[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■戻る■
2ちゃんねる
PCアクションに戻る
元のスレッド
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
スレッド内検索
BATTLEFIELD 1942 Vol.340
1
:
◆I2hhOUlpjM
:2006/11/04(土) 01:30:14 ID:d9tb+sTJ
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。
無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他
>>2-10
あたり)を参照。
公式(日):
ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
画像集
ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html
紹介動画
ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv
★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
BF1942初心者用FAQ集:
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
BFマナー解説サイト:
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
Battlefield1942 Wiki:
ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
前スレ:
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1161064887
★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。
★ BF1942スレ建てルール ★
書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
(トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
(必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
MODスレ:
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1051210379/
難民板:
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5612/
2
:
◆I2hhOUlpjM
:2006/11/04(土) 01:31:07 ID:d9tb+sTJ
■購入を考えている志願兵達へ■
●無料デモ版ダウンロードリンク
ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/demo.html
・マルチプレイ専用デモ(ウェーク島マップ)紹介記事 2002年8月
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/bf1942mp.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020819/demo0819.htm
専用スレ→
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1137294315/
・シークレット・ウェポンデモ(マルチ・シングル対応)紹介記事 2003年8月
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030811/demo0811.htm
専用スレ→
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1125914707/
●バトルフィールド1942製品紹介記事
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020909/bf1942.htm
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0510.html
(←レビュー項目を参照)
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/game/083/index.html
・拡張パック:ロード・トゥ・ローマ (RtR)紹介記事
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0737.html
・拡張パック:シークレット・ウェポン (SW)紹介記事
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0926.html
★ 購入のヒント ★
製品版では本体マップをメインに巡回している鯖がほとんどです。
DCやFHの各無料MODはBF本体だけで遊べる。クラン戦や各大会に使われるマップも本体からです。
お金に余裕がない人や、MODさえ遊べればいい人などはBF本体を買うといいでしょう。
拡張パックのマップが回ってくると、BF本体だけの人は自動で鯖から落とされるしくみです。
これが嫌な人やイタリア・フランス軍でも遊びたい人はアンソロジーを買いましょう。
注:拡張のRtRとSW(アンソロジー)マップを回しているマルチ鯖は、現在ほとんどない状況です。
●BFスレ住人的【BF超快適】プレイの推奨スペック(最低スペックは公式参照)
CPU:2500Mhz以上 メモリ:1024MB以上 OS:WindowsXP
ビデオ:RADEON9600PROもしくはGeForceFX5700以上。↓参考
ttp://www.tomshardware.com/graphic/20031229/vga-charts-04.html
サウンド:nForce2でMCP-Tチップ搭載以外のマザーはオンボードサウンドではなく、SoundBlaster Audigy2の装着を推奨
3
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:31:52 ID:+PLsjVhn
>>1
へいしおよくやった
4
:
◆I2hhOUlpjM
:2006/11/04(土) 01:32:00 ID:d9tb+sTJ
■購入したばかりの新兵達へ■
●BF1942製品版 世界共通1.6パッチ、1.61パッチDLリンク
ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/patch.html
・【重要】1.6パッチと1.61パッチを入れたらまず読んどけ↓
ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/DOUJOU/PATCH160.HTM
ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/DOUJOU/PATCH161.HTM
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
→IrfanView32
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
ゲーム中の画像が保存されてる場所は ~\EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です
●BF1942スレッド 過去ログ保管所
ttp://www.katayakisoba.org/bf/
(本スレ)
ttp://lade.s10.xrea.com:8080/modules/xfsection/article.php?articleid=2
(MODスレ)
●ircチャンネル#BF_JPのメンバー運営のBF1942ファンサイト(リンク集が充実)
Battlefield JAPAN :
ttp://battlefield.pupu.jp/
●製品版の各マップセオリーや攻略方法が載ってます。 (新兵向け)
BF1942 戦略解説
ttp://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm
●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題
ttp://yhnohp.hp.infoseek.co.jp/0505301753.shtml
●2chBF1942スレVol.200突破への足跡など、過去のBFスレ記念保管庫(画像や動画 多数有)
Anchors~アンカーズ
ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~anchors/hokanko.html
●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ
→
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1071228336/270
5
:
◆I2hhOUlpjM
:2006/11/04(土) 01:32:30 ID:d9tb+sTJ
BF1942BEST版(赤箱)は、最も初期のバージョン(ver1.0)のCD-ROMが入っていることが判明しました。
最初に日本語版初回パッチ(japanese_pre_patch_1.01)が必要となるので、
公式サイト等からダウンロードして必ず当てるようにしてください。
また、ver1.6パッチはサイズが大きいため、公式サイトからダウンロードすると時間がかかる場合が多いみたいです。
その場合、国内ミラーサイトからダウンロードするのがお勧めです。
★主要な国内ダウンロード先
EAJ公式
http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
Volt Online
http://vol.to/
File Channel (旧:テンプレ道場)
http://2ch.mydns.jp/
utena BF
http://utena.info/bf/downloads.html
★CD-ROMからBF1942をインストールした後、この順にパッチを当てる
japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と聞いてくるのでOKを選択する)
battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
の順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)
★何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
BF1942初心者FAQ集内の、起動不可能や動作不安定時のFAQのページに解決法が掲載されているので、参考にすると良い。
アンチチートツールPunkBuster関連
多くのサーバはパンクバスターが有効なので、これもアップデートする必要があります。
ttp://www.punkbuster.com/index.php?page=pbsetup.php
ここからFor Windows: pbsetup.exeをダウンロードして起動する。
Add a Gameボタンを押してGameにBattleField1942を追加する。
Check For Updateボタンを押すと自動的にファイルが更新される。
BF1942を通常起動して、サーバブラウザ画面の下のほうにある
パンクバスターにチェックを入れて適当なサーバに入る。
次回からはASEとかで好きなサーバに入ればOK
6
:
◆I2hhOUlpjM
:2006/11/04(土) 01:33:29 ID:d9tb+sTJ
■MOD情報のまとめ。■
MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
VOLT Online
ttp://vol.to/
File Channel
ttp://2ch.mydns.jp/
□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod)
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1113739061&offline=1&ls=6-8n
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301
Forgotten Hope(リアル志向WWⅡMOD 只今0.7クライアントがリリースしています)
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1113739061&offline=1&ls=5
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod) 現在0.50がリリースしています
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1155403848&offline=1&ls=6
Galactic Conquest(スターウォーズMod)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/51
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1155403848&offline=1&ls=8
その他MOD、DCRやFHRなど派生MOD一覧
ttp://lade.s10.xrea.com:8080/modules/xfsection/article.php?articleid=5
□国内MODの一覧
(ガソダム系 Throw お花見 ダダダ MechaAction ちせ MGS LotRS など)
ttp://lade.s10.xrea.com:8080/modules/xfsection/article.php?articleid=3
)
7
:
◆I2hhOUlpjM
:2006/11/04(土) 01:34:03 ID:d9tb+sTJ
●日本人Mod職人さんがFHを基礎にをもっとリアルに楽しむためのMod、FHEで奮闘中
FHEが0.85になってるぞ。詳しくは↓をどうぞ。
ttp://www.fhfan.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=26&forum=1
●ifWW2、誰も知らない戦場がそこに MOD、FHSW 開発中
●あのMAPがFHに?アナザーMODマップパック 開発中
■海外MODの日本語化パッチ■
・Eve of Destruction
ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/2111.zip
・Desert Combat Final
ttp://2ch.mydns.jp/dl/bf1942/DCFJapanesePatchv10.zip
・Forgotten Hope
ttp://www.fhfan.net/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=1
・BF Pirates
ttp://utena.info/bf/upload/img/2444.zip
■BGM、ムービー関連
RAD VIDEO TOOL
http://www.radgametools.com/
フリーソフト。これを使うと簡単にbikファイルを弄ることができる。
BFのBGM、動画ファイルなどは、すべて.bikファイル
詳しくは BattleField1942 BGM変更作戦
http://bfbgm.hp.infoseek.co.jp/
□BGMファイル
Anchors 2chBFスレ記念保管庫のサウンドにいろいろあるよ。
http://anchors.no.land.to/
それからここに行けば、DCとか各MOD用に作られた音源(mp3、bik)がたくさんあるよ。
Battlefield 2 / 1942 Files - Files: Battlefield 1942 > Media > Audio
http://battlefield2.filefront.com/files/Battlefield_1942/Media/Audio;1072
■これからMODを製作しようと思ってる人たちに役立つサイト
□総合情報、リンクサイト
BF1942 2chBFMODスレテンプレ集
http://bf2ch.hp.infoseek.co.jp/
旧MODスレのログ、各MODの解説や音、スキンの使い方はここで
BFMODs JPN
ttp://lade.s10.xrea.com:8080/
旧BFのMOD関連、翻訳サイトやその他便利ツールサイトへのリンク集
8
:
◆I2hhOUlpjM
:2006/11/04(土) 01:35:00 ID:d9tb+sTJ
□MOD製作関連
BFのファイルは、.rfaという特殊な形式で圧縮されている。
これを展開して中身を弄るには、下記のようなツールが必要
公式MOD製作ツール Mod Development Tools (MDT)
http://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/index.shtm
公式サイトにはチュートリアルなど詳しい使い方も揃っています。
ただ、既に更新停止で放置されているため、リンク切れで欠損している部分も多数あり。
BFVにも対応しています。
BF1942 EDIT LINK
ttp://popup3.tok2.com/home2/BF1942Edit/
MODや各種TOOL関連のリンクや公式MDTチュートリアルの意訳が役に立ちます
MuRa's Battlefield 1942
http://www63.tok2.com/home2/mura/
チュートリアルの「objects.rfa 解析」は大変役に立ちます。初期の日本のMOD製作神の方のサイトです。
メタセコ用のSMファイルプラグインもあります。
□モデリング関連
モッド図書館
ttp://akhenaten.client.jp/
お花見、岐阜城、ギブリ等でお馴染みのイクナートンさんのページ。Gmaxの使い方が載ってます
gmaxによるシーナリ作成情報
http://flightinfo.ens.ne.jp/tmurakam/gmax/
フライトシミュレーター用のサイトですが、gmaxの使い方、gmax内でのテクスチャの貼り方があります
max道場
http://www.kurashi-design.info/CNC/max4/
3dsmaxの使い方が解説されています。Gmaxに応用できます。
メタセコイア
ttp://www.metaseq.net/metaseq/index.html
国内製のモデリングソフト。シェアウウェアだが、低価格と使いやすいインターフェイスで人気
Mura氏のプラグインを使うことによって、BF用のファイルも出入力可能。
□マップ製作関連
Battlecraft'42
ttp://www.battlecraft42.com/
公式カスタムマップ製作ツール
初めてのBC'42
ttp://www25.tok2.com/home2/Ophelia121/
BC'42の使い方はここで。リンクのところに有用なツールへのリンクが沢山あります。
9
:
◆I2hhOUlpjM
:2006/11/04(土) 01:36:19 ID:d9tb+sTJ
[宣伝用]
, -.―――--.、
>>10-1000
緊急速報だ
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ 零戦、大和やチハたんが登場する あの有名なBF1942がなんと今なら2890円
.i;}' "ミ;;;;:} MMOなどとは違い購入した後は一切お金はかからないと約束する
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| すでに優秀なMODも完成している もちろんこれらは無料だ
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| リアルなWW2体験 アフリカ、西部、東部、太平洋戦線も充実だ ForgottenHope
| ー' | ` - ト'{
http://forgottenhope.bf1942files.com/main.php?module=about&lang=japanese
.「| イ_i _ >、 }〉} 湾岸戦争 イラク軍となり鬼畜米軍を撃破しろ DesertCombat
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
http://www.desertcombat.com/
| ='" | 密林のベトコン同志を助けるのだ Eve Of Destruction
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
http://www.eodmod.com/about.php
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ その他にも多くのMODがある 君も忘れられないあの戦場へ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ 公式HP
http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
購入
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK/503-6729227-906393
初心者FAQ
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
公式サイトにデモがあるので購入前にプレイしておくように
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK/503-6729227-906393
/ / i \ \\ :. ふぇ~ なんでBF1942が2890円で売ってるんですか?
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ わたしがこの前 買った時は結構な値段だったのに・・
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. なんで1942なのに海賊の格好してるんですか?
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{
ttp://www.bfpirates.com/?Page=Downloads
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :.
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. なんで1942なのに宇宙にいるんですか!?
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
ttp://www.swbattlefield.jolt.co.uk/
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ', なんで1942なのに変な人たちがレースしてるんですか!??
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
ttp://www.bf1982.com/
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
10
:
◆I2hhOUlpjM
:2006/11/04(土) 01:37:49 ID:d9tb+sTJ
sry!
さっそく前スレと同じミスを犯してしまったw
前スレ:
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162046524/
11
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:42:08 ID:kXzbDyhH
>>1
Hey塩、よくやったー!
