BATTLEFIELD 1942 Vol.371
- 1 : ◆oNeyefdWhY :2007/03/30(金) 04:29:22 ID:tN3n8dFs
 - ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。
前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.370
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1174800883
無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
 画像集 ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html
 紹介動画 ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv
★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
BF1942初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm
★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。
★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 BF1942難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/
 難民板のMODスレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1051210379/
 
- 2 : ◆oNeyefdWhY :2007/03/30(金) 04:29:57 ID:tN3n8dFs
 - ★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
Wikiに詳しく解説されています。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下、要点だけをWikiから抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と英語で聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)
●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。
●アンチチートツールPunkBusterの更新方法
 多くのサーバはパンクバスターが有効なので、これもアップデートする必要があります。
 まずBF1942を現行バージョン(ver1.61)にアップデートする。
 ttp://www.punkbuster.com/index.php?page=pbsetup.php
 ここからFor Windows: pbsetup.exeをダウンロードして起動する。
 Add a Gameボタンを押してGameにBattleField1942を追加する。
 Check For Updateボタンを押すと自動的にファイルが更新される。
 BF1942を通常起動して、サーバブラウザ画面の下のほうにある「PunkBuster□有効」にチェックを入れて適当なサーバに入る。
 次回からはASEとかで好きなサーバに入ればOK。
 
- 3 : ◆oNeyefdWhY :2007/03/30(金) 04:30:33 ID:tN3n8dFs
 - ■BF1942に役立つツール・サイトなど■
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView32:ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です。
●そもそもスクリーンショットを一般的な形式(jpg)で保存したい! 動画も撮りたいぞゴルァ!
 Fraps:http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/fraps.html
●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:http://bf1942.bnnm.net/
 MODスレ過去ログ:http://lade.s10.xrea.com/blog/index.php?c=1-1
●BF関係のお勧めアップローダー
 utena BF:http://utena.info/bf/
●ircチャンネル#BF_JPのメンバー運営のBF1942ファンサイト(リンク集が充実)
 Battlefield JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/
●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題
 ttp://yhnohp.hp.infoseek.co.jp/0505301753.shtml
●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
 
- 4 : ◆oNeyefdWhY :2007/03/30(金) 04:31:03 ID:tN3n8dFs
 - ■MOD情報のまとめ■
MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
 VOLT Online:ttp://vol.to/
 File Channel:ttp://2ch.mydns.jp/
□人気国内MOD
戦国MOD
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/91.html
FHSW(要:FH0.7)
http://www.udjapan.net/fhsw/
□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod 要:DC 0.7)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1113739061&offline=1&ls=6-8n
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301
Forgotten Hope(リアル志向WWUMOD 最新版は0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/13.html
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod 最新版は0.60)
 http://vol.to/article.php?id=135
Galactic Conquest(スターウォーズMod 最新版は0.53)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/51
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1155403848&offline=1&ls=8
 
- 5 : ◆oNeyefdWhY :2007/03/30(金) 04:31:38 ID:tN3n8dFs
 - □MOD製作関連
BFのファイルは、.rfaという特殊な形式で圧縮されている。
これを展開して中身を弄るには、下記のようなツールが必要。
公式MOD製作ツール Mod Development Tools (MDT)
http://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/index.shtm
 公式サイトにはチュートリアルなど詳しい使い方も揃っています。
 ただ、既に更新停止で放置されているため、リンク切れで欠損している部分も多数あり。
 BFVにも対応しています。 最新バージョンはv2.75です。
BF1942 EDIT LINK ttp://popup3.tok2.com/home2/BF1942Edit/
 MODや各種TOOL関連のリンクや公式MDTチュートリアルの意訳が役に立ちます
 MuRa's Battlefield 1942 http://www63.tok2.com/home2/mura/
 チュートリアルの「objects.rfa 解析」は大変役に立ちます。初期の日本のMOD製作神の方のサイトです。
 メタセコ用のSMファイルプラグインもあります。
□モデリング関連
モッド図書館 ttp://akhenaten.client.jp/
 お花見、岐阜城、ギブリ等でお馴染みのイクナートンさんのページ。Gmaxの使い方が載ってます
gmaxによるシーナリ作成情報 http://flightinfo.ens.ne.jp/tmurakam/gmax/
 フライトシミュレーター用のサイトですが、gmaxの使い方、gmax内でのテクスチャの貼り方があります
max道場 http://www.kurashi-design.info/CNC/max4/
 3dsmaxの使い方が解説されています。Gmaxに応用できます。
メタセコイア ttp://www.metaseq.net/metaseq/index.html
 国内製のモデリングソフト。シェアウウェアだが、低価格と使いやすいインターフェイスで人気
 Mura氏のプラグインを使うことによって、BF用のファイルも出入力可能。
 □マップ製作関連
Battlecraft'42 ttp://www.battlecraft42.com/
 公式カスタムマップ製作ツール。最新バージョンはver2.1です。
初めてのBC'42 ttp://www25.tok2.com/home2/Ophelia121/
 BC'42の使い方はここで。リンクのところに有用なツールへのリンクが沢山あります。
 
- 6 : ◆oNeyefdWhY :2007/03/30(金) 04:32:09 ID:tN3n8dFs
 - [宣伝用]
    , -.―――--.、   >>9-1000 緊急速報だ
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ  零戦、大和やチハたんが登場する あの有名なBF1942がなんと今なら2890円
  .i;}'       "ミ;;;;:}  MMOなどとは違い購入した後は一切お金はかからないと約束する
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| すでに優秀なMODも完成している もちろんこれらは無料だ
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|  リアルなWW2体験 アフリカ、西部、東部、太平洋戦線も充実だ ForgottenHope
  |  ー' | ` -     ト'{  http://forgottenhope.bf1942files.com/main.php?module=about?=japanese
 .「|   イ_i _ >、     }〉}  湾岸戦争 イラク軍となり鬼畜米軍を撃破しろ DesertCombat
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'   http://www.desertcombat.com/
   |    ='"     |    密林のベトコン同志を助けるのだ Eve Of Destruction
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     http://www.eodmod.com/about.php
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ その他にも多くのMODがある 君も忘れられないあの戦場へ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/   公式HP http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
               購入 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK
               初心者FAQ http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
               公式サイトにデモがあるので購入前にプレイしておくように
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\ ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK
       / /   i      \   \\ :. ふぇ〜 なんでBF1942が2890円で売ってるんですか?
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ   わたしがこの前 買った時は結構な値段だったのに・・
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :. なんで1942なのに海賊の格好してるんですか?
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     ttp://www.bfpirates.com/?Page=Downloads
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.  なんで1942なのに宇宙にいるんですか!?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\   ttp://www.swbattlefield.jolt.co.uk/
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ', なんで1942なのに変な人たちがレースしてるんですか!??
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.} ttp://www.bf1982.com/
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
 
- 7 : ◆oNeyefdWhY :2007/03/30(金) 04:32:45 ID:tN3n8dFs
 -           - ニ二 ニ ‐-
       ,ィ ´ ̄      ̄` .` 、      関東軍参謀副長石原中将より入電!
      〃      l      `  、 、
       |  ,. - ── -  .     ヽ!   我が国の誇る 零戦、大和、チハたんが登場する あのBF1942が2890円になったぞ!
      ', /     ☆     `ヽ   l  MMOなどとは違い購入した後は一切お金はかからないんだ。
       ∨r========、、 ヾ ノ  MODというBF1942を別のゲームに変えてしまうファイルもどんどん出ている。
       ( ──------── ヽ )'    
       l  _,.ェァ .' ;:..rェt.、  ノノ      リアルなWW2体験 北アフリカ、西部、東部、太平洋戦線も充実だ ForgottenHope  
       r !   ,:'  ' .     ,rヘ         http://forgottenhope.bf1942files.com/index.php   
      | l!   ー--‐、     )/
      ヽ     _-_-__      レ      そのForgottenHopeに更なる新兵器を追加してパワーアップした ForgottenHopeSecretWeapon   
        ヽ  '´ー-‐ `   ,.ィ           http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/55.html  
         ` .        ,.   ヽ          
            i ー一   ィ´ ハ       湾岸戦争 イラク軍となり鬼畜米軍を撃破しろ DesertCombat       
          ト、      ´    ゝ ._      http://www.desertcombat.com/
     _,. - ´ | ` v ´     ,ィ     ̄ ̄77ヽ 
  rrア´     ヽ   |   ,.  ´       ///   ヽ その他にもベトナム戦争MODや戦国時代MODなど多数のMODがある。
 /LL!          `↓  ´            /   i
./          }爻ソ              /     l 公式HP http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
                                購入 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK
                                初心者FAQ http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
                                 wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
                                 公式サイトにデモがあるので購入前にプレイしておくように
 
- 8 : ◆oNeyefdWhY :2007/03/30(金) 04:33:33 ID:tN3n8dFs
 - 最近、志願兵の増加に伴うアフォの増加が問題になっています。
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、特にチームに迷惑をかけるようなプレイが目立ちます。
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。
・戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
・戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
・周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
・乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
・乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
・味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
・TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
・敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
・自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
・自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
・(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
・unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但しオハマ等特殊なマップでは別)
下手糞なのは仕方がない。経験を積んでうまくなっていけばいい。
ただし、これがオンラインゲームであり、プレイしているのは自分だけではないことを忘れてはいけない。
初心者向けサイトなどをよく見て常にマナーを守ることを肝に銘じて戦闘を楽しもう。
12項目中・・・・
0個だった人。 新兵としては上出来です。マナーとルールに関して何も言う事はありません。
1-3個だった人。 TKとFFだけが迷惑行為ではありません。初心者FAQとマナーのススメを熟読してください。
4-5個だった人。 その行動だとkickやBANされても文句は言えません。同じく初心者FAQとマナーのススメを良く読むこと
それ以上。酷すぎワロタ。今すぐBF2:MCに帰れ。
1つでも引っかかった方はこちらを見ましょう。
BF1942初心者用FAQ集
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
BF1942マナーのススメ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
まとめ。
・新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗るな。
 まずシングルで操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで兵器に乗ること。
 それが出来ないようなやつはkickも覚悟する事。
・とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事だが、歩兵と兵器の戦術は違う。
 鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保する事。
 兵器の運用はそのへんが分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵で援護する事
・このゲームはBF:MCじゃない。好き勝手に暴れるやつは今すぐ帰れ。
 
- 9 : ◆oNeyefdWhY :2007/03/30(金) 04:34:05 ID:tN3n8dFs
 - 死にたい赤軍将兵にお薦めの「ソ連人民最大の敵(スターリン曰く)」ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
・ベルリン突入直前なら大丈夫だろうと虎の子のJS-3を出したらいつもと変わらないルーデルに撃破された
・Ju-87の機影を発見後一分で重戦車が火の付いた燃料を流して撃破されていた
・足元がぐにゃりとしないので沼をさらってみたら戦車の残骸が敷き詰められていた
・停泊中の戦艦が襲撃され、気が付いたら大破着底させられていた
・高度数百ftで爆弾を投下、というか距離100m以内で機銃をぶっ放す
・爆撃機編隊が襲撃され、爆撃機も「護衛の戦闘機も」一部撃墜された
・トラックから塹壕までの10mの間にルーデルに機銃掃射された
・装甲車の車列に合流すれば安全だろうと思ったら、車列の全車両がルーデルによって撃破済みだった
・全赤軍将兵の3/100がルーデル被撃破経験者、しかも急降下爆撃ならどんな兵器も破壊出来るという彼の信念から「強力で頑丈な兵器ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって出撃して行った戦車兵が五年経っても骨の一つも戻ってこない
・「赤軍将兵でなければ襲われるわけがない」と雪原に出て行ったキツネが穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・最近流行っているルーデルは「何が何でも出撃」総統に止められても片足が吹っ飛んでも赤軍狩りに出て行くから
・ベルリンモスクワ間の1620kmはルーデルの襲撃にあう確率が150%。一度撃破されて撤退中にまた襲撃される確率が50%の意味
・ルーデル中隊全体における赤軍襲撃による戦車撃破数は一日平均34輌、うち約17輌がルーデル一人のスコア
 
- 10 : ◆oNeyefdWhY :2007/03/30(金) 04:34:52 ID:tN3n8dFs
 - 347 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/01/16(火) 22:43:33 ID:???
軍板では有名な
光人社NF文庫『英霊の絶叫〜玉砕島アンガウル戦記』の著者 
舩坂 弘 陸軍軍曹はいかが?
宇都宮歩兵第十四師団宇都宮第五十九連隊石原中隊擲弾筒分隊長。
特別銃剣術徽章、特別射撃徽章。銃、剣ともに感状賞状数知れず。
剣道6段教士、居合道練士、銃剣道練士。
アンガウル島において擲弾筒および臼砲にて米兵を200人以上殺傷。
自らも股、腹、腕の三箇所に重傷を負いながらも敵将に一矢報いんと
手榴弾6発、拳銃一丁にて米軍指揮所テント群に数夜をかけて潜入。
前哨陣地を突破し単身突入するも頸部を撃たれて昏倒。
3日後奇跡の蘇生。
個人の戦闘記録としては唯一戦史叢書に載せられる。
 
- 11 : ◆oNeyefdWhY :2007/03/30(金) 04:35:52 ID:tN3n8dFs
 - テンプレここまで
 
- 12 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 04:38:51 ID:zvDzYbuC
 - >>1
おつ
 
- 13 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 06:14:37 ID:XXvz9YWF
 - >>1 
het、塩よくやったー!!!!1!!
 
- 14 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 09:11:29 ID:6Ym/eywh
 - >>1
乙
 
- 15 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 09:11:55 ID:G1utUUV1
 - >>9>>10
 
- 16 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 09:54:56 ID:rwm3hGxR
 
                 ,.,.,.,.、 
                《ミi!i!} 
                 }从{! 
               マ ̄ヽ 
               {i_r' 
                W 
               ル'レ/ 
         _    r─‐===‐┐ 
        え{\_/ /  .:.:.:./ | 
         \_/  .:.:.:.:/ | 
      ○   /   .:.:.:./ ̄ 
       M  ム___/ 
   _/, ̄ハ  ./ / / 
    `ケ´ /´ ./ / / 
   ん、_/  / / / 
   {ソ//  ヒ二j二j 
    >>9   >>10
 
- 17 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 09:57:57 ID:BMk7TQxN
 - CSとかみたいに
新しいエンジンでリメイクしてくれんかな。
 
- 18 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 10:15:03 ID:NjcO95zL
 - 糞BF2エンジン以外にして欲しい
 
- 19 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 10:18:35 ID:KjT0cBIv
 - 今年はお花見祭やらないの?
 
- 20 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 10:25:39 ID:194jKCE/
 - おはよう
あまぞんのギフト券が1500円ほど余ってるのでBF1942を買おうかと思ってるのですが
アペンドディスク(秘密兵器、ローマ)を買わなくても各種MODだけで十分遊べますか?
 
- 21 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 10:30:20 ID:T2rc+Rv5
 - 十分遊べる。
SWとRtRは鯖が殆ど無いから、買っても無駄になりそうな予感。
 
- 22 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 10:34:18 ID:194jKCE/
 - ありがとう
本体だけ買ってみます
 
- 23 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 11:35:14 ID:vnGjDX/D
 - そもそもが、追加パックなんて買った奴が負けだろ
 
- 24 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 11:49:38 ID:yopfhmI6
 - >>19
俺はやるつもりだよ。今年こそ
4/7日の土曜日に休み取れたらやるとおもう
 
- 25 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 12:06:39 ID:U0VkzCKZ
 - >>19
戦国の桜ヶ丘って手もある
http://utena.info/bf/imgboard/src/1175223947475.jpg
 
- 26 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 12:11:22 ID:+hFK3cU3
 - 昨日も一昨日もお花見やってたよ
昨日は戦国桜ヶ丘も立ってた
 
- 27 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 12:19:16 ID:FafJ7LCU
 - DCX
Desert Combat Extended - Video
http://www.youtube.com/watch?v=VWwaKOjeGrQ
DCX - 0.8 "Quickie"
http://www.youtube.com/watch?v=HpoSfxMpMdg
DCX - London Calling
http://www.youtube.com/watch?v=Q8hqB-iKkms
DCX - British are coming
http://www.youtube.com/watch?v=rFR_QpDoHCY
DCX - Avro Arrow
http://www.youtube.com/watch?v=qBWEUO8q5NY
DCX - British jets
http://www.youtube.com/watch?v=k3iLOhDjvfk
DCX - F16
http://www.youtube.com/watch?v=Y5dLhHJij9U
DCX - Blackhawk
http://www.youtube.com/watch?v=VG8CUjz1zso
DCX - M1A2 Abrams 
http://www.youtube.com/watch?v=I8M9_IQXq9s
 
- 28 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 13:37:43 ID:hUz9MGTm
 - >>25
温泉もあるし行楽にはいいかもね
 
- 29 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 14:08:37 ID:X8kwgKgM
 - 桜ヶ丘って温泉あるの?初耳だわ
 
- 30 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 14:42:38 ID:gyiZELZq
 - 誰か戦国鯖立ててくれ
久々に遊びたくなった
 
- 31 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:04:18 ID:UZ5f0juP
 - じゃあ俺も遊ぶ
 
- 32 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:12:35 ID:+hFK3cU3
 - お、マジで戦国立ってる
こんなスレにも頼み込んでいるもんだな
 
- 33 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:15:18 ID:zvDzYbuC
 - こんなスレ^^;
 
- 34 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:16:11 ID:0yUkDZ+6
 - 895 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 00:04:01 ID:q86j22J4
芋虫万歳なのがFH
芋虫万歳で重くなって斜め上に突っ走ったのがFHSW
933 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 01:22:42 ID:q86j22J4
はーるがきーたーはーるがきーたー
998 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 15:10:47 ID:q86j22J4
ボーナスタイムだから言える。
お前らほんと屑だよな
 
- 35 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:17:27 ID:Mu23igDe
 - 懐かしい磯の香りが
 
- 36 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:20:17 ID:MeUKwt5S
 - ====スルー防衛線====
 
- 37 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:23:07 ID:q86j22J4
 - >>34
ヒント:燃料
 
- 38 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:30:36 ID:jvqsrqz0
 - さあ、諸君栄えある大日本帝國海軍が4月5日から9日までインド洋で
英国海軍を叩きのめした記念日が来るぞ!
4月も張り切ってFHSW等をやろう!
 
- 39 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:37:33 ID:zvDzYbuC
 - マップ作ろうとしてwinrfaでfhswのファイルを展開しようと思ったんだが
エラーはいてあれなんですあg誰かhelp
 
- 40 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:52:41 ID:gyiZELZq
 - 戦国鯖 落ちた・・・
 
- 41 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:53:01 ID:Lfpvzon7
 - 光学迷彩MODのCoop鯖立ててくくれないか
 
- 42 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:00:35 ID:jvqsrqz0
 - 連レスsry真面目な質問だけど
DesertCombat_0.7_Full_Install.exe 
dc_final_client.exe 
VOLTに無いんだよね?見落としてるだけかな?
 
- 43 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:02:43 ID:bqck8cjt
 - あるよ
 
- 44 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:04:32 ID:x53fQvTM
 - ないアルよ
 
- 45 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:04:55 ID:n6DR6sry
 - なかったと思うな。
導入済みだったから困らなかったけど
 
- 46 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:07:32 ID:+hFK3cU3
 - 光学迷彩も立ってるw
 
- 47 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:10:55 ID:X8kwgKgM
 - 戦国鯖のIPキボンヌ
 
- 48 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:12:38 ID:e4VhcjaU
 - >>42
ファイル置き場にあるだろ。
 
- 49 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:21:17 ID:jvqsrqz0
 - >>42あったthx
 
- 50 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:21:59 ID:+hA4mTC1
 - 磯の香りワラタ
 
- 51 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:27:45 ID:iJ4tFatB
 - 今秋鯖で使ってるtimて何?
 
- 52 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:32:06 ID:MeUKwt5S
 - そりゃお前○○(ryだろ
 
- 53 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:35:46 ID:UZ5f0juP
 - 戦国やろーぜー
鯖よろ………
 
- 54 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:35:55 ID:+hFK3cU3
 - >>51
uteれ
 
- 55 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:31:11 ID:XFwZHHb5
 - DCFXやろうぜ!
 
- 56 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:32:08 ID:nFAouTUX
 - 鯖がない
 
- 57 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:34:09 ID:UZ5f0juP
 - どうやったらお前等に会えるんだぜ?
 
- 58 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:36:01 ID:X95Yq4aM
 - >>51
あ、てめえ俺の聞きたかったことを
 
- 59 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:37:17 ID:MeUKwt5S
 - >>57
まずはケツを出せ。話はそれからだ・・・
 
- 60 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:51:07 ID:UZ5f0juP
 - >>59
ほら・・・これでいいだろ・・・
おしえてくれよ・・・
 
- 61 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:51:12 ID:7O/550eG
 - 結局timってなにさ
 
- 62 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:53:46 ID:nFAouTUX
 - tim-coop
 
- 63 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:00:57 ID:7O/550eG
 - voltにあるのかな?
 
- 64 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:02:27 ID:X95Yq4aM
 - ほうほう、HL2のMODか
 
- 65 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:07:39 ID:7O/550eG
 - ぐぐったらそう出るよなw
 
- 66 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:11:11 ID:m3I2CFkq
 - おっれったっち○○○のことだろうが!
多分
ところでラメルヌーヴィルとか太平洋の嵐みたいに
レィディオをおいてみたいのだけど
soundsフォルダにwavファイルを入れて
太平洋の嵐からコピペしたsscとconファイルをいれてマップ名と音ファイル名をかえたのだけど
インゲームでいっこうになる気配がないのですが
環境音の埋め込みで詳しく説明してあるところ無いでしょうかねえ
初BC42の鐘ファイルは404でダウンロードできないし(´・ω・`)
 
- 67 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:14:49 ID:X95Yq4aM
 - な、何だこのMODは・・・。
 
- 68 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:17:39 ID:H9Xp9FrS
 - >>51
ttp://utena.info/bf/upload/img/1428.zip
 
- 69 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:19:14 ID:+hFK3cU3
 - ぶっちゃっけ たいして面白いMODでもない
マップ3つしかないし
 
- 70 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:22:18 ID:jkLNSEty
 - 今晩はどこに集合でしょうか?
戦国?FH?
 
- 71 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:27:17 ID:MeUKwt5S
 - 最近の流れとしては・・・
通常→FHSW
祭り→指定MOD
誰かさんがMOD勧誘→まーおもしろけりゃ集まるか
 
- 72 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:30:13 ID:QZMCFshK
 - もう日本はこいつに任せるしかないっ!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=0B-f7l6BKCI
スクラップ&すくらっぷ!!!!
 
- 73 :気まぐれ鯖管 ◆Rsg68BFsFY :2007/03/30(金) 18:38:40 ID:YLwtP+pB
 - 戦国MODの鯖を立てていたものです。
この度はプレイ中に鯖が落ちてしまった事をお詫び申し上げます。
ルーターの原因によりネットに繋がらなくなってしまい、
鯖の復旧が不可能でした。
少人数でプレイをしていたBFerに心からお詫び申し上げます。
又、祭りの日とかぶらないように、今後は暫く控えます。
それでは失礼致しました。
 
- 74 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 19:02:06 ID:Mu23igDe
 - なんという丁寧な鯖管\(^o^)/
乙です
 
- 75 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 19:08:58 ID:+hFK3cU3
 - >>73
そんなこと言わずにまたルーターの調子が良くなったら鯖立ててね
お願いします・・・
 
- 76 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 19:17:44 ID:iJ4tFatB
 - >>73
乙でした。桜が散るまでにはもう一回お世話になるかな?
その時はお願いします。
 
- 77 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 19:35:54 ID:UZ5f0juP
 - 国内鯖ってなに?><
 
- 78 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 19:43:04 ID:MeUKwt5S
 - 国産の鯖
 
- 79 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 19:45:39 ID:CeL+tAUA
 - 国内鯖とは日本国内にある鯖で
日本語が通じ、距離が近いためpingが低い
大変お得な鯖である
 
- 80 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 19:46:18 ID:bqck8cjt
 - 旨いよな
刺身と〆鯖が旨い
 
- 81 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 19:47:35 ID:UZ5f0juP
 - 国内鯖の、なんていうの?
inusabaとかさ…
戦国鯖はsengokuとかで行けるって事ですか?
 
