlI7GXo
125.198.208.59
鯖たてたよー
516
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:13:09 ID:8QWJ1Lms
>>515
普段無印専門でFHSWほとんどやってない俺も入っていいのかな?
517
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:16:38 ID:fdlI7GXo
FHSWじゃないよ。
上参照
っていうか大歓迎ww
518
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:17:33 ID:8QWJ1Lms
thx!!!!
いや、ね?無印プレイヤーって・・・本スレじゃ肩身が狭いのよw
519
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:18:34 ID:fdlI7GXo
蹴られた。蹴られました。
あああ
520
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:19:20 ID:fdlI7GXo
コンテンツチェック切ります
521
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:25:14 ID:fdlI7GXo
ごめん
PBアップデートしてねぇ
522
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:28:04 ID:8QWJ1Lms
>>521
アップデートしたら教えて!
・・・もしかしたら、リアルの都合で入れないかもしれないけど・・・・・・そしたら・・・ごめん・・・
523
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:29:16 ID:fdlI7GXo
完了
人いねーー
524
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 18:39:42 ID:hUFaC1ZM
まてまて、行ってやる
525
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 19:18:23 ID:fdlI7GXo
125.198.208.59
鯖宣伝
http://utena.info/bf/upload/img/6009.rar
これ入れてね
526
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 19:42:25 ID:mHXKH8s/
今DLです。
なんか最近PnkBstrA(またはB).exeがどうの、っていわれて
Kickされる。
PnkBstr新しく入れなおしたのに、診断ツールも使ってチェックしたのに、
くー
527
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 19:48:46 ID:OTy6xx/b
>>526
PnkBstrA、Bのサービスを無効にしてないよな?
528
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 20:15:00 ID:Dh9SITby
多分メモリ不足か何かで「pb動かせないよゴルァ」と怒られているんだと思う
と低スペックでFHSWをギリギリ動かしている俺が言ってみる
529
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 20:35:45 ID:LndV7iE/
23時頃にFHSWを終了した兵士で体力の残っている兵士はDCFに集うがいい!
昨日は最大で25人程度集まったぞ
530
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 20:48:40 ID:gvg/+zpj
久々に1942やってみたんだけどこのゲームこんなに弾当たらなかったっけw
撃ち合いになると必ず負けるんだけどw
531
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 20:53:04 ID:JMrww72+
×弾が当たらない
○久々のプレイだから弾が当てれない
532
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 20:54:34 ID:g5r7Tv9S
88もう1つ増やしてくれないかなーと思ったら枢軸が勝ったりして困る
533
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 21:04:15 ID:mHXKH8s/
FWなら許可して・・・なかった。
サンクス
534
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:15:48 ID:bzNBxVFr
ゼーロウ高地とか特定の激重MAPなんかは低スペッカーは蹴られ易いみたいね
pb更新しててもなるね、素直にメモリ増量しかないんかね?
何か、去年のPbアップデートが出てから
>>526
の症状出やすくなったね
535
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:24:58 ID:f2XX4CXl
ソロモン防衛暇すw
536
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:25:34 ID:nQNdHMjI
ソロモン糞マップすぎる
537
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:29:42 ID:JekyqOw9
なんでソロモンとかマレーとか糞みたいなMAPが組み込まれて
満州とかkikusui day1とかソロモン諸島航空戦が組み込まれないんだろ・・
538
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:30:18 ID:ZD2jxfz/
ソロモン解散w10時過ぎに満員割るマップはもういらんだろ・・・
539
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:34:48 ID:fdlI7GXo
Crismas Mappack 鯖 終了
540
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:47:35 ID:nQNdHMjI
プロホロフカで雑魚が戦闘機に乗った時の絶望感は異常
541
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:49:13 ID:JMrww72+
プロホロは枢軸やっとるとき毎回思うんだが
旗取りに行かないでなんで敵ベースに侵入してスコア稼ぐ輩がいるん?
542
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:50:35 ID:Xwao9Kzr
本人は陽動作戦だとか思ってるんだろうよ。どうしようもないね
543
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:52:46 ID:Pu3wgQkA
プロホロフカGGだった
まさかあそこまで巻き返すとは
スコア上では敗北だけどドイツに勝利をあげていいと思う
544
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:53:24 ID:JMrww72+
人数で勝ってたからあれは当然だと思うがw
545
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:53:27 ID:LndV7iE/
さてこれからどうしたものか
546
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:53:45 ID:JDTdwGF3
>>526
と同じのが出て、今日はほとんど入れてないぜ・・・
Pen4の2.4G、メモリ1Gじゃ辛いのかぁ(´;ω;)
547
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:54:04 ID:YTHMCZhl
unevenといっても誰も移ってくれなかったときは泣いた
548
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:54:28 ID:AkwGnKi6
チケット6差か・・・
くそーおしかったな
549
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:54:32 ID:cK1x8oE+
ゼロに狙われたTBDで回避機動の末に逃げられた時の助かった感は異常
弾切れか、見逃してくれただけかもしれんが('A
550
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:54:50 ID:CCxJhYv9
まだ新しいver出てないんだし、満州とか菊水day1とかまだだろ
まあ、満州とか菊水とかFHSWに組み込まれるかは知らんが。
551
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:54:53 ID:g5r7Tv9S
>>541
離陸前の飛行機食えてうまい
こういうのが見えないところで利いてくる
552
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:56:17 ID:nQNdHMjI
うまいとかそういう表現はmmo行ってやれよクズ
553
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:57:48 ID:Potq3IVM
奪取不可能な拠点への攻撃は駄目じゃなかったか?
554
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:59:12 ID:JMrww72+
そんなルールあったかは知らんが
結局負けたんだから旗を取りにいってくれないかな^^;
555
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:59:43 ID:oOPUaESr
何でよ、戦争ゲームで破壊活動をするなと言うのかね。
556
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 22:59:46 ID:g5r7Tv9S
駄目ではないがあんまり好かれん
そんな感じ
557
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:00:20 ID:GszSRzIu
スコアだけ見ても凡プレイヤーにしか見えないが久しぶりに自分なりに活躍できて良かった
FH系はほんのちょっとのブランクですぐ下手になるから困る
558
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:00:20 ID:OcXKqtvF
>>551
ぼろぼろになって着陸してきて
せっかく直した飛行機をぶっ壊すのは勘弁していただきたい
泣きたくなる
559
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:00:47 ID:aZAeGPWH
前線の兵が減るから逆効果
560
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:00:52 ID:m6zETiEq
プロホロ、
気づけば随分なUnevenだったが、
確実にソ連側が勝つだろうと思えたので、
この状況で移っても「何勝ち側に移ってんだ!」と思われそうだったし、
だからと言ってそのまま枢軸で攻撃し続けるのも辛いので、
結局落ちちまったぜ。
ああお許しください。
561
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:02:13 ID:nQNdHMjI
>>558
だったらオフラインでやろう
562
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:03:53 ID:JMrww72+
>>558
空中で修理しればいいんじゃね?
563
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:04:07 ID:L1NtRNJx
>>547
あれは味方のみに発信されてたぞ。
諸君、DCFの時間だ
564
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:04:16 ID:6E1xh4Yf
勝ち負けにこだわる奴もいれば雰囲気を楽しむ奴もいる
今更だろ
565
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:04:19 ID:OcXKqtvF
>>561
オンでいいです^^
566
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:04:59 ID:9up4Mx7E
空中修理懐かしいな
B17でよくやってたw
567
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:05:30 ID:OcXKqtvF
>>562
無印のB17じゃないんだからw
568
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:05:43 ID:JMrww72+
>>564
それは個人の自由だが周りの事を考えて行動して欲しいと思う
ゲームだからと言ってオンラインとなれば相手は人間なんだからさ
569
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:07:17 ID:g5r7Tv9S
それにしてもオマハの人数は結局何人がいいのかね
今日は連合37人だったが
枢軸27人の10人差となっていいのかもな
570
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:08:45 ID:GMCu786B
いつもは人数がいつの間にかevenに近くなってたりするけど今日は変わらなかったな
571
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:08:55 ID:Pu3wgQkA
>>559
4機戦闘機が出てるのに飛行場で待ち続けるアホどものほうがよっぽど逆効果
むしろ敵の戦闘機を発進前に確実に叩けるなら効果的だろう
572
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:09:12 ID:6E1xh4Yf
>>568
極端に邪魔するのは良くないと思うけどさ
相手のことを考えて、なんて言ったらキリがないし、空気読むしかないよね
573
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:15:24 ID:UbsSJDB7
プロホロの枢軸飛行場常に2.3人いてワロタ
574
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:17:03 ID:oOPUaESr
>>568
君はこういう対戦ゲームに向いて無いかも知れない。
RTSで対人戦したら発狂する予感。
575
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:17:08 ID:JMrww72+
まぁ俺が
>>564
のレスに対して言いたいのは芋ルナって事なんだけどね
雰囲気と言えどM1ガーランド等で「僕!プライベートライアンのすないぽ兵の真似するお!」とかそういうのは筋違い
そんなにスナイパーごっこがしたいならそれこそオフラインでやってろって話
BF1942が旗鳥ゲーという事を理解してない奴が多すぎる
576
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:19:43 ID:KthFE+Cd
>>569
連合にあまりたくさんいても砲撃、MGでたくさん
死んでチケットが減るペースが速くなるような気がする。
577
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:21:33 ID:g5r7Tv9S
オマハでMGスナイポしようとするやつが多すぎる
真ん中の土嚢MG以外は基本的に当たらないからな
たまに当たる場合があるが、たまにを狙わないように
578
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:21:35 ID:Pu3wgQkA
10人差は多すぎる
5~7ぐらいが妥当じゃないだろうか
579
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:22:20 ID:ZqjubkCZ
28:36位が適当じゃね
580
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:23:07 ID:i4erj6PV
「~するのがうまい」とか「おいしい」とか屑同然の奴が入ってきてから全然面白くなくなったよな
581
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:24:07 ID:JekyqOw9
10だと絶対に連合が勝つと思う。
8差ぐらいかな
582
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:24:21 ID:g5r7Tv9S
T34で象食ったうめー
T34で虎食ったうめー
583
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:28:04 ID:g5r7Tv9S
ということで次オマハ来たら36人で頼むぜ
584
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:30:07 ID:i4erj6PV
27:37か28:36のどっちかだな
10人差のほうが面白いね、枢軸は攻められてなんぼのマップだから
変わるのは枢軸デフに上手い奴が入るかどうか
585
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:34:17 ID:YmRw+nfv
ニコニコなんかにどっかの馬鹿が動画アップしたから、ゆとりが増殖してんだろう
つまらなくなったのは仕方ねぇよ
ゆとりはどのゲームにいても迷惑
586
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:38:44 ID:e/roO6Ef
何でもかんでもゆとりゆとりって騒ぐ奴ってい一体何なんだろうね?