12
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:42:52 ID:2kMg1EQP
, =″″ヾヾゞ″ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./_ 巛 \ | 朕オモフラクニ、
>>1
乙
/ 》 i <
∠;ヾ ∠;ミ;ミミ ヾ ,j \______________
( ノ)-( \ ) \ヽ ,=ヽ
./ ; ≒/б ,リ
L __ j \ ヾ , 彳
彡ミミミミ;; ; / i
レ;┯ ij\ \\ / ,i
iL._、 __Ц _、_,/ 川
_ - i く ,/∥- __
. ″ / l \,─ ,/ / \ \
i > ヽ ヘ_/\ / く ヽ
l < ヽ へ / > い
13
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:44:58 ID:hXmcrnCE
>>1
/ ̄ ̄\
__ / ⌒ \
/- \ ノ>ノ ──、 (●)(● ) |
. (O) (O)| / \_ \ (__人__) |
r-=、 i(入__,ノ L_ (●)(●) | 、|r┬| |
`゙ゝヽ、( / |:::`(__人__) |゙`ー {`ー' |
にー `ヽ、_ /::::::::ィ"^゙リ _,,ノ ,. { / ___
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ヽ、 〈/ ⌒\
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / (●) (● ) \
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i /::⌒(__人__)⌒:::::: \
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :| |r┬-| |
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i \ `ー ´ /;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;;;;;;;;`ヽ___ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
14
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:46:21 ID:rP8W+PtX
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ <<1乙
| __ ,ノ(、_, )ヽ |
/ - -\ -=ニ=- / /⌒ヽ
/ (● ●\、__,-‐´ /Θ Θ\
.( :::: (_人_):::: n┯・~~~<\( ""(_人_)"")
/´ レ∞、l /-'|。| |/ ヽ.\ し゛/
l,__つ_|:___l l |。| | r⊂二´V▼V`二⊃
l | | |ー─ |  ̄ l | |
15
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:48:10 ID:MmBZWA9R
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, お前はチハで突っ込む
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ 俺は黒金で特攻する・・・
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ つまり挟み撃ちの形になるな
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
16
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:48:55 ID:b7i0T/Tr
____
,、-――-、 ,、-ァ'´__ ,へ,__,>-、
. /  ̄`' 、\ // / ∨ \ .`'‐-、
. / ,、-―‐-\レ,、- ヽ. \
/ ./ '´ _, 、-―水´ / | ',ヽ \ ヽ、\
. / ./ .:.:;、‐'/ l.:.:.',.:V / .ィ: l .|:. ヽ. ヽ ',\ヽ
/| / .// |.:.:.:.:V /: . :/ |.: il |ヽ;. ', ', .l ヽ',
| l/ /.:./ ',:.:.:.:.l /.:.:.:/ |.: .ハ. l ', : , l | リ
|.|! /.:./ ヽ;: _l _ム/\_ |: ムレイ _',:ハ l l
| l .,'.:.:!. ヽ| | .Xイ元`ト`j . / 'r忙丁7レ.:| レ 援軍を要請する!
| ', l.:.:| >l .:|. 辷_ツ // 辷_Z ,'_ノ|l l
. | ∨.:.:| /.:.||', :l / ' ノ||.:lj /\
| ヽ.:.| /.:.:.:.:..'ヘ',l>、 ー‐ ., . イ ||/ノ/.:.:.:.:\
. ', ヽヽ| /.:.:.:.:.;.i.:.:.:.〈`、.:..:l`' -‐'フ.:.:.:.r〃/l.:./.:.:.:.:.ヽ
ヽ. ヽ /__:.:.:.:.:.:.::',.:.:.:〈ヽ〉,.:.ヽ /.:.:..:/ヘ〉.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.\
\ \./ ̄.:.:.:.:.:.:.:.::::|.:.:.:.:ヽt-\:∨.:.:./>>.:.:.:.:.:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'‐-、
\. |_;フ.:.:.:.:.:.:.:.::::::∧.:.:.:.:.:ヽ\{三三S'<.:.:.:.:.:.:.:ト、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r―L
l 'y'.:\.:.:.:.:.:.:.:.:::::/ l.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.\/.:.:.:.:.:.:.:.:.:人.\:::.:.:.:.:.:.:.:.≧ろノ
〉-‐t≦=ミ、.:.:.:.:/ \:::::::::::::::\.:.:.\.:.::::::::イ)).} ヽ;:.:.:.::::〃 <:.:\
. /.:.:.:/ \:.:} ├--――‐`---`アヘ__|ソ/ 〉、.:.:.:|| \.:.\
17
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:50:16 ID:b7i0T/Tr
本日のお勧め動画
http://www.youtube.com/watch?v=0ol7FAt1U8A
18
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:50:50 ID:b7i0T/Tr
おっとこっちは新スレだった
19
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:51:04 ID:d9tb+sTJ
>>1000
>>1000
>>1000
20
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:51:12 ID:kXzbDyhH
>>1
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\.
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧__,,∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`) gj
`~''''===''"゙´ ~`'' ( )
21
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:51:42 ID:kXzbDyhH
>>1
|
\ | / /
\ | / /
\ /
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、 / _,r'´
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;) _,r'´
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、 _,r'´
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ _,r'´
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l _
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ ___,.--―――' ''''"""
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄――- _
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄――- _
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
おっつあああうううううううあうおおおおおおおおおおおお!!!!
22
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:52:54 ID:kXzbDyhH
1000取ってしまった・・・
今はものすごく反省している、許してくれ
シベリア送りだけはやめて下さい・・・
23
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:53:51 ID:d9tb+sTJ
>>22
駄目だ!
24
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:53:56 ID:hXmcrnCE
>>22
失望した
25
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:53:58 ID:Ch2bjv0k
戦車の後ろに乗ってると移動は楽だが敵の攻撃受けたら吹っ飛ぶなw
26
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:55:55 ID:w2xoFFHz
>>22
貴様は紳士歩きでガザラ5周の刑
27
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 01:59:55 ID:2kMg1EQP
>>22
旗を取りに行け!
28
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 02:06:44 ID:jfFB5VBG
エルアラメイン一周とガザラ一周ってどっちが辛い?
29
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 02:07:35 ID:xISbv5Ps
珊瑚海一周
30
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 02:08:21 ID:SyePx3X/
前スレ944ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
31
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 02:09:06 ID:X9hwiEmS
>>1
の乙を発見!
32
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 02:09:19 ID:Z6FfWzph
ウンコ サブランカ
33
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 02:10:35 ID:nOJ5Peo+
これだなw
超先進的ミュージックw
http://utena.info/bf/upload/img/3381.zip
34
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 02:18:23 ID:dVv+DCJt
いまRTR、SW鯖に人いるぞ
35
:
taiidana
◆BVRlw2CoMc
:2006/11/04(土) 02:35:00 ID:yxRZxHZh
今日はFHも無印もした
飛行機が面白かった
空母範囲外はそのマップがこなかったので出来ずorz
明日の課題
それではおやすみ。
36
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 02:50:30 ID:lRUZ3IFt
コテをはずしてsageてくれたら
おじちゃんうれしいんだけどな。
37
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 02:57:47 ID:oPGOjwXL
>>36
そんな事したらtaiiがtaiiでなくなっちゃう!!!
でもsageては欲しい
38
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 02:59:02 ID:iknJEMPi
BC42をいじっているのだけど、マップの大きさでlargeを選んでいると
真ん中あたりにしかマップのテクスチャが貼れないってのは仕様なのかな
39
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 03:01:09 ID:U9duKGOF
一回プレイして見てみ なんでかわかるよ
40
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 03:05:01 ID:AKGfc2K6
ども。
宣伝レスをみてデモ版をプレイしてみました。
デモにも関わらずかなりの人が集まっていてかなり楽しめました。
そこで疑問が。製品版購入しようかと思うんですが、人集まってますか?
続編出てて、そちらに流れてないか心配なんですが。
41
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 03:07:27 ID:EYAaMQbQ
>>35
みたいな奴ってリアルじゃキモくて暗い奴なんだよな
42
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 03:07:57 ID:piPOp0NC
>>40
夜とか休みの日だったら日本鯖満員近し
それ以外の時間でも外鯖なら人は結構いる
43
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 03:08:28 ID:xVHLcvl9
>>40
続編がとんでもない糞だから大丈夫
昼は外国サーバー
夜は日本サーバーって流れで遊ぼう!
初心者FAQとWikiを読むのをお勧め
44
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 03:10:33 ID:bcJPnZTu
>>40
昼間は外鯖じゃないと遊べない状態。
夜から和鯖に増え始めおおよそ120人近くになる。
あなたが入隊したらまたひとり増えるのです。
お金に余裕があるなら購入してみては?
45
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 03:10:36 ID:U2zNeOEm
クスコはいい加減鯖止めろよ
46
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 03:56:12 ID:TBuUESvO
1942に活気が戻ってきたので
また350スレ記念とかムービーでも作ろうか
47
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 04:14:56 ID:NlhmLQpd
今日のオマハはあれでよかったのかな?
48
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 05:15:35 ID:EJmVwmY0
そういや週末恒例GULUさん見た?みんな忘れてないだろうな!
49
:
40
:2006/11/04(土) 05:29:37 ID:AKGfc2K6
ついのめり込んでしまってこんな時間になってしまった…
みなさん情報ありがとうございます。
WikiとFAQとブックマークに入れました。一通りよんでみます。
50
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 05:41:40 ID:1V8NqsaI
まあベスト版は買って損はしない値段だな
パッチ当てるのめんどそうだけど
51
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 06:11:51 ID:QsLFwZGk
3000円以下でWW2超大作のFHと湾岸戦争MODのDC
その他のMODが遊べるんだからお買い得すぎるぞ
52
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 09:52:10 ID:91ns6sWd
前スレ
>>944
バロスwwwwwww
53
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 10:05:00 ID:91ns6sWd
>>46
是非お願いします!
54
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 10:56:24 ID:sEemxUEP
>>1
乙
前スレ
>>944
いい・・・センス・・
55
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 11:17:59 ID:tlqs7jKr
前スレ
>>944
お?初めて見る名前の軍歌だな。つか、突撃って…? → ちょwww従軍看護婦ってコレかよwwwwww
56
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 11:50:17 ID:56UyeGS4
珊瑚海どうにかならないのかコレ・・・
57
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 11:54:51 ID:IbNYDA2u
ムービー作るならおれ出演する
58
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 12:00:04 ID:uvRjijwW
アパム
59
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 12:19:43 ID:56UyeGS4
250キロ爆弾3発魚雷2発500キロ爆弾10発打ち込んでるのになんで沈まないの・・・
コープ珊瑚海は連合艦両方とも無敵なの?
枢軸で勝てた人攻略法教えてくれ
60
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 12:46:01 ID:2DdJRGT7
ttp://utena.info/bf/upload/img/3384.rar
とりあえずIWO-JIMA day1仮公開です。
バランス調整はチケット以外していません。
61
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:18:20 ID:j7TyqYhQ
>>60
チハたんバンジャーイ
個人的にはCVがほしい
コルセアが使い捨てになってるところが泣き所
62
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:18:51 ID:lHFDUAoU
硫黄島2は、バグ落ちが致命的だったのだぞ君、急遽出したとは言えども。
そんなに仮に仮にとあれこれと放り込まれても
ありがとうございます。これからも本当にがんばってください。
63
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:19:05 ID:sw4WLSAf
>>60
もう来たのか!お疲れさんです!
ちょっとマップを歩いてみたけど雰囲気がすばらしい。
今日の夜は硫黄島祭りか!…俺は今日に限って予定があって参加できない…無念。
64
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:23:24 ID:2DdJRGT7
>>61
千鳥飛行場を奪い取れば補給が出来ます。
CVはスペースの関係上断念しました。
65
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:25:04 ID:91ns6sWd
>>60
イギー! イギー! イギー! (映画見た奴にしかわからんネタスマソ
とりあえず僕のお尻の穴使っても良いですよ。
66
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:26:11 ID:HQNizW6b
さあ、盛り上がってまいりました。
67
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:29:23 ID:1lezCe1F
バグ 報告
日本軍の鹵獲バズーカの画像が92式
山のトーチカのはしごが逆かも
68
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:31:15 ID:2DdJRGT7
>>67
すんません、それは兵器の画像の変え方が分からなかったもので^;
はしごが逆なのはどうにもこうにもならないようです。
69
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:35:30 ID:gA0vQ4vE
>>68
じゃあ俺が一部修正しとこうか?
略帽とかもつけてみてはどうかい?
70
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:36:07 ID:2DdJRGT7
>>69
ぜひともお願いします
71
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:47:09 ID:91ns6sWd
ちょいとウロウロしてみましたが、要望出します。
海岸近くにもうちょっと92式重機とか置くとどうでしょうか?
後はDD以外にもプリンスオブウェールズを配置したりとか・・・
蛸壺(もどき)を各地に増やしたり・・・ 可能なら地下室をもう少し増やしたりとか・・・
擂鉢山は雰囲気がそれなりに出ていました。
でも、それ以外の地点がちょっと・・・ 平面が多いかな、って印象です。
辛口評価過ぎて申し訳ありませんが、もし宜しければ参考にお願いします。
とても期待していますので。
72
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:49:00 ID:iYY4lkAH
IWO-JIMA day1、試してみました。
すごく良い雰囲気です。
はしごが逆じゃないと昇れないところと、壕の中をもう少し暗くなるように修正希望。
実際にマルチして微調整すればもっと良くなりそうです。
制作してくれた方、本当にありがとうございます。
73
:
71
:2006/11/04(土) 13:49:51 ID:91ns6sWd
すいません、もう一つ提案ですが、LVT-4以外にヒギンズボートの配置を試してみるのもどうでしょうか。
74
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:56:21 ID:gA0vQ4vE
地下作るの難しいからねぇ 新たにオブジェクト作ってふたでも作れば楽なんだけど
75
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 13:59:27 ID:2DdJRGT7
>>71
大型艦艇はスペースの関係で無理です。
CVも一度おいてみましたが、大分窮屈でした。
平地が多いという点については仕方がありません、飛行場に建設に適していたということでしたので。
それでも最低限の起伏はつけました。戦車が一気に突っ込めない程度には。
地下陣地に関しては、あまり重くならないようにとあの位にしました。
重くなければ、多少は増やせるかもしれませんが。
あと、あまりにも日本軍の火器を増やすとアメリカが可哀想過ぎる気がしたものでして・・・
一応検討はしておきます。
76
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 14:13:36 ID:sw4WLSAf
俺は平坦で荒涼とした光景が硫黄島のイメージとあってるような気がするなあ。
どさくさまぎれの希望として、米軍が上陸した状態で夜戦バージョンを
作っていただけると鼻血モノ。銃剣3回研ぎます。
77
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 14:16:12 ID:2DdJRGT7
ああ、そういえば作ってて気になったんですが、バンカーの土の色が、IWO-JIMAだと濃いんですよね。
でも実際に作ると明るくて浮いている・・・
どこをどう変えればああなるのか分かりますか?