- 82 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 19:59:48 ID:L4X96xV9
 - >>81
その知識だと、いくら詳しい人が教えてくれても
きちんと理解出来るか疑問。
素直にテンプレにある初心者向けサイトを熟読してきて欲しい。
それで分からないことがあればみんな教えてくれるはずだよ。
 
- 83 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:00:50 ID:iJ4tFatB
 - ASEを導入すれば幸せになれるよ。 >国内鯖
てこれも初心者ページに書いてあったな・・・。
 
- 84 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:01:22 ID:hUz9MGTm
 - 秋鯖の戦国はver何?
 
- 85 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:03:28 ID:H9Xp9FrS
 - 0.138です
 
- 86 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:03:38 ID:MeUKwt5S
 - >>1の
BF1942初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html 
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/ 
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html 
最低限これは読んで欲しい。
早く慣れて戦場で会おう。
 
- 87 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:06:18 ID:hUz9MGTm
 - >>85
thx
 
- 88 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:23:32 ID:UZ5f0juP
 - すまんでした。
穴があくほど見てきます・・。
 
- 89 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:32:57 ID:jkLNSEty
 - 戦国ってさ、utenaの4429?
 
- 90 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:39:29 ID:H9Xp9FrS
 - これ
ttp://utena.info/bf/upload/img/3709.rar
 
- 91 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:39:44 ID:idAg3RXb
 - ALLスタグラ鯖のマップどこにありますか?
 
- 92 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:59:38 ID:MeUKwt5S
 - 戦国やってると宝永噴煙禄思い出しちまうなぁ・・・
知ってるやついるか?
 
- 93 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:10:33 ID:L4X96xV9
 - >>92
すげぇ昔にやった覚えしかない。結局いつまで続いてたんだろ。
つーか戦国この人数でマッタリはもったいなくない?
頑なに岐阜城マッタリを推進する人たちがいてつらい。
俺は岐阜城でだってガチりたいんだよ!って言う人は俺だけなの・・・?
 
- 94 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:11:19 ID:n6DR6sry
 - 戦国をちゃんとやったことない自分がここに
 
- 95 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:12:58 ID:MeUKwt5S
 - >>94
この機会逃すと次はいつかわからんぜ
 
- 96 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:20:06 ID:CyDjHGo9
 - 戦国は一度岐阜城になるとグダグダになる
それで人減って終了
 
- 97 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:40:57 ID:iJ4tFatB
 - >>96
確かにこれは疲れるな。だれてきたわw
 
- 98 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:45:03 ID:hwQR6nrr
 - 1ヶ月ぶりに帰国ですよお前ら
嬉しくてたまらんぜ
 
- 99 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:49:03 ID:+hFK3cU3
 - 戦国疲れた・・・。
 
- 100 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:51:12 ID:40y12W3Y
 - 戦国全兵科歩くのトロくてストレス溜まるな
すぐ落下死するし
 
- 101 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:53:23 ID:MeUKwt5S
 - 何故か人が多くなると明らかに外れている攻撃で死にます・・・
それでやる気失せるとです・・・orz
 
- 102 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:54:47 ID:iJ4tFatB
 - 階段落ちで死ぬのがワロタ
 
- 103 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:57:07 ID:Mu23igDe
 - >>94
なんという神ID・・・
 
- 104 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:59:04 ID:G5PDltQH
 - ID:n6DR6sry
np ptk
 
- 105 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:15:22 ID:Lfpvzon7
 - 天守閣硬すぎ
 
- 106 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:16:24 ID:CeL+tAUA
 - おまえらほんとに戦国好きだなぁ
 
- 107 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:17:24 ID:nFAouTUX
 - そして誰もいなくなった。
 
- 108 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:22:01 ID:4rWsOPr+
 - もうちょっとチケット少ないほうがいいような
 
- 109 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:27:28 ID:L4X96xV9
 - 久しぶりの戦国はとんでもなく楽しかった。目の前で鮮やかな10人切りも
見れたし。BFMODで唯一のスポーツ系では無かろうか。
( ´Д`)ただオシレイオン防御側のほうが人多い上に裏鳥とかマジ勘弁して。
チャットで言っても移ってくれないし。時間制限なしもちょいキツかった。
日記終わり。
 
- 110 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:31:55 ID:40y12W3Y
 - そんな神経質になってプレイするようなMODじゃなかろうて
 
- 111 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:38:49 ID:jkLNSEty
 - やっぱりコテツ
100人斬っても大丈夫
 
- 112 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:38:53 ID:MeUKwt5S
 - 落ちちまったか
 
- 113 :MoMoNGa:2007/03/30(金) 22:39:36 ID:kbCRHxES
 - 落ちましたね
 
- 114 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:41:13 ID:0OCUZwlX
 - 携帯から乙。
 
- 115 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:41:48 ID:T2rc+Rv5
 - これから反撃だぜええって時にこれかorz
 
- 116 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:43:22 ID:X8kwgKgM
 - 俺が入ったとたんに落ちるとは
 
- 117 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:49:00 ID:6V8rteBw
 - ずっとtimeoutで入れナインだが・・終わったってことか?
 
- 118 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:49:09 ID:T2rc+Rv5
 - もう鯖戻った?
見えないんだが・・・
 
- 119 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:49:14 ID:0OCUZwlX
 - 何が2鯖満員だよ。
一鯖やっとじゃねーか。
 
- 120 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:50:54 ID:H9Xp9FrS
 - 申し訳ない 落ちてしまった
 
- 121 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:51:40 ID:40y12W3Y
 - ダメポ以外スカスカ
 
- 122 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:56:15 ID:X8kwgKgM
 - 戦国復活したぞ!
 
- 123 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:56:52 ID:L4X96xV9
 - >>110
いや、勝敗について神経質なんじゃ無いのよ。それなりに苦労して
攻め上がって、有利な側にまた元に戻されるのはすごいダルくない?
しかも戦国の醍醐味と俺が思ってる切り合い無しでだよ。愚痴も言いたくなる
ここは愚痴の場じゃないのは分かってるけどね。それはすまんかった。
あとこれに限らずバランスの話が出るとすぐ神経質とか言って
話を終わらせるのはちょっとどうなの。今回は不満に思った人は
他にもいたようだし。
 
- 124 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:58:43 ID:bqck8cjt
 - 「2鯖満員」この言葉に騙されて買った人居るのか・・・
最近、このゲーム買ったとかよく見るけど
既に持ってる奴が新兵を装って書いてるだけだろ
そこまで人増えてないし
 
- 125 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:59:10 ID:H9Xp9FrS
 - バランスが光学迷彩の時のままだったので立て直します
 
- 126 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:04:59 ID:e4VhcjaU
 - DCFのCTFに援軍を要請する!
鯖名 101空挺師団
121.82.211.140
 
- 127 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:09:43 ID:MeUKwt5S
 - >>124
そんなことをする理由がわからんな。
BF2142やCSシリーズと人数を競い合ってるでも無し。
増えてないのも、入ってくる人がいる一方で出て行く人も居るからだろ。
 
- 128 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:10:18 ID:X9zprHri
 - 普通はヘルもんだぜ
 
- 129 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:11:29 ID:zvDzYbuC
 - とりあえず最近、人の集まりが悪すぎると思うんだが1942オワタ?
 
- 130 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:13:21 ID:0OCUZwlX
 - まぁ、今日はCQBがリリースされたし、そっち行く人も多いんだろうけどな。
色々なゲームを楽しむのが一番って事だな。
 
- 131 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:18:13 ID:SARVuwbj
 - 何ヶ月かに一度こんな時期あるよな
 
- 132 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:22:42 ID:7O/550eG
 - 知らない名前はどんどん増えてるんだが
まさか変名なんてことはないよな
 
- 133 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:23:40 ID:zvDzYbuC
 - 変名だろ
 
- 134 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:32:12 ID:CeL+tAUA
 - CTF旗取れないように逃げるのはかまわんが
あの少人数でアホみたいに逃げたら興が冷めるわ
 
- 135 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:35:35 ID:n6DR6sry
 - 世間一般では年度末の大忙しの時期ですよ
 
- 136 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:38:04 ID:rg0j5OVb
 - BFのCTFって旗をリターンできるけど、リターンできない方が面白いと思ふ
鯖の設定で変えれないの?
 
- 137 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:39:28 ID:YmK0RBh9
 - エリア外に持っていかれてり、崖の下に落ちたり
 
- 138 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:44:52 ID:Mu23igDe
 - 祭りの連発で過疎を加速させているな
 
- 139 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:47:03 ID:WWUuudCF
 - この流れはまずい。
 
- 140 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:49:15 ID:lwuMLuhk
 - 満員御礼
damepo
 
- 141 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:51:48 ID:MeUKwt5S
 - 結局俺たちは・・・俺たちは・・・梅鯖やダメポ鯖しか居場所が無いのかよ!
 
- 142 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:53:35 ID:n6DR6sry
 - それでいいじゃないか。
飽きれば他ゲーを挟めばいい
 
- 143 :UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:59:00 ID:jvqsrqz0
 - 一週間前までFHSW鯖満員だったよ・・・
多分今人が少ないのは他のMoDに流れたり
忙しい時期で遊んでる暇が無いと思われる。
 
- 144 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 00:01:41 ID:/vsBiipX
 - MOD祭りが下らないから暇だけど1942以外のゲームをやってるとは考えられないのかい?この幸せ回路の祭りボケが。
 
- 145 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 00:04:57 ID:hUz9MGTm
 - >>144
頭の中が幸せな事になってますね
 
- 146 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 00:07:09 ID:zaRQ7R5z
 - DCFでヘリ出てくるマップやってるとヘリばっかになるから嫌なんだよな・・・
 
- 147 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 00:14:33 ID:vnKeTXw3
 - つ スティンガー
 
- 148 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 00:36:02 ID:v3XXJzn0
 - 歩兵でATの直撃くらっても死なん奴がいた…
年度末の過疎でこれじゃ何だかな
 
- 149 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 00:39:48 ID:v3cn52Sg
 - それはラグで当たってるようで当たってない
 
- 150 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 00:41:05 ID:m2Vq42Mf
 - >>148
これなんて初心者?
 
- 151 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 00:46:48 ID:OswB8klc
 - 埃被ったBF2をインスコ、DL開始
DCONにいってくるぜおまいら。人減ったら戻ってくるぜ
 
- 152 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:01:56 ID:OEGbx5PV
 - この前のBF2のMODの海戦では少し失望させられた。
 
- 153 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:03:45 ID:v3XXJzn0
 - 偏差は関係ないと思う、射線が直線に近かったから
それでダメ受けてるエフェクトも無し
 
- 154 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:12:33 ID:tNcfD74l
 - 照準に毛が生えてなきゃ
ラグで当たったように見えてるだけで
実際は当たってない。
 
- 155 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:26:38 ID:v3XXJzn0
 - あれでダメすら入らないなら、もう当てようがないよ
毛が生えてれば、ラグだったでなんとか納得出来るんだけど
他の奴には同じ感じでも、ちゃんと当たったし
何か、体の3、4体分以上も先に動いてる奴が数名いたような感じだった
 
- 156 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:27:38 ID:v3cn52Sg
 - >>153
うっわそれじゃぁチートだwwww
お気の毒だったねwww
とか言ってほしいわけ?
 
- 157 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:28:48 ID:jn2QjfpM
 - この時期遊んでるの小学、中学、高校、NEET
会社や大学は忙しい。
 
- 158 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:28:55 ID:v3XXJzn0
 - いや、ちょっといろいろと確認したいだけ
 
- 159 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:30:32 ID:v3cn52Sg
 - 確認したいのなら
国内か外鯖か
やってたMODとか
いろいろ俺らに考えさせるネタがあるだろう
 
- 160 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:32:16 ID:xjAyqcN4
 - >>158
ダメポのスタグラCTFでAT兵ばかり選んで遊んでたら知らず知らずのうちに腕も上達すると思うよ
 
- 161 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:32:50 ID:lhqIdWkM
 - >>124
この時期終わったら戻る
去年も3月4月が一番過疎化してたぜ
新歓や行事地獄で夜BFできない最悪な季節
 
- 162 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:34:41 ID:v3XXJzn0
 - もう確認は充分済んだからいいw
 
- 163 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:42:35 ID:vnKeTXw3
 - >>162
w
 
- 164 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:44:52 ID:OEGbx5PV
 - v
 
- 165 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:53:19 ID:tNcfD74l
 - >>155
上手い人は出会い頭に確実に当ててくる。
航空機の撃墜までやってのける。
素人があんな弾速の遅い武器を当てられないのは当然。
他の武器使えばいいだけ、別に気にすることじゃない。
あと毛が生えれば納得出切るって…、
AT直撃して毛も生えてるのに生きてたらただのチート。
 
- 166 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 02:09:07 ID:d4gImDas
 - それより俺はFH系でATを対人に使ってる奴を見かけるようになってもうだめぽ
 
- 167 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 02:14:38 ID:7C++gbXR
 - BF2だと接近戦はライフルよりATの方が強い
地面当てて爆風でイチコロ
 
- 168 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 02:16:33 ID:OEGbx5PV
 - 外してもDAOがあれば接近戦ではまず負けないというおまけつき。
 
- 169 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 03:06:37 ID:QCyZ2oRq
 - http://www.nicovideo.jp/watch/117327286
ニコニコみてたら、BFの懐かしい動画がビュー・コメント共にかなり多くてうれしくなった
 
- 170 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 03:07:04 ID:IS56YVqM
 - BF2にDC来たのか。
まぁ、当初からBF2は今年からMODが桜花すると言われてたし、
1942はマイペースに行けばいいんじゃないか。
 
- 171 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 03:12:52 ID:bSgIsZqU
 - DCといってもDCONだがな
 
- 172 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 03:25:36 ID:e8kE13k3
 - >>169
見れない
 
- 173 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 03:39:40 ID:m2Vq42Mf
 - 敵が固まってる時はマインだろ・・常識的に考えて。
 
- 174 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 03:46:44 ID:1CEwyG8P
 - バトルアリーナのバブルって初心者用?
 
- 175 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 03:49:36 ID:1CEwyG8P
 - オマハビーチの丘上がったところに陣取ってる戦車の対処法がわからん
 
- 176 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 03:50:37 ID:m2Vq42Mf
 - >>175
AT5人で特攻。
 
- 177 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 03:55:45 ID:IS56YVqM
 - >>175
駆逐艦に砲撃要請
 
- 178 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 04:10:48 ID:1CEwyG8P
 - 最近増えてきてるのが連合軍の丘の下からは見えないところにいて
丘を登ったところで戦車とご対面っての多いんだよな
 
- 179 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 04:46:42 ID:GcKLGSsr
 - いや昔からだろ
 
- 180 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 04:52:51 ID:4oabdKLT
 - 最近始めました。
ログインするサーバーによって、視点の切り替えが出来ないトコがあります。
こういう仕様なのでしょうか?
 
- 181 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 05:01:00 ID:tNcfD74l
 - 仕様
サーバーによって制限されてたり
フリーカメラで隅々まで田代(もしくは植草)できたり。
 
- 182 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 05:04:17 ID:4oabdKLT
 - >>181
素早いレスどーもです。
仕様ですか・・って事は飛行機で後ろ見るのも出来ないって事ですよね?
 
- 183 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 06:14:21 ID:v3IJdiXV
 - とりあえずsageれ。
 
- 184 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 10:47:11 ID:yXfBDiMx
 - 菊水作戦?アニメもけっこういいな
http://www.youtube.com/watch?v=krL4YWE2DXg  
http://www.youtube.com/watch?v=bhKeR8a8li4
http://www.youtube.com/watch?v=wZw4qiF5ytk
 
- 185 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 11:29:20 ID:WjyD5Zax
 - >>184
超がつくほど既出
 
- 186 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 11:57:35 ID:JPR3Ws2H
 - map for bf1942. 
Supply Line
http://battlefield2.filefront.com/file/Supply_Line;77275
The Road to Berlin
http://battlefield2.filefront.com/file/The_Road_to_Berlin_11;77329
Battle For Agedabia
http://battlefield2.filefront.com/file/Battle_For_Agedabia;77276
SUPPORTED GAME TYPES
> Co-Op
> Single Player
> Capture The Flag
> Conquest
> Team deathmatch
 
- 187 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 13:24:12 ID:lUpUC+ku
 - MGSなんかを何度も何度もやるからこんな事に・・・
 
- 188 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 13:24:36 ID:5t2/wzWS
 - 何その取ってつけたような理由はww
 
- 189 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 13:29:20 ID:OEGbx5PV
 - 戦国なんかを一度やるからこんな事に・・・
 
- 190 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 13:31:41 ID:g/xBzqk6
 - とりあえず、MGS鯖の鯖缶には責任を取って貰おうう
 
- 191 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 13:38:38 ID:i1RN4Ny/
 - じゃあおれアナル処女貰う
 
- 192 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 13:46:08 ID:OEGbx5PV
 - いや俺が
 
- 193 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 13:50:39 ID:IS56YVqM
 - いやいや、ここは俺だろう!
 
- 194 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 13:52:19 ID:+sE2v43C
 - じゃあ俺が
 
- 195 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 13:55:06 ID:g17nrnD2
 - どうぞどうぞ
 
- 196 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 14:04:03 ID:iu7+zf0N
 - どうぞどうぞ
 
- 197 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 14:05:36 ID:IS56YVqM
 - どうぞどうぞ
 
- 198 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 14:05:58 ID:SNy40Oz4
 - >191-196
人. 食 か .俺 |  / つ ホ よ
間 っ ま は |  l い イ か
な ち わ ノ  !  〉 て ホ っ
ん ま な ン |  | き イ た
だ う い ケ |  | て    の
ぜ   で だ |  ヽ       か
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ
 
- 199 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 14:07:50 ID:OEGbx5PV
 -       - ニ二 ニ ‐- 
       ,ィ ´ ̄      ̄` .` 、 
      〃      l      `  、 、 
       |  ,. - ── -  .     ヽ! 
      ', /     ☆     `ヽ   l 
       ∨r========、、 ヾ ノ 
       ( ──------── ヽ )' 
       l  _,.ェァ .' ;:..rェt.、  ノノ 
       r !   ,:'  ' .     ,rヘ 
      | l!   ー--‐、     )/ 
      ヽ     _-_-__      レ   < >>198 どうぞどうぞどうぞ
        ヽ  '´ー-‐ `   ,.ィ            
         ` .        ,.   ヽ 
            i ー一   ィ´ ハ 
          ト、      ´    ゝ ._ 
     _,. - ´ | ` v ´     ,ィ     ̄ ̄77ヽ 
  rrア´     ヽ   |   ,.  ´       ///   ヽ 
 /LL!          `↓  ´            /   i 
./          }爻ソ              /     l 
 
- 200 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 14:11:33 ID:zw8kugsG
 - まだボーナスタイムじゃねーぞw
 
- 201 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 14:23:06 ID:4XPrhCAC
 - 今日のDCF&EoDイベントの詳細kwsk
 
- 202 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 14:31:42 ID:w+hSJCI7
 - >>186
ウホッいいMAP!
 
- 203 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 14:32:04 ID:iVni+x5s
 - 濃厚な流れですね・・・
 
- 204 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 15:01:06 ID:viACES5T
 - >>186
これFHSW化しようかな
 
- 205 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 16:08:01 ID:OKB+v8au
 - >>204
是非お願いします!
 
- 206 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 16:45:53 ID:iVni+x5s
 - 暇しているお前等用のゲーム
操作方法
左右を見渡す マウス
攻撃             スペース
リロード         「R」
ポーズ         「P」
暗闇人食いミュータントシューティング「The Hills Have Eyes
http://www.foxatomic.com/arcade/hhe2/
 
- 207 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 16:48:03 ID:o8h0PMOG
 - >>186のmapどう考えても著作権引っ掛かると思う。
 
- 208 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 16:52:18 ID:Ug0S5PEt
 - >>207
詳しく
 
- 209 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 17:02:41 ID:I5nXC+Qe
 - Supply Lineにある時計台の針がちゃんと動いてて感動した。
 
- 210 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 17:17:26 ID:o8h0PMOG
 - 前に聞いた事あるんだよ・・・詳しくは覚えてないsry
ただ、仮に問題無いとしても武器やオブジェクト関連で
引っ掛かる可能性あるからもしFHSW化にするなら
フォーラムで聞いてみれば?その方が確実
 
- 211 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 17:26:18 ID:SNy40Oz4
 - deden de deden den
http://utena.info/bf/imgboard/src/1175329467171.jpg
 
- 212 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 17:29:12 ID:d6eE5bWT
 - 186のmap自体が著作権にひかかるのか
186のmapをFHSW対応させるのが著作権にひかかるのか
どっちやねん
 
- 213 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 17:43:09 ID:v7dsyo8K
 - オリジナルのオブジェクトが入ってるから、マップとはいえMODのようなもので、
身内で移植して楽しむなら問題ないけど、マップ作者の了解を得ずに大々的に公表した場合、
もしFHSWの作者さんの元にクレームがきたらどうしよう、ということでしょ?
 
- 214 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 17:45:26 ID:i1RN4Ny/
 - 太平洋の嵐を彷彿とさせますねwww
 
- 215 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 17:56:52 ID:o8h0PMOG
 - すまん、主語抜けてたな186のmapをFHSW化にさせるのが
まずいかも知れないと言う事
オブジェクトとかで著作権に引っ掛かる可能性がある
1942の奴をそっくりそのまま流用してるなら平気だと思うけど
少しでも違うの物を流用してたらまずいかもしれんと言う事
 
- 216 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 17:57:11 ID:LgH3B6Hi
 - 別にFHSWの公式MAPになるわけじゃないんだし
構わないと思うが
 
- 217 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:03:15 ID:EmdSmHXm
 - Map作った人が分かるならメールで許可を取ってみれば?
 
- 218 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:04:42 ID:UTvi9nsQ
 - FHTでFHSWの兵器が使われてる件
 
- 219 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:04:59 ID:aWDg8Vpj
 - >>215
それだと前のFHアナザーMODマップもまずかったことになるんじゃないか?
FHSW自体FHをまるまる改造してるわけだし、あまり問題は無いように思えるんだが
 
- 220 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:06:34 ID:wQ5gP+Bb
 - 文句いわれたら、対処すればいい。
アメリカっぽく
 
- 221 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:08:26 ID:EmdSmHXm
 - >>218
それどころかBFVのオブジェクトも...
 
- 222 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:08:30 ID:aQvf08hQ
 - >>215
>>215
http://www.forgottenhonor.com/
ここのFHTMODやMAPPACKみるとそんな考えは吹っ飛ぶぞいw
 
- 223 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:10:07 ID:SNy40Oz4
 - なんというかただのクレーマの予感
アメリカ軍の戦車でパンターG型に対抗させるなら
なにが有効だろう
 
- 224 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:11:31 ID:LBBB+lb/
 - とりあえず作者に許可とるか公式MAPにしなければいい
 
- 225 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:14:46 ID:QLqI/xja
 - ウテナはほとんど身内公開のようなものだし
改造したものはそこでおkだと思うんだけどね。
MODに組み込むとかファイルフロントとか世界的なところにアップしなければいい。
あんまりごちゃごちゃ言って面白いものを潰していくと過疎るぞ
 
- 226 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:19:49 ID:i1RN4Ny/
 - >>223
シャーマンジャンボかパーシングでないと辛い
 
- 227 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:20:03 ID:g/xBzqk6
 - 既にかs(ry
 
- 228 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:33:14 ID:wGL81Z63
 - utenaが身内公開ってWWWで何を言ってるんだ?
 