そんなに自分が年輩者とか人生の先輩だとか思わせたいのかね。
587
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:39:57 ID:fh4CqpFI
ゆとりとか言ってる人間は自己中
588
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:40:01 ID:OcXKqtvF
でも、急に変な奴が増えたのは事実
とりあえずdamepoに行ってくれと
589
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:40:30 ID:JMrww72+
触れるな危険
590
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:41:10 ID:+1gQxuxg
ゆとりって中学生 高校生の意味の2ch用語だぞ
591
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:44:00 ID:V9mOP1XF
>>590
日本語でおk
592
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:44:23 ID:AkwGnKi6
>>586
>>587
ゆとり乙
593
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:45:24 ID:i4erj6PV
ニコ動って随所にゴミを散布していってるよな
594
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:51:41 ID:LndV7iE/
>>585
ニコニコで多少人数稼いでこないと、人手不足になると思う。
実際年明けてから50人ぐらいしか集まらない日が続いたし。
少人数でやるぐらいだったら、多少質が落ちても満員でやりたいね。
595
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:53:05 ID:3WffDMLI
どうでもいいからシベリアで頭冷やそうぜ
596
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:53:50 ID:sCMxpNj8
人手不足って何だよ
人集めるにしても場所を選ぶべき
厨が増えるよりは死んだ方がいいだろ
597
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:54:52 ID:4PRvXVeA
人がいっぱいいたところで、ナイフ向けても平気で銃ぶっ放してくる連中ばっかりだと足が遠のくなぁ
598
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:56:31 ID:U253oS/D
だから今日の新兵は半年後の一般兵って常に言ってるだろ
599
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:57:22 ID:OcXKqtvF
>>597
ガチの時だったら無理だろ
600
:
UnnamedPlayer
:2008/03/12(水) 23:58:15 ID:LndV7iE/
>>596
じゃあ何処で集めてくるんじゃ
601
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:00:51 ID:hegNnPn7
もう歳なんだよ、このゲームは
あんまり無理させるなよ
602
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:01:57 ID:gQRv5zZF
>>597
それはあるな
トラクターに平然と梱包爆弾置いてく奴とか
603
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:03:48 ID:B7hV0xCB
春になり大学に進学、会社に就職
パソコンを買う子が現れて
BF1942でまた出会いが訪れる
今日の新兵も明日は友達
素敵な言葉だと思いませんか?
そんな明るい未来が来るといいですねっ
604
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:03:53 ID:gxPT9biR
ニコニコに動画上げてる奴は新兵向け動画の1つも上げればいいのに
お前の動画や他のBFの動画に変なコメントつけてる奴が、お前のお気に入りの鯖に20人も来るんだぞ
変な新兵が多くてつまらなくなってきたと嘆くような事になる前に、政治委員同志には仕事をしてもらいたいものだ
605
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:04:15 ID:m3Pn0gk7
俺はナイフバトルが好きだからガチの時でも相手がナイフ抜いたらこちらもナイフで相手するな
まあくるくる回ってる最中に味方が敵を撃ち殺したり、もう一人いた敵兵に撃ち殺されたりするときあるけど
606
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:05:23 ID:AqwZ0dB1
>>604
shin-kaiちゃんの第一号が教育も兼ねていた記憶が
607
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:06:29 ID:iJud3IL9
>>604
粛清でもしますかねぇ
608
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:07:09 ID:l3RkAV0A
ムービー撮る人はカスタムサウンドとかスキンも入れてほしいな
609
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:08:28 ID:b8atsrbY
敵がナイフで挑んできた時、こちらもナイフで応戦しようと思ったらtype99選んでて
結局そのまんま撃ち殺しちゃった時の申し訳なさは異常
610
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:10:30 ID:4iTKJote
>>573
ichinoseがいう資格なし
611
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:13:29 ID:iJud3IL9
晒すな馬鹿が
612
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:15:41 ID:AqwZ0dB1
>>610
特定した
613
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:19:48 ID:4iTKJote
_____
r'ff77"/////〃〃∠=:、 フ ア ツ ク
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l lニ l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三! ! U C K
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l ユ ー
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 ヽ/
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \ l O U
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| | ぶち殺すぞ………
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐'::: >| | ゴミめら……!
, --、 | ` Tヾ ̄:::::::: / |. |
l;';';';';';}|. | \ ./ | |
. 〉-y'´| _| \ / |_ :|
/7./ .>'' ´ | / \ | `''‐<
614
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:34:46 ID:B7hV0xCB
し、疾風にはやくのりたいんです
615
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:43:20 ID:L8GImela
TBFは俺のもの
616
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:47:00 ID:LM8tA38l
M3は俺がもらうわ
617
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 00:52:34 ID:5FdQWXJ6
俺はあまり物でかまわんよ
618
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:00:20 ID:W0lWdCbM
おれも余ってたら乗るわ
619
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:00:30 ID:ZXknSsk7
し、疾風?
620
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:03:56 ID:gQRv5zZF
は、疾風・・・
621
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:07:01 ID:AqwZ0dB1
http://fhsw.or.tp/
622
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:10:02 ID:FegdHArk
ハンガリーの時代がキタコレ!
ホルティ提督も草葉の陰で喜んでるに違いない!
623
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:29:38 ID:xuMD9aXO
新兵が何も知らないのは当たり前、徐々にとマナーとかルールとか覚えて行くもんだ。
624
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:31:39 ID:2wtCI1LK
それをダメポで覚えて来いっていってんんだよ
あっちのほうがマナーにきついからさ
625
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:33:44 ID:aYfHJInh
マイナー国なのにトルディ、トゥラン123で4種類も戦車があるとは贅沢な
この勢いだとイタリアが充実度で抜かれる日も近い
626
:
マルチ歴2週間
:2008/03/13(木) 01:36:01 ID:TbgQCyNm
※585
自分もニコニコを見てマルチにきた者ですが、
まず、初心者用FAQ集をよく読んでからやり始めました。
それくらい当然なのにやらない人っているんですか?
627
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:36:02 ID:bTw4ynbM
>>604
粛清した
628
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:36:29 ID:l3RkAV0A
お…重戦車…?
629
:
マルチ歴2週間
:2008/03/13(木) 01:38:08 ID:TbgQCyNm
すみません※585ではなく
>>585
でした(_ _)
630
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:39:20 ID:B7hV0xCB
>>621
ふつうに東亜の某アイドル戦車より強そうだな
631
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:39:42 ID:W0lWdCbM
よく歩く歩兵がいい歩兵
632
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:40:47 ID:w9qrP8Zf
マナーって別にダメポも梅も変わらんがな?
何に不満があるのか
633
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:41:03 ID:B7hV0xCB
某亜細亜の国の軽戦車もどきの中戦車とは比較にならないな
634
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:41:46 ID:gQRv5zZF
おおっと、大発の悪口はそこまでだ
635
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:41:55 ID:cwiQZB52
敵性のNOOOOOBを発見!!!(×12)
636
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:43:20 ID:AYC3jzUY
あれは戦車じゃなくて歩兵支援装甲車だよ!
637
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:44:38 ID:B7hV0xCB
M3軽戦車と同等の力の中戦車がいるらしい
初期型では破壊も困難なんだと
638
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:48:42 ID:b8atsrbY
>>637
流石にそんな中戦車ねーだろwM3に負けるとかw
おっとお客さんだ
639
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:55:21 ID:gQRv5zZF
M3なんて対戦車ライフルで簡単に火を吹くアレだろ?
まさかw
640
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 01:59:32 ID:1/wKQ+vb
パスタのM13/40カルロアルマートの事だな
641
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 02:12:17 ID:AqwZ0dB1
なんでそんなにチハたんを苛めるの!チハたんの気持ちを考えなさい!!