78
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 14:23:24 ID:91veb6W2
BC42で影を付ける
79
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 14:39:21 ID:wCH+jrmZ
..__
..__ │一┃ ./\
│.チ┃ /\/__\
│ ン┃/__\(´^ω^))
│ポ┃(´・ω・`)∪━⊃━━<>
.. ̄ /━∪━⊃━━<>
し'⌒∪
悲しいけどこれが戦国の世なのよね
80
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 14:52:15 ID:2DdJRGT7
>>77
で何が言いたいかといえば。
ttp://utena.info/bf/upload/img/3386.rar
こういうことなんです。
81
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 14:53:29 ID:gA0vQ4vE
>>80
それも入れておくよ
82
:
キコキコ2等兵
◆Cklh6pRTH6
:2006/11/04(土) 14:58:52 ID:8cuCUmvv
やぁ
83
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 15:06:20 ID:91ns6sWd
>>82
やあ、本日はもう閉店だお。 お帰り願いたい。
84
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 15:11:43 ID:Gc2O8jbu
鯖に入るときに必要なファイル(マップとか)を鯖からダウンロードしてくれないのですか?
事前に入れておく必要があるのですか?
85
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 15:12:51 ID:To1XkbdX
海は死にますか?
86
:
キコキコ2等兵
◆Cklh6pRTH6
:2006/11/04(土) 15:13:20 ID:8cuCUmvv
>>84
そうだ
FH入れなおしているんだが梅鯖用のカスタムマップへのリンクを要求する
87
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 15:26:22 ID:gA0vQ4vE
http://www.mindtripstudios.com/
太平洋戦争Modification
DoD:Pacificから名前を変えSource: Pacific Theatreに
2007年Q1公開予定
http://www.mindtripstudios.com/sptgame/media/ingame_weapons/spt_weapons-001.jpg
http://www.mindtripstudios.com/sptgame/media/ingame_weapons/spt_weapons-002.jpg
http://www.mindtripstudios.com/sptgame/media/ingame_weapons/spt_weapons-003.jpg
http://www.mindtripstudios.com/sptgame/media/ingame_weapons/spt_weapons-004.jpg
凄いのきたんじゃない?
88
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 15:28:34 ID:XInzutZX
いくら凄くてもFH信者はこう言うだろうよ。
チハが(略
やはり戦車の上に乗っt(略
やまt(略
海せ(略
つまりBF1942のMODでできなければ意味が無いそうです。
89
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 15:29:02 ID:0yViYGzS
銃がしょぼく見えるな
90
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 15:29:14 ID:j7TyqYhQ
DoDか
91
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 15:29:15 ID:Gc2O8jbu
>>86
どもです。
もうひとつ、半分ぐらいの鯖がファイルが足りないみたいなこといって入れないのですがこんなもんなんですか?
92
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 15:32:25 ID:91ns6sWd
どんなものが来ようが関係ねえ!
俺は防衛を行なう!
[BF1942]我々の陣地を守れ!
93
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 15:33:03 ID:DDxiBBbH
>>87
刀と百式の持ち方が正しいな
MOHPAみたいな感じになるのかな?
94
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 15:33:13 ID:lHFDUAoU
ここでマップ作った事の無い俺からの提案。
日本列島、もしくは東京湾、各都市での全体像が全マップで分かる地形を作る。
ここへバトルブリテンにある工場、レーダー基地に様な破壊目標ポイントを設置。
枢軸側はここを守る為に、対空砲を小高い山という山の上に設置。
湾岸には、燃料不足で停泊している戦艦陸奥。ここも大砲は生きているので目標ポイント。
駆逐艦は出撃できる。ゼロ戦、紫電改も滑走路から。
連合側は、空中リスポン多数ランダムの、B17、爆撃機、雷撃機、戦闘機。
空母は無し。補給はテニアン島、硫黄島と思わしき滑走路2ヶ所。
敵の対空砲、機銃がハリネズミと予想されるので、結構な高度からの絨毯爆撃が予想される。
すまん失礼した。
95
:
キコキコ2等兵
◆Cklh6pRTH6
:2006/11/04(土) 15:36:16 ID:8cuCUmvv
その前に入れない鯖名を教えてくれ
どのmodを落とせばいいかは教えられる
全部の鯖に入れるようになる必要はまったくない
modもたくさんありファイルの容量が大きいので全部を入れるのは非効率的
ファイルはここで落としてインスコする
ttp://vol.to/
96
:
91
:2006/11/04(土) 15:54:15 ID:Gc2O8jbu
>>95
海外の大人数サーバーなのですが、IWO-JIMAのMAPが入ってないとか言われます。
97
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 16:00:21 ID:To1XkbdX
>>88
FH信者っていうか単に1942信者なだけじゃねーか
98
:
キコキコ2等兵
◆Cklh6pRTH6
:2006/11/04(土) 16:03:26 ID:8cuCUmvv
>>95
すまんがそれは俺もよくわからないからアドバイスできん
99
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 16:04:32 ID:91veb6W2
↑自分にレスしてるよ(プッ
100
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 16:15:47 ID:Xu+KC1Bm
硫黄島のマップってどこに入れればいいの?
101
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 16:16:45 ID:j7TyqYhQ
>>100
俺の菊の門
102
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 16:21:19 ID:gCtrF7cB
俺は攻撃を行う
103
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 16:36:28 ID:MH1MDdvi
勝手にやれ馬鹿!ダリぃ
104
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 16:39:53 ID:sEemxUEP
ttp://utena.info/bf/upload/img/3387.zip
utenaアップローダー1564番の日本兵とアメリカ兵のヴォイスが一部MOH仕様になるファイルを軽くしてみた。
44khzと22khzに対応
日本兵のヴォイスは変更しなくていいと言う人のために、アメリカ兵のみ変更されるファイルも入れた
この日本兵の声絶対日本人じゃないよな('A`)
105
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 16:43:53 ID:To1XkbdX
>>99
はい?
106
:
キコキコ2等兵
◆Cklh6pRTH6
:2006/11/04(土) 16:49:19 ID:8cuCUmvv
休日の昼は性格の悪い冷たいやつらばかりだな
107
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 16:51:07 ID:91veb6W2
じゃあとっととコハテンはずせよ
108
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:00:47 ID:tlqs7jKr
>>60
シングル対応してくれると俺が幸せになるよ?
109
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:01:45 ID:oQvHxfC1
シングルの池沼BOTじゃつまらん
110
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:09:16 ID:91ns6sWd
>>104
ワロスwwww 「至急援護頼むわ!」っておまww
111
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:25:11 ID:ygioP7rR
>>109
シングルの面白い遊び方をしらんのか
112
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:32:05 ID:2kMg1EQP
トゥツゲキィィ
テンノーヘーカ、バンザーーイ
バンザーーーイ
113
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:35:56 ID:JpcL/sxi
退けー! 撤退やー!
114
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:45:04 ID:TSNJ1XQq
日本軍の声変わらないし
工兵きてくれ
115
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:45:05 ID:Xwbeue2q
はしごを修正する時間は無かった すまない
テクスチャ全体を修正した硫黄島DAY1
http://utena.info/bf/upload/img/3388.rar
116
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:49:16 ID:2DdJRGT7
>>115
どうもありがとうございます。
すみません、そこまでいじれる知識がなくてorz
117
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:52:14 ID:JpcL/sxi
>>114
readmeを読むと幸せになれるお
118
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:58:08 ID:lHFDUAoU
今日は9時から、必殺仕事人なんだよなー
119
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:58:20 ID:TSNJ1XQq
自己解決しました
汚し失礼
120
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 17:58:50 ID:TSNJ1XQq
今日は硫黄島MAPやりましょーよ
121
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:06:47 ID:hJ5UgYu7
mohの日本軍の声あんなに酷かったっけ
122
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:11:11 ID:j7TyqYhQ
突撃ー
123
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:13:31 ID:JpcL/sxi
考えたら日本軍は郷土連隊主義だから口頭では普通に方言使ってたんだろうな。
124
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:17:19 ID:fyHMVZol
天皇陛下のためやぁ!
125
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:18:14 ID:oQvHxfC1
海岸を日本軍が占領できるのはだめだろ
126
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:18:15 ID:2kMg1EQP
チハの宝石箱やぁ!
127
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:21:21 ID:lRUZ3IFt
おらはしんじまっただぁ
128
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:21:21 ID:LpMVqUaU
梅干FHって公式の7.0以外に入れるものってある?
あるなあ教えてたもう(´・ω・`)
129
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:23:25 ID:iknJEMPi
ファンマップパック6だぜ
130
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:26:07 ID:6beZEj6K
>>116
すみません、短砲身のチハを改良したので
はしごを修正する際にチハのモデルも差し替えてくれると嬉しいです。
モデルの座標は変わっていないのでファイルを差し替えるだけでおkです。
http://utena.info/bf/upload/img/3389.rar
131
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:30:44 ID:TSNJ1XQq
改良多いなぁ
132
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:31:33 ID:LpMVqUaU
>>129
ありがとう
133
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:40:01 ID:2DdJRGT7
>>115
すいません、ひとつお願いがありますが、どこをどのようにしたか教えていただけないでしょうか?
BCでセーブすると初期設定に上書きされてしまうものでして・・・
134
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:45:28 ID:2DdJRGT7
ああ、自己解決しました。
すいません。
135
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:53:05 ID:TSNJ1XQq
硫黄島MAPの戦車って照準出ないのか
136
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 18:57:24 ID:9/hObERr
モニターにテープでも貼り付けておけばおk
137
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 19:02:19 ID:QCSxo4tW
this is noob player
138
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 19:05:59 ID:TwTikSpK
>>133
硫黄島をwinrfaで解凍して
テクスチャーを入れ替えたりして
エディター42でまた圧縮
それだけっすよ
139
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 19:24:37 ID:1V8NqsaI
京都テレビでメンフィス・ベル
140
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 19:35:49 ID:lHFDUAoU
機体底の機銃座が吹っ飛ぶんだよな。
興味で副機長が尻機銃撃ってたら撃墜した敵機が味方機に当たって真っ二つ
10年ぶりに借りて見たくなった
141
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 19:39:50 ID:iknJEMPi
メンフィスベルを見てからと言うもの
B-17に乗る時はいつも回転銃座です
142
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 19:42:51 ID:91ns6sWd
メンフィスベルのお陰で彼女が出来ました
んな事よりIWOJIMA Day1だが、何かが足りないと思ったら大阪山とかじゃね?
143
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 19:46:13 ID:TwTikSpK
http://www.ogasawara-channel.com/contents/iwojima-photo20030622/page_01.htm
144
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 19:46:21 ID:j7TyqYhQ
あとプッシュマップだけど1の海岸が何度でも取り返せるバグがあるよ
145
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 19:54:56 ID:fyHMVZol
硫黄島Day1かなり雰囲気でてるね、特に擂鉢山の威圧感が映画そのもの。
欲を言うと、もっと隠れられる穴等があると熱いゲリラ戦ができるかも知れない
146
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 19:55:42 ID:TSNJ1XQq
地下があってよかったお
147
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 19:56:53 ID:fyHMVZol
え、なんと
もっと調べてみます
148
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:09:06 ID:TwTikSpK
誰か鯖を
149
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:20:34 ID:lHFDUAoU
で、どれを入れればよいのだ
150
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:21:00 ID:ugniPA/i
もっとでっかくしてほしいです。
北海道でっかいどー!みたいなかんじで。
151
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:21:45 ID:DQ7Bahxh
相変わらず軽戦車の自演がヘタなのだが
http://y30.net/rakkyo/aska/aska.cgi
152
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:24:11 ID:byL3mvwb
新兵です。
建物の中が暗くて大変です。
ゲーム内の設定ありますか? 明るさ
153
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:29:46 ID:2DdJRGT7
修正が終わりそうです。
修正箇所は
海岸の枢軸取得不可
ヒギンズボートへのリスポン
はしご
兵器の関連先の修正
です。
154
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:32:47 ID:JreFPepu
今更ながら300記念の硫黄島ムービーを見た、物凄くFHをやりたくなった・・・!!!
皆元気か?
155
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:33:03 ID:TSNJ1XQq
>>151
自演と思うならIPさらせばおk
今日は硫黄島MAPで遊ぼうや
ボイスもupされたし丁度いい
156
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:35:16 ID:xPEZTqkq
結局今日はどれを落として入れればいいんだ?