- 229 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:35:47 ID:QLqI/xja
 - >>228
串通さないと外人はDLできないでしょ
 
- 230 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:36:23 ID:qE1Z+JJb
 - 某MAPテスト中の鯖名がアリャマーンに見えた俺は重傷
 
- 231 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:45:14 ID:720lg4Bi
 - >>228は知識を見せつけようとして>>229を知らなくて撃沈
 
- 232 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:50:21 ID:SNy40Oz4
 - 8時くらいまで
ゲリラ的に移植した時計塔マップを回しておくよ
http://utena.info/bf/upload/img/4556.zip
時計塔マップテスト20時くらいまで
58.98.170.206
 
- 233 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:01:07 ID:wGL81Z63
 - >>229
そうだけれども「外側に対して公開している」訳で身内公開とは言わん。
日本人だけで使ってたとしても不特定多数に対して公開してるわけなので身内公開とは言わんがな。
>>231
お前は何を言っているんだ?
 
- 234 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:07:06 ID:OEGbx5PV
 - そして揚げ足の取り合いが始まったッ!
 
- 235 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:10:34 ID:UMOtlp36
 - まあ同じ1942仲間同士
仲良くしようぜぇ
 
- 236 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:14:42 ID:QLqI/xja
 - >>233
2ch(身内)公開でパスとか付けるなりすれば問題ないと思うんだけどな。
今までもそうしてきたわけだし
 
- 237 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:18:14 ID:wGL81Z63
 - >>236
そういう風に考えるなら気にしてるわけだろ?ある程度は。
だったら、作者にメールで許可を求めればいいだけだろ。
「FHSWの公認」ではなく「1マッパーとしてこのマップをFHSW用に対応させてもいいか?」って。
 
- 238 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:19:49 ID:I5nXC+Qe
 - とりあえず鯖に突撃しようぜ
 
- 239 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:29:13 ID:QLqI/xja
 - >>237
作者とかメールかとしらねーよ ウテナと身内公開の話じゃねーの?
それは>>232とか移植する奴がするものだろ?
面白いものを大人数で遊べれば俺はそれでいいんだからさ
 
- 240 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:30:34 ID:wGL81Z63
 - >>239
じゃあ、大人数で楽しむ為ならソフト割っちゃえばいいんじゃね?
 
- 241 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:32:34 ID:SNy40Oz4
 - 1:事実に対し仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利なありえない将来像をもとに論を展開する
4:主観で決め付ける
5:根拠を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:相手の人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:既に結論の出た話を蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:相手の細かいミスを指摘し、相手が無知であるかのように認識させる
15:自分の主張が絶対に正しいのだとミスリードする
16:パクリ・改変コピペで反撃する
17:明らかに矛盾していることを平気で言う
18:議論そっちのけで罵倒を行う
19:唐突に捨て台詞を吐いて逃げる
20:話題をループさせる
詭弁のガイドラインより抜粋
書き込む前に深呼吸してから書き込もうだ
 
- 242 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:34:28 ID:iVni+x5s
 - 身内用にすれば、問題ないとか抜かしている奴は
P2Pのやりすぎで著作物に対する考えが麻痺しているんだろうな。
作った人に対しての礼儀として最低でも作者に連絡するべきだろ。
なんか、BFを共にプレイするいちプレイヤーとして、こうゆう考えをしている
奴がいてガッカリだな。
 
- 243 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:34:37 ID:QLqI/xja
 - >>240
はいはい
 
- 244 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:35:13 ID:lKsbzDQL
 - そろそろスルーを学習して構ってちゃんの対処に慣れようぜ
 
- 245 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:36:03 ID:ZC8L/rTp
 - 横から見てるとどっちも極端すぎて馬鹿じゃねぇの?と思うww
 
- 246 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:36:49 ID:I5nXC+Qe
 - とりあえず時計台マップにある駅のオブジェがあれになってあれになってた。
 
- 247 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:38:42 ID:Gk3XTqoY
 - >>242
FH公式ファンイベント機関FHTのことかー!?
 
- 248 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:47:00 ID:IS56YVqM
 - なぜ、ここで著作権うんぬん言うんだろうなw
MSGは軽くスルーしてたのに。
 
- 249 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:50:35 ID:OEGbx5PV
 - 男には避けて通れない戦いがあるからさ
 
- 250 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:53:29 ID:i1RN4Ny/
 - アッー!
 
- 251 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:53:58 ID:X4C0BK+g
 - 前に他MODからFHへの移植MAPについてもごたごた言ってる人いたよね
 
- 252 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:55:20 ID:/OHh/dhc
 - もしかして某太平洋の荒らし様か?
2の方が明らかに面白いよ。
 
- 253 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:55:33 ID:g/xBzqk6
 - モモンガ君は少し静かにしようか・・・
無い知識で無理するな
今日のDCFとEoD楽しみだ
暫くやってなかったしねwktk
 
- 254 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:57:31 ID:qE1Z+JJb
 - あ、今日なのか。BF1942買って初めての祭りだから毎週楽しみなんだ。
 
- 255 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:58:54 ID:i1RN4Ny/
 - うはwEOD落としてないやw
俺だけ途中脱落かよw
 
- 256 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:00:45 ID:OEGbx5PV
 - 心配するな。俺EOD嫌いだからインスコしてねえよ。
 
- 257 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:03:29 ID:vnKeTXw3
 - さっき江原の番組の再現VTRで
男たちの大和のBGMかかってて吹いたw
あれってそんなに暗い曲だったっけな
 
- 258 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:04:04 ID:iRD+QiiK
 - DConが意外とへぼかったので本場DCFのCTFを楽しむとしよう。
 
- 259 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:07:41 ID:OEGbx5PV
 - >>257
昨日の偉人の番組でも流れていた。東郷平八郎が選ばれたわけじゃないのにw
 
- 260 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:23:07 ID:SNy40Oz4
 - 時計塔マップ可も無く不可も無くといった感じだったなあ
崖が多いからゴムボートおかないとすぐ溺死しそうだった
比較的近接線になりやすいとは思うけど立体交差の下は
戦車戦主体になりそう
 
- 261 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:29:18 ID:4XPrhCAC
 - 今日のCTFで使われるマップはどこなんだ・・・
あと今更言うことでも無いし、俺の勝手な考えだがこれだけは言っておきたい。
・頼むからちゃんと旗持ちを援護してやってくれ。特にヘリと戦闘機乗り。
・旗が持ってかれたらちゃんと取り返しに行ってくれ。誰か行くだろうじゃダメなんだよ
・敵陣近くではF5,6,7のチャットは状況を良く見てからにしてくれ。
・砲手が座標要請したらちゃんと答えてやれ。スカウトだけじゃなくアサルトとスペオpだって双眼鏡を持ってるし、Humveeとか輸送ヘリからだって要請は出せる。
・攻撃ヘリに乗りたいのはわかるが、ヘリ同士の空対空戦闘が出来ないような人に乗られても困る。あとできるだけ2番席に誰か乗せておくこと
・対空ミサイル手や砲手=スコア厨とは限らん。あんまりいじめんな
・旗を持ち帰った人がいたらGJの一言ぐらい言おうぜ
 
- 262 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:34:42 ID:i1RN4Ny/
 - これって同点だとスコア高い方が勝ちなんだよな
だから旗を奪ったのを取り消すと3P入るから、押されていて何度も旗を獲られた方が勝つという現象がおきる
 
- 263 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:36:28 ID:5t2/wzWS
 - 祭りwktk
 
- 264 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:50:07 ID:v9/AJGgB
 - DCやるならBridgeとSea Rigsを頼む
 
- 265 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:51:12 ID:vnKeTXw3
 - DCFの鯖はもう立ってるの?
 
- 266 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:52:23 ID:iu7+zf0N
 - まだ建ってないと思う
 
- 267 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:54:08 ID:4XPrhCAC
 - 橋はやりたいけどSeaRigsはイラネ
 
- 268 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:56:51 ID:ZRMDWhlG
 - Sea Rigs
Al Nas
Basrah Edge
なんちゃらDoc
以上 糞MAPでした
 
- 269 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:57:33 ID:iu7+zf0N
 - SeaRigはコンクエでやるもんじゃねーの?
 
- 270 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:59:59 ID:ld4DlDEq
 - みなさん、こんばんは。
お祭り鯖が建ちました。今回はパスはありません。
 
- 271 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:01:03 ID:ld4DlDEq
 - 鯖はaki sabaさんのところをお借りしております。
 
- 272 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:02:51 ID:RhSzkIo8
 - searigは迷子になるからやだ
 
- 273 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:04:01 ID:ld4DlDEq
 - 連投になってしまいましたが、DCFでは旗の下にC4を置くとキックされますのでご注意ください。
http://fnavy.s256.xrea.com/uploads/web.html
DCFの4マップを終了後、いったん鯖を立て直していただいて、EoD戦となります。
 
- 274 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:04:47 ID:X4C0BK+g
 - searigs大好きな俺は異端?
 
- 275 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:05:37 ID:zC4JQER1
 - いや俺も好きだ
 
- 276 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:06:34 ID:RooO1xeX
 - DCFのCTFはやりたかったので今日は参加するぜ!
 
- 277 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:19:14 ID:yXfBDiMx
 - 大人数でDCってあんま好かん
少人数でやるほうがゲリラっぽくていい
 
- 278 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:20:19 ID:I5nXC+Qe
 - FHSWのファイルを解凍しようとすると
http://utena.info/bf/imgboard/src/1175343432662.jpg
と言ったエラーを吐くんですが対処法を何方かお願いします。
ちなみに他のMod(FHとnormal1942)ではファイル展開時にエラーを吐くことはありませんでした。
 
- 279 :278:2007/03/31(土) 21:26:09 ID:I5nXC+Qe
 - RATというソフトを使ってファイルの展開に成功しますた。お騒がせしてすみませんorz
 
- 280 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:31:04 ID:zaRQ7R5z
 - 俺もsea rigs好きだけどな
 
- 281 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:46:36 ID:OEGbx5PV
 - 次マップはオハマとな?
 
- 282 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:55:57 ID:3Pbl0Xc1
 - なんかCTFの趣旨を解ってない芋ばっかだな
 
- 283 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 22:01:47 ID:/K/fslGF
 - 今週はFHをやらないweekなのね・・・
あれこれやるのは良いけど通常業務を疎かにすると、客が離れちまうぜぃ。
 
- 284 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 22:19:26 ID:OEGbx5PV
 - 祭りの度に過疎過疎うっせーよ。
WIKIに書くなり>>950にケツ出して頼むなり
運営に抗議のメール送れ
 
- 285 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 22:19:28 ID:IS56YVqM
 - 早くもグダグダ感
 
- 286 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 22:19:47 ID:e8TSg45x
 - 外国ノーマル鯖にてチートらしきのを確認
サーバ名 iiclan こんな感じのサーバー名だった。
特徴 手榴弾を投げようとすると消えてなくなる爆発も無し。 
   特定の相手には銃撃が通じない
以上です
 
- 287 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 22:21:32 ID:v9/AJGgB
 - momongaの名前を使う罫線者が現れた
 
- 288 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 22:42:16 ID:fSwHTTJS
 - >>286
手榴弾
実は投げてなかった
銃弾
実は当たってなかった
実はチート鯖だった
 
- 289 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 22:48:39 ID:WKE03tXu
 - そんなことより戦国で火縄銃三段撃ちしようぜ
 
- 290 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 22:50:41 ID:ZQtrCJf2
 - 引越しのゴタゴタで数週間戦列を離れている間に
廃墟化→莞爾のハッテン場として細々存続なんてのは勘弁な。
 
- 291 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 22:55:40 ID:v3cn52Sg
 - 旗を守ろうとして旗の上ばっか多いから
すり抜けられるんだよ
あと盗られたらラジオチャットがないなんて
おれこんなやる気のない側になったの初めてだ
 
- 292 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 22:59:11 ID:n5OtkV4u
 - うん、戦国やりたい。菊水でもいいけどな
 
- 293 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:01:32 ID:i1RN4Ny/
 - 時間帯的にDCFで山場をこえましたね
俺はいないけどEODはスカスカの予感
 
- 294 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:08:34 ID:CYYy2+GZ
 - 1942の言語ファイルをちょっと弄ってみたいんだけど、どうやって編集すればいいの?
 
- 295 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:14:22 ID:X4C0BK+g
 - 祭り参加したいけど大雨のせいか切断されまくりんぐでだめぽ
 
- 296 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:26:54 ID:ld4DlDEq
 - お疲れ様です。鯖いったん切断後に、EoDに切り替えます
 
- 297 :294:2007/03/31(土) 23:27:15 ID:CYYy2+GZ
 - 事故解決
Unicodeで開けばいいんだね
それにしても編集しづらいな('A`)
 
- 298 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:30:19 ID:IS56YVqM
 - 旗下のC4は無し
でも、旗の周囲にC4はあり。
ベルリンでは旗の正面にC4置いて接近し難かったな。
あれがありなら、もっと防衛手段があったかもしれない。
 
- 299 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:30:47 ID:iu7+zf0N
 - 現代戦が大好きな俺は今日はとっても調子がいい
大量TKしてほんとにごめん……
 
- 300 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:32:09 ID:o6RYXny5
 - そろそろ花見の季節だな
今年も電車で暴れてやるぜ。お前らも良く見とけよ
 
- 301 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:33:21 ID:iu7+zf0N
 - じゃ、俺轢かれる役な。
 
- 302 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:35:21 ID:4XPrhCAC
 - じゃあ俺フランクフルト売るわ
あとDCF乙。だらだら書いたのに乗り物map無くてちょっとカナシス
でもgg
 
- 303 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:35:33 ID:tNcfD74l
 - バベルの塔は俺がもらった。
 
- 304 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:35:40 ID:v9/AJGgB
 - EoDまだかよ!
 
- 305 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:36:27 ID:EcdaEzaG
 - >>286
それたぶんスタグラとかベルリンでのことじゃない?
手榴弾でないように設定してる鯖もあるよ。そこだと工兵の爆発物も出ない。
銃撃が通じないって言うのはあたってないだけでしょ。
 
- 306 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:36:36 ID:QCyZ2oRq
 - >>303
いやそれは拙僧が
 
- 307 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:37:51 ID:iu7+zf0N
 - いや俺がもらう
 
- 308 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:38:22 ID:ld4DlDEq
 - aki saba EoDで建てていただきました。
今回はリスタートなしで開始です。耐久力の続く限り戦いましょう!
 
- 309 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:38:29 ID:fSwHTTJS
 - >>306
いやいや某が!
 
- 310 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:39:35 ID:QCyZ2oRq
 - ずっと拙僧のターン!
 
- 311 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:41:17 ID:e8TSg45x
 - >>305
あ、そうです。どうやらあたしのはやとちりのようで
 
- 312 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:46:07 ID:OEGbx5PV
 - >>310
どうぞどうぞどうぞなわけねーだろ
 
- 313 :UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:51:19 ID:fSwHTTJS
 - カチューシャ「ずっと俺のターン!」
 
- 314 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:01:24 ID:M1AqaUEb
 - >>297
解決したならお節介かもわからんけど
公式MDTのshow all toolから
LexiconAllフォルダのlexTxt.exeの上にLexiconAll.datをドロップするとtxtに変換してくれるよ
弄った後はできたtxtをlexTxt.exeにドロップするとdatに戻してくれる
 
- 315 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:07:59 ID:TDSuloH1
 - せっかくのEODなのにmapが見つからない...;;
 
- 316 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:08:20 ID:SlGkPDpq
 - もう4時か
 
- 317 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:11:31 ID:7jdxIbzs
 - >>316
お前は何を言っているんだ。
 
- 318 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:11:57 ID:jzROO0uO
 - BF1942-2が出るってよ!
DX10対応で物は何でも壊せる!
www.japan.ea.com/battlefield1942-2/
 
- 319 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:12:48 ID:EH80R/QX
 - 今日はエイプリルフールか・・・
 
- 320 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:22:51 ID:Qxr4wXgY
 -                     お花見のお知らせ2
じかん:四月七日 午後9時〜酔いつぶれるまで(7時か8時から鯖が立つかもしれませんが、多分テストです)
                もちもの:お花見MODとうまい酒
 
- 321 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:23:55 ID:pEF46nt2
 - 雷でPC落ちた
今日はもう寝ます 
orz
 
- 322 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:24:25 ID:sgJRTls+
 - BF1942の新作は出ないらしい。
 
- 323 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:26:08 ID:gYp3PIfV
 - えっマジ?そんなバカな俺たちはどうすれば(棒読み
 
- 324 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:31:17 ID:2JVtPY9W
 - 今日は赤い嵐7の発売日ではないか
 
- 325 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:33:14 ID:TJNpDLg+
 - http://hobby9.2ch.net/army/
ブラウザで開け
赤い嵐7スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172750910/l50
 
- 326 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:42:41 ID:n9YcaUgL
 - だめだ、EODでも大量TKしちゃった……。
もうこんな俺掘っちゃって下さいorz
 
- 327 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:43:30 ID:TDSuloH1
 - ウホッ
 
- 328 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:44:47 ID:TUmwG0uc
 - メタルギアMODが出たんだから次はHITMAN codename47でお願いします
 
- 329 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:54:24 ID:Qxr4wXgY
 - ステージはレクイエムでおk?
 
- 330 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:56:21 ID:+zcTQtJV
 - STALKER MOD まだ?
 
- 331 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:01:09 ID:qz4XMYkq
 - 放置でいいから秋鯖には明日もDCFのCTFまわしてほしす。
歩兵戦主体じゃないやつを。
 
- 332 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:01:32 ID:RkH2dAa8
 - >>320
もうお花見かぁ
初めてなんだよね
でも、前みたいに不発したら泣くわ
個人的にイベントはGJ主催でやりたいな・・・
毎回成功してる
 
- 333 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:02:11 ID:oNUdRi8a
 - http://f31.aaa.livedoor.jp/~ziru/snup/uploader/src/up10962.jpg
http://f31.aaa.livedoor.jp/~ziru/snup/uploader/src/up10963.jpg
http://f31.aaa.livedoor.jp/~ziru/snup/uploader/src/up10964.jpg
 
- 334 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:09:41 ID:RkH2dAa8
 - >>718
FH2チーム解散ってマジかよ・・・・
おわた・・・
 
- 335 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:11:49 ID:RkH2dAa8
 - ごめんなさい、誤爆しました・・・・
 
- 336 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:13:18 ID:n9YcaUgL
 - どうでもいいけどそれマジな話なの?
それともエイプリルフールの嘘?
 
- 337 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:18:43 ID:RkH2dAa8
 - BF2スレ見れば分かると思う
俺は携帯だからFH2公式は見れないんだけど
なぜか手がガクガクする・・・・・・
 
- 338 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:20:48 ID:LAUYcjJC
 - 718 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 00:22:46 ID:Gc1CTk+Y
FH2チームが解散するらしい
例の暴力ゲームの条例でナチを育てる場所だと言われてるらしい
http://forums.filefront.com/forgotten-hope-general-discussion/280264-rule-regarding-nazi-based-clans.html
デデンデッデデンデン…まだドイツとアメリカは4月馬鹿ではない
 
- 339 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:23:38 ID:gYp3PIfV
 - 4月バカが嘘と(ry
 
- 340 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:24:59 ID:79jpK4LB
 - ヒント:4月,書き込み日付
 
- 341 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:38:02 ID:L0h6Mr30
 - キューバ危機の時
アメリカがフルチショフ暗殺して今第一次核戦争中
AIかなり強くなってるな
だれかオンライン対戦しませんか
 
- 342 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:38:33 ID:L0h6Mr30
 - 赤いスレと誤爆
 
- 343 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:46:42 ID:uF8rbV9t
 - ペルシャ湾に展開中の米軍4月前半にもイラン攻撃 露報道
 国営ロシア通信は31日、ロシア軍事筋の情報として、ペルシャ湾に展開中の米軍が4月前半にも
イランへの攻撃を開始する可能性があると報じた。また、複数の露メディアは、イスラエル特殊機関に近い
電子メディアが露軍事筋から得た情報として、攻撃開始が「4月6日未明」の予定だと伝えた。
 ロシア通信によれば、米軍はミサイルと空爆によって核関連施設を攻撃し、その後の状況分析次第では
地上作戦を行う可能性もある。露軍事筋は、米軍が27日に開始したペルシャ湾での大規模な軍事演習によって
「イラン攻撃に向けた準備は事実上、完了した」と分析、英海軍兵士15人がイランに拘束された事件が
「攻撃開始の十分な根拠になり得る」と指摘している。
 イスラエルの電子メディアによると、「Bite」(かむ)と名付けられた作戦は12時間にわたって遂行される。
露メディアは「イラン攻撃に関するイスラエルと米国の合意がある」などとする専門家の見方も伝えている。
ロシア国防省は「架空の情報源に基づく憶測にはコメントしない」としている。
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070331/wld070331007.htm
(一応書いておくがこれは嘘じゃない 31日に発表されてる)
 
- 344 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:52:46 ID:LAUYcjJC
 - >>343
マルチポスト乙
しかし本当だったら
北朝鮮にはアメすぎイランにムチ杉
石油目的なのはわかるけどあからさまに酷いな
 
- 345 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:55:40 ID:gYp3PIfV
 - そういうことは祭りの前に発表して欲しかったぜ。
鬼畜b(ry
 
- 346 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 02:08:04 ID:IdPJ9oBg
 - これ以上戦線を拡大してどうするつもりだよw
もう兵隊いないだろ
 
- 347 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 02:08:42 ID:NWhBrCcN
 - あーあー。そのうち本当に核戦争とか起きそうだな。
地球オワタ\(^o^)/
 
- 348 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 02:10:26 ID:N54yFfze
 - アメちゃんはほんと、戦争大好きだな。
 
- 349 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 02:11:23 ID:EH80R/QX
 - 軍需産業でうはうはですよ
 
- 350 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 04:56:22 ID:/hkggm4M
 - 軍事産業が儲かるとか
いつの時代の都市伝説だよと。
 
- 351 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 05:35:04 ID:XVdVGUAH
 - お疲れ様でした。
http://www.youtube.com/watch?v=guYHHIxYs_8
utenaの4560番
 
- 352 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 05:38:58 ID:Tg9SmYol
 - うお、はじめてのBCのサイト完全に消滅しちゃった?
 
- 353 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 07:24:23 ID:4n62CoJK
 - >>344
イラク戦費何十兆円も使ってるけど、それを上回る利益上げられるの?
 
- 354 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 07:29:24 ID:DQfhvjYV
 - >>352
本当だ・・なんてこったい。
 
- 355 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 08:33:50 ID:/Esq6wKc
 - 明日は月曜日か
 
- 356 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 10:25:43 ID:qbRQfvID
 - グラボ買うついでに買おうとおもうのだけれども
これとBF2は今どっちが人多いの?
 