642
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 02:13:39 ID:sg1eF8kj
むしろチハたんに乗れと命令される兵士の気持ちも考えてあげてください
643
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 02:31:36 ID:8VkFluoa
ミッドウェイの大発で旗鳥超強い
艦船に見つかるか飛行機で体当たりされるでもなきゃ沈む気がしない
644
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 02:36:31 ID:UaRHbSGI
チハとパスタ、どっちに乗るかと言われればパスタだな
パスタ戦車の方がまだマシ・・・・
あれ、誰かうわにをするくぁwせdrftgyふじこlp
645
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 02:38:25 ID:W0lWdCbM
1番困るのは同軸機銃がないことだな
646
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 02:42:19 ID:jarioBlJ
んなもん装甲に穴あけてだな・・まあ、戦車だからそんなことできるわけ無いかw
647
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 02:46:04 ID:aYfHJInh
パスタ戦車は妙に遅いから苦手だな
L6って実際はⅡ号と同じぐらいでるんじゃないの?
648
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 02:46:34 ID:DU2jY9AJ
個人的に一番悲惨な戦車はマチルダIだと思うんだ。
不細工、遅い、7.7mm機銃のみ、無駄に硬い。最悪だとは思わんかね?
649
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 02:48:23 ID:sg1eF8kj
遅くても火力なくても鉄壁の防御力があるから帳消しだと思う
世の中にはなんにもない子だっているんだぜ?
650
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 03:11:49 ID:Xa/0iYyv
鈍足戦車は役立たず
某国の装甲車のがマシ
651
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 03:28:39 ID:ANDIstye
マチルダおばさんは歩兵と行動するために
あんな遅いじゃないのか?
652
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 03:29:59 ID:sg1eF8kj
FHに限って言えば、下手すると歩兵に置いてかれる程遅い
ちょっとした段差があると立ち往生
653
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 04:15:47 ID:29ZMi0wi
自分のキルログを緑にするにはどうすればいい?コンソールから?
654
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 04:21:49 ID:gxPT9biR
自分を相棒登録しろ
655
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 04:36:04 ID:H1nCrBao
>>653
ゲーム中にタブキーでスコア表開く
自分をクリック
下の方(マップ投票やキック投票と同じ列)にある相棒登録を押す
656
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 07:04:27 ID:/C/gAcl9
>>649
鉄壁の防御力=トラクt(ry
657
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 10:12:45 ID:wUD19gnH
米、英、独、ソの戦車が鋼鉄の棺桶なら
日、伊の戦車は紙の棺桶
658
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 10:18:56 ID:+Uf6Pjof
>>657
バカこくでね!
イギリスの戦車部隊はWWⅠ世代なだけだ。
日本の戦車部隊は、ブリキだっただけだ。
659
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 11:52:04 ID:AYC3jzUY
エゲレスの鈍足戦車を爆撃するときは演習してるみたいな完爾
ブリキの戦車?あいつには爆弾がもったいないから機銃で充分だぜHAHAHA
660
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 12:25:23 ID:BzVjNBA6
>>659
爆弾が勿体ない?機銃で十分?
ふざけるな!相手は命懸けでチハに乗ってるんだぞ!
お前も命懸けでチハに特攻しろ!
661
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 12:31:32 ID:OwMcSwsy
Yuzi「天皇陛下、バザァアァァ…!」
662
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 12:32:45 ID:kHaJIhco
るでござーる
663
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 12:44:06 ID:BzVjNBA6
>>662
古い
664
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 12:47:00 ID:kHaJIhco
>>663
ばかもん!まだあるぞ!
665
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 13:10:36 ID:cwiQZB52
>>659
そんなこと言ってないで早く対地攻撃でこっちにか征四郎
>>662-663
あんたら・・・
666
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 13:40:51 ID:BzVjNBA6
>>664
10年位前だと思ってた・・・
667
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 13:43:34 ID:4mr8rzen
GCってどうなの?たまに遊ばれてる?
668
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 13:55:11 ID:r/VIWUtn
>>667
2,3ヶ月に1回やる程度
669
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 14:10:09 ID:cfZK+JAn
じゃあそろそろだな
670
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 14:28:22 ID:TbgQCyNm
そういえば、BG42にトゥランとズリーニィが出てましたね。
671
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 14:49:03 ID:UaRHbSGI
イタリアの重戦車を思い出してやってください
672
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 14:55:59 ID:TbgQCyNm
カルロP40でしたっけ?
MOHAA リロード2ndに出てましたね。
673
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 15:20:22 ID:TbgQCyNm
FHSWにはソ連の多砲塔戦車が出ていますが、ドイツの多砲塔戦車は
出てきていませんね。
674
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 15:27:19 ID:I0jmVv8t
FHってほんとマップの作りこみがすごいね、
時々シングルモードでBotと戯れてるけどビックリするくらい良く出来てる。
675
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 15:28:02 ID:hpYeZdh2
>>673
超多砲塔戦車のラーテがいるじゃまいか
676
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 15:45:37 ID:TbgQCyNm
いや、それも確かに多砲塔戦車ですが、
私が言いたかったのはノイバウファールツォイクの事です。
677
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 15:49:29 ID:PWVT9dKm
ところでCTFってなに?
678
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 15:51:48 ID:PWVT9dKm
自己解決、俺はやれば出来る子
679
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 16:00:00 ID:W0lWdCbM
言いだしっぺが作れの法則
680
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 16:01:30 ID:w5dBpQCG
あんなもん出すぐらいなら1号戦車を出してくれたほうがマシ
681
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 16:28:02 ID:TbgQCyNm
作れないくせに出しゃばった事言ってごめんなさい。
682
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 16:29:23 ID:b8atsrbY
そういや一号戦車無いんだよな
683
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 16:33:59 ID:V9lNrCAr
パスタに日本と同じ戦車作らせたら
日本よりパスタの方が良い物作りそうだな
当時の日本って主要国の中で一番技術力が無かったんじゃね?
技術力があれば装甲は薄くとも強力な主砲や高性能なエンジン搭載してもっとマシになってたはず
>>648
7.7mm機銃じゃなくて12.7mm
頑張ればドイツ軍の戦車壊せる
684
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 16:36:32 ID:gxPT9biR
軍艦とかはまともなもん作ってたじゃん
685
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 16:38:33 ID:V9lNrCAr
軍艦は戦争初期では優秀だったが
中期以降はなんとも言えない
686
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 16:42:26 ID:W0lWdCbM
軍板でどうぞ
687
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 16:44:50 ID:wUD19gnH
日本なんて輸送能力も低かったでしょう
だから、仮にいい戦車つくっても持っていけない
688
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 17:08:49 ID:UaRHbSGI
これ以降は軍板行きだな
689
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 18:01:56 ID:aYfHJInh
軍板的にじゃなくてBF的に考えようぜ
NbFzは砲塔じゃなくて機関銃塔だから微妙だな。劣化T35だ
クルセイダーも銃塔1個ついてるけど、あんまり使われてない気がする
Ⅰ号も劣化マチルダⅠぽいけど、まだ足があるから使えそう。劣化sdkfz222のほうが適切か
自走砲とか対空砲とかバリエーションもある
結局両方とも劣化ナントカだが
690
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 18:33:40 ID:DU2jY9AJ
>>683
2パターンありますが
691
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 18:51:00 ID:55tnNg8I
>>683
には触れないでください
692
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 18:54:52 ID:wO2gyKoP
~の能力が低い低いってアホの理屈だなw
主戦場になる地域の特色に合わせた開発研究が行われるんだから
パスタと日本の陸軍で~の技術を直接比較しても意味がないw
パスタとドイツ、日本とアメリカを比較するなら戦線が接しているから意味をなすが
693
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 19:01:06 ID:AqwZ0dB1
ID:V9lNrCArは某サイトの管理人と見た
694
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 19:17:48 ID:TbgQCyNm
日本もイタリアも山がちな地形ですが?
695
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 19:18:44 ID:wO2gyKoP
戦線のこと言ってるんだよ戦線のことを
696
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 19:26:19 ID:DU2jY9AJ
>>694
これはひどい醜態ぶりですね
697
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 19:30:12 ID:TbgQCyNm
いや、文をよく読んでいませんでした。 申し訳ないです。
そう言えば、ここっていつの間に軍板みたいになったんですか?
698
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 19:32:42 ID:9fP24eIX
一万年と二千年前から軍板みたい
699
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 19:37:59 ID:hpYeZdh2
8000年すぎたころから同でも良くなってきた
700
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 19:38:29 ID:hpYeZdh2
変換みすった・・・死にたい・・・
701
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 19:41:07 ID:W0lWdCbM
>>700
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉}
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
|┃ | ='" |
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
702
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 20:37:31 ID:UaRHbSGI
>>701
同志ヨシフ・ビサリオノヴィッチ・ジュガシビリですね!