157
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:36:13 ID:Bmbth75V
とりあえず
>>153
に期待
158
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:36:54 ID:2kMg1EQP
とりあえず鯖が立つのを従軍看護婦突撃の歌でも聞きながら待ってます。
またpingが300超えてたら泣く。
159
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:42:54 ID:CLaLOZTz
FH0.7って1942本体もパッチ当てて最新にしないと動かん?
マップロード終わった瞬間落ちるんだが
160
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:43:23 ID:oQvHxfC1
あたりめーだろ
161
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:45:14 ID:fLxvZJLa
逆にパッチを当てない理由が知りたい。
162
:
反論文を書いたやつ
:2006/11/04(土) 20:45:40 ID:g5KqTacD
>>151
自演じゃねぇ、ただ弁護しただけだ
163
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:47:33 ID:CLaLOZTz
>>161
めんどくさいんだよ
FHただでさえ3つ分割なのに
164
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:49:27 ID:5A/yChrD
めっめっめっ、めんどくさいんだってぇ~。
165
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:50:11 ID:TwTikSpK
FH入れて 本体のパッチいれないとかw
166
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:50:12 ID:2kMg1EQP
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) ノーマルもせずにFHとか無いだろ…
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
167
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:53:54 ID:2DdJRGT7
http://utena.info/bf/upload/img/3391.rar
というわけで出来ました。
修正版です
168
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:55:03 ID:lHFDUAoU
よーしきたか。 仕掛け人見るか・・・
169
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 20:58:00 ID:5A/yChrD
>>167
本当にご苦労様です。ありがとうございます。
170
:
キコキコ2等兵
◆Cklh6pRTH6
:2006/11/04(土) 20:59:08 ID:icga5vHA
うむ、鯖の用意をしてくれ
171
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:02:56 ID:tlqs7jKr
>>143
硫黄島の近くに南硫黄島なんてのがあるのか…。
つまり、Day1の硫黄島から見える島は南硫黄島だったんだよ!!
172
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:05:37 ID:ermlyD5Z
>>163
みたいに無印飛ばしていきなりFH入ってくる新兵にはロクなやつがいねぇ
173
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:07:43 ID:TSNJ1XQq
無印とFHは操作性が違うからいきなりFHでもいい希ガス
174
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:08:42 ID:0yViYGzS
>>163
どうせめんどくさいから動かないで延々芋虫やってるんだろ?
175
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:08:58 ID:ermlyD5Z
>>173
操作性とか上手い下手とかそういう意味じゃないんだが・・・
176
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:10:03 ID:icga5vHA
>>167
はシングルでもできる?
177
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:11:37 ID:To1XkbdX
無印やらずにFHやったら軽戦車さんみたいになりますよ
178
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:14:31 ID:fyHMVZol
なんかノーマルでもFHでも、普通にやると俺ばっかり死亡数が増えてく。
下手なのは自認してる、でも旗取りに行ったり戦車に特攻かけるのは大切なことだと思うんだけど…
俺ももっと悠長に戦うかな?
179
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:15:34 ID:c/M82fGc
死亡数は兵士の勲章だ
180
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:16:42 ID:icga5vHA
>>178
工兵をおすすめする
前に出ていくのは他に任せて戦車についていきタンクを死守するんだ
181
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:21:07 ID:Qha7ZEza
>>178
俺もそんな感じなんだが、
1人で敵地まで突っ込んで援軍要請とかされると、ちょっとそんなとこまで無理www
となるんだが、一体どのように進んでいるのかなぁ。
182
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:23:42 ID:Qhb+/4J7
スネークごっこは楽しいね
見つからないように隠れてあいて本陣に潜入
そして敵のトラクターを奪って味方陣地に帰ったときの、味方の喜びようったらないよ
で、硫黄島は今日はやらないのかい?
183
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:26:02 ID:Xu+KC1Bm
みんな死亡数が5~6なのに俺だけ10台とかよくあるよ。
裏鳥とかやってるからかもしんないんだけど、ほとんど失敗
するんだけどたまに成功してGJとか言われたりするともうね。
184
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:29:17 ID:Bmbth75V
>>182
明日になりそうだな硫黄島は
185
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:30:19 ID:Xu+KC1Bm
それより落とした硫黄島マップはどこに入れるの?
186
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:33:43 ID:IddUmKNo
アナルにドライバーがはってるだろ?
それを引っこ抜いていれろ
187
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:35:40 ID:Xu+KC1Bm
またこんな答えだよwww
188
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:39:55 ID:gua5TT18
>>187
>>186
は「ちょっとは自分で調べるか考えるかしろよ」と言ってるのでは?
テンプレみればすぐに分かるし。
189
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:41:04 ID:0yViYGzS
>>187
じゃあ俺が入れてやるよ
お前の菊にな
190
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:42:03 ID:kTTwRBAe
>>187
"また"って事は前にもこんな馬鹿な質問したのか?
191
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:42:44 ID:2kMg1EQP
取説に書いてあるよ。
192
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:43:05 ID:0yViYGzS
>>190
>>100
193
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:46:26 ID:eixzrmYs
やべ、油断してたら梅が満員になった('ω`)
194
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:47:00 ID:1V8NqsaI
>>193
同志よ
まあ気長に待とうではないか
195
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:49:16 ID:OKSOw9oM
人間を3人称で見るやり方を教えてください。
196
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:50:15 ID:Qhb+/4J7
幽体離脱
マジお勧め
197
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:50:55 ID:eixzrmYs
ASEで梅見てたけどあんまり見ない名前が増えたよね
198
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:53:08 ID:d9tb+sTJ
新兵イパーイ
199
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:53:15 ID:iknJEMPi
>>197
俺もオモタ、過疎や過疎やといってるうちに満員御礼だし
うれしい限りだ。
200
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:53:53 ID:gua5TT18
なんで急に増えたのかな?
201
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:54:23 ID:aYZxb9ml
俺が宣伝コピペ張りまくってるから
202
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:55:33 ID:iknJEMPi
>>201
どんだけ貼ってんだwwwww
203
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:55:55 ID:aYZxb9ml
大宮駅とか
204
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:56:01 ID:XSFWIxWR
あら硫黄島修正版地面が元に戻ってない?
205
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:57:18 ID:JpcL/sxi
俺も張ろうかな
206
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 21:58:12 ID:iknJEMPi
そりゃ新兵も増えるわ
207
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:05:23 ID:SyePx3X/
さっきまで普通にプレイできてたのに
いきなりCDを読み込まなくなった・・・・
工兵きてくれー!
208
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:06:14 ID:c/M82fGc
爆発するぞー
209
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:06:40 ID:lRUZ3IFt
そりゃトラクター乗ってても
頭ぶち抜かれるわけだよ
210
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:06:42 ID:xISbv5Ps
さっさとおっ死ね新兵野郎
211
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:08:52 ID:91ns6sWd
IWOJIMA Day1やってねえじゃん。 急いで帰ってきたってのに。
こりゃ明日だな。
212
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:10:18 ID:91ns6sWd
梅も満員だし・・・
オワタ・・・ 迷惑プレイヤーさん僕に席をお譲りください。
213
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:14:25 ID:QCSxo4tW
VALIRISKって連合バズーカどこか落ちてたっけ?
214
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:15:05 ID:lHFDUAoU
俺はそんな満員時は、外鯖で良いマップだったらそっち行くしDCで気晴らししたり
ローカルで練習したりするのは当たり前だ。
215
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:21:09 ID:yxRZxHZh
taiidanaって人がいたが、うまいなあの人
爽やかだ
216
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:22:01 ID:PPxKfsOZ
大尉だな?って誰に聞いてるんだろうかって気にしてると狙撃されるから困る
217
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:22:35 ID:lRUZ3IFt
はいはいtaii taii
218
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:27:11 ID:yxRZxHZh
BAR1918の遠距離射撃で狩りまくり
それがtaiidanaさん
強すぎて升かと思ったよw
219
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:29:06 ID:91ns6sWd
―――――ここまでtaiidanaの自演、これよりもtaiidanaの自演―――――――
220
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:31:14 ID:gua5TT18
させるかーっ!
221
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:34:45 ID:Qha7ZEza
BARで援護とBARで芋はまったく次元が違う。
222
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:35:12 ID:NXlmKoI+
梅開かないな・・・
TDP行って見るか
223
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:35:55 ID:91ns6sWd
IWOJIMA DAY1鯖来ないか?
224
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:37:43 ID:1sXfL5NP
入ろうとしたらbfごと落ちた
225
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:38:40 ID:NXlmKoI+
IWOJIMA鯖どこだい?
ASEだと見れないやorz
226
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:41:44 ID:NXlmKoI+
見つけたけどBFごと落ちてしまった
227
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:42:24 ID:2kMg1EQP
使ってるマップが違うのかな?
228
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:44:28 ID:eKPKcXzd
やべっ
セックスの時間だ
229
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:44:29 ID:B/N4SjVc
IWOJIMA鯖に入ろうとしたらBFごと落ちた。
230
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:48:03 ID:bcJPnZTu
鯖立てたときはIPくらはい
231
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:50:11 ID:fE2n5xGU
今立ってるのは多分
>>115
を使ってる
232
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:51:56 ID:gua5TT18
立ててる人、出来れば
>>167
の方を使って下さい。
233
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 22:58:37 ID:TSNJ1XQq
なぁ、思ったんだが
見ない名前が増えたのは良い事なんだけど
前居た名前の人ほとんど見ないんだが
見ない名前の人の8割は変名ではないかと俺は思うんだがね
234
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:23:27 ID:6C049isq
まぁいいや旧バージョン
>>115
でやってみようか
235
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:27:46 ID:8q1NhCWP
バグがあるみたいで、サーバーが落ちまくるので修正されるまで鯖は立てないでおきます
236
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:27:56 ID:NpZtfIUL
またくだらぬものを作ってしまった・・・・・
盗撮被害者ъ( ゚ー^) ゴメンチャイ
http://utena.info/bf/upload/img/3392.zip
237
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:40:01 ID:Rmdmep2E
盗撮された><
238
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:44:21 ID:tlqs7jKr
>>236
BGMハルヒかよwwww
239
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:44:25 ID:NpZtfIUL
前作の反省点を生かしチェックしたつもりが
バッチリ名前入ってた件(´・ω・`)
240
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:44:36 ID:2DdJRGT7
http://utena.info/bf/upload/img/3393.rar
どうやらヒギンズボートが悪さしていたようです。
一応修正しました。
海岸に枢軸のリスポンポイントがあるバグは後に修正します。
241
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:46:13 ID:BNDQQGMy
鯖を要請する!
242
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:49:34 ID:lHFDUAoU
もう明日にしないか? バグもそれまでに直してもらっておこうじゃないか
まぁテスト鯖ならいいんじゃね
243
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:50:31 ID:2kMg1EQP
今日はテスト、本戦は明日な!
その方が人も集まるだろうし
244
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:52:08 ID:uHrdKG1k
>>240
何度も修正Thxです!
245
:
UnnamedPlayer
:2006/11/04(土) 23:59:47 ID:eixzrmYs
濃いMAP沢山やってお腹一杯になった
246
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:00:32 ID:TSNJ1XQq
dana
247
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:00:46 ID:sUYoP9NT
わがまま言わしてもらうと擂鉢山に92式がもっとほs)ry
248
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:01:20 ID:Wzrxti/u
NUNEN最高。 珊瑚海は4機の米軍機喰ってオワタ。
249
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:01:56 ID:3oImLBFI
テストやるなら行くよ。
250
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:03:05 ID:C1dGfqgf
Nuenenで百姓を射殺してトラクターを強奪してしまった。
今は反省している。
251
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:04:38 ID:SyePx3X/
>>236
これは手抜きw
252
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:05:17 ID:pJNFpMre
珊瑚海は連合ボーナスステージとは言え、一矢ぐらい報いたかった
253
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:06:17 ID:91ns6sWd
初3位で終ってしまった珊瑚海。 無念・・・
254
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:09:22 ID:Ez7gXuCY
>>251
一番最後が一番力入れて作ったのに(´Д`)
255
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:13:52 ID:ak2RN1tF
軽戦車覚えたてのomg連発しててワロタ
256
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:14:58 ID:MFv+wMfa
未だにwtfの意味がわからない俺は勝ち組
257
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:19:28 ID:Ez7gXuCY
安西先生
そろそろまじめな動画が作りたいです(´゚д゚`)
258
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:20:25 ID:JN81dGYs
正直
>>236
はつまらない
半分くらい見て消しちゃったよ
259
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:23:17 ID:5jEe6c2F
アーッ!
つまらないとか口が裂けても言っちゃ駄目だぞ
260
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:24:37 ID:5jEe6c2F
うん、かなり微妙
261
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:25:07 ID:MFv+wMfa
>>257
BGMは『パリは燃えているか』を使ってくれ
見応えのあるドキュメントみいたいな感じで頼む
映像の世紀をBFで実現してくれ!
262
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:25:17 ID:Ez7gXuCY
そうだぞ!モチベーソンが続かなくなるだろ!(゚д゚)
エロゲ主題歌使わないだけ前よりましになってるぞ!