- 357 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 10:34:07 ID:wPNG1bOi
 - BF2
 
- 358 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 10:44:30 ID:OT4XmwFo
 - >>351
ナイス編集GJ!!
終盤に入った俺がなんだかいい感じに数カットも出ている・・
 
- 359 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 11:51:03 ID:RlVrmZ9r
 - >>354
旧ページは残ってる
http://fukuoka.cool.ne.jp/bf_1942/index_old.html
 
- 360 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 12:21:16 ID:S7cNyc3P
 - FHがXboxに移植されるらしい。
http://forgottenhope.bf1942files.com/images/news/106%20-%20DVD_COVER.jpg
 
- 361 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 12:23:22 ID:Lm8QX7PY
 - >>351
乙
コレに写るために参加しているといっても過言ではない
 
- 362 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 12:27:09 ID:gllibzIQ
 - エイプリルフールでウソついていいのは午前中だけだということを
つい最近知った(´・ω・`)
 
- 363 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 12:28:02 ID:DQfhvjYV
 - >>360
はアウトなんだろうか。
 
- 364 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 13:16:25 ID:qz4XMYkq
 - >>351
乙
俺映っててうれしす
 
- 365 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 14:41:19 ID:KHH2VjOl
 - DCCTFは常設でも構わないよな、ベルリンだけは外した方が良いが。
 
- 366 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 14:45:54 ID:Lm8QX7PY
 - あの逆オマハまたやりたいw
 
- 367 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 15:07:54 ID:imOBECYt
 - ヘリから降りてくるのを集中砲火っていうのもなかなかw
ただ手榴弾が上から下に降ってくるから、上に拠点あるほうが有利なのが
 
- 368 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 15:39:07 ID:qz4XMYkq
 - 手榴弾を降らせられるから上の方が有利ってのもあるけど、やっぱりリスポン地点の広さもあるよね
ヘリに旗持ちと4人の護衛を乗せて敵陣上空へ移動
↓
護衛は空挺降下して、敵の旗持ちを倒し周辺を確保
↓
旗がポールに戻ったらすぐに旗持ちは降下して、旗をポール戻す
こういう流れの時、イラク陣地だとリスポン地点も狭いから、兵士がすぐに集まって来て侵入者を排除できるけど
アメ陣地だとビーチに幅広くリスポンするもんだから、どうしてもに守りが薄い部分が出てきちゃうしね。
ヘリで送り込める人数はアメの方が多いけど、それでも防衛担当の人数が同じならイラク有利だな。
 
- 369 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 16:02:29 ID:EH80R/QX
 - >>368
イラク側は天然の要塞だったからこりゃ有利じゃね?と確かに思ったな
さらに空挺しか活躍できない少人数マゾプレーで
だんだんアホらしくなってきた
せめて中央に拠点があればそこの奪い合いで有利不利が出来たのに
 
- 370 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 16:17:55 ID:TvIoWCTh
 - 俺、イラク側にいたけどゲーム開始と同時に旗持ってる状態になってパニックになったよ。
それにイラクベースは、建物多いからイラクの旗持ちが建物に逃げ込まれると
アメ側のC4降下部隊による瞬殺→旗奪取のコンボが難しくなる。
 
- 371 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 16:22:16 ID:qz4XMYkq
 - >>369
やっぱり中央に陣地があると良かったかもね
>さらに空挺しか活躍できない少人数マゾプレー
言われてみればそうだよね
昨日はアメ側で何回かヘリパイロットやってたんだが、これはもっとピストン輸送で空挺要員を送り込むべきだったな・・・
アメ側の人正直スマンカッタ
 
- 372 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 16:26:00 ID:/PMyxA04
 - >>371
イラク軍はやりなれてた感じだな。
1分おきぐらいに次から次へとw さらには手榴弾の嵐w
 
- 373 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 16:32:20 ID:imOBECYt
 - 手榴弾の嵐っていっても、アメリカ側からじゃほとんど届かないから無理だもんw
 
- 374 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 16:38:36 ID:EH80R/QX
 - しかも米帝側はヘリが海岸側に湧くから
旗持ちが海岸側に引いたら
ああ、ヘリ湧くの待ってるんだなぁそれしかないんだなぁと・・・
 
- 375 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 16:40:41 ID:99MbS8Xx
 - 空中の拠点奪取できないかな〜
パラシュート降下のポイントになってるところ
 
- 376 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 16:51:34 ID:EH80R/QX
 - そもそもCTFと理解して戦って
DCF経験者ってのはどれくらいの割合だったんだろうな
 
- 377 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 17:25:47 ID:qz4XMYkq
 - 結局、昨日あのままの人数でアメ側が勝つにはどうしたらよかったんだろうか?
・ヘリでの迅速なピストン輸送。空挺要員をもっと送り込む。(この辺は多分俺がへまやらかしたorz)
のは分かったけど、それ以外だと
・ヘリと同時にDPV2台を左デフの位置から坂越させて突入。
・さらに4-5人で正規の進軍ルートを進み、敵本陣に切り込み。防御体制を引っ掻き回す
とか?誰かエロイ人教えてくれ
 
- 378 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:06:08 ID:nviOxpEW
 - >>351
これが噂のForgotten Hope?
 
- 379 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:13:22 ID:gYp3PIfV
 - いえ、それはDCです
 
- 380 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:28:57 ID:nviOxpEW
 - これが…D…C…
ありがとうございます。
 
- 381 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:49:14 ID:EH80R/QX
 - イラク側布陣は
坂上がり際に地雷要因がいてバギーのMGが控えてた
キャンプも多めでデフ横からもかなり伏せてた
左デフのところにも地雷があったのは確認した
イラク側が取れたのは先に空挺を仕掛けたから取れたのであって
かなり運がよかったと思われる
ちゅうか普通は地形に有利不利があってはいかんよな
 
- 382 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:52:37 ID:RkH2dAa8
 - なんか・・・勢いが無いぞ・・・
 
- 383 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:56:50 ID:gYp3PIfV
 - おまえ・・・まさかさっき撃たれたんじゃ・・・・
 
- 384 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 20:21:06 ID:+rRwWlAY
 - 戦国鯖勃たないかな
 
- 385 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 20:42:16 ID:jgXPImLX
 - 俺、戦国鯖が勃ったら結婚するんだ
 
- 386 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 20:47:13 ID:htcpiF+R
 - >>385
アッー
 
- 387 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 20:56:23 ID:gYp3PIfV
 - 俺、戦国鯖勃ったら肛門が閉鎖するんだ
 
- 388 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 20:57:46 ID:jeh77dU6
 - >>387
カイコク シテクダサイ
 
- 389 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 21:07:13 ID:TDSuloH1
 - オレいる側負けてばかり...orz
 
- 390 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 21:11:13 ID:gYp3PIfV
 - 俺が反対側に参加すればおk
 
- 391 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 21:17:54 ID:ny7OAIj4
 - 戦国まだー?
 
- 392 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 21:39:10 ID:Tg9SmYol
 - そろそろFHがしたいぜよ。
 
- 393 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 21:42:17 ID:IdPJ9oBg
 - むしろノーマル
 
- 394 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 21:42:43 ID:imOBECYt
 - FHはリアルなのは認めるけど、ゲームとしてはやりづらいからパスだな
 
- 395 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 21:42:44 ID:n9YcaUgL
 - 硫黄島Day1たってるね
 
- 396 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 21:49:01 ID:bKf+bc2D
 - >>395
梅鯖じゃね?
 
- 397 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 21:57:18 ID:ztwrTElj
 - 梅鯖に集合汁
 
- 398 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 22:01:33 ID:KHH2VjOl
 - 今行くぞ!
 
- 399 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 22:04:50 ID:Iz4qL2RV
 - 入ろうとしたら落ちた・・・
今日はやめとこ
 
- 400 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 22:17:59 ID:qn63fhME
 - ASEがおかしい
ダメポすら表示されない
 
- 401 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 22:21:33 ID:wPNG1bOi
 - マウスの設定とかキーの割り当てとかはどのファイルに
書いてあるのかわかる方おりません?
 
- 402 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 22:30:16 ID:gYp3PIfV
 - 次の梅鯖はラーテとな?
 
- 403 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 22:31:20 ID:gYp3PIfV
 - ラーテって何だよラットトラップ作戦じゃねえかorz
 
- 404 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 22:32:49 ID:KHH2VjOl
 - 現在17人・・・今一度梅鯖に集まる習慣を復活させようぜ。
いい加減ヤバイ。
 
- 405 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 22:49:23 ID:OT4XmwFo
 - ん今日は祭りの続きだお
 
- 406 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 22:54:16 ID:eQEyHqti
 - >>351
俺写ってなかったけどごまえーで糞ワロタwww元気になれるいい曲だ
アイマス馬鹿にしてた俺だが、コンシューマ出て動画が出回り始め、この曲聞いて見直したもん
 
- 407 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 22:56:23 ID:KHH2VjOl
 - 週に一度や二度なら俺も参加するけど、毎日毎日お祭り連発は勘弁して下さいな。
FH目当ての人はとても悲しいです。
 
- 408 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:05:45 ID:gYp3PIfV
 - この企画が始まる前、他MODは週1どころか月1あるか無いかでしたけどね?
 
- 409 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:14:52 ID:KHH2VjOl
 - 両方に人が集まれば良かったのだけど、時期的に皆忙しいから仕方無いか・・・
 
- 410 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:20:26 ID:jgXPImLX
 - 祭り→過疎→過疎→終了
 
- 411 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:20:35 ID:K7OYAeKg
 - vote連続はうざかったが回ってくるマップが微妙すぎるのも確か
 
- 412 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:44:03 ID:imOBECYt
 - FHばっかりじゃ、他Mod目当ての人は(ry
 
- 413 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:46:14 ID:Qao5d8dm
 - >>412FH(SW)目的が多いと思う
DCなら快適な外鯖で出来るし
FHは結構外鯖のpingが高い
 
- 414 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:47:28 ID:q5CyEPTz
 - 中途半端に分かれといて過疎過疎言ってりゃ世話ないわ
 
- 415 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:49:08 ID:imOBECYt
 - >>413
正直言うと別にそういうことが言いたいんじゃなくて、たまにお祭りで他Modやるとすぐに>>407みたいな意見が出てくるのがどうかと思って。
ごく一部だと思うけど、気分悪い。
 
- 416 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:49:08 ID:8Bvtthpt
 - 過疎の一歩手前でBFを辞めた俺は勝ち組だな。
良い記憶しか残ってないぜw
 
- 417 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:52:31 ID:n9YcaUgL
 - さっきのボカージュ、イラクひどかったな
 
- 418 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:54:27 ID:4irRHKwR
 - DCFは飽きるな・・
なんか手抜きMAP多くね?
 
- 419 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:54:36 ID:KHH2VjOl
 - 全体の人数が増えて尚且つそれが定着すれば、DCCTFとかも常設しても繁盛すると思うのだが・・・
今週の祭り連打の経過を見た感じだと、ダメポが一つ満員になる以外は分散して尻すぼみだった。
突発的な祭りだとスレの流れを読んで見てない人は判らないし、前もって告知した方が良いって絶対。
 
- 420 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:55:32 ID:gllibzIQ
 - http://www.uploda.org/uporg758290.jpg
 
- 421 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:56:44 ID:TDSuloH1
 - NRやSH、こないだ貼ってた無印カスタムマップもやりたいよ。良MODがたくさんあるんじゃないか。あまりかたよってたらもったいない。
 
- 422 :UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 23:59:06 ID:qYPG93Ob
 - GCの鯖がある(゚∀゚)!
 
- 423 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:00:51 ID:KHH2VjOl
 - 別に特定MODに傾倒してるわけじゃないけど、FHは無印と並ぶ1942の柱じゃね?
それ目当てで他のシリーズから戻ってくる人がいる位なんだし、通常営業を疎かにするのは良くないぜ。、
 
- 424 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:01:34 ID:CzAaeA8k
 - >>421
人数を考えろ馬鹿
遅く1942始めた事を自覚しろよ
もう先人は数年前にやってるわけで結局
メインMODはDCFとFHにしぼられたんだよ
 
- 425 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:03:25 ID:/3rh3U9W
 - >>422
今から行ってくる!ノシ
 
- 426 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:03:57 ID:o05uN5D4
 - 1MODにすぎないFHを通常営業だの言ってる時点で
傾倒してるようにしか見えないけどな
そんなだから原理主義とか言われるんだよ
 
- 427 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:05:41 ID:hXuUqxvB
 - >>426
原理主義も何もFH以外は興味が無いの、シリーズを通して一番出来が良いし。
 
- 428 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:06:28 ID:mAWL87u7
 - 正直、他ModやるとFHの人が散るからやめてください、って言ってるようにしか聞こえない
 
- 429 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:07:24 ID:Dl8WPFUF
 - >>426
無印よりMODのFHの方が圧倒的に容量がおっきいですがなにか?
 
- 430 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:07:34 ID:o05uN5D4
 - >>427
んじゃFHスレででもやっとくれ
ここはBF1942のスレなんで
 
- 431 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:08:21 ID:hXuUqxvB
 - >>428
Exactly(その通りでございます)
 
- 432 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:08:21 ID:WxYJcMvp
 - とりえあず拾ってきたFHTのマップうpしときますね。
ttp://utena.info/bf/upload/img/4564.rar
マップの完成度は可もなく不可もなくといった所
既出だったらごめんなさい。
 
- 433 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:08:48 ID:xLiuONJ/
 - >>426
あのね、BF2が発売されて
みんな移っちゃって、最悪の過疎時代になっっちゃって、
東京テロとか他MODの鯖が閑古鳥鳴いて閉鎖されてく中、
唯一、人が残ったのがFHだったのよ。
それからずっと営業してきたのよ。
他の人に見捨てられて、最近になって
新兵に持ち上げられてきただけ他MODとは違って
十分通常営業なのよ。
 
- 434 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:12:02 ID:bZvO1iGy
 - FHやってる奴ってみんなこうなのか?
 
- 435 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:12:30 ID:o05uN5D4
 - >>433
他MODで鯖立ててもFH原理主義者が参加しようとしないからだろ
たまに他MODに人集まったら過疎だの人が割れるだのどんだけ自己中なんだよ
 
- 436 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:12:55 ID:UvztUx3o
 - >>430
あそこはどちらかというとFH2を待ってる人のスレっぽい。
 
- 437 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:13:50 ID:WxYJcMvp
 - 俺はどのModでも人さえ集まれば十分楽しめると思うけどな。
 
- 438 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:15:02 ID:UvztUx3o
 - 俺はFH (FHSW) メインでDCFとEoDがサブな感じだな。
どれも好きだけど。
 
- 439 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:15:05 ID:i8KT3ihw
 - 柱の割には
ASEから見る限り無印の方が圧倒的に人数が多いんですが。
 
- 440 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:16:11 ID:X3coj2J0
 - >>439
MOD鯖とdamepo住人はまるで別だから
ここはMOD鯖のスレと化してます
 
- 441 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:16:35 ID:hXuUqxvB
 - まぁFH云々は置いておいても、祭りの連打は反対。
最低3日前位から告知して置いた方が良い、忙しくてスレを追えない人が多いだろうし。
各鯖にポツポツとしか人が集まらない状況だと、過疎の呼び水になります。
 
- 442 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:16:41 ID:M7TFOG1u
 - 無印はほっといてもあと1〜2年ぐらいは持つだろ
 
- 443 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:16:45 ID:bZvO1iGy
 - 俺みたいなDC系原理主義者にはFHは目の敵なんですが
べつにFHが主のMODでも構わんがたまには
違うMODの時があってもいいと思うんだ
 
- 444 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:17:34 ID:/6kJv/8f
 - 今日はgdgdだったDCFだったけど、そんな中エルアラDay3の戦車戦はひさびさにGGといえるゲームだったな。
イラク側だったけど、みんなで護衛の車列組んで旗持ち援護しながらbaseに帰ってきたときはもう脳汁出まくった
 
- 445 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:17:47 ID:V6LS9Li2
 - 前他のMODもやりたいねって話になった時にさ
FH以外をやりたい奴は勝手にやれ誰も文句言わないとか言ってなかったっけ
 
- 446 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:17:58 ID:bMFaIK59
 - DCとか戦国とかたまにしか出来ないんだから良いんじゃないの?
俺はあんまり気乗りしないから祭りの時は別ゲーやってることが多いけどな。
>>435
原理主義って何だよw
単に好みの問題だろ。
 
- 447 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:18:08 ID:bZvO1iGy
 - つーか告知してくれって言ってるけど
昨日今日のDCF、EODはだいぶ前から企画してなかったか?
 
- 448 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:19:45 ID:xLiuONJ/
 - >>435
いや、他のMODに人が集まっただけで
文句たれる奴は、FHユーザーの悪いほうだと思うよ。
誰にもこのMODやれだのやるなだのって強制は出来ないんだから。
ただ、FHが通常営業のMODになったのには、
夜になっても20人とかしか集まらない上な状況でも
必死にしがみ付いて、盛り上げようとした人達あってのことだから、
見捨てられて閉鎖されていった
他のMODと比べても仕方ないと思う。
 
- 449 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:20:06 ID:mAWL87u7
 - 自分は普段無印しかしないけど、Modもそれなりにやりたい。
ただFHとはウマが合わないのでごめんなさい、というところかな。
FHがdamepoと並んで人を集めることもわかるけど、だからといって他Modを目の敵にすることはないだろ、と。
言っても(特にFHと比べれば)たまになんだから、そのときぐらいは協力してくれてもいいじゃない。
 
- 450 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:20:17 ID:/6kJv/8f
 - >>445
”人集めるために、DCFやりたい人は金曜に集合しましょう”っていう一文をテンプレに入れるって言ったら
やりたきゃ止めないから勝手にしろとは言ってたが、何故かテンプレ化は猛烈に反対されてた
 
- 451 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:20:51 ID:hXuUqxvB
 - 先週頭にMGS祭りなってから、全然流れが読めなかった・・・
殆ど毎日日替わり状態だったし。
 
- 452 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:21:34 ID:az+69uC8
 - 平日は一つのMOD以外の鯖はまじで禁止して欲しい
それか予定を立ててDCFの日やFHSWの日で
現在は梅が主流なんだから分散しそうな時は他の鯖管は自重して欲しい。
FH鯖がなくなり一回凄く過疎化したのをっもう忘れたのかお前らは?
EoDパイレーツ地獄をもう忘れたのかお前らは?
 
- 453 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:21:47 ID:i8KT3ihw
 - >>450
kwsk
 
- 454 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:21:59 ID:xLiuONJ/
 - >>450
だからテンプレは100人いたら
100人が必要な情報を書くところだろ。
一部の人間の為の日記帳じゃねーんだ。
 
- 455 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:23:03 ID:xLiuONJ/
 - >>452
やめて欲しいってのは賛成だけど、
他MODをやりたいって人がいる以上、
それは誰にも強制は出来ないよ。
 
- 456 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:23:21 ID:q8E5fzWm
 - こういう流れになると急にレスが増えるな。
この勢いをゲームでも活かしてもらいたいもんだ
 
- 457 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:23:57 ID:S+moD357
 - >>452
アスカが閉鎖したあとFH鯖無かったのって実質2,3日くらいだったぜ?
しかもその終末はEoDやってたきがするんだけど
 
- 458 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:24:05 ID:bZvO1iGy
 - だから別にそんな時期があったっていいだろうが
飽きたらどうせ鯖に来なくなるんだろうが
そしたらFHでもFHSWでもやればいい、ただ今は
他のMODをやろうぜ見たいな流れなんだからそんな発言こそ自重しろ
 
- 459 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:25:12 ID:M7TFOG1u
 - 来年にはこのスレどんなことになってるんだろ
 
- 460 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:25:49 ID:V6LS9Li2
 - ポケモンスレになっていないことを祈る
 
- 461 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:26:53 ID:i8KT3ihw
 - >>454
一部?今も昔も主流鯖が過疎になるくらいの企画で一部?
 
- 462 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:27:46 ID:dUGNbk2F
 - もう、このゲームは終わりだな
内戦多発しすぎだ
人が減るのも無理はない
 
- 463 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:27:49 ID:DYGi21V0
 - 祭りをするのは良い事だとは思うが、毎日毎日突然告知せずにさ・・・
 事 前 に 告 知 し て く れ 
「突然」告知だと殆どが割れで終るんだよね・・・
だから、しっかりと計画者の人は計画を練った上で告知して欲しいです。
FHerの人が怒るのもしょうがないと思うんだぜ・・・
 
- 464 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:29:38 ID:xLiuONJ/
 - >>453
そのまんまだよ。
他MODやりたい人達が、
それを盛り上げるために、
例えばDCFの鯖を毎週金曜日に立てて、
それを習慣化しようとか色々意見言ってたのよ。
それ自体は別に良いことだと思うんだけど、
勝手にテンプレ改変しようとした奴がいたの。
勝手に一部のたちの判断でテンプレ改変出来るなら、
「俺はEODのこと付け足すぞ!」だの
「じゃ、俺はパイレーツだな」だの、
テンプレが収拾つかないことになるのは明白だったから
テンプレ化が叩かれて他。
企画自体は別に良いことだと思う。
 
- 465 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:29:41 ID:az+69uC8
 - >>455
いつもは今までのメインMODのFHSWを回して
たとえば木曜とかをFHSW以外のMODの日にして
木曜には何のMODをやりたいですか?とかWikiにアンケートでも作って
その結果を見て鯖管さんが見てMODをまわしていただくとか(その日はFHSW鯖は落とすって事で)
こういう流れを作ったらどうですかね?
このgdgdな鯖乱立は分散して非常によろしくないと思う
 
- 466 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:29:47 ID:bZvO1iGy
 - だから今日はともかく昨日は告知してなかったか?
 
- 467 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:31:08 ID:/6kJv/8f
 - >>453
たしか4スレか5スレ前の話。今みたいな流れになってて、FH原理主義がどーのこーのっていう話になった時に
>>450みたいな事が起きてた。見れるなら過去ログ見てくれ。
>>454
俺に言われても・・・
 
- 468 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:31:29 ID:az+69uC8
 - >>466
昨日のDCFとEoDはイベントじゃないか
 
- 469 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:31:29 ID:xLiuONJ/
 - >>461
他の鯖が過疎になるとかは関係ないだろ…。
常に満員の鯖から、急に2・30人も減れば
そりゃ他の数十人だって繋がなくなるよ。
 
- 470 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:32:05 ID:hXuUqxvB
 - 社会でもそうだが「ホウレンソウ」は重要だな。
何か一つのきっかけで崩壊してしまう位、1942は不安定かつ脆い。
 
- 471 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:33:19 ID:N7hHWByk
 - お前らGC入って頭冷やして来い
 
- 472 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:34:38 ID:HgcIP2/X
 - つーかBF2自体が過疎かしてるような・・・・
BF2142出てからね〜
 
- 473 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:36:32 ID:6DeseNQD
 - >>465に賛成
 
- 474 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:37:39 ID:XQw8Uh7M
 - 俺は最近友人に赤箱プレゼントされて入った新兵なんだけど、正直面白いかどうかは自分で決めたい。やって初めてわかることなんだから。
だから一通りのMODはまわして欲しいよ。
ベテラン多いのも分かるしもめてきたのもわかるけど、新兵がいつけないんじゃ減るだけでしょ。
 
- 475 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:39:37 ID:V6LS9Li2
 - 良い友人だな
 
- 476 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:39:55 ID:hXuUqxvB
 - >>466
最低5日位前から告知した方が良い、普段やらないMODは消してしまう人もいるし。
今日あれやろう!明日これよ!・・・な流れだと当事者以外は判らんよ。
んでもっていつも人がいる筈の鯖に誰も居ない、他の鯖もポツポツじゃ1942自体をやらなくなる。
 
- 477 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:40:37 ID:dUGNbk2F
 - オマエラ寝ろよ・・
 
- 478 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:41:00 ID:5wVZGlMi
 - テンプレ改変だから叩かれた?
じゃあなんで>>9-10を勝手に追加したやつは叩かれてないんだよ
ついでに言えば>>8も。
どうしてDCFのテンプレが叩かれてこっちのテンプレが叩かれないのか誰か説明しろ
 
- 479 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:42:32 ID:q8E5fzWm
 - テンプレ変更希望の場合は950辺りで変更の内容を書き込んでくれ。
俺なんかはよく950ゲットするが、
基本、前スレのテンプレを丸々コピペだから。
 
- 480 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:43:18 ID:hXuUqxvB
 - >>8は有用
>>9-10はガイドラインのコピペだから、皆スルーしてただけ。
 
- 481 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:44:27 ID:bZvO1iGy
 - >>8は分かるが>>9-10ってテンプレなのか?
>>1が勝手に付け足しただけじゃね?
それに>>8は別にWikiだけでよくね?
 