703
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 20:48:00 ID:YlU7fbi9
>689
劣化なんとかなんて言いだしたら劣化パンターばっかになるぞ
乗って戦いたいかそうでないかを基準にするんだ
俺的にはヘッツァーに乗って押し寄せる赤軍戦車の群れと戦いたい
劣化三突にしかならなさそうだけど
704
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 20:51:18 ID:W0lWdCbM
どんなに不利でも乗ると決めたら最大限努力する
705
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 20:51:18 ID:QtZwwIZW
ヘッツァーいいよなぁ チハの百倍かわええ
あの「つるぺったんさ」がたまらん
706
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 20:51:50 ID:UaRHbSGI
そうか?装甲性能以外は三号突撃砲並みだぞ
707
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 20:55:50 ID:lnKfNjev
盲導犬の訓練で「渡ってはいけない状況」で主人が「GO」指令を出すのがある。
言う事を聞いて渡りだすと怒られる。
混乱するワンコ、「どうして!?ぼくはご主人の言う事聞いてたのに!?」
繰り返される「渡ってはいけないGO」
やがてワンコは気付く
「ただ主の望むがままに従うだけが忠義ではござらぬ。
刃向かってこそ示せる忠義もござ候」
708
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 20:56:39 ID:lnKfNjev
とい、言いながら俺は誤爆した
709
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 21:01:06 ID:YlU7fbi9
>706
だから劣化三突って言うんだよ!
まあ投影面積が小さいってのはちょっとだけ利点かもしれんけど
まあ48口径7.5cm砲では火力的にゼーロウ高地の四号駆逐戦車やヤクパンのように
赤軍戦車団を捌くのは無理がある気がするんだがそれはそれでいい
710
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 21:03:23 ID:jj5d5xgR
>>708
だからあれほど書き込むタブは注意しろと
711
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 21:08:08 ID:FegdHArk
ヘッツァーは3突よりだいぶ小さいぞ
全然劣化じゃない
712
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 21:10:48 ID:W0lWdCbM
やばもう満員じゃん
713
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 21:11:51 ID:aYfHJInh
ヘッツァーは劣化じゃなくてⅢ突より上になるんじゃ?
装甲は傾斜きついから、たぶんⅢ突と同等、
Ⅲ突は歩兵苦手だけどヘッツァーは360度回るリモコン機銃で身を晒さずに対処できる
あと何より、FHの38(t)の足とサイズを思い出してみてくれ
714
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 21:13:26 ID:W0lWdCbM
なんだ動く対戦車砲か
CTFどうすっかなぁ
715
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 21:19:12 ID:gxPT9biR
CTFもういるのか
後で行く
716
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 21:21:27 ID:9lS1X2ch
もう満員ってどういう事よ
717
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 21:46:49 ID:VZ6A2D4+
今日は工房の間じゃテストが終わる期間だからじゃね?
718
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 21:52:22 ID:6+L48s9k
CTF鯖いくかーーー!!!
719
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:01:48 ID:6ik7rGT9
ヘッツァーの存在を知ったのは、COH-OFから
720
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:03:29 ID:FzSzLWZz
>>717
>>1
721
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:24:49 ID:saiz4n3m
グッドウッドが糞マップすぎる
722
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:25:29 ID:saiz4n3m
つーかBPがバランス壊しすぎ
723
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:25:31 ID:b8atsrbY
グッダグッダ
724
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:26:53 ID:15DIhg54
グッドウッドクソMAPなのになんで!nextmapしないん?(´・ω・`)
725
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:29:09 ID:4L8p3/jv
なんで外人すぐチーム移動するん?
注意しても無視とか焦るわ
726
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:29:34 ID:N5x5ahCy
グッドウッドを巡回から外して欲しい
727
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:38:31 ID:TF/RBJXD
中指が折れたwwwwwwww
しばらくBFとはお別れだ
728
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:39:23 ID:saiz4n3m
ごさかんですな
729
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:42:00 ID:15DIhg54
>>727
中指の代用として薬指でならやれそうな希ガス
730
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:43:46 ID:lnKfNjev
>>727
中折れは嫌だよな
731
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:48:44 ID:9lS1X2ch
中折れした時の絶望感は異常
732
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 22:50:17 ID:g4qqydj8
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ < オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
「 ⌒ ̄ | | || \___________
| /  ̄ | |/
| | |Despfight ||
| | | CTF |
| | | ロ|ロ |
| ∧ | | DCF |44/44|
| | | |〈 | |
/ / / / | / | 〈|
/ / / / | | ||
/ / / / =-----=--------
733
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 23:05:03 ID:+dLLAEeJ
どうでもいいけど、日本軍戦車がアレ気だったのは
重たいの作ると揚陸させられねぇ、輸送船で持ってきて陸揚げできる港は限られてる。
それじゃ、意味がねぇってんで揚陸とかの関係でチハとかあんなんになってるだけ。
734
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 23:07:07 ID:tXi+/dNX
DCFやけに盛り上がってんな
735
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 23:09:38 ID:hNA3LGTZ
DC派とmod経験の少ない新兵が集まってるみたいだな
736
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 23:10:03 ID:EiqO+pRI
DCF参加したいのにASEから鯖が見れないぜ困ったぜ
737
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 23:12:22 ID:KKPd8wAW
DCF最高だぜ
738
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 23:13:14 ID:+dLLAEeJ
>>736
60.237.43.7:14567:23000がIPとポート
739
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 23:15:00 ID:W0lWdCbM
FFオフだからな
と言いつつ乗り物の爆風でTKできてしまう
パニッシュなのでFTKもしないといけない
740
:
UnnamedPlayer
:2008/03/13(木) 23:18:24 ID:EiqO+pRI
>>738
thanks!!見れたぜ恩に着るぜ
741
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 00:18:57 ID:dZ/oMj2Z
DCF芋虫多すぎワロタ
旗取替えせよ、何で諦めてるんだw
742
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 00:23:02 ID:qmpdxKmq
FHSWで芋虫癖が付いたんじゃないか?
743
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 00:29:06 ID:1tjiZNQk
新兵は勝つって考えよりも敵を倒すって事ばかり考えてる気がする
744
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 00:30:16 ID:qzSHNiaC
射的がしたいなら他所当たってくれと
745
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 00:46:52 ID:W3DFD1qW
敵兵殺したきゃTDMでもやればいいのに
新兵はもう必要ない
746
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 00:48:33 ID:eDMWyGTf
そして、過疎化していくBF1942
そして・・・誰も・・・いなくなった・・・
747
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 00:49:48 ID:EAvHHi+3
そして伝説へ・・・
748
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 00:51:25 ID:IHXbUx9i
743が的を得ている
744と同感
745と同意
過疎ってもいい
749
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 00:52:11 ID:PRA7jLVi
新兵古参全員ぶっ殺せ~(^o^)/
750
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:01:35 ID:vl8oY/HY
旗守ろうとしないチームは負けるよって言われなきゃわからんか
旗取っても目の前にいる敵兵が2人揃って一発も撃ってこないのにはビックリした
751
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:06:53 ID:HIKlBAhJ
なんか最近入って来たBFerって思考が幼稚な奴が多いよねー
752
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:07:55 ID:JWLkx5B4
思考は幼稚でもかまわんが、自分の生死がかかってるわけでもないんだからもっと余裕を持てと
753
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:12:21 ID:4kD+vRee
DCのCTF楽しかった!!
オマハはトーチカの旗取らないとアメリカ側きついね
754
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:13:22 ID:7SrMl8l8
>>746
周期的に過疎過疎言う奴わくなw
755
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:16:27 ID:zrWDaT0y
>>748
お前が良くてもこっちは過疎ってもらっちゃ困るんだよ
756
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:16:56 ID:wLOp530A
そしてそう言っても過疎る事はないと
757
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:20:43 ID:Vaey7/uQ
そろそろzQuakeを…
758
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:20:57 ID:nQzhooF6
過疎だ過疎だといってもゴールデンタイムはオラッ出てこいや!な鯖もある
なんだかんだ言ってもあと3年は行けるだろう
759
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:21:14 ID:3CHksZ/T
ここはひとつパイレーツをですね
760
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:24:12 ID:euVDjRQa
>>758
あと3年経ってもこのゲームの代わりになるゲームが現れないと泣ける
761
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:24:24 ID:7SrMl8l8
ダメポとFHSWと梅鯖がある限り安泰でしょう
問題はVISTAさんが増えつつあることですな
新規の方はほとんどVISTAですし
早く対応してくれないかな
762
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:37:04 ID:BII0UjQn
たしかにdamepoと梅鯖があれば
何だかんだ言っても過疎る事はないだろうね
763
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:38:10 ID:K/8nhi3+
このままだと過疎が加速するぞー
それはそうとVistaだと何故かオブジェクティブマップで落ちたりするから困る
他のMAPではマルチでも問題ないのにわけわかめ
工兵来てくれー
764
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:46:58 ID:wLOp530A
つ
ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
765
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:47:06 ID:ROdI8E1v
BPとかスーパーパーシングとかそんなチート兵器いらねぇんだ!
連合軍ごときがドイツ様に戦車の性能で追いつこうなどと・・
そろそろヤークトタイガーが必要な時期であるぞ!!
766
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:48:11 ID:wLOp530A
ヤークトタイガーってどういう戦車でしたっけ?
767
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:51:40 ID:dy6mBB2L
マウスの主砲である128mm砲を乗っけた砲塔の回らない
装甲を強化したティーガーって解釈でいいよ
正面装甲250mmって、連合軍の大砲じゃ貫通できないな
768
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 01:57:25 ID:QM9Leeak
正面から壊せないってことなら王虎とか象でも同じ
側面何mmある?
769
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:04:56 ID:Qd1WuqTD
ドイツにはラーテがあるじゃないか
770
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:09:47 ID:wLOp530A
ラーテは強すぎます><
771
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:13:23 ID:wLOp530A
飛行機試験場に登場するUFOの名前って何ですか?