263
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:28:05 ID:Ez7gXuCY
>>261
鯖、人、マッパがいれば作りたいガネ
264
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:29:44 ID:Wzrxti/u
作るなら、IWOJIMA day-1でムービー作ろうぜ。
>>263
氏よ。 協力するっさ。
265
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:31:53 ID:9Mu9RoZU
>>257
BGMは「従軍看護婦突撃の歌」でおk
266
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:33:21 ID:Ez7gXuCY
>>264
ホント?協力してくれるなら今から資料集めてくるよ?
267
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:33:24 ID:CXiGELWt
豆戦車うめえw
268
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:34:58 ID:Wzrxti/u
>>266
マジかww おkww 俺とあんたと二人っきりで作るのか?
もしかしてムービーは眼中に無くて俺の体が目t・・・アッー!
269
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:35:47 ID:8su4n8JG
おまえら俺のゾウさんに群がりすぎw
270
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:36:49 ID:sUYoP9NT
撮影用に誰かくそみそmod作ってくれ
271
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:38:30 ID:m6SFECKL
協力するぞ~
272
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:38:31 ID:SjYZjcWA
よしお前俺のケツの中にRPG43入れろ
273
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:38:34 ID:w8bCXHet
アッー
274
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:41:18 ID:Ez7gXuCY
人数とか漏れのスキル考えると
フラッシュぽくなるけどいいのかな
cameraman4版とは行かないけど
写真と映像を混ぜて使って硫黄島の戦いの説明する動画ぽいやつ
275
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:42:17 ID:MJD1Fnqw
俺の肛門Morterを喰らいやがれ!
276
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:44:58 ID:23sQXonD
そろそろだれかコープ珊瑚海で枢軸が勝てる方法おしえてくれないか
やけになって打ち込んだRESTARTというコマンドのおかげでずいぶん楽にリトライできるようになったが流石に飽きてきた
コンソールつかった必殺技とかないの? 連合の武器弾薬を0にするとか・・・全滅とか・・・
277
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:46:10 ID:Fsxv8CmS
シングルのみで使えるチートがあったはず
278
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:47:37 ID:Wzrxti/u
>>274
父親達の星条旗とかの予告編みたいにすれば良いんじゃね?
別に硫黄島に絞らなくても、太平洋戦争の歴史を辿っていく感じのMovieでも良いんじゃねえ?
279
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:48:30 ID:23sQXonD
>>277
ななんだってー カップラーメンのスープのんで口の中火傷しちゃったじゃないか ぜひ教えてくれ
280
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:48:56 ID:m6SFECKL
HUD消すコマンド教えてくれないか
281
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:49:02 ID:w8bCXHet
>>279
前うpされてたチートツールやるか?
282
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:49:45 ID:SjYZjcWA
シングルなら升使ったほうが楽しそうだな
283
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:51:43 ID:23sQXonD
>>281
ぜひ欲しい おねがいします
284
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:51:56 ID:Ez7gXuCY
>>280
コンソール開いて
HUD 0
285
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:52:54 ID:sUYoP9NT
音速雷撃隊ムビをFHで再現するってのはどうだ?
286
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:53:47 ID:m6SFECKL
>>284
や ら な い か?
287
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 00:56:53 ID:w8bCXHet
>>283
http://utena.info/bf/upload/img/3395.rar
マルチじゃ絶対に使うなよ
288
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:01:20 ID:23sQXonD
>>284
敵のチケット0にできるのかと思ってやったら消えちまったww 1と0でオンオフなのね
>>287
ありがとー ・・・で どう使うんだこれ
289
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:03:17 ID:2zjPJbtB
>>239
いや、こういう感じの動画なら普通名前は消さないんじゃない?
見栄えが悪いし。
290
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:03:23 ID:Wzrxti/u
それにしても撮影するって・・・いつから?
明日から?
291
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:06:19 ID:B6jHSylP
DCFで [GULU]
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
292
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:06:47 ID:Ez7gXuCY
>>289
そうなのか(゚Д゚; )
>>290
仕事の関係上1週間以内に撮らないと
次は週末くらいしか夜家にいないからなぁ(´・ω・`)
293
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:07:23 ID:SjYZjcWA
俺も出演するぜ☆
294
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:09:30 ID:Wzrxti/u
>>292
明日の昼・・・や ら な い か ?
丁度、父親達の星条旗の本買うし、何か資料的な面でも協力できそうな予感♪
295
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:09:40 ID:2zjPJbtB
>>292
まあ、俺が見た事あるのがそうだってだけなんだけどね。
296
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:11:04 ID:23sQXonD
す・・・すげぇ 敵の空母が丸見えだ・・・
ちょっと魚雷あててヨークタウンのHP減るか見てくる
297
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:15:07 ID:23sQXonD
99%→96% /(^o^)\
298
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:15:12 ID:CXiGELWt
さて、ボンドカーでも作るかな
299
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:18:06 ID:JN81dGYs
さて、ジープにボンドつけてボンドカー
300
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:19:30 ID:Wzrxti/u
じゃあ俺ジェームズにボンドつけてジェームズ・ボンド
301
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:20:23 ID:Fsxv8CmS
>>279
ほれ
ttp://www.gamerankings.com/cheats/466245
コンソール開いて入力な。
Bots cheatはゲーム自体落ちることもあるみたい
302
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:20:23 ID:Ez7gXuCY
>>294
F1F1
旗立ててる画像小さいのしか見つからないな
でかい写真どこいきゃあるんだorz
303
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:34:12 ID:SjYZjcWA
硫黄島
ttp://www.archives.gov/research/ww2/photos/images/ww2-153.jpg
ttp://www.archives.gov/research/ww2/photos/images/ww2-156.jpg
304
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:37:03 ID:Ez7gXuCY
>>303
㌧クス
あとはcolorWW2あたりを漁ってみるよ
305
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:38:38 ID:Z5n2vMWV
ドン尻固定砲台戦車が多くなったのは新兵が増えたからなのか
306
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:40:40 ID:9pn7wFcw
お、CTFにGULUの方々が来てる
307
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:41:27 ID:AfZUoC0L
ttp://hanover.blogspot.com/Iwo-Jima.JPG
308
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:47:38 ID:Fsxv8CmS
チートのシングルプレイでストレス解消しようと思ったら
moonwalkのスペル間違えてmoonwolkって打ったら
恥さらしめって罵られた(´・ω:;.:...
309
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:50:42 ID:5jEe6c2F
このチートツールってマルチだとBANされるのってマジ?
310
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 01:56:31 ID:KUALKCpE
>>236
見た感想を。
遊覧飛行というには遊覧してないな。
人が多かったのか知らんが、対空砲にびびったか?
曲は踊りとセットだろう?踊りがないならこの曲はどうかと思うな。
と辛口評価。
まあこういう撮影係がいると、かっこいいプレーしないといかんなぁと、
気合が入るんで俺は好きだがね。
311
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 02:03:31 ID:AfZUoC0L
俺にできることは、パンツァーファウストを惜しいとこで外して
口惜しさに喚きながらT-34に殺されることだけだ
312
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 02:04:34 ID:Ez7gXuCY
元模型板住人だから批判には慣れっこだわな
まじめに作るなら買ったまま冬眠してるプレミア箱から出そうかな(・ω・
313
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 02:05:24 ID:23sQXonD
丸見えツール使ってザイカクにのってひたすらAAで敵戦闘機落としてたけど流石に無理だった・・・
>>301
これは書き加えればいいのね? エキサイト翻訳見ながらやってみる
314
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 02:05:33 ID:5jEe6c2F
俺に出来ること・・・自爆攻撃でM4シャーマンを潰す
315
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 02:09:03 ID:Fsxv8CmS
>>313
書き換えるというよりゲーム中にコンソール開いてチートコードを入力すれば出来る
GODモードで戦闘機に乗って戦車に神風するとおもしろいお
316
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 02:20:06 ID:AebVm3zg
>>313
ザイカクって
317
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 02:22:05 ID:5jEe6c2F
そのコンソールのチートってcoop出来ない?
coopで入力しても無効
318
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 02:23:59 ID:23sQXonD
>>315
おお そのまま使えたのか わけ分からずBF1942.exeを.txtに拡張子変更して
文字化けしまくりの中のどこかにこの内容を書き加えるのかとおもってた
そしてKills Enemy Bots敵兵を殺すって意味かとおもったら-400とかなって完敗した
319
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 02:37:00 ID:VvJ88sp6
>>250
トラクター運転してたわw
今度見つけたら生暖かく見守ってくれ
320
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 02:38:55 ID:5jEe6c2F
シングルチート出来ん
工兵来てくれ
321
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 03:00:12 ID:IEAHmBe9
お前ら寝ろ
ノシ
322
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 03:01:48 ID:7Y1AeBm7
俺にできることは明日、父親たちの星条旗を見てくることだけだ
323
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 03:03:32 ID:23sQXonD
これ入力間違えると馬鹿にされて終わるのなw
んで結局珊瑚海 無敵使ってドーントレスのって爆弾落としまくりましたよ・・・
61発目でヨークタウンがドゴンってなって沈み始めた
324
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 03:14:48 ID:Xx+nGV4L
>>322
正直1部作はがっかりだった
325
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 03:15:42 ID:SjYZjcWA
61発で沈むヨークタウンと61発落とす
>>323
どっちがすごいか
326
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 03:19:16 ID:kXhPZxsM
>>303
ってやらせで旗を立てたのは硫黄島でもないし、
ただの米軍が作った宣伝用の写真なのに、
なんで、そんな事をスルーして会話が進んでるの?
327
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 03:23:24 ID:23sQXonD
よっさー 珊瑚海完勝金星ゲットだ 便利なツール 裏技教えてくれた人ありがとう
これでやっと次のステージに進める
328
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 03:33:43 ID:SjYZjcWA
>>326
宣伝用に作った写真だとしても、そこまでする理由を考えれば
資料の価値は高いんじゃないかな
329
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 03:35:57 ID:B6jHSylP
GURUさん今日もDCFありがとう^^
330
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 03:55:58 ID:kXhPZxsM
>>328
でも、宣伝用や大衆のためにやった「やらせ」を認めちゃうから、
日本では零戦はF4Fより圧倒的に強いなんて勘違いが生まれてしまうのでは・・・。
331
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 03:59:51 ID:AfZUoC0L
やらせシーンもひっくるめて撮影すればいいじゃん
(映画のネタばらしになっちゃうけど)
332
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 04:14:28 ID:SjYZjcWA
>>330
それとこれとは違うと思うけど、客観的にいろんな情報が手に入る今は
そういったことの経緯を調べるのがとても面白いと思う
333
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 04:45:25 ID:6rXpif8Q
おいおいチートとか公開してんじゃねぇよ厨が
絶対見つからないようなところ(探す必要がまったく皆無なところ)に
一人でスナイポもせず潜んでるのに
見つけに来る奴いるんだが そいつ絶対チーターだろ 次やられたらBANするぞ
チートはパンクバスターに報告するとすぐ使えなくなる
334
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 04:55:48 ID:Xx+nGV4L
>>333
戦場でそんなとこにいてどうすんだよ
335
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 05:05:27 ID:6Apw+9fo
>>334
戦局が変わったら後ろの旗を取る
336
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 05:16:47 ID:Y6fHMKLw
TS使って敵の位置を教えあってるんだろ
ずっと死んでるやつとか怪しい。
337
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 05:37:44 ID:kXhPZxsM
>>336
そんなのクランじゃ当たり前でんがな。
338
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 05:54:20 ID:IvISkA2h
>>337
某クラン隊員だがそんなことしないぞw
339
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 06:00:51 ID:kXhPZxsM
某イベントではフリーカメラを利用して、
一人が偵察兵となり敵陣を監視してTSで報告しまくっていたぞ。
別に卑怯とは言わないが、クランなんてそんなもんだろ。
340
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 08:11:54 ID:whtXdxZh
Ha-GoのTK癖は直らないのかな
341
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 09:07:46 ID:85uM0nLo
あれ、あの星条旗立てた写真ってどこで撮ったの?
擂鉢山が安全になってから立てた2本目の旗だと思ってたんだが。
342
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 09:15:01 ID:TAxmR8V6
カメラマンが写真撮るから立ててーっていって立てたんだよね
343
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 09:23:07 ID:rTPIQUvQ
擂鉢山でちっこい旗からでかい旗に立てかえてるんじゃね
344
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 09:25:44 ID:wd2nNPNx
>>683
1本目は山を落としたんで立てたけど、上層部が写真撮るんでもっと見栄えの良い大きい旗に付け替えろって指示で2本目を立てさせられた。
その後も戦闘は続いた。
345
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 09:53:41 ID:viYyQuet
物知りだね
346
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 10:04:35 ID:85uM0nLo
どうやら別の場所立てたっていうのはやらせっていう噂に尾ひれの付いたものみたいだな。
347
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 10:15:24 ID:t/UytAEH
http://utena.info/bf/upload/img/3397.rar
バグは取り除きました。
これで普通に出来るはずです。
348
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 10:20:17 ID:AebVm3zg
こんな時間から乙。
349
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 11:13:18 ID:viYyQuet
FHSWまだー?
350
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 11:31:52 ID:uM9TG6H8
おお硫黄島!
FH重くて動かないけどインスコするか、、、
0.7とMappack6でおk?
351
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 11:38:39 ID:3HctuzWE
オッケー。
ひととおりバグが収まったようだったら、ある程度の人数でやってみたいね。
バランスの調整箇所とか分かると思う。
352
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 11:55:22 ID:MtbZ05al
ところで従軍看護婦突撃の歌のムービーは撮影しないのかね?