- 482 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:44:42 ID:iiYd3hC7
 - 好きなようにやりたいMODやればいいじゃない
何でいちいちここで許可取る必要がある
 
- 483 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:44:45 ID:i8KT3ihw
 - 最後の方で関係の無い文章orAAを入れるのは、もう伝統みたいなものだろう。
しかし今回のような鯖や人数に全く影響を与えるものでもないし
「ま、いいんじゃない?」で済まされている様に思える。
 
- 484 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:46:28 ID:xLiuONJ/
 - それ以前に、これもともと第二次大戦のゲームだからな。
>>9>>10なんか宣伝でもないコピペだし、
別にFHの事いってるわけじゃないし、
何より皆スルーしてるし。
 
- 485 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:46:37 ID:i8KT3ihw
 - ただ・・・MODに関連するものとなると
誰かが言っていたように混乱になりかねない。
だが予定が決まっていてある程度規模のある祭りならテンプレ入りするべきだとは思う。
 
- 486 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:47:32 ID:bZvO1iGy
 - べつに許可取ってる訳じゃないんだろうけど
鯖立てたからお前ら来てくれよ!っていったら
はぁ?FHの人減るじゃねーか、落とせ、って
言ってる奴が居るからな
 
- 487 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:50:39 ID:hXuUqxvB
 - >>486
そんな極端な事は無いから安心しろ、俺がハグしてやるから落ち着け。
 
- 488 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:51:16 ID:S+moD357
 - 1:事実に対し仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利なありえない将来像をもとに論を展開する
4:主観で決め付ける
5:根拠を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:相手の人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:既に結論の出た話を蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:相手の細かいミスを指摘し、相手が無知であるかのように認識させる
15:自分の主張が絶対に正しいのだとミスリードする
16:パクリ・改変コピペで反撃する
17:明らかに矛盾していることを平気で言う
18:議論そっちのけで罵倒を行う
19:唐突に捨て台詞を吐いて逃げる
20:話題をループさせる
これ総じて詭弁と申すものなり
 
- 489 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:52:27 ID:bZvO1iGy
 - >>487
お前は美人天然女子高生か?それ以外は許可しない
 
- 490 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:52:31 ID:az+69uC8
 - 個人的な意見ですが
今までMOD組が軌道に乗ってきたのはFH鯖がどんどんなくなり過疎ってた時に現れた梅鯖(またはDAT鯖)という救世主に一本化されたってのが非常大きいと思うんです。
だから最近現れた鯖菅さんはクランやイベントで使う時以外は
梅鯖やDAT鯖が何らかの理由で入れなくなったり無くなった時の控えとしてかつての梅鯖のようにその技術と鯖を温存しておいて欲しいと思います。
鯖を立ててくれるのは非常にありがたい事なんですがそれが原因で過疎ってしまったら元も子もないです。
 
- 491 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:53:05 ID:XQw8Uh7M
 - ウィキにあるMODくらいは定期的にまわして欲しい。あとシングル出来ないMODも。で、ここなりウィキなりに予定表貼るようにしたら?
あと、初心者に優しく願います>>ALL
わからない人はほんとにわからないんだよ...m(_ _)m
 
- 492 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:55:53 ID:hXuUqxvB
 - >>489
一浪一留の末大学を出て、ようやく社会に出た24の雄だ。
 
- 493 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:56:19 ID:xLiuONJ/
 - まぁ、誰にも強制は出来ない以上、
このまま分散、過疎って1942が終了しても、
それはそれでしょうがないんだろうね…、
むしろ、こんな古臭いゲームが良くぞここまで戦い抜いたって
褒めてあげるべき。
 
- 494 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:56:25 ID:bZvO1iGy
 - >>490なんで他の鯖管が梅鯖の控えにならなくちゃなんないんだ?
 
- 495 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:56:56 ID:hbZWZDmj
 - 他MODの鯖を立てるのはいいでしょ。
中にはこうゆうスレがあるとは知らない人もいるだろうし。
まさに人が減るから駄目だとか、どうかと思う。
ただ、"祭り"と定義してイベントを開くのは今までの通りに
前々から告知はするべきだなぁ。
なんにせよ、こうして話合う事はいい事だと思う。
私的だが64のゴールデンアイのMODを作ってくれる神々はいないだろうか。
個人的に原点に戻れるw
>>491
wikiに載ってるMODによってはイベントや祭りで使われるのもあるから
常に回しているだけで過疎する可能性がある。
そうゆう部分は鯖を立てる側にとって難しい選択なのをわかってほしい。
 
- 496 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:58:28 ID:xLiuONJ/
 - >>495
ゴールデンアイ、確かHL2のMODであった気がする。
 
- 497 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:59:07 ID:az+69uC8
 - >>494
別に個人的意見だから強制じゃありません
あくまで個人的意見ですから
 
- 498 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 00:59:37 ID:mAWL87u7
 - >>465はいい案だと思うけど
 
- 499 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:01:23 ID:i8KT3ihw
 - 周一は早くないか?2週に1回くらいがちょうどいいと思うが。
 
- 500 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:01:29 ID:FdIqboWn
 - まとめ
祭りは過疎を加速させる
不安になった住人が愚痴りだす
同じBF1942のMODなのに醜い罵りあい
結論
今は年度末、新学期で忙しい時期です
殿下は終わりまで鯖を運営するといったことを忘れたのか?
 
- 501 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:02:22 ID:5wVZGlMi
 - つまりテンプレを勝手に改変しても、内容に依っては問題無いと。
今回DCFテンプレが叩かれたのは、特定のmodを勝手に宣伝してたからであって、modの種類が原因ではない。
特定のmodを宣伝するような文面はテンプレに相応しくない。
そういう事か?
 
- 502 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:03:24 ID:hXuUqxvB
 - 他のMODをやるのは良いけど、人が分散するのはマジでヤバイの。
常に人が集まっている鯖が無いと、消えて無くなってしまう位1942ってゲームは不安定なの。
同じ様な危機が過去に何度もあって、前から居る人は同じ事がまた起きそうな気配を感じ取っているのよ。
 
- 503 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:03:43 ID:mAWL87u7
 - 常に人が集まってる鯖はあるっての
 
- 504 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:04:54 ID:XQw8Uh7M
 - >>495
全くです。俺も教えられるまでここ知りませんでした。
お祭りMODやイベントMODを常時まわして欲しいわけではないですよ。ただ、たとえばGCなんてすごく魅力的なんで2〜3カ月に1回紹介されたらうれしいな、と思ったんで。
 
- 505 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:05:00 ID:hXuUqxvB
 - >>503
damepoは論外だぜー。
 
- 506 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:09:32 ID:xLiuONJ/
 - >>504
GCは面白いぞー。
満員でやるホスなんかは最高。
ただ、もうGCを満員で遊ぶことも、
大々的に鯖が建つことも無いと思っておいたほうが良い。
前にちょろっと建ったときも、結局満員とは程遠い数しか
集まらなかったし(ちょろっとしか参加してないからもし集まってたらスマン)
新しく始めた人がいろいろなMODやってみたいのも分かるけど、
正直な話、1942はもうブームを過ぎたゲームで、人もいなくなっちゃってるんだから、
あれやりたいこれやりたいってのも八割がた無理なのよ…。
 
- 507 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:13:41 ID:/6kJv/8f
 - >>491
わからない人はほんとにわからないとか言うけど、最近スレで出る質問なんて
ググったりテンプレに出てるサイトをよく見ればわかるような事ばっかりじゃん
そうでなければ[EA GAMES\Battlefield 1942\Mods\FH\Archives\BF1942\levelsに入れて下さい。]
っていう文章を見て、これってどういう意味ですか>< とかBF以前の問題じゃん。特にwikiのコメント欄とか見てると。
そういうのまで優しくして下さいとか言われてもどうかと思うんだよね
 
- 508 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:15:53 ID:bZvO1iGy
 - PCゲームするのってある程度のPCスキルが要ると思うんよ
それにMODとかするんならなおさらだし
 
- 509 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:18:18 ID:mAWL87u7
 - >>507
少なくとも>>491の発言を見てる限り、それを言う必要はないかと
 
- 510 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:19:23 ID:xLiuONJ/
 - お前ら1942がこのまま終了したらどこ行くんだ?
やっぱりBF2とか2142?
それともレッドオーケストラ?あれも結構過疎って来てるみたいだけど…。
俺は1942以外のオンゲーはもうやらなくなりそうだな…。
 
- 511 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:21:13 ID:XQw8Uh7M
 - なるほど...
前回のGCは参加したんですが最後の方のデススター攻撃でR2D2少しやったのとレース場うろうろしてただけで終わっちゃったもんで...
某鯖で延々ベースレイプされるのもひとりでシングルやるのも辛いですしねぇ...
 
- 512 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:21:29 ID:WxYJcMvp
 - 社会に復帰する。
 
- 513 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:22:01 ID:hbZWZDmj
 - >>510
N64のゴールデンアイに戻って、科学工場のトイレの中に
いっぱいリモコン爆弾を仕掛けたいと思います><
 
- 514 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:22:09 ID:bZvO1iGy
 - もっと過疎ってるWW2オンラインに行く
 
- 515 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:22:24 ID:mAWL87u7
 - >>506
この前のイベントの日はどうだったっけ?
満員近く集めるとなると、やっぱり大々的に告知しないとダメだろうね。
 
- 516 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:22:45 ID:HgcIP2/X
 - 背面飛行してる飛行機を初めてみたんだけどあの状態で爆弾投下したらどうなるんだろう
 
- 517 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:23:23 ID:az+69uC8
 - とりあえず
雑ですが画像でカレンダーを作ってみました
アンケートをしてこんな感じで製作してみるのはどうでしょうか
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/?page=%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
 
- 518 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:23:26 ID:yMx4BbqN
 - 爆発するぞー!
 
- 519 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:24:02 ID:TO7clLdt
 - FHやる人って他のMODは流行らないと決めつけ、
他のMODに人が流れると、ウダウダ言いはじめるな。
普段は満員だから、
「他なんて知るかよ、勝手にやれ。集まらないのは人が糞MODだからだ」
くらいなのに、祭り後など一定期間だけ少し人が減るともう発狂。
 
- 520 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:24:36 ID:hXuUqxvB
 - >>517
GJ!としか良い様がない。
 
- 521 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:27:15 ID:ifmcQx+C
 - なんと言うか一連の流れを見ていて思ったが
今、進学や就職の時期で人が居ないだけだと思うが
まあ、4月中旬辺りになればまた人戻って来るだろう
待ってれば人戻って来るんだしさ人戻って来なかったら来なかったで
先の事考えれば良いと思うんだが。
ギャーギャー騒ぐなよ一ヶ月も経ってないんだからさ状況見てから
騒げよ、騒いでる奴は餓鬼か?
 
- 522 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:27:31 ID:hXuUqxvB
 - >>519
お前は少し流れを読め、1942MODがFHに一本化されていたのは理由がある。
そして決して他のMODを貶めている訳じゃない、寧ろ愛している。
 
- 523 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:27:46 ID:V6LS9Li2
 - >>519
状況の変化によって手のひら返したみたいに言ってる事が変わるってのは思う
 
- 524 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:29:01 ID:XQw8Uh7M
 - >>507,508
いやまぁ、一応今は自分でMODやmap入れてますよ。
例えばね、この前VOLTさんとこで落とした1918が動かなかったんですが、どうしたらいいのかわからないんですよ。結局前のバージョン落として入れ直してパッチ当ててみたら一応は動いたんですが。
 
- 525 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:29:37 ID:FdIqboWn
 - 今日の2100から梅鯖にいこう
でおk?
 
- 526 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:29:54 ID:dpX9Hc1s
 - GCは何をすれば勝ちなのか分からないって人が、
居たような。
 
- 527 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:31:05 ID:YaiG/7jz
 - >>510
BF2や2142には行かないと思う。まぁ最後の1人まで残るぜ
 
- 528 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:31:11 ID:az+69uC8
 - >>526
GCはこれからやるとしたら日本語化が必須ですね
 
- 529 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:31:53 ID:xLiuONJ/
 - >>512
警告する、お前は戦いから(ry
>>513
モーションセンサーにして、その中に突っ込むことこそが
日本男児の正しき振る舞い。
>>514
あ、それもあったか。
ネイティブ連中とコミュニケーション取れないといけないから
敬遠してたんだけど、ひょっとしたらやるかもなぁ…。
>>524
すんごいうろ覚えだけど、
1918ってバグがあった気がする。
 
- 530 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:33:08 ID:xLiuONJ/
 - >>526
あー、AT-ATに乗ってるのに、
シールドジェネレーター無視して進んじゃう人とかね。
 
- 531 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:35:02 ID:ES/mUIlx
 - >>516
死ぬ
背面に限らず操縦桿を上に入れてるときも死ぬ
ご投下は計画的に
 
- 532 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:35:38 ID:bZvO1iGy
 - DCFのF-117で何度死んだことか
 
- 533 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:38:48 ID:xLiuONJ/
 - C-130の貨物室に乗ってて、
機が撃墜されて乗員が殆ど死んだのに、
自分だけ生きてて、落着した残骸から抜け出たら
敵地のど真ん中だったときの絶望感はまさに最高。
五感が研ぎ澄まされまくり。
 
- 534 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:39:27 ID:/6kJv/8f
 - >>517
下にアンケートつけてみた。
>>524
ちと言い過ぎたかもしれん。sry
 
- 535 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:39:40 ID:RsotWFLL
 - >>533
エネミーラインだなw
 
- 536 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:41:17 ID:xLiuONJ/
 - >>535
撃墜されても、銃座についてなきゃ死なない上に、
落下がゆっくりだからたいてい助かっちゃうんだよなww
 
- 537 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:41:34 ID:bZvO1iGy
 - さらにそこで敵の銃火をすり抜け助けに来た
味方のヘリに乗り自軍ベースに戻ったときの感覚は最高
 
- 538 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:42:31 ID:HZLQVJMm
 - F5F4 F7F1と打つと後部銃座からF5F5 F7F7と威勢よく返事がくる
ジョイスティックを押し倒し機体を傾け急降下開始
サイレン音を聞きながら敵艦の少し前に照準を合わせボタンを押し込む
oreは死亡した
oreは味方の兵士を殺した
juuzaは死亡した
 
- 539 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:42:34 ID:FdIqboWn
 - >>534
おまえアンケートの中に買わなきゃいけないもん入れてるじゃねーか!
 
- 540 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:43:46 ID:XQw8Uh7M
 - >>534
npnp w
言いたくなるのもわかりますから。
 
- 541 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:44:03 ID:xLiuONJ/
 - >>537
兵士一人助けたって大勢に殆ど影響を与えないのに、
わざわざリトルバード辺りが助けに来てくれるんだよなwww
あのドラマこそが1942の醍醐味だww
やっぱDCFも良いMODだよなー。
みんな過疎が悪いのよ。
 
- 542 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:44:26 ID:cBxwUKvw
 - このアンケート、その他の項目って意味なくね?
 
- 543 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:44:38 ID:MA5Gh2Uu
 - アンケートは外部の方がよさそうじゃね?
これだといくらでも増やせるな。
 
- 544 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:45:27 ID:gMJ8MfOo
 - 昨日のイベントの主催者が、IRC内で実はBFVやりたがってたのを思い出したw
 
- 545 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:45:31 ID:xLiuONJ/
 - >>543
既にBFVが独走状態だしなw
 
- 546 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:45:45 ID:bZvO1iGy
 - BFV大人気じゃね?
ちょっとアマゾンで注文してくるわ
 
- 547 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:46:44 ID:i8KT3ihw
 - なんなんださっきの争いから一転してこの和やかな雰囲気はw
ところでアンケートだが
外部もそうだけれども投票する期間も大事じゃないか?
ランキング順に回していけば・・・
 
- 548 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:47:50 ID:OUE5JQyE
 - DCFでいこうぜ
 
- 549 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:48:03 ID:xLiuONJ/
 - これ連投できるじゃねーか!
俺一人で戦国一位にしちまったよ!
ごめんね。
でも、これアンケートの意味あるのかww
 
- 550 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:48:27 ID:bZvO1iGy
 - BFV消されたね
 
- 551 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:49:14 ID:FdIqboWn
 - RtRとSWは外したほうがいいだろ
このスレではいらないと結論だしてるし
持ってないやつもいるだろ
モンテカッシーノはFHにしたのをFHSWにして
回してくれないかしら?
 
- 552 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:49:38 ID:dpX9Hc1s
 - GCまとめあった。今貼っても意味ないかも
レースのジャンプするところで毎回爆発してる人とか、
デススターの穴に上から撃ってる人とかに教えてあげたかった・・・・視姦
1.ドロイドは爆弾系で破壊。ブラスターは効かない。
 ドロイドの治療は、敵も回復する。
2.AT-AT(でかい四足歩行)から降りるには、五番席に移動して’E’。
3.スカウトは屋外で’E’を押している間、早く移動できる。
4.デススター破壊は、溝の最後にある穴に魚雷(ロケット)を撃ち込む。
 穴の上には透明なバリアがあるため、上からの攻撃は受け付けない。
       ┃
       ┃壁
       ┃
  ┐  ┌┘
  |→| この辺を狙うのがオススメ。
  |穴|
  └─┘
5.スピーダーバイクは’↑’、’↓’で車体の上げ下げが可能。
 上げるとジャンプ時壊れにくくなる。
6.ライトセイバーは   無    い   。
 
- 553 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:50:14 ID:hXuUqxvB
 - >>547
一応問題の解決案が出たからな、このアンケートをテンプレに入れるなりして定着すれば良いな。
DCFは常設化しても良いと思ってるぜ、また聞きたいな・・・
アバァフーバ
 
- 554 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:50:44 ID:bZvO1iGy
 - >>547
それをwikiに書くんだ!
 
- 555 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:50:45 ID:/6kJv/8f
 - BFV消された上に編集権制限されてるwww
ま、しょうがないか。適当に借りれるアンケート用紙でも探してみるか
 
- 556 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:51:16 ID:OUE5JQyE
 - ヤラヤラヤラ-
 
- 557 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:51:19 ID:xLiuONJ/
 - ガンダムが一気に10票超えたwww
TBSもびっくりなアンケートだwww
 
- 558 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:51:49 ID:i8KT3ihw
 - 2chの投票所・・・みたいなのがあればねぇ。
 
- 559 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:52:11 ID:hXuUqxvB
 - 一日一票の制限付けないと収集がつかんぞ。
 
- 560 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:53:16 ID:i8KT3ihw
 - なら難民なら・・・
 
- 561 :キコキコ中将 ◆Cklh6pRTH6 :2007/04/02(月) 01:54:30 ID:7wQo4fPz
 - 諸君、唐突だが私がリーダーになって遊ぶマップを決めることになった
 
- 562 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:56:00 ID:bZvO1iGy
 - WDW一気に増えたぞwwwwww
 
- 563 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:56:19 ID:i8KT3ihw
 - WDW (30) っておいww
 
- 564 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:56:29 ID:hbZWZDmj
 - >>561
おっ、久しいな。
貴殿が誰なのか既に特定済みなのここだけの秘密^^
 
- 565 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:58:03 ID:bZvO1iGy
 - WDW (50) wwwwwwww
ちょっと今からWDW落としてくるわwwwww
 
- 566 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 01:58:09 ID:XQw8Uh7M
 - どこでも行きますがベースレイプと飛行機ONLYは勘弁して下さい!><
なんせ飛べないブタなんで...
 
- 567 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:00:43 ID:JMYT8PvL
 - ガンダムとWDWの激しい戦いになってるな
連打しすぎだw
 
- 568 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:01:12 ID:FdIqboWn
 - >>566
ベースレイプはそういう方向に持っていかれた
チームが悪いってことになってるからな
 
- 569 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:02:33 ID:bZvO1iGy
 - WDW (102)
百超えたぞwwww
 
- 570 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:03:42 ID:AEi9KQbS
 
もう投票信用できないってレベルじゃねーぞ
 
- 571 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:04:07 ID:cBxwUKvw
 - はいはい1に逆戻り
XWW2がやりたい俺はどこに投票すればいいんですか
 
- 572 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:04:34 ID:rkkAcJYm
 - >>552
ライトセーバーキットあったはずだべ
 
- 573 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:05:18 ID:bZvO1iGy
 - 削除した人GJ
Wikiなんだから新しく追加すればいいんじゃね?
 
- 574 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:06:19 ID:cBxwUKvw
 - 編集制限かかってる
 
- 575 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:07:24 ID:rkkAcJYm
 - つかDCは人気あるから1ヶ月に2〜4回入れていいと思うんだ
一昔前までダントツメインMODだったし(その頃から俺はFH派だったがw
 
- 576 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:08:15 ID:FdIqboWn
 - ガンダム開発中のころに引退して
戻ってきたころにはもう存在がなかったからなぁ
やってみたいとは思うが
これ今の1.61で動くのか?
 
- 577 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:08:30 ID:/6kJv/8f
 - いろいろ言われてるから忍者でアンケートフォーム借りてきた。
wikiで編集権限のある人は
<script src="http://bf1942.enq1.shinobi.jp/js/4701/" type='text/javascript' charset="UTF-8"><noscript><a href="http://www.ninja.co.jp/enqueteform/">アンケート</a></noscript></script>
これ貼ってくれ
 
- 578 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:09:09 ID:M0/s/uuk
 - >>576
あのMODはDCFで動けば神になれる。
 
- 579 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:10:24 ID:bZvO1iGy
 - GMODは動くけどRX-78はわからん
 
- 580 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:11:44 ID:i8KT3ihw
 - >>577
これって何日経っても重複無理なやつ?
それとも1日?
 
- 581 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:15:42 ID:rkkAcJYm
 - 確かにGPackはDCで動いたらまんま08小隊風味になるもんなw
 
- 582 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:16:43 ID:26o2jmfN
 - RX-78もGmodも動くよ。
DCF導入済みユーザ向けならどっちも混合させる事は簡単
 
- 583 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:17:35 ID:FdIqboWn
 - これはもうDCFSWを開発されるのを待つしかないな
 
- 584 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:18:24 ID:rkkAcJYm
 - つか投げMODのプラスチックモデルのMAPにもうちょっと小さくしたモビルスーツ配置したらすげぇ面白そうだ
 
- 585 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:20:13 ID:c6/2fpgy
 - >>584
プラスチックモデルはミニ四駆でてくるフリーマップじゃなかったか?
 
- 586 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:20:50 ID:FdIqboWn
 - うまいこと投票所が出来たな
GJ!
投票期限は水曜の2100くらいか?
 
- 587 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:21:17 ID:V6LS9Li2
 - >>585
投げにもある
 
- 588 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:23:17 ID:/6kJv/8f
 - >>586
期間は今日から4/4までにしてみました。
時間の設定は出来ないっぽい。sry
 
- 589 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:23:26 ID:jpzNedvy
 - XWW2と投げとDCR0.8とがない
 
- 590 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:24:48 ID:/6kJv/8f
 - そういえば忘れてた。
他に何追加したらいい?
 
- 591 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:28:25 ID:cBxwUKvw
 - GIジョーってどんなMODなの?
 
- 592 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:28:51 ID:bZvO1iGy
 - でもこのアンケートできたらFHの日は
他のMODの鯖は絶対に立てられなくなるのか?
 
- 593 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:29:50 ID:XQw8Uh7M
 - 中世ヨーロッパのやつ(名前忘れた...)とかNRとか
 
- 594 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:31:28 ID:7wQo4fPz
 - SIEGEとかなかったっけ?
 
- 595 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:31:46 ID:wiGX9ivy
 
FHTのマップを回してくれ!
ついでに沖縄とアッツ島も回してくれ!
 
- 596 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:33:21 ID:/6kJv/8f
 - >>580
多分集計期間中は何日たっても無理な仕様ぽい。
多分だけど。
とりあえずXWW2と投げとDCR0.8とNRとEmpires追加した。
中世ヨーロッパのってEmpireでいいんだよね?
 
- 597 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:33:32 ID:jpzNedvy
 - >>595
その辺はイベントでいいんじゃね?
 