772
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:13:27 ID:W3DFD1qW
マウスがあるじゃないか・・・
無敵の超重戦車・・・
773
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:14:09 ID:wLOp530A
マウスってFHSWに出ていましたっけ?
774
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:15:19 ID:SSBckCxj
>>766
こんなかんじ
ttp://www.geocities.jp/s1917bf1942/pic/MOD/jp1.jpg
ttp://www.geocities.jp/s1917bf1942/pic/MOD/jp2.jpg
775
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:16:34 ID:YcsVLtuD
VistaでもFHSWとか今日のDCF CTFとかは全然できてたぞー
しかしDCFも大人数でやると面白いなぁ、
あの港みたいなMAPが熱かった
776
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:18:30 ID:7SrMl8l8
>>775
ほう!良報だな
VISTAの種類と環境を詳しく頼む
777
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:20:56 ID:wLOp530A
774さん画像ありがとうございます。
778
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:23:29 ID:Qd1WuqTD
>>774
これ初めて見たkwsk
779
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:27:03 ID:euVDjRQa
>>774
後に写ってるアレとかアレとかが気になる
780
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:31:19 ID:SSBckCxj
>>778-779
自分も良く知らなかったりする
画質良くないしねー
urlみたいなのが ぼやけているけど書いてあるけど それらしいページには「ちょっとまった」としか書いてないし
781
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:31:35 ID:YcsVLtuD
>>776
FMV-BIBLO NX70U/D
Vista32bit
CPU CeleronM 1.73GHz
メモリ2G
この去年買ったメーカー品のノートPCでも画質多少下げて常駐切って、
互換モードをXPにして、管理者権限で起動すれば
FHSWでも重いMAPとかじゃなければすいすい動くぞー
互換モードMe/98にしないと無印FHは動かないがMe/98にしたらPBに蹴られるんだなー
だからごく一部のMODくらいしかできないのはない。
だけどノートPCだけにCPUがあれだからたまにCPU関係で落ちちゃうんだなー。
782
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:34:15 ID:xZrt+4vR
連合戦車なんて88mmで余裕で葬れるのに
何を思って128mm砲なんて作ったんだろうか
783
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:43:42 ID:7SrMl8l8
総統の趣味
784
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:44:06 ID:Qd1WuqTD
マウスとか明らかにそうだよなw
785
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:54:46 ID:vl8oY/HY
趣味だけで作らせるなんてそうとうなもんだな
786
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 02:56:10 ID:QM9Leeak
たしか射程が理由だった気がする。弾が重いから大口径のほうが遠距離で威力が落ちにくい
例えば75mm砲で1000mで撃破できるとしてもT34が50km/hで突っ込んできたら72秒でぶつかる
一両やっつけるのに10秒だったら、7両までしか対処できない
88mmで2000mで撃破できるなら14両まで対処できるし、128mmで3000mなら21両だ
数で負けてる前提で考えてるのが泣けてくるが
あとは、いずれ来るだろう敵の次世代戦車への対策とか
実際はいなかったけど、もしあったら来てからあわてても遅いし
787
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 03:00:33 ID:yFd4yLDQ
ゲームだとエンジン故障とかないから、かなり凶悪になりそうだな
788
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 03:01:21 ID:XDy0+qXr
なんにせよ、膠着した時点で枢軸に勝ち目はないのさ
789
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 03:30:37 ID:AUzis1bS
焼くと虎のWikiを読めばわかる
790
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 03:34:47 ID:/1rOi3OW
晩飯に大量にカレーを食ったんだが、
今2分毎位にカレー臭い屁が出て困ってる。
791
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 03:47:44 ID:zhS4tB/L
>>790
それを聞かされたスレ住人はもっと困る
792
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 04:30:40 ID:yFd4yLDQ
うんこ我慢してるときにする屁はすごく臭いよな
我慢したあとにする糞も臭い
793
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 05:07:00 ID:zqEJGjVG
めちゃくちゃ久しぶりに1942に帰ってまいりました!!
でFHSWはみんなどの鯖で遊んでるの?なんか梅鯖が見当たらないんだが・・・
794
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 05:32:47 ID:+r/FHOmh
国籍は外して、pingで探してみれ
795
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 09:22:38 ID:eDMWyGTf
そら、そんな事言ったって新兵は入ってくるもの。
BF1942程度が動くノートPCですら今時10万切ってるぜ
796
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 09:28:56 ID:ZW0qg3AD
パソコンの進化はめまぐるしいよな。
昔は20万以上のダイナブックでやってたけど、今は12万で作ったパソコンのほうが
はるかに快適にBFができるw
797
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 09:51:51 ID:OsX+RkKr
このスレカレーうんこくさいよ
798
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 10:02:41 ID:KbEieEig
>>797
うんこ食ってる時にカレーの話しすんな
799
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 10:52:12 ID:HU+gs7Ti
話しすんな
800
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 11:02:18 ID:eDMWyGTf
飯食いながら話すとかどんだけ躾がなってない子供だよ
801
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 11:31:47 ID:XDy0+qXr
>>798
ゴメン。お前のせっかくのうん食タイムを邪魔するなんて。俺はもう生きる価値がねぇ
802
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 12:19:15 ID:vl8oY/HY
フォークリフトでガザラ5週の刑
803
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 12:55:41 ID:fKTyy/Dr
端っこ言ったって左下の端っこ歩けなかったですぅ><
804
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 14:22:55 ID:kkVxlsm9
この橋を渡るべからず
805
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 14:41:25 ID:Vub6tgq0
>774
おい・・・トリープフリューゲルじゃないか・・・
806
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 15:20:26 ID:qmpdxKmq
>>761-762
問題はdamepoの過疎が進んでいる事だな・・・
ところでVista64bitで動いたって人は居ないかな?
807
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 15:30:11 ID:AUzis1bS
>>802
なんでフォークリフト壊れると飛び上がるん?
808
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 16:53:08 ID:nNAGlBPI
それは中にマリオがいるからさ
809
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 21:01:52 ID:1j+ys35L
我々はGCが不足している
明日辺り、神が建ててくれないかな?
810
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 21:11:01 ID:wLOp530A
GCって何ですか?
811
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 21:14:40 ID:mavhGv3q
つ
ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html
812
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 21:18:07 ID:wLOp530A
何か面白そうなのでDLして来ます。
813
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 21:30:58 ID:Gtnq7+bG
そろそろDCFの時間だな
行くぜ
814
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 21:46:06 ID:CqWBYCYR
日本軍で二度も一式後退させてた奴がいたな
815
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 22:06:03 ID:peMNsrWL
FHSW芋ばっか旗取りに行こうとしてる俺がバカみたい
816
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 22:09:50 ID:LPF9P/o1
vistaの32でしてるけど
FH、SHだけはpbで蹴られる
817
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 22:15:20 ID:eF2Hfr/J
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ < オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
「 ⌒ ̄ | | || \___________
| /  ̄ | |/
| | |Prince| ||
| | | Ume|boshi |
| | | ロ|ロ |
| ∧ | |FHSW |64/64|
| | | |〈 | |
/ / / / | / | 〈|
/ / / / | | ||
/ / / / =-----=--------
818
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 22:45:29 ID:daot0uVX
すいません
Forgotten Hope 2の日本語の分かりやすい導入HPとかはありませんか?
819
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 22:47:59 ID:AGUIRUkb
F3F5
820
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 22:48:08 ID:vl8oY/HY
BF2スレでやれ
821
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 22:49:58 ID:ZW0qg3AD
新参の春がやってきましたな。
いい意味で盛り上がるといいなぁ。
822
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:00:25 ID:ud2qFq2c
さてDCFの時間ですね
823
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:08:21 ID:YOFf2MWL
ハダホ~ア
824
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:11:11 ID:wLOp530A
BG42って言うmodをやってみましたが、
おもしろいですね。
825
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:13:34 ID:YppnhSTK
あのね帳に書こうね^^
826
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:16:03 ID:Gtnq7+bG
DCF満員ゴガキン
827
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:21:09 ID:YE3L4I8s
DCF満員かよwww
なんだこれ・・・すごいじゃないか・・
828
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:22:06 ID:cUeJTV8c
艦首菊紋大和キタ━━━━━━━━━━!!!
829
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:34:59 ID:LRESOTcf
昨日新品で買ってきたけど、なぜか起動すると必ずモニタの電源が落ちてしまう。
wikiみたり検索して二日がかりでいろいろ弄ってみたけど解決できなかった。
デモや他のゲームは大丈夫なのに。。パケ見て満足するしかないか。。
830
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:46:25 ID:Qd1WuqTD
PCスペックを晒すんだ
831
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:47:22 ID:QM9Leeak
ウィンドウモードは試した?
832
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:52:23 ID:CvC0xlAm
リフレッシュレートの設定がおかしくない?
833
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:53:02 ID:W8AVYEvC
FHSWのフォーラムに真性が沸いてる件
834
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:55:47 ID:LRESOTcf
スペックは
Windows XP SP2
Athlon64 3400+ 2.4GHz
メモリ1G
Radeon 9600
ウィンドウモードも試したけど
やりずらくて20秒ぐらいで止めてしまったので、症状出るか確認できなかった。
もしかするとウィンドウでは出来るのかも。。そういう方はいるのですか?