353
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 12:43:46 ID:AebVm3zg
硫黄島の7番連合が取ろうとしたら死ぬのは仕様?
354
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 12:51:26 ID:viYyQuet
ちゃんと襦袢道理に絞めないと死ぬ仕様になってるんだよ
355
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 12:59:51 ID:Wzrxti/u
撮影しようぜ。
356
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 13:01:46 ID:Ez7gXuCY
鯖を要請する!
357
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 13:02:20 ID:Epc+iHz/
MOD制作を手伝いたい場合はどうすればいいの?
358
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 13:02:59 ID:Wzrxti/u
>>357
MOD製作者に尻の穴差し出せばおk。
359
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 13:17:54 ID:Wzrxti/u
IWOJIMA DAY1鯖あるね。 行って来る。
360
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 13:23:26 ID:IEAHmBe9
なぁ、上にあったURLでチートのことが書いてあったんだが
Invincibility aiCheats.code Tobias.Karlsson
コレ無理じゃない?
エラー出て有効にならん
361
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 13:27:45 ID:AebVm3zg
>>354
いや、6取った後だぞ。
362
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 13:33:49 ID:t/UytAEH
うーん、地下陣地の中は狭すぎてプッシュマップ用オブジェクト仕込めないから、代用にと死亡オブジェクト仕込んでみたんですが駄目ですか。
旗の場所変えるしかないんですかねえ。
363
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 13:39:42 ID:IEAHmBe9
日本にも火炎放射欲しいね
364
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 13:40:43 ID:jKk+AHXL
擂鉢が落ちたら日本側に新砲塔チハがリスポンしたらいいと思う!
365
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 13:48:52 ID:Wzrxti/u
お前ら14人で暇するならムービー作れば良いんじゃないか?ww
366
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 13:55:48 ID:Epc+iHz/
態度か気に入らない
367
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 14:07:08 ID:AebVm3zg
>>362
なるほど、それは難しいですね。
ただ最後まで連合が硫黄島占領出来ないのはちょっとねぇ?
368
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 14:27:17 ID:61Wp82dy
>>362
AlliesKiller5mはPushCageと違って自然消滅しないので、旗を取っても消えません。
新しいオブジェクトを組み込めばうまくいくと思います。
何なら修正版うpしましょうか?
369
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 14:28:24 ID:t/UytAEH
>>368
ちょっと待ってください、今先ほどプレイして発覚したバグを修正してます。
それが出来たらうpしますので、それをお願いします。
370
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 14:34:56 ID:w8bCXHet
これって浜辺にバズーカ出る?
371
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 14:45:41 ID:t/UytAEH
>>368
http://utena.info/bf/upload/img/3399.rar
これの修正をお願いします。
>>370
アメリカ側バズーカはバランスを見て配置します。
372
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 14:47:10 ID:Wzrxti/u
>>371
バズーカ配置した方が良いと思います。
やってみた所、米軍の戦車を奪って使用する方がちらほら居る様なので。
373
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 14:52:04 ID:t/UytAEH
>>372
今プレイされているマップは、海岸へのリスポンが不可能というバグがあるものでして・・・
おそらく強奪されるのもそれが原因ではないかと。
このバグがないバージョンでプレイしてみて、その結果で判断します。
374
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 14:55:44 ID:cL10b1tO
プレイ中に接続切れるんだが。
375
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 15:02:38 ID:B8HjazW2
>>368
もし宜しければどこをどう書き換えると良いのか教えていただけませんでしょうか。
自分もマップ作っているので是非参考にしたいのです。
376
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 15:03:32 ID:61Wp82dy
>>371
http://utena.info/bf/upload/img/3400.zip
多分これでいいと思います。
>>375
少々お待ちを。
377
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 15:17:46 ID:t/UytAEH
>>376
ありがとうございます、効果をただいま確認しました。
>>376
のファイルで今夜はバランステストをしたいと思います。
378
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 15:19:07 ID:m6SFECKL
今回ってる硫黄島はどれを落とせばいいんだ?
379
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 15:27:02 ID:61Wp82dy
>>375
書き換えるというより、新しいオブジェクトを作るわけです。
AlliesKiller5mのような死亡オブジェクトは、回復量マイナスの救急箱のようなものですが、
これは普通の救急箱と同じで、時間が経っても自然消滅しないので、旗を取っても残り続けます。
一方、プッシュマップの柵(PushCage)は、要は席の無い乗り物で、放っておくと自然に壊れます。
なので、PushCageにAlliesKiller5mを合体させた新しいオブジェクトを作ったわけです。
マイナス回復の見えない救急トラックを作ったようなものですか。
新しいオブジェクトを作る方法やオブジェクトを組み込む方法は、
>>376
を解凍してObjectsフォルダを見る等して、自分で調べると身になります。
380
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 15:32:25 ID:SjYZjcWA
すごく・・・楽しいです・・・
穴や壕からどんどん出てくる日本兵を見てM4でも心細いのな
381
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 15:35:30 ID:85uM0nLo
今日は戦いの中に狂気と憎悪を見た気がする。
382
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 15:38:37 ID:w8bCXHet
硫黄島鯖はどのマップつかってるんだ?
>>376
じゃはいれんのだが
383
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 15:47:48 ID:0jtXxVRP
>>382
多分
>>347
の3397.rarだと思う。
さっきマルチを抜けた後ここを見たら2回アップデートしてたし。
384
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 15:49:47 ID:RZm73rBf
硫黄島のサーバーラグが酷いな。
385
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 16:08:23 ID:Ez7gXuCY
一人で出演撮影やってきた
とんでもなくショボイのができあがた\(^o^)/
386
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 16:13:20 ID:RZm73rBf
なんでこんなにラグインだろう
387
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 16:44:32 ID:E9tidpHq
どこでやってんのかしらぬが、仮提出だからじゃないかね
一回ローカル一人で回ってみたけど、地面広すぎてマジで目まいがして
酔ってしまって半分で断念した。なんかテクスチャか、地面色で酔うものがある
388
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 16:47:35 ID:85uM0nLo
俺の場合どんなゲームでも敵なしで一人で長時間うろうろすると大抵酔う。
389
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 16:56:17 ID:PqetaVqg
ゾーンアラーム入れてダメポ入るとフリーズするのう
390
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:03:55 ID:B8HjazW2
>>379
丁寧な解説ありがとうございます。
なるほど、"マイナス回復の見えない救急トラックを作ったようなもの"ですか。
イメージを掴むことが出来ました。ファイルを参照に勉強させていただきます。
それにしても自分で作ってみると、FH純正マップの恐ろしいまでの作り込みがよくわかるわ。最近のは特に。
ホント、高クオリティ(?)のMAP制作は地獄だぜ!フゥハハハーハァー('A`)
391
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:05:55 ID:w8bCXHet
硫黄島鯖行ってみたけど
これ少人数でも面白いね
常に爆発が起きてる感じでかなりいい
392
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:06:29 ID:RZm73rBf
疲れた
393
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:09:49 ID:ezvrtRgg
新砲塔チハ強い
394
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:10:12 ID:RZm73rBf
あまりに重たいので逃げてきた。
395
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:12:50 ID:35cm9K1o
連合側でやると疲れるな
396
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:13:10 ID:XGLQEtPK
硫黄島day1で思ったこと
枢軸の75mmがリスポン早すぎる→壊しても壊してもきりがない
擂鉢山の対艦砲が硬すぎる→DDではほぼ壊せない
あと、砲撃要請と砲撃支援がうまく機能しないと連合は厳しい
5番6番の旗は台地の上で更に敵戦車と塹壕からのAT弾が飛んでくるから、
DD+F4U+擂鉢山の砲兵隊がうまく援護しないと戦車があっというまにやられる
要するに連携だよな
397
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:17:58 ID:0G7rVlaQ
つーかあんだけ対戦車兵器がわんさかあるんだから
ATグレネードいらなくね?ATグレネードの代わりに自爆兵にすりゃ面白そうだが
398
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:20:37 ID:Ez7gXuCY
枢軸は4番拠点のウルフロケット砲を有効に使えば
1,2,3&上陸地点が全部射程範囲だから
海岸取られたらひたすら海岸の戦車破壊に勤めれば枢軸が楽だね
逆に連合は意地でもウルフを潰さないと味方は上陸できない
あとすり鉢の山腹にある軽機と高射砲をDDで潰さないと
海岸が射程圏内だからつらい
飛行機のリがショボいと連合はジリ貧だね
399
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:23:57 ID:HqO7TuO9
>>376
のテスト鯖マダー?
400
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:25:01 ID:w8bCXHet
コルセアのロケットは見た目に反して結構威力範囲共に低いから
爆弾搭載のヘルキャッチを混ぜた方がいいかも
401
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:25:43 ID:w8bCXHet
ヘルキャットね
402
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:29:56 ID:RZm73rBf
地獄をキャッチしてどうするんだw
403
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:30:44 ID:35cm9K1o
連合にも爆撃要請キットがあってもいいかもね
404
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:34:41 ID:IEAHmBe9
SBD入れてくれ
連合はバズーカを持った兵科を入れて欲しい
枢軸に自爆キットを持った兵科を入れるとバランスが・・というよりゲーム自体酷いものになるから反対
日本に火炎放射が欲しいところ
405
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:36:18 ID:RZm73rBf
硫黄島でSBDなんて使われたっけ?
406
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:39:13 ID:IEAHmBe9
個人的に欲しいと思っただけ・・・
407
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:40:28 ID:TAxmR8V6
自爆キットはいいとおもうがな。ただんより。
408
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:42:27 ID:w8bCXHet
自爆キットは落ちてる奴だけでいいんじゃない?
409
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:44:31 ID:Wzrxti/u
撮影マダー?
410
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:44:42 ID:IEAHmBe9
連合にバズーカとP-51ムスタングをくれ
俺はそれだけでいい
411
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:45:58 ID:XGLQEtPK
バズーカはいらんだろ
412
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:46:54 ID:35cm9K1o
男なら梱包爆弾片手に突撃だろ
413
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:47:34 ID:RZm73rBf
ンママーマーママ
414
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:48:08 ID:eJx3zy1G
硫黄島の人 ウテナで新バージョン出したらふるいの消してくれ
415
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:50:16 ID:Ez7gXuCY
>>409
一人LAN対戦で1分強のを作ったけど
「これわざわざ動画にする必要なくないか。Flashで十分ジャンorz」
という結論になったわけで・・・
作るなら音速雷撃隊だわな
416
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:52:12 ID:eJx3zy1G
>>415
音速は既にある
417
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 17:58:24 ID:ORgqqkmu
>>416
kwsk
418
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:00:12 ID:PqetaVqg
ゾーンアラーム切ったら普通にプレイでけた
419
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:07:46 ID:UHruI4X1
IWO-JIMA_day1のマルチ、迫力があってかなり面白かった。
Map自体は軽めに感じた。
あの配置では枢軸が優勢になるかと思ったが、結構連合に圧されてた。
今日の夜3400.zipのIWO-JIMA_day1でマルチのテストをして調整すれば、
さらにすごいMapになりそう。
420
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:14:09 ID:Zq5osHH4
>>239
名前を映らない様にしたければ、撮影鯖のname tag distance設定を限りなく「0」に近づける必要がある。
>>289
ネタとか祭りの動画なら別だけど、
ストーリー風の場合では、味方や敵のネームタグが映りこんでるとダサいぞ。
421
:
taiidana
◆BVRlw2CoMc
:2006/11/05(日) 18:16:22 ID:jCsMlR0j
硫黄島デイ1まぢおもしろす
時間を忘れて熱中できるな
問題点はログインするのに何度か必要だった
ロード終わってフリーズを4回繰り返した
入ってしまえば快調
あと質問、砂に半分埋まってるHA-GOって戦車は
ハゴさんから取った名前なのか?
それと漏れに対して無差別KICKをするのをやめろ厨房め
422
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:19:13 ID:9Mu9RoZU
今日の夜は、
>>376
の硫黄島でおk?
423
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:19:44 ID:te5lbC7r
>>421
コテ外せボケ
424
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:20:46 ID:RZm73rBf
>>421
火へはすzね
425
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:21:46 ID:ORgqqkmu
>>420
289ですが「こういう感じの」ってのは撮影者も戦闘しもっての
普段の気軽な撮影って意味なのでご指摘の通りです。
426
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:22:00 ID:Wzrxti/u
>>421
Ha-goってのは軽戦車の名前。 その名前を使ったプレイヤーがHA-GO。
であんたがKickVote掛けられる理由はここでの言動と、スレのルールを守らない事と、BF2での迷惑プレイの噂が広まってしまったからだろうよ。
だから、そこら辺気にすれば、あんたも一人前の日本兵さ。
427
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:23:13 ID:RZm73rBf
>>421
名前を変えてプレイしてみろ
428
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:23:17 ID:Wzrxti/u
>>415
言ってくれればいつでも協力するからね。
429
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:29:24 ID:ORgqqkmu
俺だけかもしれないけど硫黄島しょっちゅう落ちるようになった
昼過ぎに入った特は何ともなかったのに
430
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:30:25 ID:RZm73rBf
サーバーが重たいからね
431
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:32:12 ID:J+jewfe1
>>429
サーバ側のMapが変更されてるのかも。
432
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:33:23 ID:xubuqUNl
ここは俺にまかせろ!なあにすぐに追いつく。早く行け!!