- 598 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:34:57 ID:ZflOg3jv
 - 中世ヨーロッパはSiegeじゃね
 
- 599 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:35:11 ID:XQw8Uh7M
 - >>594
それだ!あとFHEとFHTもだね。
 
- 600 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:40:00 ID:i9PRYYWn
 - turboとちせとダダダがなーい
 
- 601 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:40:23 ID:i6fcVkVz
 - なんかこうFHマンセーな事を書き込もうと思ったが荒れそうなのでやめました
 
- 602 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:40:54 ID:BV/led8j
 - まともに遊べるMODを選べ
 
- 603 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:42:03 ID:7wQo4fPz
 - さすがにクリスマスMODは年に一度にしたほうがよさそうだな
 
- 604 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:44:33 ID:hnqxa9cn
 - XWW2秋鯖のcoopが白熱してたけど最近立たないのでションボリ(´・ω・`)
 
- 605 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:45:16 ID:vxA0aG1a
 - GIJoeはいらないだろ昔ならともかく1942との違いがわからねーよ
 
- 606 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:45:45 ID:/6kJv/8f
 - いっその事voltに上がってるのを全部リストに入れようとか思ったけど、どうもこのアンケートは20項目以上の回答は作れないみたいだ。
とりあえず4日までこれで行く。何かあったらwikiの米欄に書いておいてくれ。
 
- 607 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:48:18 ID:i8KT3ihw
 - >>592
強制はできないだろ。
建てたとしても祭り以外で人数割れしたものって稀だったしねぇ。
ただ、先のMGSMODのような新作MODを試して欲しい時だが
MODの日にやる。で本来やる予定だったMODは次の週に送って
1週ずつずらすのはどうだろう。
もし好評であるならまた投票かなんかで2週目もやるとか。
MOD作った事の無い俺が言うのもなんだが1週間と言う時間が
作者のバランス調整・改良にも力を注がせるものになればいいなと思う。
 
- 608 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 02:53:51 ID:TO7clLdt
 - >>607
タイミングによっては毎日、毎日、新しいMODができました!
CustomMAPの調整を行いました!確認願います!
ってのがあるんだから、それやったら遅れは半端じゃない。
 
- 609 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 03:00:49 ID:bZvO1iGy
 - やってもいいけど人こなくても文句言うな
あと、大型MODは自重しろって感じかな?
 
- 610 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 03:13:09 ID:kwyM09Qc
 - テストなら人数制限をつければいいと思う
 
- 611 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 04:28:21 ID:TO7clLdt
 - だな、テストはIRCなんかで呼びかけてやって欲しい。
調整に皆でやりすぎて完成した時には飽きるとかもある。
 
- 612 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 07:08:32 ID:jKhVJJY9
 - クライアント落ち系統のマルチバグは少人数だと原因になるトリガを引きにくいからわからないんだよなぁ
 
- 613 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 07:40:02 ID:iiYd3hC7
 - 南北戦争MODで全て解決
 
- 614 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 11:49:51 ID:at31q7gJ
 - 久々リアルチックなFHEがやりたいな
あと大和菊水も
 
- 615 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 11:53:24 ID:VtTBwIeh
 - FHT6 Rising Thunderがやりたいずら。
 
- 616 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 11:54:28 ID:IJtludnD
 - それなんて化石MOD?
 
- 617 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 11:55:55 ID:TO7clLdt
 - じゃぁ、俺はBattlefield 就職 やってくる。
 
- 618 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 11:58:11 ID:mAWL87u7
 - F5F6
 
- 619 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 12:00:46 ID:TO7clLdt
 - じゃぁーBattlefield 昼寝にしとくわ。
 
- 620 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 12:01:45 ID:at31q7gJ
 - [面接官] >>617 人柄考察
 
- 621 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 12:20:54 ID:sD7kOp+K
 - BattleField 0721
 
- 622 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 12:23:37 ID:OUE5JQyE
 - BattleField 1919
 
- 623 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 12:24:54 ID:Gj63/5r9
 - 721年ってどんな戦いが有ったっけ
 
- 624 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 12:32:04 ID:/rLXSwS+
 - イスラエル王国がサルゴン二世率いるアッシリア王国に攻め込まれて滅亡
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%85%83%E5%89%8D721%E5%B9%B4
 
- 625 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 13:13:35 ID:IJtludnD
 - BAttlefield -100000
 
- 626 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 13:30:40 ID:mAWL87u7
 - 石斧持って戦うのか
 
- 627 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 13:56:43 ID:i8KT3ihw
 - おまいらおはよう
 
- 628 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 14:15:15 ID:bZvO1iGy
 - もうちょっと早く起きような
 
- 629 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 14:33:01 ID:i6fcVkVz
 - おまいらおやすみ
 
- 630 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 14:58:39 ID:bZvO1iGy
 - もうちょっと起きてような
 
- 631 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 15:09:20 ID:kErSGR3l
 - damepo-jpn.net #01でも入れないじゃねーが
 
- 632 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 15:20:14 ID:hbZWZDmj
 - >>631
?
 
- 633 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 15:29:21 ID:kErSGR3l
 - あれ・・・マップに[damepo-jpn.net]#01で国内鯖に入れるんじゃなかったっけ…
 
- 634 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 15:30:42 ID:kErSGR3l
 - どうみても鯖とマップを勘違いしてました…本当にすみませんでした
 
- 635 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 15:31:34 ID:MJ3YDlg5
 - >>633
wikiの赤箱インスコ方法と
初心者のASEの使い方読んで恋よ。
 
- 636 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 15:39:41 ID:hbZWZDmj
 - >>633
天然すぎてワラタww
なんか、根本的に勘違いしているみたいだから
テンプレを熟読するべし
 
- 637 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 16:36:26 ID:Al5oKm4e
 - 国内鯖行きたいならping100以下で検索でおk
 
- 638 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 16:36:51 ID:mAWL87u7
 - ASEだとPing高く出ない?
 
- 639 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 16:45:56 ID:Al5oKm4e
 - ASEなら国籍でるんでは?
使ってないからわからんけど
 
- 640 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 16:56:40 ID:+a77lS84
 - 内臓ブラウザ最強
pingで絞れば国内鯖なんてすぐわかる
 
- 641 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 17:03:39 ID:rkkAcJYm
 - 正直ASE廃れてからは内臓使ってる
 
- 642 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 17:10:44 ID:XQw8Uh7M
 - >>631=633=634
入隊乙
 
- 643 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 17:26:42 ID:7Sibq2N1
 - ASE復活しただろ
 
- 644 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 17:30:35 ID:i6fcVkVz
 - 結論:HLSW最強
 
- 645 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 17:32:08 ID:mAWL87u7
 - 使いやすいけど、立ったばかりの鯖に弱いから困る
 
- 646 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 17:32:15 ID:LOynbLOU
 - DCXやろうぜ
 
- 647 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 17:41:58 ID:d6Pmg7v7
 - >>646
突発はやめろっての
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/131.html
 
- 648 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:01:22 ID:+a77lS84
 - そいついっつもいるだろ
ほっとけ
 
- 649 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:03:46 ID:bZvO1iGy
 - このままでいくとDCFだな
DC No Fry Zoneとかやりたいな
 
- 650 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:11:36 ID:Gj63/5r9
 - DCXやろうぜはやべセックスの時間だと同じようなネタでしょ
 
- 651 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:15:46 ID:Al5oKm4e
 - ttp://utena.info/bf/upload/img/4565.zip
ヘリ着陸技+α 適当編集
 
- 652 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:28:24 ID:HVmDmqwI
 - >>651
映像はいいとしても、なんだこのオタな音声は?
 
- 653 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:30:30 ID:satvjoTT
 - >>651
これなんて曲?
 
- 654 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:49:18 ID:bZvO1iGy
 - ヘリの操縦なら他の奴に負けない自身がある!
だからおまいら飛行機から脱出したら遠慮なくF2F1してくれよな
 
- 655 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:52:39 ID:SnUVifEW
 - 久しぶり参戦するんだけど、毎晩遊べるMODあったら教えてくれ。入れとくから。
 
- 656 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:55:43 ID:gMJ8MfOo
 - >>655
DCF,FHSW,BFVだな。
 
- 657 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:58:12 ID:bZvO1iGy
 - EoDと戦国、RtRも入れといてくれ
 
- 658 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:58:29 ID:HVmDmqwI
 - >>656
BFV ModのDL先を知ってるなら教えてくれ。
 
- 659 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:01:33 ID:Gj63/5r9
 - amazonでBFVの評価高杉ワロタ
 
- 660 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:04:33 ID:i8KT3ihw
 - >>655
国内鯖だと無印とFHSW
外鯖でもいいならDCとDCFとFHか。
 
- 661 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:04:53 ID:xLiuONJ/
 - >>654
おぼれてる奴をスーパースタリオンで救出できる?
俺はリトルバードじゃないと無理で、
ブラックホークだと半々ってところなんだけど…。
 
- 662 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:05:15 ID:Al5oKm4e
 - >>652
ttp://tv.mangazoo.jp/mztv/shinkai/movie/cloud_l.mpg
 
- 663 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:07:47 ID:WxYJcMvp
 - >>659
BFVはストーリーがあるFPSかと思って購入したらつまらん! 飛行機やヘリなんてすぐに墜落〜 
コールオブデューティー風を期待して買ったらかなり期待はずれするんでお勧めできません! 
ただ走り回ってるだけでもいいんじゃないの? 味方がかってに戦闘して陣取りするだけだから!
 
- 664 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:09:14 ID:n6Kv/MjI
 - ヘリで救出するときに水に触れるやつは素人
 
- 665 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:15:51 ID:rkkAcJYm
 - >>651
なんで新海誠ww
 
- 666 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:17:55 ID:/6kJv/8f
 - 何かApacheWarsやりたくなってきたな
 
- 667 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 20:22:41 ID:iClFYwcF
 - 梅鯖に集合汁
 
- 668 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 20:25:46 ID:i6fcVkVz
 - 今日はさすがに梅だよな・・・
いつも通りFHSWやりたいぜ
 
- 669 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 20:42:56 ID:cBxwUKvw
 - FHTのシッタン橋マダー?
 
- 670 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 20:51:21 ID:zHrnz7f+
 - 今日は久々の梅鯖か。暴れてやるからおまいら待ってろよ!!
 
- 671 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 20:53:35 ID:cLT0mfRz
 - パイレーツDLして、ダメポ鯖に入ろうとしたら
ロード中に背景がねずみ色一色になって、ロードが半分までいくとエラーが発生して
強制終了されます。
 改善策はありませんか?
 
- 672 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 20:59:50 ID:cLT0mfRz
 - スミマセン 弄ってたら直りました
 
- 673 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:05:32 ID:Al5oKm4e
 - みんなどこにいるんだ?
 
- 674 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:33:41 ID:ui/nw2Dz
 - ヒント 四月上旬
 
- 675 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:37:09 ID:uojnkM5L
 - 人集まってきたな
 
- 676 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:39:05 ID:zHrnz7f+
 - この人数じゃFHSWできないな・・orz
だったら20人いれば楽しめる菊水とかCTFとかなんかやりたいぜよ
 
- 677 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:40:18 ID:i6fcVkVz
 - >>676
だよな。梅人減ってってるし・・・
今日のピークは9人でした\(^o^)/
 
- 678 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:40:28 ID:WxYJcMvp
 - ここ見てる奴は今すぐ梅鯖にjoin汁!
 
- 679 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:41:35 ID:asc9GQs7
 - >>661
DCXで、救助要請→ヘリでフリゲートから発艦→脱出したパイロットを救助→母艦に着艦
泣いた(´Д`)
 
- 680 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:45:28 ID:g/QqMgfp
 - 20人位集まれば後はすぐなんだけどな…
中に入ってAFKしてれば良い
 
- 681 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:45:51 ID:zZUUj//X
 - FHSWにCTFつけられんの?
 
- 682 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:53:55 ID:FdIqboWn
 - pingが安定しないから今日は無理だな
キャッキャウフフでもするか
 
- 683 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 22:24:54 ID:bZvO1iGy
 - しょうがないから一人で犬鯖いってくるぜよ
だれかいっしょにやらないか?
 
- 684 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 22:26:04 ID:hXuUqxvB
 - お・・・梅鯖48人じゃん、一度集まり始めれば早いな。
 
- 685 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 22:26:47 ID:v6e32IYP
 - 一年ぶりにBFに参戦する俺がきました
FHダウンロード中でwktkしてきた
 
- 686 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 22:53:13 ID:i6fcVkVz
 - あーもう、毎回毎回良いタイミングでTK。初動で配置について即TKなんてもう慣れた。
設置式機関銃を良いポイントに設置、ATで脳汁出しながら敵戦車に接近はTKフラグです。
デス数の1割が味方によるものなんて地上戦MAPではよくあること。
おまいら俺に恨みでもあるのかよ。
あのタグつけてると見られる目が変わったりして面白いがTKされるのはもう嫌よ
 
- 687 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:03:43 ID:bggSttns
 - FHとか時々でいいから戦国やろうぜ
 
- 688 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:04:37 ID:mAWL87u7
 - >>647
 
- 689 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:06:56 ID:zZUUj//X
 - >>687
 
- 690 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:07:35 ID:xWOUTnsp
 - >>687
そんな事をすれば、海が汚染されるぞ!
 
- 691 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:09:35 ID:i8KT3ihw
 - 海が汚染されたら魚が食べられなくなるし!
 
- 692 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:11:33 ID:g/QqMgfp
 - >>687のせいでイランが…!
 
- 693 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:14:00 ID:iiYd3hC7
 - 戦国やりてーな
結局乗り込める鉄砲隊が完成したのか?
 
- 694 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:16:41 ID:iiYd3hC7
 - が→は
 
- 695 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:29:28 ID:WxYJcMvp
 - うほっ!ジュノで連合が勝利したの初めて見たw
 
- 696 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:31:43 ID:Rtfi+nH4
 - さすがに15人差では連合スムーズに進めすぎたな。
10人差ぐらいがベスト?
 
- 697 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:32:55 ID:FdIqboWn
 - 初動で32:20だったからな
36人だったときもあったぞ
白旗になるまで包囲して
白旗になったら突入する
で連合は勝ったな
なんか突撃するの馬鹿らしくなってきた
 
- 698 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:35:27 ID:gMJ8MfOo
 - +戦車乗り捨て発生してたからな、このマップはどう考えても連合は勝てん。
 
- 699 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:38:24 ID:FdIqboWn
 - あとバルジでKT乗り捨てはあまり感心できんぞ
 
- 700 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:45:52 ID:/6kJv/8f
 - 退却は許さん、戦死しろ!
ってソ連の政治将校が言ってました
 
- 701 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:50:16 ID:WxYJcMvp
 - >>699
最後らへんだっけ?
メリケン最後の拠点に突っ込んだら香具師が居て吹いたよ。
 
- 702 :UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:52:44 ID:dUGNbk2F
 - 乗り捨てじゃなくて脱出じゃね?
破壊されると分かってて出たら脱出だろう
炎上しても自らの手で壊せばいい(重要兵器以外)
敵の手に渡らなければ良いんだしさ
修理待つより壊せばその分早く沸くしね
 
- 703 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:02:17 ID:flMcV7ma
 - >>702
この素人がっ!!
すっこんでろ
 
- 704 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:02:57 ID:sz011eFd
 - >>702
何をいってるんだ?
結果として乗り捨ててKTを奪われてるんだし、昔の煙草あたりならすぐにBANだぞ。
戦車には心中する覚悟のある奴以外は乗るな。
 
- 705 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:03:45 ID:xWOUTnsp
 - >>702みたいなこと言ってた奴が、過去何回戦車を取られたことか
 
- 706 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:04:43 ID:59Kx87M+
 - あ、取られたのか
鯖に行ってないからな
 
- 707 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:08:01 ID:0aJ6IgLU
 - 硫黄島ようやく回ってきたのに^^;
 
- 708 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:15:21 ID:UBY5etAU
 - 空気が読めない以前にゲームの仕組みすらわかってないやつは鯖にくんなよw
 
- 709 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:19:07 ID:iPj2vZEw
 - >>702は軽戦車だろ
 
- 710 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:34:32 ID:iVM/i9mU
 - >>693
戦国の中の人じゃないけど、イメージとしてはこんな感じ?
ttp://utena.info/bf/upload/img/4566.rar
イーモラってマップに並べときました。
単純に旗の形を人間にしたものを並べてジープにくっつけた仕組みです。
 
- 711 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:34:36 ID:GmVsC2rd
 - 戦車vs戦車なら、AT兵あたりで突っ込むのもありっちゃありかなぁと・・・
 
- 712 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:43:37 ID:fjbYKh2L
 - でも、絶対に戦車と共に散らなきゃなんないのかなぁ。
工兵の修理が望めなく、梱包爆弾とか持ってるなら
爆破処理するのもいいんじゃないのかな?
っていうか梱包爆弾持ってる兵科ってスパナ持ってるか。
 
- 713 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:48:24 ID:iPj2vZEw
 - またその流れにするつもりか
 
- 714 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:48:42 ID:cXLXssBH
 - 取りあえず動ける場合は脱出よりも退却をお勧めする
 
- 715 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:49:09 ID:UBY5etAU
 - 相棒の戦車を見捨てて自分だけノコノコと生き残るつもりか
戦車兵として最低の裏切り行為だ。シベリア行ってこい
 
- 716 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:54:07 ID:/hmFiwWS
 - バルジとかの場合は連乗りが基本だと思うけどなぁ
実際今日のバルジで敵兵がドイツ軍ベースに侵入してきてプーマが盗まれてたし
(運が悪かったのかすぐさまドイツ軍戦車に見つかり排除されてたが)
戦闘機などでも同じことが言えると思うが脱出するなら乗るなよと。
 
- 717 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:55:48 ID:59Kx87M+
 - 前にあった事なんだけど、デザートローズでバレンタインだったかに乗って
飛行場に行く途中に攻撃されて炎上して行動不能になったんだ
修理要請しても誰も来ない砂漠のド真ん中・・・
その時敵の3号戦車が来たんだ
バレンタインは装甲がかなりあるので何とか敵を破壊した
そのあとも要請したが、援軍は来なかった・・・
そして、自らの手でバレンタインを破壊処分したんだ
ケースバイケースだけど、乗ってる戦車を破壊するのも必要だと思った
 
- 718 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:56:52 ID:EcDRb9HI
 - 戦闘機は別に良くないか?
確実に破壊されるんだし、DCFなんかだとパイロットを助けに行く楽しみもあるし。
 
- 719 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 01:00:42 ID:fjbYKh2L
 - 戦闘機は脱出できるならなるべくするものじゃないか?
とくにDCFみたいな現代戦なら。
 
- 720 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 01:02:02 ID:cXLXssBH
 - DCFは救出される為に脱出すべき
 
- 721 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 01:03:10 ID:59Kx87M+
 - まぁ、パイロットとかは脱出するためにパラシュートがあるもんな
 
- 722 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 01:06:41 ID:G44JncAX
 - ようやくインスコ終わったら誰もいなかったorz
 
- 723 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 01:08:08 ID:cXLXssBH
 - そもそもはFHでパラシュートのない兵科で飛行機乗ってる時に
墜落死するくらいなら脱出するなって話だったのが
いつのまにかパラシュートのある場合も脱出しちゃいけないような風潮にすり替わっちゃったんじゃなかったっけ
 
- 724 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 01:14:47 ID:59Kx87M+
 - 撃墜されて脱出しても生きてる時あるよな
水がある所に限った話しだがw
 
- 725 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 01:21:11 ID:bIaFRDmq
 - 基本的に修理能力ある兵科以外は戦車乗らない方がいいと思うね。よく工兵/対戦車兵で戦車狩りやってるけど、うまい戦車乗りは地雷のせても排除される。
前に無印硫黄島で同じ戦車乗りに3回殺されたことがあったよ。1度は地雷のせたんだが...
無印クルスクでタイガー2回喰ったときは楽だった。なんせまわり見てなかったし。そういや2回とも同じ奴だったな...
 
- 726 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 01:38:15 ID:YZtkCxEn
 - バルジのKT乗り捨て後が笑ったな
炎吹いてるKTにわらわらと集まる連合スパナ兵
あっという間に直してしまったww
 
- 727 :キコキコ中将 ◆Cklh6pRTH6 :2007/04/03(火) 01:46:26 ID:fY9r/mKx
 - キコキコこそ至高の行為
 
- 728 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 01:54:33 ID:UBY5etAU
 - 損傷した戦車を修理中の工兵のそばに駆けつけて一緒にキコキコして
感謝の言葉をかけられるとつい嬉しくなってその戦車の銃座に座って一緒に突撃したくなる
 
- 729 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 02:08:23 ID:liz+lsW/
 - 俺もバルジの戦車乗り捨て犯を見かけたけど、ドイツの残りチケットが10の時で
降りて生き延びれば連合本陣を白旗に出来た可能性もあった状況だからあれは
まだいいと思った
しかし次のジュノーで開始前に枢軸に移ったのは関心できないな
 
- 730 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 02:09:38 ID:bIaFRDmq
 - >>727
Sir Yes Sir!!
外鯖無印SWでドイツ兵が火を噴いたスチュルムタイガーを放棄したんで射殺後回収、後方で修理して「use it!」とCHAT。クランタグ付戦車乗りからのF1F1の返事の嬉しかったこと。
 
- 731 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 02:25:52 ID:KzbbcI/t
 - >>710
これMOD?
 
- 732 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 02:29:38 ID:65uXFb93
 - >>729
おれもあと少しだからいいかなぁと思ったが
結局KTが前線にすばやく出てきたからな
どんなときでも乗り捨てはやっぱいかんなと思った
そしてバルジは俺がTKされて終わった
 
- 733 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 02:32:06 ID:6sKUf26n
 - 結局上手い戦車乗りはデフォルトだとCボタンだけど
随時視点変更しながらやってる&違うんだろうね普通に乗ってる人と
上手い人って倒し方が凄い違うから見てると驚くよ
基本、戦車乗る人は乗り捨て厳禁だろうね。
バルジみたいな展開が起こったら最悪のパターンだし
 
- 734 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 02:37:31 ID:UBY5etAU
 - 戦車は視点変更しながら走らないと索敵範囲も狭まるし何よりも穴に落ちる
飛行機の後方確認と同じぐらい重要なことじゃないの
 
- 735 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 02:46:46 ID:JjaSy+4R
 - 声とキャラクターをレベルジャネーゾにするMOD出して下さい。
 
- 736 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 02:54:39 ID:65uXFb93
 - >>733
なんだうまい人の倒し方って?
芋戦車を側面に回りこんで潰したとか
偏差射撃とかかしら
 
- 737 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 03:10:23 ID:cXLXssBH
 - 戦車の射撃は難しいな
特に短砲身だとどれくらい上向ければいいのか見当が付かない
 
- 738 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 03:11:30 ID:Q6NYgnv2
 - 戦車ごとに覚えるしかない。
 
- 739 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 03:20:52 ID:65uXFb93
 - KT初めて乗ったときは
4号Hと同じように照準したら弾が戦車の上を
通り過ぎたときはかなりあせったな
うほ全部ど真ん中で当たると感動したもんだ
 
- 740 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 03:50:02 ID:UBY5etAU
 - だがノーマルのティーガーは・・・
 
- 741 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 04:01:30 ID:KzbbcI/t
 - >>740
500m先まで弾が届かないw
 
- 742 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 07:32:32 ID:JvrEWRLZ
 - ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima07085.jpg 
 
- 743 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 08:12:06 ID:nTjL3MQN
 - FHの対戦車ライフルってどこ狙えばいいんだ?
どこ当ててもぜんぜん喰らってないみたいなんだが
 
- 744 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 08:22:19 ID:GrUoXdeV
 - damepo人いなす(;∀;)
 
- 745 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 08:24:22 ID:C79hyZPi
 - これは酷い
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1175556176827.jpg
 
- 746 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 08:39:20 ID:3x3OihcG
 - >>743
キャタピラかケツ
あと、相手によってはたいしたダメージが入れられないかもしれん
 
- 747 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 08:49:07 ID:rN/j2QFd
 - だからFHの戦車は戦力に大きな影響を与えるんだろうなぁ・・・
 
- 748 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 09:23:13 ID:nTjL3MQN
 - >>746
情報ありがとう
キャタピラもケツも狙って撃ってみたけどなんか効いてないみたいなんだよなorz
 
- 749 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 09:38:55 ID:59Kx87M+
 - アニキ、側面側面!!!
 