835
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:58:29 ID:T0/dknCH
1942は音がよく出来てるよな。
836
:
UnnamedPlayer
:2008/03/14(金) 23:59:23 ID:O5sBwZaK
>>828
kwsk
837
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:01:42 ID:uDVfsfuB
>>833
ASUのことか?
838
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:04:39 ID:Gtnq7+bG
>>834
Radeon9600なのか
俺昔BF1942はじめてやったとき、Radeon9600XTだったが起動しなくて困ってたところに
ここのスレの人が「フリーのOMEGAドライバいれるといいよ」
っていってたから入れたらすんなり起動したぜ
試してみては
まじアドバイスくれた人感謝
839
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:06:59 ID:tz21ZwJI
梅鯖あいかわらずお開き早いなwwwwwwwwwww
840
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:11:53 ID:hnVj99Ym
起動すらしない場合は多くの場合以下の理由に該当することが多いです。
★ビデオカードのドライバ不具合。
ドライバを一旦削除してからメーカーのホームページで最新版をダウンロードしてインストールしてください。
★ビデオ出力がマザーボード内蔵ビデオの場合。
SiSやインテルなどの内蔵チップでは基本的に動作しません。
nForceなら起動はしますが、快適とはほど遠いものです。
★サウンドカードが起因するトラブル。
ハードウェア処理に対応しないサウンドシステムのPCの場合、起動失敗することがあります。BF1942のオプションでサウンドの処理をソフトウェア処理に切り替えてください。
それでも動作しない場合には、ドライバを最新にして、Windows側のサウンドのプロパティでハードウェアアクセラレーターを「なし」に設定してください。
(左下のスタート→設定→サウンドとオーディオデバイス→オーディオ→詳細設定のハードウェアアクセラレーターのスライダを左いっぱいに設定する)
動作は重くなりますが、とりあえずサウンド関係がトラブルの原因の場合、これで改善します。
★Windowsのアカウント「コンピューターの管理者」権限でインストール・実行していない。
ゲストアカウントや限定ユーザー権限アカウントではなく、必ずAdministrator権限でインストールと実行を行ってください。
Windowsコントロールパネルのユーザーアカウントで、現在使用しているユーザーアカウントが「コンピューターの管理者」になっているかどうか確認してください。
841
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:19:08 ID:4O5KLLbc
旗とるぞーってときにマップチェンジ\(^o^)/
842
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:19:42 ID:Y1ccd+Go
昨日sea rigs散々やったろ
843
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:20:19 ID:LxkKLxgE
おいおいおい
なんでmap変更なんだよ
それもよりによってSeaRigsってどういう事なんだよタコ
844
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:20:58 ID:CkkMMS1K
9600XTなつかしす、今じゃゲフォの9600GTを使ってるけど
どっちも名器だわ
845
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:21:16 ID:yZkH/0Cd
殿下に逆らう気か同志
846
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:23:08 ID:jeti+Jdl
最近DCFが盛り上がってるから最高だぜ
847
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:23:25 ID:YXMdO7Al
俺も現役Radeon9600XT使いだが、
Omegadriver入れるなら3.8.330までにしたほうが良い。
それ以降のバージョンではBFの起動ができなくなった。
848
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:23:47 ID:hnVj99Ym
旗取られてるのに気づかないとかどんだけ初心者だよ・・・
警告音もなってるんだから・・・
849
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:28:23 ID:kOiSs5ME
後方の旗を守っていると、敵がたまにしかけてくる
MAPを見ると、味方はそういうことはしていない。しかし何故か前方の旗を取られまくる
守ってた旗だけになり情けなく思って裏鳥に出たら敵も守りがおらず楽に取れた
ナニコレ
850
:
829
:2008/03/15(土) 00:30:44 ID:R6hYIFrI
omegaは最新の4.8.442を入れてみたけど駄目でした。
とりあえずomega 3.8.330とウィンドウモードを試してみます。
これで無理ならもう諦めます。
851
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:30:58 ID:EpmUhRoL
No fly zoneやりたいな
852
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:34:55 ID:87v1Dr0y
質問です。CTFの魅力とは何ですか?
853
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:36:06 ID:aFaYqONi
ここ2.3日mapvote厨湧いてるな。ふざけんなこのアフォ
ついでに意味も分からず7押す新兵もいい加減にしろ
854
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:38:13 ID:uaFszsoc
>>852
旗をとりに行くときに敵の銃弾をよけながら突撃する快感と
旗をとったとき、背中をうたれまいかと必死で自軍ベースへ帰還するまでのハラハラ感が魅力です
旗をとるためには連携も大事です
みんなでとるお!がいいお!
855
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:43:49 ID:EpmUhRoL
旗の近くまでこっそりスネーク
見つからないようにMAPと敵兵の動きを観察しながら
チャンスが来たら旗を取って鹵獲出来そうな兵器までダッシュで旗奪s(ry するのも楽しいぞ
856
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:45:46 ID:HGJqqRZR
新兵が糞すぎる
857
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:49:26 ID:aFaYqONi
wikiのCTFのページ書きかけなのか
いい機会だからちゃんと完成させた方がいいな
858
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:51:24 ID:ZCAi72JU
mapvoteが来た後に66666って連発してるクズがいるからそいつだと思う。
いつもvoteしてるから賛成7、反対8って事も知らんのだと思う
859
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 00:54:00 ID:qKQKraST
>>858
それはないだろw
いくらなんでも・・
860
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:03:23 ID:DEQpzY2v
>>853
呼んだ?
いいじゃん別にw
なら、vote機能無しの設定にしろよwwwwwwwwww
861
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:05:03 ID:uaFszsoc
>>860
>なら、vote機能無しの設定にしろよwwwwwwwwww
鯖官じゃないひとにいってどうすんの
862
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:07:06 ID:tFeg77Ce
それにしてもDCFは新兵が多いな。
砲撃支援要請する必要のないMAPでスカウト選ぶとか何考えてるんだよ・・・
そもそもDCFのスカウトって存在価値ほぼ無くないか?
863
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:10:14 ID:ZCAi72JU
>>862
芋って狙撃
864
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:11:07 ID:aPDCmf5C
DCFならGL目当てで突撃兵かなぁ
BF2のは好きじゃないけど、あれはなかなか良い
865
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:15:47 ID:wsNyRl52
>>862
ブリッジでは役立ったりする。
それ以外は知らん。
866
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:17:15 ID:mUrTplpQ
>862
M21もって突撃すると一発ずつバシっとあてる感じで燃える
しっかり撃ち負けるけど
867
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:20:21 ID:5R/ubGIU
やっぱ一撃必殺のRPG-7
最近DCFやってなかったせいで人にRPGがあんまりあたらん。
本気で旗取りに行くときはサイガかな
868
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:20:40 ID:6gdG/M4M
>>862
俺は最初はスカウト選んで後で落ちてる武器は拾って使うようにしてる
無駄に弾ばらまいて場所がばれるよりかは狙撃して確実に倒す方がいいし、固定兵器の敵も排除出来る
芋は論外だけどな
869
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:24:11 ID:Y1ccd+Go
CTFはいかに敵を倒さないかが重要
あとサイガ強すぎ
870
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:25:19 ID:WvdvdYJa
なんか面白くないな
結局残ったのは廃人ゲーマーだけで、あいつは下手だとか新兵は来るなとか
鯖自体少なくなっているんだから、1つの鯖の中にもいろんな人が来るのはしゃーないでしょ
愚痴ってても何も変わらないんだからさ、ゲーム中に言ったほうがいい
871
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:27:32 ID:Y1ccd+Go
>>870
30点
872
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:28:17 ID:H4GhRHDp
最近数ヶ月で古参ぶった新兵多いよな
873
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:36:46 ID:EpmUhRoL
敵を倒さなかったら旗Get直後リスポンした敵に倒されるという悲劇が起きずに済むけど
たまに旗を守っている人がいるから困る
サイガ持ちに路地で遭遇すると撃ち負けることが多い・・・
先手取っても一発逆転されたりするからなあ
至近距離で撃ち合いしなければカモなんだが
874
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:37:28 ID:tFeg77Ce
開始直後に敵の旗に突っ込んで地雷踏んで
中に載ってる全員ごと吹っ飛ぶハンビーやらテクニカル見ると
もう泣きたくなってくる 特にバスラエッジとか…
まず陣地確保してから突っ込んでくれよ…
それと気のせいかもしれないが米軍のショットガンのほうがサイガより集団率良くないか?
875
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:48:11 ID:hnVj99Ym
地雷も段差に置いたり
鉄条網に置いてみたり
草の下に置いたりと
巧妙に隠しておいているから踏んでしまうのはある程度は仕方がない
ゆっくり行くとATに撃たれるしな
876
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 01:58:58 ID:Rb1RfOC0
降りて除去しようとしても、撃たれて殺されるのがオチだしな
どうせ
>>874
は芋虫なんだよ
877
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:04:11 ID:EpmUhRoL
じゃあ俺は戦車に篭って蛹になるぜ
3色迷彩だし敵にも見つからないはず
878
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:12:42 ID:+JZRBBsx
>>874
芋ってないで自分で陣地とりにいけ
879
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:26:40 ID:tFeg77Ce
>>878
いやいや、結構な人数が突っ込んでくから俺含め小人数じゃ守りきれないし取りに行けないんだよ
ああいう移動手段が少なめの歩兵による市街戦の場合だと
きちんと制圧してルート確保してからじゃないと旗も持ち帰れないしな。
880
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:28:17 ID:Y1ccd+Go
同じことを言ってる単発IDから察するにですね…
881
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:28:18 ID:5R/ubGIU
CTFの地雷は踏んで壊すもんだろ。
お前が踏んで後続の車両が進み、そいつがさらに奥の地雷を踏んで突き進み安全な道ができる
死んでもチケット減らないんだからどんどん突っ込んで死ね!!