433
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:33:26 ID:NHZWYbLn
Chiha-Sとそのデータ消して Chihaだけにしてみたらどうだい
たぶんエラーの原因ってこれじゃない?
434
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:37:57 ID:4TbsMEa3
とりあえず、硫黄島はちゃんと砲撃要請出してないと
東部戦線MAPの連合みたいに、連合が勝てないようにした方がいいと思う。
砲撃要請無しでも勝てる硫黄島なんて硫黄島じゃねー。
それと、日本軍に戦略爆撃要請キットかな?
確かどっかの飛行隊が停泊中の米艦隊に夜間爆撃してた筈。
435
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:38:40 ID:Wzrxti/u
>>434
爆撃キットあるよ。
436
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:40:04 ID:Z5n2vMWV
25VS35くらいでやると面白いかもしれんが
対戦車砲復活しないから日本ジリ貧になるな
437
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:40:22 ID:uM9TG6H8
火炎放射器拾って突撃するけど
噴射する前に戦車にあぼーんされる。
効果はいかほど?
438
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:43:03 ID:RZm73rBf
qあwせdrtgひゅいjこlp;@「:」
439
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:45:32 ID:PrSZulcK
Demo版でinternetというボタンを押すとフリーズしてしまいます。
何度再インストールしても同じです、
情報があったら教えていただけないでしょうか。
大まかなマシンスペックは、
Pen4 3.2GHz MEM 2GB GeForce 7600GT
です。
440
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:46:08 ID:w8bCXHet
じゃあ押さなきゃよくね?
441
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:56:28 ID:9rzJLmO6
>>437
平らな地形では不利だが、敵の歩兵が見えなくなるような段差があると
歩兵クラスならけっこういける。
442
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:57:59 ID:E9tidpHq
9時には、DAT中の人が建ててくれるから、
どのファイルで建てればいいか8時半までには決めておこうな
443
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 18:59:16 ID:HqO7TuO9
>>442
>>376
のやつだね。最新版みたい
444
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:01:41 ID:Ez7gXuCY
ネットでカッコいいBGM見つけたのでFHのロード用音楽ファイルにしてみた
ttp://www.fileup.org/fup117302.ogg.html
445
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:10:32 ID:Wzrxti/u
バロン西さん燃え
446
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:12:43 ID:ejyKrzgh
ttp://snowup.dip.jp/up10/src/snow10260.zip.html
暇だったから作ってみた。
後悔は勿論していない。
447
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:13:20 ID:ejyKrzgh
オップス。パス忘れてた。
パスはbf1942ね。
448
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:29:00 ID:E9tidpHq
動画作れない俺からどう見ても、20点
449
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:35:22 ID:IEAHmBe9
0点だな
450
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:41:40 ID:w6t0f1NB
100点だな
451
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:44:56 ID:Ez7gXuCY
FHのロード曲変えたら
雰囲気もクソもなくなってしまった(´・ω・`)
http://utena.info/bf/upload/img/3403.zip
452
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:47:27 ID:Wzrxti/u
>>451
FFだろ? それFFの曲だろ? ロード曲verうpキボンヌ
453
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:49:24 ID:ezvrtRgg
結構待つね
ロードはCPUの速さで決まるんだっけか?
最速だとどれくらいなんだろうな
454
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:49:49 ID:MevgYgdK
今日、父親たちの星条旗見たきた。
米軍艦船に東京ローズを要請するー!
455
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:51:16 ID:Ez7gXuCY
>>452
これはオリジナルじゃなくてミクシのコミュの人が少しアレンジしたやつ
>>453
3500+だけどFrapsで録画しながらだから時間かかったのだよ
456
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:52:08 ID:IEAHmBe9
ロードってHDDの読み取りの早さによるんじゃない?
メモリの容量とか
457
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:55:17 ID:HqO7TuO9
>>451
見事に曲と雰囲気が合ってないなw
458
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 19:55:27 ID:lGAhvNTT
>>376
の鯖はマダ?
459
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:01:19 ID:ORgqqkmu
せっかくだから最近拾った物をうpしておく
イラクのテロリストのテーマソング(?)
ttp://up2.skr.jp/src/up5408.mp3.html
460
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:02:09 ID:w6t0f1NB
>>451
俺なんかFHのロード曲はインターナショナル(日本語)だぞ。
461
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:04:06 ID:whtXdxZh
IWO-JIMA_day1鯖凄かったよ
BF2のtaiidanaと1942のHa-Goという全国的に有名なプレイヤーが二人も揃うなんて
後は=taii=と神のクランGULUも来れば最高なんだが
462
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:04:41 ID:9Mu9RoZU
>>451
俺なんか従軍看護婦突撃の歌(原曲)だぞ
463
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:07:51 ID:HqO7TuO9
>>459
なんか洗脳されそうな件
464
:
451
:2006/11/05(日) 20:14:46 ID:Ez7gXuCY
よくわからないけど
ロード曲集おいて置きますね(´・ω・`)
http://utena.info/bf/upload/img/3404.zip
465
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:16:52 ID:XqCoo0He
>>459
新手の電波ソング
466
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:17:44 ID:gGW2Db7n
そんなこと言ったら中東の歌は全部電波ソングかw
467
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:23:12 ID:MevgYgdK
>>459
アーティストも曲名も文字化けしてる…。
工兵、来てくれー!!
468
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:24:31 ID:Z5n2vMWV
硫黄島はお開きですか?
469
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:27:21 ID:lGAhvNTT
硫黄島入れないス(´・ω・`)
470
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:27:50 ID:jOoubLmm
硫黄島入れない…
471
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:28:15 ID:Wzrxti/u
DATさんが建つんだろ? 後30分程で。 それまで耐えるんだ。
472
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:30:09 ID:u8hn34X+
トゥルットゥル トゥルットゥル トゥルトゥルぅダダダ
473
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:30:41 ID:0G7rVlaQ
>>459
普通にかっこよくね?つうかこういう曲沢山置いてるサイトないのかな。
474
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:36:35 ID:b6u6rFVk
俺もロード曲集を置いておく。
http://utena.info/bf/upload/img/3405.zip
475
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:47:24 ID:bHoObLVK
硫黄島鯖はutena3399のファイルで立ってる
476
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:51:21 ID:9Mu9RoZU
>>474
ソビエト陸軍の歌の冒頭
ヒッコーセ!ヒッヒッフー!ヒッヒッフー!
ヒッコーセ!ヒッヒッフー!ウワァー!(ウワァー!)
477
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:51:32 ID:Wzrxti/u
ttp://www.youtube.com/watch?v=LeUu6Qd4rg4&mode=related&search=
さあ今の間に戦意高揚だ。
478
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:52:44 ID:/x9FtQuj
>>459
カッコいいんだが意味が分からない上に聴き続けるとなんか偏頭痛が・・・
479
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:56:57 ID:lGAhvNTT
やっぱ硫黄島ロード終わった直後に落ちるや(´・ω・`)
480
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:57:31 ID:jB7e96wV
utenaの3400で鯖は立たないのかい?
481
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 20:58:39 ID:Z5n2vMWV
鯖まだー
482
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:00:16 ID:d2ymKC51
utenaに硫黄島うpりすぎだろw 古いのは消してくれよ
483
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:01:18 ID:Ez7gXuCY
梅干のBGマップがないって言われるんだけど
1.33どこにあるんだorz
公式に載ってないし(´・ω・`)
484
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:02:37 ID:VwYFDmwI
ttp://utena.info/bf/upload/img/3406.zip
流れに乗って俺もロードとかに使えそうな曲をうpしてみた
485
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:02:52 ID:TYN3VFOi
結局どのファイルなんだ?
>>475
か?
今の鯖が昼から立ちっぱなしなら
>>347
か?
あるいはutena3400で立て直すのかい?
486
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:04:29 ID:XGLQEtPK
DATで立つってのはデマだったのか?
487
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:04:45 ID:jOoubLmm
3400以外消えてるな
488
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:05:26 ID:Z5n2vMWV
師団長
ご決断を
489
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:06:08 ID:Wzrxti/u
>>442
が言った事はデマだったのか?
490
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:06:26 ID:J+jewfe1
今立ってたサーバに入れなかった。
いくつかエラーが表示された。
このサーバは昼間立ってたやつ?
491
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:06:29 ID:Ez7gXuCY
3400番でいいんじゃない?と無責任なことを言って見るテスト
492
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:06:46 ID:BuBKEyQX
3400で21:30集合で
493
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:07:38 ID:Z5n2vMWV
集合しようにも鯖が
494
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:08:35 ID:jOoubLmm
3399にしようにもファイルが
495
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:10:02 ID:9Z/g1bp8
早く決めてくれw
496
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:10:32 ID:ezvrtRgg
今ある鯖は3399で動いてる様子
497
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:12:48 ID:LYTnXt4J
IWO-JIMA_day1 Mapは
>>376
の3400.zipでいいんだよね。
http://utena.info/bf/upload/img/3400.zip
今サーバ立ててる方、Map入れ替えてくれないかなぁ。
498
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:14:43 ID:TYN3VFOi
今の硫黄島鯖はutena3400ではないみたい。
ちゃんとした告知がないんだが9:30に3400で立て直すのかい?
それとも鯖管さんは留守なのか。
499
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:16:34 ID:LYTnXt4J
3399.rarも持ってるけど、修正前のだからなぁ。
500
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:18:38 ID:Wzrxti/u
さっき水島さんdamepoにいたけどな。
501
:
紅しょうが
◆YfOVBfAADQ
:2006/11/05(日) 21:24:49 ID:QA7gI03v
>>483
こんばんは。
実はつい先日、1.33がリリースとなっております。新しく珊瑚海のマップが増えたようです。
詳細は、下記に詳しく書いてあります(英語ですが)。
ttp://www.battlegroup42.de/
1.33へのアップデータは下記からダウンロードできます。
ttp://www.bf-games.net/index.php?action=downloads&kategorie=44
一応、自分のホームページにおいてもアップデータをミラーしておきました。
1.3単体はVOLTさんなどにおいてあると思います。1G以上あります。
ttp//princeumeboshi.servegame.com/
より、About Administrator >>> 管理者の戯言 >>> 下のほうの Mod Download にあります。
(階層深くてすいません)
大人数での切断バグが直っているかは定かではありませんが・・・・。
BG42鯖はマップ投票可ですので、どうぞ興味のある方はお試しを。
502
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:24:54 ID:r6Uyo6D3
もう割れてるし今日は梅で良いじゃまいか
503
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:26:09 ID:4TbsMEa3
硫黄島完成の暁には、梅鯖にも導入される事を祈りたい・・・。
504
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:26:22 ID:Ez7gXuCY
>>501
どうも
これは1.3に上書きでいいの?それとも1.32?
505
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:26:56 ID:Z5n2vMWV
3399.rarで硫黄島
現在18人
506
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:27:30 ID:H7E3Ud6Y
>>503
外人は入れないからそれは駄目だろう
507
:
紅しょうが
◆YfOVBfAADQ
:2006/11/05(日) 21:27:54 ID:QA7gI03v
>>504
1.3x to 1.33 なので、1.3以上が入っていれば上書きで大丈夫のようです。
あ、さっき見たら、本家のほうでもダウンロード可になってますね。
508
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:28:09 ID:u8r22XLJ
殿下鯖たててください!!
509
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:28:34 ID:Wzrxti/u
>>506
いや、ある種そっちの方が良いんじゃないか?
Sから始まる外人とか中華クランの人達とか迷惑プレイする人も多いし。
510
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:30:50 ID:LYTnXt4J
3397か3398らしいけど、3399でも入れた。
511
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:31:42 ID:9Mu9RoZU
3399が無い件について
512
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:33:29 ID:Wzrxti/u
2200までに鯖が建たなかったら今日は寝る。
513
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:33:49 ID:E9tidpHq
今から消える直前に、さっき落とした、3399をうpするから待ってろ
今やってる鯖はこれだから
514
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:36:48 ID:E9tidpHq
うpした
515
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:37:02 ID:jOoubLmm
なんというガセ
>>442
を見ただけでガセだと分かってしまった
水島さんは飛行機で空を舞っている
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
516
:
紅しょうが
◆YfOVBfAADQ
:2006/11/05(日) 21:37:15 ID:QA7gI03v
>>508
ごめんなさい、今日はちょっと無理です・・・・。
517
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:38:53 ID:9Mu9RoZU
とりあえず今夜は3399で、次回は3400だな。
518
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:43:43 ID:Ay8T9i4i
さて出会い系サイトの女からメールがこないからそろそろ行くか!
519
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:51:44 ID:aHA4W7LP
>>439
製品版でなったことがあったが
鯖リスト(txtだったかな)がおかしくなるから起きる現象のはず
マイドキュメントの中に1942の鯖リストファイルがあるはずだからそれを消せ
520
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 21:58:51 ID:Ez7gXuCY
明日はBGやらないか
空母が違ってうもしろい
521
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:01:00 ID:Z5n2vMWV
ラグイぜ
522
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:02:11 ID:KUALKCpE
梅で枢軸連携取れてて楽しいなぁと思ったら、人数へってきてやんの。
硫黄島へみんな行ってたのね。
523
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:04:29 ID:IEAHmBe9
BG消したし
524
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:15:22 ID:d7IXrHuz
おーい!FH人いないぞー
今日はなしかー?