- 750 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 09:43:53 ID:bIaFRDmq
 - つ[梱包爆薬]
つ[地雷]
とりあえず置いときますね〜
 
- 751 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 09:46:53 ID:CCSjSCzH
 - >>748
あきらめろ。FHの対戦車ライフルは二号戦車あたりまでしか効かない。
 
- 752 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 10:18:59 ID:jnXWJHZ/
 - >>751
つT34
 
- 753 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 10:32:36 ID:EcDRb9HI
 - 戦車戦といえばFHもそうだけど、地味にDCFのもいいよな
おととい秋鯖でやったair無しエルアラはかなり盛り上がったよ
日ごろBOT相手に行進間射撃の練習してたおかげで、個人的には普段よりも楽しい戦車戦だった
 
- 754 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 11:10:17 ID:89OjBmu6
 - >>751
上面装甲狙えばタイガーも倒せるよ
狙えるポイントが少ないけどね・・・
 
- 755 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 11:34:32 ID:rN/j2QFd
 - 使い物にならない
チハたんであった
 
- 756 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 11:48:37 ID:GrUoXdeV
 - だれかだめぽしようよ…
 
- 757 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 11:53:27 ID:SkA9grF9
 - ______ 
|←樹海|                   (新学期)三
. ̄.|| ̄    ニゲロー┗(^o^ )┓三            (新年度)三
  ||           ┏┗   三
 
- 758 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 11:58:31 ID:CCSjSCzH
 - >>753
DCFの戦車は一撃じゃないから微妙。バランスがノーマルっぽい。
 
- 759 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 12:06:34 ID:JAZmMigV
 - >>748
人を狙撃したり、ジープを潰すのに便利です。
 
- 760 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 12:35:42 ID:jOSXjQC+
 - 勘違いしている人いるみたいだけど
キングティーガーとスターリンはサッチェルチャージは効かないはず
よって自分で壊せばいいじゃんという理屈は通らないわけで
まあ撃破されるまで敵をひきつけて味方の前線あげる奴はかっこいいがな
 
- 761 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 12:58:38 ID:59Kx87M+
 - 俺の考えは重戦車には向かないな
中戦車までだ
第一、重戦車は一度乗ったら降りる物じゃないし
 
- 762 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 12:58:41 ID:WeTKeofD
 - >>760
マジか。俺も勘違いしてたみたい。だってシングルでは2個で4分の1程度は
ダメージ与えられるんだもん。マルチだと違うのね?
 
- 763 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 13:42:43 ID:WeTKeofD
 - >>760
嘘つき。わざわざ確認しちゃったよ。キングタイガーはとりあえず
サッチェルで大ダメージ与えられる。IS2は調べられなかったけど。
通ぶって人を「勘違い」とか「そんな理屈通らない」とか言う前に
これからは確認するのを忘れないでね。
「はず」って付ければ何言っても良いわけじゃないからね。
あ、ごめんごめん。話に参加したかっただけなんだよね。悪気は無いよね。
次からは気をつけよう。分かった?それじゃ半年ロムってみよっか!
 
- 764 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 13:43:29 ID:/hmFiwWS
 - 釣られんなよ
 
- 765 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 13:49:26 ID:0fI2OAdS
 - 余計な煽りを入れている所が春厨らしい特徴だな。
 
- 766 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 14:05:31 ID:XSk+NKqq
 - とりあえずデータから見てみる。どこか間違ってるかもわからん。
http://utena.info/bf/upload/img/4568.zip
イタリア戦車抜けてるけど。
 
- 767 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 14:08:20 ID:fjbYKh2L
 - でもまぁ、サッチャンでぶっ壊す状況ってダメージ食らって
動けないで居るときだろうし
 
- 768 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 14:18:07 ID:/hmFiwWS
 - >>766
日本勢/(^o^)\
 
- 769 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 14:23:02 ID:4Wct7VMf
 - 他人の間違いを指摘する時に嘘つきと言う奴は
日頃対人関係が全く無い人間である
 
- 770 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 14:27:53 ID:iPj2vZEw
 - 3号戦車意外とサッチェル耐性あるんだな
対戦車戦闘じゃからっきしだけど。
 
- 771 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 14:43:02 ID:wqXsUPEn
 - どんな重戦車でもエンジンの ◎三◎←ここにうまくPTRD当てればおk
 
- 772 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 15:01:38 ID:NWYX4dak
 - サッカーも野球も日本一
静岡県は神
まさに日本の中心だと思う
静岡を日本の首都にするべき
 
- 773 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 15:03:50 ID:UBY5etAU
 - お前はいったいナニを
 
- 774 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 15:15:18 ID:KbUtTSR6
 - 東名で関西へ向かう際、「静岡さえ無ければ、もっと近いのにな」と毎回思うw
 
- 775 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 15:16:43 ID:mKig/Uuv
 - >>772
静岡のTVのつまらなさは異常。
 
- 776 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 15:25:58 ID:rN/j2QFd
 - >>772が心の平衡を失ったのはいつの頃からであろう
神妙である筈の茶摘みの動きを制御できぬと自覚した時ではなかったか
 
- 777 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 15:29:42 ID:8ahkjUrL
 - かんけいないはなしはむししましょう。
それがここのるーるです。
 
- 778 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 15:53:37 ID:hbnVEr4b
 - >>772
え、あそにおると?
 
- 779 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 15:58:50 ID:81enox7W
 - 静・・・岡・・・?
 
- 780 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 16:08:11 ID:s3W0qvea
 - せ・・・静岡・・
 
- 781 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 16:29:42 ID:bIaFRDmq
 - もてあます...?
 
- 782 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 16:35:34 ID:GrUoXdeV
 - はーい、皆ができるまで
帰れませんよー
 
- 783 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 16:36:07 ID:tBKET/I7
 - や・・・やら・・・?
 
- 784 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 16:36:26 ID:JXddqtt6
 - どこの県も対外首都はうちがふさわしいって思ってるんだよな。
そういう話を聞かないのって鳥取島根神奈川ぐらいしかないような気がする
 
- 785 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 16:53:43 ID:QCT6O4LO
 -                                    [手術中] 
                                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                                 | 
  三           三三                    | 
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ.       何故ここまで放置した! 
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン               | 
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三          | 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__             | 
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ>>772 
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'    | 
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll 
 
- 786 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 16:54:22 ID:fjbYKh2L
 - ちょっと聞くけどここBF1942のスレだよな?
BFの話しをしないか?
あと、北陸に住んでる俺に言わせれば福井県いらねぇ
石川、富山、新潟ぐらいで十分だ
 
- 787 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 16:57:42 ID:0fI2OAdS
 - 久しぶりにミニ四駆MODがやりたい。
小学校低学年の頃、よく学校が終わったら、ミニ四駆とパーツが入った
でかいボックスを持って、でかいコースを持ってる友達の家に遊びに行ったもんだ。
時間制限付で常時、ミニ四駆専用の鯖でも立てようかな。
どうだろう?誰か意見くれ。
 
- 788 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 17:01:43 ID:rN/j2QFd
 - 梅鯖が満員で入れない時の暇つぶしになるなら行きたい
 
- 789 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 17:04:55 ID:fjbYKh2L
 - 漏れもやりたいでつ
 
- 790 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 17:11:03 ID:88sycPc9
 - >>787
よろしくたのむ
 
- 791 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 17:14:58 ID:0fI2OAdS
 - レスサンクス。
時間帯としては出来る限り、満員鯖とはかぶりたくない。
飛躍的、人数が少ない時間帯を考え中。
まぁ、ここで発言している以上は投票コンテンツもできた事だし
少し様子見してみるかな。
 
- 792 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 17:16:29 ID:GrUoXdeV
 - お昼ごろがいいなぁ
 
- 793 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 17:31:05 ID:65uXFb93
 - 投票はひとつ頭DCFが飛びぬけてるなぁ
CTFとコンクエがうまいことまざってればいいのだが・・・
 
- 794 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 17:33:03 ID:liz+lsW/
 - >>766
昨日チャーチルにサッチェル2個投げ込んでも撃破できなかったのは、SWになって堅くなってたからか
FHでは砲弾ならかなり耐えるのにサッチェルでは一撃のよくわからん装甲だったな
 
- 795 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 17:34:57 ID:VsGjMgGV
 - そういえばハゴの砲塔側背面装甲が異様に厚いのは直ったのかな
キングタイガーの主砲でも一発耐えれるという
 
- 796 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 17:36:29 ID:65uXFb93
 - >>795
それを直すなんてとんでもない!
 
- 797 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:01:23 ID:s3W0qvea
 - 福井県なくなったら電気が来なくなるぜ?
 
- 798 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:06:05 ID:rN/j2QFd
 - 付近の自殺願望者も困るぜ?
 
- 799 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:06:55 ID:KfoC4zkd
 - なんで?
 
- 800 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:12:16 ID:rN/j2QFd
 - 関連語句:青木ヶ原樹海
いやカニも無くなってもらっては困るけどね。
 
- 801 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:12:51 ID:fjbYKh2L
 - ヤセの断崖でググると幸せになれる
 
- 802 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:35:01 ID:UB5awwhE
 - >>791
別に人の少ない時間にしなくても
鯖の定員を少なくすればいいのでは?
 
- 803 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:43:57 ID:rN/j2QFd
 - うむ・・・普通ならなら15人ぐらいで足りるだろう。この時期じゃ微妙だが。
そもそもそのMOD大人数はつらいだろうし。
 
- 804 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:44:35 ID:B/qNSU6S
 - >>791 
ミニ四駆mapだけだとすぐに飽きるから投げmodも入れてくれい
 
- 805 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:46:26 ID:EcDRb9HI
 - たしかに少人数でやる鯖は欲しい
定員10人以下のcoopとかは常に立ってたらいいのに
 
- 806 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:47:29 ID:rN/j2QFd
 - COOPとくればDCHPだな。
5人くらいで十分楽しめる。
 
- 807 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:48:58 ID:EcDRb9HI
 - DCHPよりむしろDCFだろそこは
DCHPは64:1でも一方的なゲーム展開になるからすぐ飽きる
 
- 808 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:50:53 ID:rN/j2QFd
 - お主・・・1人で全拠点を制圧するのか?
 
- 809 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 18:54:00 ID:UB5awwhE
 - DCHPは敵を吹っ飛ばして楽しむMODだからな
旗なんかそっちのけで
 
- 810 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 19:09:14 ID:EcDRb9HI
 - 一方的は言い過ぎたか。でもマップによってはそうなると思うぞ。
たしかに拠点は制圧しきれない。
けどさ、DCHPで旗とか考えると、銃を乱射しながら拠点間を走り回るだけになるんだよ。すぐ飽きる。
敵を吹っ飛ばすのは最初は面白いけど、ぶっちゃけ2ラウンドもやればお腹いっぱい
coopは普通のDCFの方が絶対いい
 
- 811 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 19:11:05 ID:YYxSgTVE
 - >>810
イラク兵の4連ランチャー狙撃されてこい
 
- 812 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 19:12:50 ID:VsGjMgGV
 - >>810
コープのDCF鯖立てるくらいならCTF鯖立てたほうがいいんじゃないか?
 
- 813 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 19:14:48 ID:Ny2tBj+o
 - CTF鯖はいつも立ってるだろうに
 
- 814 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 19:19:11 ID:y+85Sr6z
 - ミニ四駆MOD見つからねぇ・・・
 
- 815 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 19:22:34 ID:VsGjMgGV
 - >>813
そうだったな。もうそこでいいじゃんかよ
>>814
ミニ四駆はMODじゃなくて無印のMAPだよ
 
- 816 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 19:40:51 ID:JAcT22iB
 - マルチ接続すると固まるんだが
 
- 817 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 19:43:42 ID:/hmFiwWS
 - うはwwwwwwwやっとマップにオブジェクト埋め込めるようになったwwwww
質問があるんだがBCで2048サイズ以上のマップを作ろうとするとエラーを吐くんだけどこれはPCスペックが足りないからでFA?
菊水さんのマップがやたら広いなと思って中覗いたら4000とかで吹いた
 
- 818 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 19:44:50 ID:3qUTgr84
 - >>786
福井県民に失礼だぞ
 
- 819 :キコキコ中将 ◆Cklh6pRTH6 :2007/04/03(火) 19:46:25 ID:pPCVw+sG
 - >>816
小生も初めて接続する時はそうだった
画面の裏でノートンの「〜に接続しようとしています」のウィンドウが出ていることがある
Alt TabやCTRL ALT DELで切り替えできなければ電源を落として再チャレンジ
 
- 820 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 19:49:08 ID:0fI2OAdS
 - 皆、意見サンクス。
一応、人数制限は16人ぐらいを目安にして、
MAPはミニ四駆、MOD投げMODで縮小鯖として立てる事にした。
自分から行ったのもアレだけど、メインPCで立てるので常時運営とは行かないけど、
そこんとこは了承願いたい。
とりあえず、明日のお昼頃に立ててここに告知しておくよ。
>>814
ttp://utena.info/bf/upload/img/2993.zip
 
- 821 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:10:42 ID:UB5awwhE
 - >>819
なんかだんだん階級が上がってきていますね、サー
 
- 822 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:21:07 ID:y+85Sr6z
 - >>820
thx
 
- 823 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:26:06 ID:6sKUf26n
 - ねえ、何か最近になってから内臓ブラウザ固まるんだが
これBF再インスコした方が良いかな? FHやSWで鯖に入れないから
困るわ。。ちなみにノートンで接続許可してる
 
- 824 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:26:45 ID:F2IROwdO
 - >>823
俺も
HLSWだと入れる
 
- 825 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:26:48 ID:rN/j2QFd
 - >>820
トン。いつか梅でFHerの洗礼を受けて泣いたら世話になりたいです><;
 
- 826 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:35:03 ID:KzbbcI/t
 - 久しぶりに戦国MODがやりたい。 
小学校低学年の頃、よく学校が終わったら、まさかりとはしごが入った でかいボックスを持って、でかい城を持ってる友達の家に遊びに行ったもんだ。
時間制限付で常時、ミニ四駆専用の鯖でも立てようかな。
どうだろう?誰か意見くれ。
 
- 827 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:35:45 ID:ZRj6vfsB
 - >>731
一応modの形式です。平らなマップに自作の乗物がおいてあるだけです。
>>817
海面から突き出してる陸地が広すぎるせいかも。マップ作成時にいきなり落ちるようだったら
ノーマルのミッドウエーをコピーしておいて、設置してあるもの全部取っ払って作ってみては?
 
- 828 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:38:55 ID:9j56/Huj
 - >>823
6時から9時までEAのサーバーがメンテナンス中らしいから、それと関係があるのかな
 
- 829 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:40:04 ID:rN/j2QFd
 - >>826
い、今起こったことをありの(ry
「戦国と思わせといてミニ四駆MOD建てる」
何いって(ry
これでいいかい?
 
- 830 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:41:53 ID:/hmFiwWS
 - >>827
なるほど、レスありがとうございます
今度試してみます。
 
- 831 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:48:55 ID:JAcT22iB
 - >>828
他のbfスレも同じような事が起こってるみたい
fpsが急激に落ちてフリーズするから俺のpcがいかれてるんかと思った
 
- 832 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:53:58 ID:6sKUf26n
 - >>831
そうなのか。少し安心したよ・・
去年の5月や2142の接続障害思い出すな。・・EA大丈夫か・・
 
- 833 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 20:55:38 ID:iPj2vZEw
 - 内臓ブラウザ開こうとすると固まるからなにかと思ってたが
そういうことだったのか
 
- 834 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:05:53 ID:WOQtf2Ho
 - そうとは知らずに4回も再インストールしてしまった。
 
- 835 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:07:34 ID:ZJyLiCyT
 - 自分も再インストしようかと思ってた。
 
- 836 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:08:09 ID:fjbYKh2L
 - ちょっと落ちつけってwwww
 
- 837 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:10:57 ID:rN/j2QFd
 -       - ニ二 ニ ‐- 
       ,ィ ´ ̄      ̄` .` 、 
      〃      l      `  、 、 
       |  ,. - ── -  .     ヽ! 
      ', /     ☆     `ヽ   l 
       ∨r========、、 ヾ ノ 
       ( ──------── ヽ )' 
       l  _,.ェァ .' ;:..rェt.、  ノノ 
       r !   ,:'  ' .     ,rヘ 
      | l!   ー--‐、     )/ 
      ヽ     _-_-__      レ   < お疲れさん。風呂にする?それとも・・・? 
        ヽ  '´ー-‐ `   ,.ィ            
         ` .        ,.   ヽ 
            i ー一   ィ´ ハ 
          ト、      ´    ゝ ._ 
     _,. - ´ | ` v ´     ,ィ     ̄ ̄77ヽ 
  rrア´     ヽ   |   ,.  ´       ///   ヽ 
 /LL!          `↓  ´            /   i 
./          }爻ソ              /     l 
 
- 838 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:15:03 ID:w4tS1EEW
 - みんなそうだったのか
 
- 839 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:20:04 ID:ZhA3LaEO
 - 俺も危うくリインストするところだった
 
- 840 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:28:49 ID:3KkKPF75
 - 俺も危うくBFV買うところだった
 
- 841 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:29:55 ID:81enox7W
 - 俺はBFVやろうと思ったら固まったけど放置するとこだった/(^o^)\
 
- 842 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:31:37 ID:BTchOKvf
 - ↑それは関係ない。
 
- 843 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:32:41 ID:VsGjMgGV
 - 俺なんて1942オワタと思い急いでVインスコしてたぜ
 
- 844 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:35:47 ID:bEOx+M6+
 - 俺は風呂入ってた
 
- 845 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:42:13 ID:KuDgWuJX
 - 固まるのってゲーム起動してインターネットの項目押すと固まるやつだよね?
よかった〜危うく再インストールするところだった。
 
- 846 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:43:23 ID:3x3OihcG
 - 外部ブラウザからなら入れるんだな
しかしASEだと梅鯖が見えん
ASEの嫌がらせか単に鯖落としてるだけなのか分からん
 
- 847 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:44:10 ID:ENQSEsH+
 - ASEから梅みえるよ?
 
- 848 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:44:29 ID:iPj2vZEw
 - ゲーム中にESC押してメニュー開いても固まるから困る
 
- 849 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:45:41 ID:rN/j2QFd
 - 俺もASE使ってるが梅は見える
 
- 850 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:50:12 ID:gbmFvvc1
 - マルチプレイ選択してインターネット選んだら固まったけど俺だけじゃないんだね
 
- 851 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:50:38 ID:v1Ttsey+
 - 今日はそのせいで梅の人数が異常に少ないのか?昨日は月曜だけどたくさん
いたもんな
 
- 852 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:56:37 ID:y78GLmU1
 - ASEから入れるけど、ESCを押すだけで固まってしまうから今日はパス。
Gamespyに行くの止められないかな。
 
- 853 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:58:45 ID:3x3OihcG
 - ASEで梅見えないの俺だけかよOTL
本気で工兵来てほしいw
 
- 854 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 22:03:14 ID:81enox7W
 - こういうときこそHLSW
 
- 855 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 22:04:49 ID:3x3OihcG
 - インストールだけして放置してたが使ってみる
設定法ぐぐるわ
ASEよさらばだ
 
- 856 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 22:07:35 ID:KuDgWuJX
 - ちょうどいい機会だからキャンペーンクリアーしとこうかな?
 
- 857 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 22:10:44 ID:81enox7W
 - FH珊瑚海の難しさは異常
 
- 858 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 22:23:05 ID:ZhA3LaEO
 - HLSW入れてみたが簡単で良いな
 
- 859 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 22:57:34 ID:nPcinTR/
 - いつごろまで接続不良かかるん?
 
- 860 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:00:10 ID:QCT6O4LO
 - 内臓ブラウザで固まって何しても動かないときはLANケーブル抜くと動くんだぜ?
 
- 861 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:16:30 ID:RdP1AE9p
 - 殿下様 リリパット作戦だけは勘弁してください。
 
- 862 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:17:36 ID:88sycPc9
 - KsNすんげえええ
 
- 863 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:21:44 ID:65uXFb93
 - カランタン連合にかけた青春
でもみんな目が死んでる
 
- 864 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:24:00 ID:agEtdPhF
 - なんだ今のダメポオマハ。
ハゴとかいうのがデフガンを壊し続けてGJなんだけどw
 
- 865 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:25:51 ID:65uXFb93
 - 個人の晒しは難民へどうぞ
 
- 866 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:25:59 ID:Nwtmb7pE
 - マップ入ってねぇ・・・orz
 
- 867 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:31:57 ID:agEtdPhF
 - >>865
いや、そうじゃなくてDDからの砲撃でGJだったw
最近見ないと思ったら改心したのか。
 
- 868 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:34:27 ID:DMz+0Q3D
 - 個人の晒しは難民へどうぞ 
 
- 869 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:41:40 ID:rN/j2QFd
 - 良くても悪くても晒しは晒し
 
- 870 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:45:16 ID:agEtdPhF
 - すまんw
でも久々にオマハ連合で楽しんだわ。みんなGJ。
 
- 871 :UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:50:18 ID:ljGgxeye
 - 今、秋鯖は何のテストをしているんだ?
 
- 872 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:00:52 ID:dpherbv+
 - FHのマップのFHT6移植版
 
- 873 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:01:00 ID:YZtkCxEn
 - fht
 
- 874 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:01:54 ID:ljGgxeye
 - サンクス
 
- 875 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:07:05 ID:udFov2rD
 - FHT6は完全にクローズ公開だから注意せよ。
 
- 876 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:13:24 ID:Bhjko6a7
 - ダメポは他の鯖と比べてほとんど連合が勝つ不思議www
コンビネーションとかが最強の部類に入ると思う
 
- 877 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:14:35 ID:WQ55HDpA
 - 今から試しにミニ四駆鯖立てるんだが、誰か来てくれないか?
ちなみに専用鯖じゃないがな!
 
- 878 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:23:04 ID:VuNSl1Rv
 - >>864
ダメポ行って無いんだけどw
オマハはFHTの移植マップでテストしたぐらいか
もしかして・・・偽者か名前が似てるかじゃね?
少し居ない間に何があったんだろ・・
 
- 879 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:39:08 ID:mB03eJwA
 - >>877よっしゃ!今言ってやるぜ!
 
- 880 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:41:15 ID:o4mzY2pb
 - >>867
DDからの砲撃でデフガン壊す?
出来て当然です
 
- 881 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:43:09 ID:mB03eJwA
 - すんごく自作自演くさいからスルーしようぜ
あとミニ四駆IPキボンヌ
 
- 882 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:43:14 ID:W3d8yQMs
 - つ[自演]
 
- 883 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:51:08 ID:8eRFwJhe
 - 221.121.229.62
けつ@1病
 
- 884 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:52:45 ID:8eRFwJhe
 - スマン、誤爆
ガザラに旅立ってくる
 
- 885 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:55:30 ID:Tz42HALM
 - あいつが自演厨房だってのは周知の事実だろ。
改心したらクラン taiiを抜けてるはずだ
 
- 886 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:57:00 ID:udFov2rD
 - >>884
いってらwww
 
- 887 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:00:01 ID:o4mzY2pb
 - >>885
実は自演かと思って素早く名前を確認したんだが
名前はちょっと違ってた
それに>>878が本人ぽいもんな
 
- 888 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:03:20 ID:WQ55HDpA
 - すまん、夢中になってたw(そうでもないけど
otamesi 4ku で鯖名検索かけてみてくれ
IPはよぉ分からん
 
- 889 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:05:53 ID:VuNSl1Rv
 - お前ら酷いぞ。。。
 
- 890 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:12:53 ID:mB03eJwA
 - ASEじゃ見えないorz
 
- 891 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:14:00 ID:WQ55HDpA
 - 結局誰も来なかった。
感想 異常に滑るな。
   レースのみならずバトルモードまで用意されているとは
 
- 892 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:15:55 ID:S7h+PghN
 - 入りたかったが内蔵でも出てこんかった
 
- 893 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:18:51 ID:KVTcFBzo
 - >>891
http://www.ugtop.com/spill.shtml
で現在接続している場所(現IP)がIPじゃない?
 