882
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:28:43 ID:MfizvSi8
>>879
完全に制圧しちゃうと敵全員がベースから沸くからまず取れないぜ
883
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:31:48 ID:yHntBZk1
ばんざあああああああああい!!!
884
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:31:58 ID:aFaYqONi
メインベースじゃなくて中間陣地とか再集結地点の事を言ってるんじゃないの?
885
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:34:35 ID:qKQKraST
サイガ強すぎだろ・・・100m先の人間スナイプできるぞ・・
886
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:43:18 ID:Y1ccd+Go
Wolves04のHPでMAPアンケート見つけた
見られてる可能性はほとんど無いかもしれないけど張っとく
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~wolves04/vote/enq.cgi
887
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:45:11 ID:kOiSs5ME
MAPじゃないけど、FF0%はなんかやだな。せめて3%とかでも
888
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 02:56:29 ID:qKQKraST
>>887
誰も地雷おけなくなるぞ・・・それはそれでいいかもしれんが。
889
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 03:05:35 ID:SP3HJV/8
BF1918ももうすぐ新バージョン出るようだ
http://en.inside1918.net/
890
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 03:16:42 ID:oWLs030a
DCFのスナイポ銃は結構使いやすいな
891
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 03:18:55 ID:SP3HJV/8
おもしろそうな夜戦マップみつけてきた
マップ名はレールウェイ
http://battlefield2.filefront.com/file/Railway;84351
RtR版
http://battlefield2.filefront.com/file/Railway_FH_Conversion;84352
FH移植版
892
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 03:46:42 ID:P6f5xC5a
otoseneeeeeeeee
893
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 03:55:32 ID:P6f5xC5a
おほ、落とせた
一応utenaにうpしてきた
http://utena.info/bf/upload/img/6014.zip
894
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 04:02:39 ID:P6f5xC5a
ちょっとやってきた感想
良い点
雨のエフェクトはよいなぁ。雰囲気最高
悪い点
マップが狭いゆえにオブジェクトが密集してて重かった
895
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 04:15:43 ID:kSpHg6Cu
どうよ
ttp://www.battlefield-heroes.com/video
896
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 04:25:15 ID:N9JOT+Xd
>895
これはひどいw
897
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 04:50:35 ID:kOiSs5ME
2回くらい既出だったような
898
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 08:44:31 ID:0DXN5sxy
868 UnnamedPlayer sage New! 2008/03/15(土) 01:20:40 ID:6gdG/M4M
>>862
俺は最初はスカウト選んで後で落ちてる武器は拾って使うようにしてる
無駄に弾ばらまいて場所がばれるよりかは狙撃して確実に倒す方がいいし、固定兵器の敵も排除出来る
芋は論外だけどな
899
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 08:45:43 ID:0DXN5sxy
UnnamedPotato
900
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 09:31:51 ID:JXIogL23
SP選ぶやつはよく言うと巧妙、悪く言うと卑怯なやつが多い。
梯子の上にC4おいて芋ってるやつも居たかと思うと、旗取りで煙弾→C4おいてすぐ爆破、なんてのも居たな。
あとバサラ夜とかで結局使わないのに敵陣地の近くまで車両に乗る奴は死んでくれ、降りた車両が敵のマップにも写るんだよ・・・・・
なげえすまんw
901
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 09:50:11 ID:zK/yPXsL
>>900
降りた車両を囮にして敵を誘導するとかみんな普通にやると思うんだが
902
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 10:02:18 ID:f4+r0449
いつも俺はそういう乗り捨てやっているが、やらないほうがいい
いつも頭のいい奴に修理されてぱくられる
903
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 10:47:43 ID:WqMh4H/2
今から何かしないかい?
904
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 11:03:04 ID:AofNbv9I
お花見Mod
905
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 11:24:17 ID:dHS7VonH
おまいらどうしたんだ?
朝やろうとしてアップデートしたら1700人位いたんだが
祭りでもあったのか?
久々にあんな人数見てオラわくわくしてきたぞ入った!!
上げ
906
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 11:30:22 ID:0P2C9YD8
本当にお花見Modやるなら鯖建てるけどどする?
907
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 11:47:25 ID:jKAcHCQ5
お、やるなら参加するぜ
908
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 11:50:01 ID:cWC/siTr
花見MODのマップきぼんぬ
909
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 11:50:26 ID:87v1Dr0y
私の質問に答えてくれたみなさん、どうもありがとうございました。
910
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 11:51:44 ID:qKQKraST
花見はまだ早いだろうw
911
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 12:01:11 ID:sNyrcOVl
リアルで桜が満開してる頃にやりたいのう
912
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 12:35:09 ID:ibsyXf8L
リアルで桜のシーズンは過ぎた
913
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 12:41:49 ID:SOQRdmgg
リアルで俺の春はオワった
914
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 12:49:03 ID:7a9UWnx0
リアルで春の俺が来ましたよ
915
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 12:55:31 ID:Gg3El7Lv
>>914
916
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 12:57:16 ID:EpmUhRoL
冬将軍がくるぞー!
917
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:05:35 ID:sNyrcOVl
こんにちは、天気予報の時間です。
明日は914において大荒れになるでしょう。なお、この天気は二度と回復することはないでしょう。
918
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:06:18 ID:vYDCJGdG
機雷どかーん!どかーん!
919
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:12:31 ID:OYUVYk9z
FHSWの鯖建てるとこなんだが、来るかい?
920
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:22:57 ID:fh4YUDyy
梅鯖があるからcoopとかなら需要あるかもね
それより他modの方が良さそうだが
921
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:25:08 ID:OYUVYk9z
海戦鯖建てたんで、少人数でもそれなりに遊べる、かな?
125.198.208.59
922
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:28:18 ID:OYUVYk9z
しまった、間違えてGoldbeachを最初にしてしまったw
923
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:31:27 ID:OYUVYk9z
やっぱ〆ます
924
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:33:27 ID:cWC/siTr
ちょ、なぜ!?
925
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:35:21 ID:OYUVYk9z
入りたかった人が居たかw
んじゃ再起
926
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:37:12 ID:OYUVYk9z
何故か鯖が起動しない件
927
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:37:50 ID:OYUVYk9z
再起しました。
928
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 13:48:54 ID:uzOh9W6p
なんつー優柔不断な鯖官
929
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 14:01:10 ID:vYDCJGdG
駄目な指揮官がいるからいい兵士が生まれるんだぜってばっちゃが言ってた
930
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 15:22:45 ID:SP3HJV/8
FHSW最新版まだね?アベンジャーはよつかいたかー
931
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 15:24:00 ID:cv5h4Bir
>>930
>>1
932
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 15:34:24 ID:6gdG/M4M
>>929
イタリア軍は指揮官が優秀すぎたんですね!わかります!
933
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 15:48:38 ID:EAxdDx3l
なんとうゆとりw
イタリア軍は駄目な指揮官が少なかったならわかるがw
934
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 15:52:19 ID:fh4YUDyy
日本語でおk
935
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 15:53:49 ID:H4GhRHDp
>>933
おい・・・ こいつ何いってるんだ?
936
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 15:57:11 ID:PXjpa7zr
南斗がどうしたって?
937
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 15:58:09 ID:ZECbukHn
>>936
北斗の男を殺せ!! そうしたらチハを返してやる!
938
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 16:05:52 ID:c27fGvDN
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1205045648049.jpg
ちょwwwwwww
939
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 16:09:33 ID:cWC/siTr
君は笑いの沸点がちょっと低いな
940
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 16:30:15 ID:OY2TXMwB
というか今更だ
俺は毎日チェックしてるぞ・・・・・
941
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 16:45:48 ID:OYUVYk9z
>>927
〆ました
942
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 17:06:34 ID:X2hm0rK2
暇な人いたらSH行こうぜ
943
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:00:31 ID:yZkH/0Cd
残念ながらサイレントハンター3しか持ってないんだ
944
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:31:49 ID:tz21ZwJI
ニコニコでFHSWうpされてるな、なんでうp主の文字が緑で表示されるんだぜ?
あれどうやるんだ?
945
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:33:18 ID:Y1ccd+Go
coop鯖が賑やかだな
946
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:33:20 ID:FFVx/1J1
>>944
>>654
947
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:34:38 ID:tz21ZwJI
>>946
なるほど、thx
948
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:35:09 ID:6O5dVDgA
>>944
ニコ動にうpされてるのはずいぶん前からだ
あと名前の表示は・・・・
過去ログ読めやヴォケ(´・ω・`)
949
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:36:57 ID:Dp4Gx9i/
ノートブック開くとTodoが書いてあるんだぜ
950
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:37:57 ID:Dp4Gx9i/
誤爆したんだぜ
951
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:40:46 ID:uzOh9W6p
次スレ
952
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:43:16 ID:fh4YUDyy
>>950
どんまい、次スレよろしくな!