- 894 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:23:02 ID:WQ55HDpA
 - IP分からなくてゴメンな。
そろそろ寝るんでまた明日 cu
 
- 895 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:25:57 ID:fhnnbWpI
 - アンケートの集計期間が4日までで、とりあえず集計終ったんだが
この結果を元にどういう流れで行くの?
上位4つを週1で、とか?
 
- 896 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:36:30 ID:8UTN+nnT
 - >>895
一位のイベント終わったら今度次の集計とか
 
- 897 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:36:50 ID:fhnnbWpI
 - wikiで見れるけど結果も書いておく。
総投票数:75
1位:DCF(19票)
2位:戦国(9票)
3位:GC(8票)
4位:XWW2(6票)
それ以下
EoD/DCR0.8(5票)
1918/DCX(3票)
ガンダム/SH/FHE/WDW/MGS/投げ(2票)
パイレーツ/IS82/CiS/BG42/Siege(1票)
NR(得票無し)
 
- 898 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:38:03 ID:fhnnbWpI
 - >>896
てことは、"FH(SW)とDCF以外で次は何を回して欲しいですか?"
っていうアンケートにすればいいって事?
 
- 899 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:39:56 ID:YilXM31b
 - おまいら何故投げに投票しなかった?ん?
 
- 900 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:40:38 ID:6FNR+Aic
 - 上位でいいだろ・・・
そんなに何回もアンケートやる意味がわからん
 
- 901 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:41:11 ID:YilXM31b
 - >>900
穴出せ
 
- 902 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:44:56 ID:o4mzY2pb
 - また来週のを投票でいいんじゃね?
 
- 903 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 02:04:30 ID:i4KJoCSq
 - >>900に同意
次回以降のアンケートが>>897と変わるとは言い切れない
現に得票数も1位―2位間が倍あるんだから、「またDCFかよ・・・」となる可能性が高い
そうなるとまた過疎が加速するので、1位から順にやって(4位くらいまで?要議論)、
それからまた投票、って莞爾がいいと思う
 
- 904 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 02:14:54 ID:ZtsNYHAp
 - >>903
アッ
 
- 905 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 02:58:12 ID:1+luaSyN
 - 既出かもしれないが、ニコニコ動画で硫黄島とか芋虫の一日とかがupされているぞ。
コメント付きだと新鮮に感じて面白い。
 
- 906 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 03:58:42 ID:Bhjko6a7
 - 神風結構当たったんだね
てか精神的に応えるだろこんなの46時中いるってわかったら
 
- 907 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 05:00:34 ID:7g0zCSJm
 - >>905
BF1942でハレ晴レユカイってのがクオリティ高すぎる
 
- 908 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 06:14:58 ID:NfMR+YlT
 - 戦闘機でアクロバットが出来るMODかMAPってないの。
自分の腕を試すためにも、橋のしたを潜ったり洞窟を飛びぬけるようなMAPがあった方がいいと思うんだ。
 
- 909 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 06:17:34 ID:5crm4GTS
 - 無いんだったら作ればいいじゃない!マップよ!
 
- 910 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 06:18:55 ID:NfMR+YlT
 - 俺が作るとクオリティーに問題が出るとですよ。
ここは空戦が好きな人達が色々挑戦しながら作って欲しいとですよ。
 
- 911 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 08:00:35 ID:qJ0SOWq6
 - DCのminiMODでなかったか?
 
- 912 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 08:27:07 ID:8sHGpD4Q
 - ミニ四駆鯖終わったのー?
(`・A・)エー
 
- 913 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 08:59:31 ID:DDWrhafp
 - >>910
なにもかも人任せよくない!
 
- 914 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 09:13:03 ID:NH0wQ+gd
 - DCのスカッドとかミサイルが4発付いた固定兵器(?)とかって誘導出来ないんですか?
スカッドはともかく、固定兵器(?)弱ス
 
- 915 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 09:25:17 ID:17Kv5DGB
 - >>914
砲撃要請してもらえよ
 
- 916 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 09:27:40 ID:fhnnbWpI
 - >>914
SAMは1本だけ誘導できるだろ
 
- 917 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 09:33:00 ID:2UOW4eGw
 - できるよ
発射後はジョイスティックで操作しなけりゃまともに操れない代物
敵baseまでは高度放物線軌道で飛んでロケット燃料がギリギリ
うまくはまれば敵が米軍ならA-10だっけかが沸いても破壊し続けて飛び立たせなくできる
固定兵器がなにを指してるかわからないけど、DC系列はどう真面目にやっても
作戦的考察をするような要素は全くなくサクサクドンパチmodの味しかしない
 
- 918 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 09:35:54 ID:3RqK7QSo
 - アメリカの子供が映画館でポパイを見て笑っている時
日本の子供は疎開先で少量の芋を食べて不安な一日を送っている
アメリカの若者が街でロックだ、平和だと叫んで酒によって暴れている時
ベトナムの子供達は戦闘の訓練を受けて明日にはジャングルで敵兵を殺していく
アメリカの兵士が戦闘ヘリで遊び感覚で敵を撃っている時
アフガニスタンの人々は震えながらアッラーにお祈りをする
アメリカの大統領がプリッツェルをぽりぽり食べている時
イラクの大統領は絞首刑にされている
それがアメリカクオリティ
 
- 919 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 09:38:46 ID:fhnnbWpI
 - ×作戦的考察をするような要素は全くなくサクサクドンパチmodの味しかしない
○作戦を立てられるような人はほとんど来なくなってしまったので、結果サクサクドンパチなゲームになってしまうMOD
 
- 920 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 09:40:50 ID:TxwC/RYt
 - 後二日たってもアメリカがイランに攻撃することは無いに100パンツァー
 
- 921 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 09:59:03 ID:CDWNVmIY
 - じゃあ俺は攻撃するに50チハ
 
- 922 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 10:29:48 ID:Jm+oWOsw
 - じゃあ俺は仲良くなるに10トラクター
 
- 923 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 10:53:46 ID:rfCgH/f6
 - フラシムやってる人多そうだからちょっと聞いてみようと思うんだけど
CFS3のアドオンでスツーカって出てないのかな?
 
- 924 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 10:56:40 ID:WQ55HDpA
 - BF1942スレ 400スレ記念にザ・コクピットのBF版撮りたいな〜
          とか言ってみる
 
- 925 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 11:22:43 ID:CDWNVmIY
 - ↓阿部さんから一言
 
- 926 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 11:27:44 ID:NfMR+YlT
 - ZIPでクレ
 
- 927 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 11:35:22 ID:jjsqEGYm
 - >>924
じゃあ帝国陸軍のサイドカーを作って。
 
- 928 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 11:38:42 ID:mkDwgSI6
 - >>924
俺、琴ひく姉ちゃん役予約
 
- 929 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 11:51:38 ID:koIw1E8d
 - じゃあ、俺音が後から来たっ!?って言うアメリカ軍艦乗員ね。
>>923
CFS3のスレいってきけばいいんじゃね?
 
- 930 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 12:01:06 ID:JbIPQ2I+
 - 右クリックすると小さい弾ばら撒けますよ。
 
- 931 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 12:03:24 ID:BddVaS2Q
 - お待たせしました。
鯖名 [RMS] ミニ四駆MAP&投げMOD
       211.128.163.38:14567
 
- 932 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 12:24:53 ID:8sHGpD4Q
 - >>931
ないお
 
- 933 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 12:26:18 ID:KnkQpVr8
 - ないあるお
 
- 934 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 12:26:21 ID:7R2d90yl
 - 普通に入れるの俺だけ?
 
- 935 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 12:38:54 ID:8sHGpD4Q
 - ないね、、釣りだったら泣く><
 
- 936 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 12:50:04 ID:NfMR+YlT
 - http://www.youtube.com/watch?v=iaLpzhOpjTA
暇だから色々と観てたら凄いの発見した。
 
- 937 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 12:55:44 ID:fhnnbWpI
 - 何を今更
 
- 938 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 13:00:26 ID:NfMR+YlT
 - >>937
やはり今更か。
この隕石衝突を回避できる画期的な兵器が開発されてたんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=g4V93tm466U
 
- 939 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 13:00:53 ID:WQ55HDpA
 - 普通に俺はやってるぞ。
まだ2人しかいないけど。
あと、ASEで入りました。
 
- 940 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 13:08:30 ID:8sHGpD4Q
 - ミニ四駆MAPどこだ/(^o^)\
 
- 941 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 13:24:22 ID:WQ55HDpA
 - 内臓じゃ見つからないみたい。
 
- 942 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 13:25:33 ID:7R2d90yl
 - 今は投げMODやってるから来いよ
 
- 943 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 13:30:11 ID:fhnnbWpI
 - >>940
>>820
 
- 944 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 13:46:59 ID:8sHGpD4Q
 - >>943
Thx!
 
- 945 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 14:12:36 ID:mB03eJwA
 - ASEだと鯖は見えるがはいれない
 
- 946 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 14:16:48 ID:BddVaS2Q
 - >>945
投げMODは入ってる?
 
- 947 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 14:18:26 ID:mB03eJwA
 - すまぬ、入ってなかったわ
ちょっと落としてくる
 
- 948 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 14:36:29 ID:KVTcFBzo
 - あれー!マップが見つからないって出てしまうぞミニ四駆
 
- 949 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 15:26:54 ID:oxzV1p3J
 - ミニ4区MODって部屋の外出れるんだな。知らんかった。外には美しい青い空
が広がっていた。なんか海岸にいるみたいでしばらくぼーっとしてしまった。
さっき部屋の外に出る方法を教えてくれた人どうも。
 
- 950 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 15:42:23 ID:7g0zCSJm
 - パソコンの画面の中入ると変な感じになるよな
 
- 951 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 15:47:20 ID:Smel/ybO
 - ↑次スレよろ
 
- 952 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 16:01:50 ID:CDWNVmIY
 - ボーナスタイム 接続待機中です...
 
- 953 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 16:07:23 ID:mB03eJwA
 - kansai:hi all
 
- 954 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 16:08:47 ID:CDWNVmIY
 - APPLE:爆発するぞー!
 
- 955 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 17:00:53 ID:iISoRbrZ
 - Ha-Go:srywwwwwwwwwwwwww
 
- 956 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 17:07:47 ID:Smel/ybO
 - おかしいぞこのボーナスタイム
 
- 957 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 17:09:08 ID:NH0wQ+gd
 - ミニ四駆鯖落ちた・・・ orz
つかレース開始早々ベットの所で引っくり返ってレースにならないw
 
- 958 : ◆I2hhOUlpjM :2007/04/04(水) 17:30:24 ID:7g0zCSJm
 - イってくる
 
- 959 : ◆I2hhOUlpjM :2007/04/04(水) 17:34:32 ID:7g0zCSJm
 - 勃たなかった('A`)
↓頼む
 
- 960 : ◆ZnBI2EKkq. :2007/04/04(水) 17:35:54 ID:OKbHLTNw
 - やってみる
 
- 961 : ◆ZnBI2EKkq. :2007/04/04(水) 17:44:20 ID:Vqx0D2F5
 - 新たなるミッションへ…
任務先:BATTLEFIELD 1942 Vol.372
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1175675916/
 
- 962 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 17:46:54 ID:fhnnbWpI
 -  ◆ZnBI2EKkq.
このコテどっかで見た事あるけどどこだっけ・・・
と思ってググったら992件もあってワロタ
でも思い出したわ。昔MGO.MGOMPスレで軽く叩かれてたお前か
 
- 963 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 17:51:12 ID:Vqx0D2F5
 - >>962
ヒント:#a
他にも使ってる人がいたのか・・・
 
- 964 : ◆ZnBI2EKkq. :2007/04/04(水) 17:51:55 ID:Smel/ybO
 - てす
 
- 965 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 17:52:56 ID:Vqx0D2F5
 -                B O N U S    T I M E ! !
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
                          /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\
    〈 ( lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..  .|(●),   、(●)、.:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +     <クールに埋めようぜ。
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙)l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
 
- 966 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 17:53:19 ID:Smel/ybO
 -  
 
- 967 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 17:55:36 ID:fhnnbWpI
 - >>963
うそーん
どうりで多いわけだ。ひさびさに懐かしい奴に会えたと思ったんだがな・・・
 
- 968 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:00:55 ID:Vqx0D2F5
 
                       旦旦
                      旦旦旦
                      旦旦旦旦
                     旦旦旦旦旦
                    旦旦旦旦旦旦
                   旦旦旦旦旦旦旦
                   旦旦旦旦旦旦旦旦
                  旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
               旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
              旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
             旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
            旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
∧_∧       旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
( ´・ω・) ・・・・。  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
( つ旦O     旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
と_)_)    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 
- 969 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:04:47 ID:o4mzY2pb
 - お茶?こぼしてやんよ 
  ∧_∧ 
 ( ・ω・) 
  (っ  つ日 
  (   ) 川 ザパー 
  ∪ ∪ 
 
- 970 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:09:12 ID:Vqx0D2F5
 
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
 
- 971 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:20:31 ID:CDWNVmIY
 -  ◎         ◎   ティウンティウンティウンティウン! 
    [ニ◎ニニ◎ニ] 
  ◎ | ◎    | |  ◎  ◎          
     ◎    ◎| | 
    ◎|      | |◎ 
 
- 972 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:21:34 ID:hDJ3FInW
 - 先生GCがやりたいです
 
- 973 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:24:10 ID:beuQj6EW
 - 諦めたら?
 
- 974 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:36:27 ID:6FNR+Aic
 - 投票結果を見る限り、できる日は近そうに見えるが
 
- 975 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:43:25 ID:Vqx0D2F5
 - ヒント:日本語化、制作中
 
- 976 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:55:31 ID:qCCnqzzU
 -           - ニ二 ニ ‐- 
       ,ィ ´ ̄      ̄` .` 、 
      〃      l      `  、 、 
       |  ,. - ── -  .     ヽ! 
      ', /     ☆     `ヽ   l 
       ∨r========、、 ヾ ノ 
       ( ──------── ヽ )' 
       l  _,.ェァ .' ;:..rェt.、  ノノ 
       r !   ,:'  ' .     ,rヘ 
      | l!   ー--‐、     )/ 
      ヽ     _-_-__      レ   < ・・・・・・
        ヽ  '´ー-‐ `   ,.ィ            
         ` .        ,.   ヽ 
            i ー一   ィ´ ハ 
          ト、      ´    ゝ ._ 
     _,. - ´ | ` v ´     ,ィ     ̄ ̄77ヽ 
  rrア´     ヽ   |   ,.  ´       ///   ヽ 
 /LL!          `↓  ´            /   i 
./          }爻ソ              /     l 
 
- 977 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:56:03 ID:qCCnqzzU
 -           - ニ二 ニ ‐- 
       ,ィ ´ ̄      ̄` .` 、 
      〃      l      `  、 、 
       |  ,. - ── -  .     ヽ! 
      ', /     ☆     `ヽ   l 
       ∨r========、、 ヾ ノ 
       ( ──------── ヽ )' 
       l  _,.ェァ .' ;:..rェt.、  ノノ 
       r !   ,:'  ' .     ,rヘ 
      | l!   ー--‐、     )/ 
      ヽ     _-_-__      レ   <・・・・たまには女抱きてぇ
        ヽ  '´ー-‐ `   ,.ィ            
         ` .        ,.   ヽ 
            i ー一   ィ´ ハ 
          ト、      ´    ゝ ._ 
     _,. - ´ | ` v ´     ,ィ     ̄ ̄77ヽ 
  rrア´     ヽ   |   ,.  ´       ///   ヽ 
 /LL!          `↓  ´            /   i 
./          }爻ソ              /     l 
 
- 978 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:56:10 ID:goeLcUnq
 - 銀英伝MODが欲しいです
 
- 979 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 19:01:54 ID:CDWNVmIY
 -  〃                 i,        ,. -‐ 
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    / 
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や 
.   {.   |          ′    | }    l 
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら 
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    | 
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な 
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     | 
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い 
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ 
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か 
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       
 
- 980 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 19:08:03 ID:8LY/V+X0
 - でじこMOD欲しいなぁ
 
- 981 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 20:00:57 ID:5crm4GTS
 
           /⌒´ ̄ ̄`ヽ 
  r―-- 、  /:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 
  |     `Y:.:.l.:.:/.:.:.ハ:.l:.|:l.;.';.:.|.ト.ゝ--一  ー- 、 
  |   \ ` |:.:.j:/:.:.;イー|:ト:|:トl:.l.:.|:|:|.         / 
.  !     ヽー!://:.;イ:.:死リ ハ|'rテ||.ト|、__/    / 
.   ',.     `、'/イ:ヘ|:.|    〉 ハト|  /      / 
    '、  ヽ   V レリl:.!、 ー=‐/ヽリ_/  /   / 
    `、     `Y| ` ` ー r'__/´′  ′ / 
     `、       ヽ   ′/     / / 
      ヽ \  ` ー     ′     ' / 
.       \         ,     { 
         i     ̄`  ′     ! 
           ',       ,       i 
          ヽ       }        ハ. 
            \     ′`      \ 
             \     、     ′ `ー- 、 
                ヽ、   !           ヽ 
                  \   ヽ             ',. 
                     >、       /     | 
                  ノ  、rー―-‐‐┐     | 
                 /    .| 限   ら !     | 
                   /     |     |       ! 
                 /       |_れ__た」      .l 
                ./        /  |       | 
 
- 982 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 20:19:11 ID:iJep/Md4
 -            __      ,,_-―_-,、 デデンデッテデンデン!デテンデッテデンデン!!
     _l\ \―――ヽ=☆=/ `,,_
     `ヽ l´ ̄、、 `(ヽ( ・ω・)/) "ヽ
    /ヽ、\ ヾll ,/゙ト 、`,,_ ‐'' _,,'ソ
     l  l;;ヽ、ヽ,,/\ l ` ‐ ̄ r_―_,、'l' \
    ヽ ' ,. 、,,!、,\ \、,,_ ll_(,ヽ、llノ ―' \
      ヾ,l |;l、、ヽ \ \,,_  ̄_ヽo_`_‐ ,,ヽ
      ヾ,'l |;l、、,,!、,\/,_ ` '' ‐.‐_‐:"l (( 、) i_',、
        ヾ,'l |;l、、ヽ、,\゙' ‐、'ー‐'"  ̄ `' 、 \
         ヾ,'l |;l 、、,,!、,ヽ、、\  _ 'O,_ \ ヽ
           ヾ,'l |;l、、,,ヾ‐ `''l        ̄ヽ ´=ヽ
            ヾ,'l |;l| |;;三;;l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,l l;;三;;l
              ヾ,'_,,、ノ爰;;/‐' ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,‐',ノ爰;;/
 
- 983 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 20:26:33 ID:4MVDZc0K
 - >>980
それはどんなものですか?
 
- 984 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 20:27:34 ID:8sHGpD4Q
 -           - ニ二 ニ ‐- 
       ,ィ ´ ̄      ̄` .` 、 
      〃      l      `  、 、 
       |  ,. - ── -  .     ヽ! 
      ', /     ☆     `ヽ   l 
       ∨r========、、 ヾ ノ 
       ( ──------── ヽ )' 
       l  _,.ェァ .' ;:..rェt.、  ノノ 
       r !   ,:'  ' .     ,rヘ 
      | l!   ー--‐、     )/ 
      ヽ     _-_-__      レ   <テポドンMOD出せよ
        ヽ  '´ー-‐ `   ,.ィ            
         ` .        ,.   ヽ 
            i ー一   ィ´ ハ 
          ト、      ´    ゝ ._ 
     _,. - ´ | ` v ´     ,ィ     ̄ ̄77ヽ 
  rrア´     ヽ   |   ,.  ´       ///   ヽ 
 /LL!          `↓  ´            /   i 
./          }爻ソ              /     l 
 
- 985 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 20:58:31 ID:wz3oTTnh
 - 昨日GC落として軽く触ってみたがシングルプレイが備わってないのが痛いな
 
- 986 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 21:03:54 ID:8LY/V+X0
 - >>983
でじこVS国連軍
でじこの攻撃は目からビームのみ
 
- 987 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 21:11:58 ID:3+j6/eUa
 - >>985
つGCX
 
- 988 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 21:13:50 ID:A+Eamrsp
 -                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                        ∧=∧ < サイタマ万歳!!! 
                  _  _∩(゚Д゚ )__\_______ 
      ____        / ̄ ̄> 7 /   /==|=== ̄||   
    〇 )))) )) ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄)) / Г/〇) / ▽  |  ⇒⊥ 
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|回 ̄] ((  /_7   /     | ☆ / \   >   ヽ   
               >――ゝ____/____ |__\_ ノ__ ノ__ノ     
              ∠__ / ̄ ̄ ̄∠__ / ̄ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄ ¬}     
              〈==={\ ̄ ̄ ̄ 〈==={ (◎)               (◎)/               
               ゝ==\\_   ゝ== > (◎) (◎) (◎) (◎) (◎) (◎)/     
                ゝ==ヽー ̄ ̄ ̄ ゝ==ヽ=========^       
 
- 989 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 21:37:57 ID:HBYRMJBL
 - デーーデーデデー デデッテッテデンデン デデッテッテデンデン 
      , ===----、 
      〔☆ ヽ)・)=====  
   __.i_イ  ̄二\ヘ ̄ ̄'ヘ.、 
  _i__|__|_[_]_\過O......過 
  (◎ 血_ 血_ 血_ .◎=))  ))=) 
 . \O OO OO O//二// 
^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^ ̄^^^^^ 
デデッテッテデンデン デデッテッテデンデン 
        ___ 
        | 空母| 
  ___  ̄ ̄ ̄ 
 <駆逐艦|          
   ̄ ̄ ̄       ____ 
           <  戦艦 | 
              ̄ ̄ ̄ ̄ 
テッテッデンデン テッテッデンデン 
      .              .      
    x,.   x,.      x,.   x,.     
               .           .  
   x,.             x,.   .      
       .              
  
テテテーテテテン テテテーテテーテーテッテ 
 
- 990 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 21:39:53 ID:A+Eamrsp
 -             .___ 
           ヽ=☆=/ 
         ∩( ・ω・)∩ チハたん ばんじゃーい 
       ─┬=====┬─┬─┬ 
         ヽ┴-----┴ 、/_ / 
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o     デデンデッテ デンデン 
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄ 
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___     デデンデッテ デンデン 
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤ 
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三) 
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ 
 
- 991 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:18:09 ID:FH9Jj1Kt
 -  
 
- 992 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:24:21 ID:NH0wQ+gd
 - 珍しく埋まるの遅いね
 
- 993 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:26:50 ID:Ysxt3LC/
 - じゃあ俺に任せろ
 
- 994 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:27:07 ID:FH9Jj1Kt
 -  
 
- 995 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:28:54 ID:FH9Jj1Kt
 -   
 
- 996 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:28:57 ID:q0JpCoGn
 - >>994
IDがFHのKtとな
 
- 997 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:29:37 ID:Ysxt3LC/
 - フォオオオオオオオ!
 
- 998 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:29:51 ID:qf+93O93
 - 1000ならEoDやろうぜ
 
- 999 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:30:07 ID:q0JpCoGn
 - >>1000敵地を攻撃せよ!
 
- 1000 :UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:30:09 ID:NH0wQ+gd
 - ここで失速・・・
 
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
 - このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
 
200 KB
戻る
 PCアクションに戻る
 全部
 最新50