953
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:44:48 ID:3vtrD6jy
誤爆したやつなら逃げるだろ
>>970
あたりで建たなかったら
>>970
でよくね?
954
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:46:48 ID:D70IlaNN
- ニ二 ニ ‐-
,ィ ´ ̄  ̄` .` 、
〃 l ` 、 、
| ,. - ── - . ヽ!
', / ☆ `ヽ l
∨r========、、 ヾ ノ
( ──------── ヽ )'
l _,.ェァ .' ;:..rェt.、 ノノ
r ! ,:' ' . ,rヘ <やっと私の出番だな
| l! ー--‐、 )/
ヽ _-_-__ レ
ヽ '´ー-‐ ` ,.ィ
` . ,. ヽ
i ー一 ィ´ ハ
ト、 ´ ゝ ._
_,. - ´ | ` v ´ ,ィ  ̄ ̄77ヽ
rrア´ ヽ | ,. ´ /// ヽ
/LL! `↓ ´ / i
./ }爻ソ / l
955
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 18:54:56 ID:Dp4Gx9i/
分かった立ててくるよ
956
:
◆zbz1rSTmr6
:2008/03/15(土) 18:55:35 ID:Dp4Gx9i/
トリップ付け忘れ
957
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:02:18 ID:V41Ncnk7
- ニ二 ニ ‐-
,ィ ´ ̄  ̄` .` 、
〃 l ` 、 、
| ,. - ── - . ヽ!
', / ☆ `ヽ l
∨r========、、 ヾ ノ
( ──------── ヽ )'
l _,.ェァ .' ;:..rェt.、 ノノ
r ! ,:' ' . ,rヘ
| l! ー--‐、 )/ <大和魂をみせてやる!
ヽ _-_-__ レ
ヽ '´ー-‐ ` ,.ィ
` . ,.
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: 大 ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ 和. ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ魂..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
,,.-‐''"´" ノ ノ ""´"''- 、 ´
958
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:03:17 ID:P6f5xC5a
あかん、おもろない
959
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:03:22 ID:Dp4Gx9i/
次スレ
BATTLEFIELD 1942 Vol.428
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1205575050/
960
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:12:57 ID:Y1ccd+Go
ボーナスタイム
961
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:14:40 ID:sNyrcOVl
彼女募集中。詳しくは窓口まで
962
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:20:51 ID:yZkH/0Cd
私女だけどリア充嫌い
963
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:32:06 ID:l7yJtxLH
敵戦車?ボコボコにしてやんよ
___
ヽ=☆=/
( ・ω・)=つ≡つ
─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
==||:|: :|: 「r-┴──o
____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
964
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:36:35 ID:f4+r0449
もうすぐDCFの時間となってまいりました!
965
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:38:00 ID:l7yJtxLH
梅鯖だろjk・・・
966
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:39:02 ID:FFVx/1J1
オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ < オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
「 ⌒ ̄ | | || \___________
| /  ̄ | |/
| | |Prince| ||
| | | Ume|boshi|
| | | ロ|ロ |
| ∧ | |FHSW |64/64|
| | | |〈 | |
/ / / / | / | 〈|
/ / / / | | ||
/ / / / =-----=--------
967
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:47:42 ID:L2qCtVgQ
はえーよwww
968
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 19:48:29 ID:QxVc6MJE
まだ0人だよww
969
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:05:18 ID:V41Ncnk7
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ★
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ < オラオラッ!!どうなっとるんやゴルァ!!!
「 ⌒ ̄ | | || \___________
| /  ̄ | |/
| | |Prince| ||
| | | Ume|boshi|
| | | ロ|ロ |
| ∧ | |FHSW |0/64|
| | | |〈 | |
/ / / / | / | 〈|
/ / / / | | ||
970
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:07:00 ID:D70IlaNN
∩( ・ω・)∩ ティーハーばんじゃーい
─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
. .==||:|: :|: 「r-┴──o
|:|:__ :|: ||--┬┘
___ニニニニ二二二__,,,,,───────────────,,,,,__
| ,/⌒'-、 r、───i、, |
| l 匸=┿━ .| /ニニニニニl| |
| \_/_____iニニニニニニニニl___l__
,----―¬''''''" ,-"\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、 \ ~~~\\
_,/\ \ \、 ____,,,,,,\____\\
 ̄ ̄ ̄´"`_,,. .\,,-'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|゙゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| |ヽ三三三三三ヾ
'''''''''''''''''"^ ⌒ヾ\三三三三三三ヾ | | / :| |ヾ i三三三三三ヾ
: l゙ .l゙ | l゙ ヾ\三三三三三ヾ゚ | | / :| | llロl|ニハニハニハニl]
│ l .,! .l゙ lロl|ニノヘニノヘニノヘニl]i l / | | /lロ||ニハニハニハニl]
: | ゙l .l゙ l゙ .,lロ||ニノヘニノヘニノヘニl]/__,,,,---------―――,!,,,ノ~ノ~ノlロ||ニハニハニハニl]
" .| .l゙ | lロ||ニノヘニノヘニノヘニl] '  ̄ ̄/三三三三/
971
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:10:13 ID:mV9p6+bD
なんという役立たず、盾にしかならないw
972
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:10:41 ID:NsnPQ4Lr
貫通するわ爆発するわ盾にもなんねーよ
973
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:12:43 ID:uzOh9W6p
チハで街作ったらよくね?
銃弾でも爆発しちゃうからむやみに攻撃出来ないし
974
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:19:45 ID:ZECbukHn
>>972
盾にはなるだろ
砲塔以外はw
見れば見るほど
>>970
のAAはシュールだな
975
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:27:14 ID:D70IlaNN
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| |* '",;_,i`'"|;i | <ホント チハタンは可愛いぜ! ハァハァ・・
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ `ー"┴---┴-⊂////;`ゞ
/ ゙ヽ ==| □:|: 乃 「r_l,,l,|,iノ───o
|;/"⌒ヽ, _\└┬ :|: ||-┬┘ ̄ ̄ ̄
l l ヽロ-D/ ★ ~~|ミ|丘百~((==___
゙l゙l, l─┴───┴──┐~(O'-ゝ-┤
| ヽ ヽ ~~~~~O~~(◎))三)──)三)
/"ヽ 'j(◎)(◎)(◎)(/"''''''''''''⊃ノ三ノ
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j"
976
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:27:43 ID:QxVc6MJE
梅鯖objectiveか
977
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:30:25 ID:hnVj99Ym
まずい一気に増えるぞ
978
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:34:39 ID:hgWcMCYl
さっさと入らんと手遅れになるぞー!
979
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:42:50 ID:QxVc6MJE
ラットトラップまたーりじゃなかったのかw
980
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:43:24 ID:ksRQrtbF
>>979
普通に戦闘してたんで、ガチかとオモタwww
981
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:48:26 ID:vDkytG9G
schnee_wってやつは毎回リスキルしてるが
趣味なのか?過度なリスキルが多いし、梅は何らかの処置をとるべきだと思う
982
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:48:44 ID:QxVc6MJE
buffer errorオワタwww64人wwww子wwwんwwwちく・・しょ・・・ぅ・・・
983
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:53:37 ID:R6J5eYtm
おい落ちたから一人入れるぜ(‘A`)
後ろに何人ぶら下がっとるか知らんけど
984
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 20:54:20 ID:VEBCgom2
>>981
ムカついてるんだろうが落ち着いて考えろ。
985
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 21:04:57 ID:QxVc6MJE
おちたか?
986
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 21:06:49 ID:yZkH/0Cd
>>983
たぶん奇跡的に入れたから俺だわ
ありがとう
987
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 21:08:49 ID:We4cuf3C
>>944
毎回出だしで流れる気持ちの悪い曲は何とかならんのか?
988
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 21:12:42 ID:cWC/siTr
今日も今日とてDCFのCTFです
989
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 21:13:54 ID:vDkytG9G
>>984
お前本人か?
schneewって屑は敵地に行っても旗取らないで戦車やMG使って延々とリスキル
モラル低くなったな
990
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 21:15:49 ID:MfizvSi8
>>989
モラルが低くなった(笑)
難民池
991
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 21:21:31 ID:mfNq+sOL
>>989
本人じゃないが、おまえが一番低い件
992
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 21:38:21 ID:8AehTrc9
拙者は小学5年生の女の子でござるが喧嘩はよくないと思うでござる
993
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 21:39:23 ID:NsnPQ4Lr
はははご冗談を
994
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 21:41:55 ID:sNyrcOVl
>>987
じゃあ、見なきゃいいんじゃね?
995
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 21:58:30 ID:2HKs1VW0
さっさと
(次スレがあるのだから)
埋まらんかい 本スレ
996
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 22:00:26 ID:2HKs1VW0
ってことで
埋め ww
997
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 22:00:40 ID:VEBCgom2
とりあえず一方的にやられたから腹が立つっていう晒しは
相手がどんな奴でも僻みにしか見えないからやめとけ
998
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 22:02:08 ID:2iz5uqsk
おいおい最近はボーナスタイムも無いのか?
999
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 22:02:09 ID:8AehTrc9
1000だったらホモネタ全面禁止
1000
:
UnnamedPlayer
:2008/03/15(土) 22:02:43 ID:2iz5uqsk
1000だったらむしろ全開
1001
:
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
戻る
PCアクションに戻る
全部
最新50