525
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:18:34 ID:LYTnXt4J
みんな硫黄島やってるよ。
俺は一足先に落ちました。
面白かった。
526
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:19:43 ID:Wzrxti/u
Day1があるって事はDay2はどんなのになるんだろうか。
527
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:20:05 ID:0G7rVlaQ
鯖落ちしょぼーん
528
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:21:13 ID:te5lbC7r
文句言う立場でもないが、ラグがちょっと酷かった。
連合のレスキル酷かったな。トーチカ内にリスポンしたら即死。
529
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:26:04 ID:rIbqX3Qa
入れ!って言うからAPC乗ったんだぞ!
それなのになんだ!乗り込む瞬間に座席移動しやがって!
俺が運転するハメになりやがった!
お陰で道間違えてみんな死んじまった!
俺は悪くない!
俺は悪くない!
530
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:31:26 ID:IEAHmBe9
糞鯖使うな!
ラグが酷くてゲームにならん
531
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:31:30 ID:lGAhvNTT
イおいしまomosiroi!!!
ロード終わらないから
3ゲームごとに一回落ちないといけないのかね?
532
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:33:00 ID:R3r5TgCn
ラグで酔ってしまった
マップ自体は雰囲気すごくいい
ただ、レスキル可能なポイントがかなり多いかな
まあ、それも演出の一つか
533
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:38:11 ID:0G7rVlaQ
クソ鯖とかぬかすなら自分で鯖立てろよアホ軽戦車
534
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:43:35 ID:LYTnXt4J
多少ラグってたけど許容範囲だったよ。
535
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:44:14 ID:TYN3VFOi
少人数でも結構遊べたが大人数でやると壮絶だな。
本当によくできてるマップだと思う。連合が全島制圧するのは大変そうだけど。
火炎放射器で陣地や壕の日本兵を燃やすのが最高だった。
536
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:47:30 ID:IEAHmBe9
64人だとかなり激しいんだろうな
537
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:48:10 ID:m6xCnojU
なんかイベントとかやらんの?
538
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:48:32 ID:Bs9bycFd
砂浜にリスポーン無いのは不満だ
あと奥が殺風景すぎるよ 緑が何も無いってのも
539
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:54:17 ID:SjYZjcWA
しかしノルマンディー以上に上陸が酷な硫黄島だったwwwwwwwだがそれがいいwwww
540
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:55:49 ID:N3byxLFX
しかしバグ落ち凄いな 硫黄島2とまったく同じ
541
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:56:27 ID:IEAHmBe9
死んだ日本兵の霊の(ry
542
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 22:57:00 ID:VwYFDmwI
低スペッカーにやさしい仕様なんだよ
543
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:03:40 ID:la+Misem
爆装ドーントレスに全戦車M4くらいでいいかもわからん
544
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:05:06 ID:4TbsMEa3
正直、連合はDDを的確に使えてればかなり有利になると思うんだが・・・。
545
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:05:21 ID:TAxmR8V6
バグ落ちじゃない気が・・・さb(ry
546
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:05:34 ID:HqO7TuO9
>>538
リスポーンは3400で直ったらしい。今やってるのは3399だけど
547
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:05:41 ID:SGOntXc6
思ってた以上にふいんき( 出てた
ただ米戦車盗まれるとほんと萎えるね
548
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:06:22 ID:vFqVoYbD
いやあれはまったく同じバグだよ 二人一緒に落ちるし
549
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:17:08 ID:4TbsMEa3
ノーマル硫黄島みたいに、周りの海をカバーできる程度で沿岸砲台増やした方がいいかも知れん。
擂鉢山落とされると、DDが座礁してても沈める手段が戦略爆撃しかなくなるのは・・・。
しかも元山飛行場落とされると撃沈する手段が完全に無くなる。
550
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:17:46 ID:XqCoo0He
3400どこにあるんだ?
551
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:18:15 ID:Ay8T9i4i
マップの広さは狭すぎず広すぎずちょうどいい感じだったな。
552
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:19:15 ID:E9tidpHq
まあどのマップも同じだが、何度もやったらこの島の上の殺伐感に絶えられず飽きた
ムービーには激しく最適だ。
553
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:22:08 ID:c+i36thO
>>550
http://utena.info/bf/upload/img/3400.zip
554
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:23:54 ID:XqCoo0He
>>553
兵士よ!よくやったぁぁぁああああ!
555
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:25:53 ID:IEAHmBe9
今日気付いたんだけど
チハ短砲身ってM2でも破壊できるんだな
556
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:27:58 ID:1t1oHtSM
記念撮影しないのか
557
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:31:35 ID:g+4CtLCg
不正落ちで硫黄島入れない。もう寝る。
558
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:35:17 ID:c+i36thO
3399.rarで入れたよ。
http://utena.info/bf/upload/upload.php
の3407.rar
559
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:35:32 ID:ejh8fFNd
NOOBで申し訳ないが、3400をあてる元ファイルどこ?
560
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:37:47 ID:AIReELEI
>>559
中に入ってる説明書くらいよめよ
561
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:38:58 ID:SjYZjcWA
Mods\FH\Archives\bf1942\levels かな
562
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:40:10 ID:lGAhvNTT
日本側の浜近くの固定機銃を減らして欲しい
その分擂鉢頂上付近に無駄に設置して欲しい
と思った
あとpowが欲しい
563
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:40:32 ID:g+4CtLCg
>>558
あ、あんたみたいなお節介がいるといけないから
しかたなく起きてただけなんだからね!!
か、感謝なんかしないわよ。
564
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:41:04 ID:Z5n2vMWV
DDはロケットじゃなくて尻のAA使おうぜ
565
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:42:47 ID:35cm9K1o
DDが味方を吹き飛ばしまくってたのにはワラタ
566
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:42:53 ID:AebVm3zg
>>549
実際あの状態で沈められるわけないんだからリアルでいいんだよ。
>>562
POW置くには狭すぎるで作者のFAが出てる。
567
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:43:27 ID:cwO638Gn
>>562
そんなの硫黄島じゃねーよ!
それより米軍の戦車盗む奴らがいるから
敵の乗り物獲れないにしてくれ
568
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:46:02 ID:CIK5VBkq
【日中】日本軍が使用したコンドーム『突撃一番』が中国初公開 … 「従軍慰安婦の最有力物証だ」(写真あり) ★2 [11/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162683437/
▽写真:
http://www.onbao.com/dongbook/editor/uploads/2006/11/04/454b5dfbae117.jpg
大爆笑したw
569
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:49:54 ID:9Rk5ZAZt
航空機と連携取れないと上陸はつらいな。
570
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:50:23 ID:fm5q58tW
>>568
爆発するぞー!
571
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:51:25 ID:ezvrtRgg
連合が浜取れないまま終わったゲームもあった。
浜は広いから、離れたところにもう一つ一番旗を設置したらどうだろう…?
572
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:52:11 ID:9Mu9RoZU
旗の周りにもう少し遮蔽物が欲しいです…
573
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:52:46 ID:lGAhvNTT
擂鉢山を7番のように要塞化してほしい
574
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:53:54 ID:HVqEO9Je
擂鉢山、構造が複雑すぎ
75mmにどうやって行けばいいかも分からんし
575
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:54:00 ID:Tia2DAFo
もう全てが終わった・・・
┌────────────────┐
│ │
│ ∧ ∧ .│
│ 〔 ̄ ̄ ̄.〕 ./⌒ヽ. ('∀` ) .│
│ |. 七輪 .|. | .|.━⊂ ) │
│ |┏━┓| ヽ__ノ (_(_イっ │
│ │
│ Now Rentaning ... │
│ │
│ CO充満までしばらくお待ちください.. │
│ │
└────────────────┘
576
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:56:33 ID:jKk+AHXL
___
ヽ=☆=/
∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
==||:|: :|: 「r-┴──o
____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
577
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:57:46 ID:35cm9K1o
擂鉢山のハゴを梱包爆弾で潰すのがたまらん(*´д`*)
578
:
UnnamedPlayer
:2006/11/05(日) 23:58:30 ID:TAxmR8V6
なんで不正落ちするのかわかってないんだろうな。。きまったメンバーしか不正落ちしてないのに。。
579
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:04:28 ID:Qt/uPK7O
またSWでもなんでもない物が増加中。
http://utena.info/bf/imgboard/src/1162738542918.jpg
http://utena.info/bf/imgboard/src/1162738559623.jpg
珊瑚海の米軍の連勝、止まるかもしれないし、
http://utena.info/bf/imgboard/src/1162738850580.jpg
加速するかも知れない。
580
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:08:00 ID:tS1xDoRf
>>579
日本軍にもエレベーターキボンヌ
581
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:20:25 ID:qjUnChCm
連合のパイロット無いほうがいいな
某軽戦車とか山の上から空挺降下して砲兵にピストルを撃つ厨房が多くて困る
582
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:21:39 ID:zWAD6w3y
25mm三連装か!よくやった
583
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:23:58 ID:CndwSQuu
>>581
空挺して攻撃してる所なんて見たこと無いんだが
脳内妄想?
584
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:24:08 ID:j/I78PII
>>579
3連装機銃ktkr
大和に乗せて男たちの25mm3連装対空機銃ができるな
585
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:27:43 ID:wFFxj9U3
>>583
飛行機落として落下傘してる連中は結構いたよ
586
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:28:18 ID:kVfplN8d
>>566
擂鉢山取られて5番の近くの5吋砲台潰されると、DDが浜に横付けされてロケットの雨霰。
DDからは砲撃要請なくても4番陣地が丸見えで、日本軍は4番の防御・奪還が不可能になるんだが・・・。
5番も旗見えるしな。
これだと沿岸砲台増やすか、擂鉢山を要塞化するか、
連合は5番取らないとチケ減少止まらない様にするしかないと思うんだが。
587
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:29:02 ID:5JC+J8vj
>>581
だな、パイロットあっても意味がない。
あと敵兵器を盗めないようにして欲しい。
588
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:31:24 ID:woinXL37
>>579
25mm3連ktkr
大和に大量に設置してやりたいぜ
589
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:34:04 ID:Z7RAMezl
確かに軽戦車のパラシュート裏取りには萎えた
日本側は山の頂上付近に人いないから簡単に取られるし
590
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:38:17 ID:5JC+J8vj
もしDAY2があるのなら夜仕様で、
日本軍が米軍陣地を攻めるMAPなら最高だと思う。
591
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:45:31 ID:7GpOPkmf
4番と5番の間に山を入れて欲しい
592
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:46:29 ID:IJOm4py4
つまり空母に大砲つければいいんだよ
593
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 00:48:35 ID:NTD4TpqS
日本軍某軽戦車がM4かっぱらって砂浜の敵レイプしてて萎えた
敵DDが撃破して GJと思ってしまった
594
:
sage
:2006/11/06(月) 02:05:14 ID:56qYAzp0
三番兵科は火炎放射兵にしたらどうだい?
武装はコルトと火炎放射機だけ
595
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 05:45:26 ID:zVm7wFUh
>>579
rr=-、
r1'´ }
} /
/ !
! :l
{ |
| | _, イ^ヽ┐_ ./  ̄`\
| レ'´//{ ヽ\7′__ ヽ
l | j/‐-l ム l ○'´ `ヽ ',
| l 〃'⌒ \!_ヽ| lノ1 i } l 兵士よ よくやったー!!
! l j ''' r= 、´,,` ! ハ/ | / |
| マヘ ヽノ //ノ. │'/ j
l ヾ_〉 ー‐r</ |/ .,′
Y }iヽ {_/' __x=、 / /
| __j{ ヽl{`ヽ 7ヽヽ〉 / /
l´ `ヽ、_j{_f V{ イ | /
| } `} { l /
l /l 人. { ヽ ! '
|ヽ / / \ヽ / ヽ{゙ヽ、
r' / `ー′ 丶 \
/ ∧ \ `ヽ、
/ ヽ \ \
/ ヽ } } }
/ / \ '. / //
/ / 丶 ヽ 、_/j /
rー'´ / }\__ '´
\ /⌒l l ヽ`)
{ _ l _ /
`7¨ 冫、/⌒ヽ_l_/´| ヾノヽノ
/ / l {
/ / \ ヽ
596
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 09:48:05 ID:EocM+tVx
接続不良って なんだお
597
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 10:05:45 ID:M8LIt4CJ
接続がよろしくないという意味
598
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 10:51:38 ID:Z7RAMezl
もう次から祭りの時はHa-GoはBANでいいよ
前のEoDもコブラのTK強奪とかしてたし
599
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 11:24:13 ID:sS+HdmIP
無印で外鯖行ったけど、弾当たらなくてつまらん・・・orz
600
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 11:33:52 ID:oROx6SIg
>>599
外鯖はDCかFHがおすすめ
それだったららくらく
601
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 12:21:38 ID:wgtr+u0q
>>579
高角砲?高角砲が使えるのか!?
602
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 12:32:21 ID:fNYbThio
IWO-JIMA_day1 Mapは、すばらしい出来なので、FHの公式マップになってほしい
まだ未完成みたいだけど、応援してます。
603
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 12:39:26 ID:fNYbThio
こんなIWO-JIMA_day1 Mapはいやだ
1.アメリカ軍のAIにイギーがいる
2.戦闘中イギーがいなくなる
3.擂鉢山占領した後、洞窟が出現、中にイギーの拷問死体がある
604
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 12:59:13 ID:BfDoTSME
キャンペーン硫黄島が来たら ものすごいスピードでロードが終わってデスクトップに戻された
インスタントでは普通にできるから流石にこれはもう進めないな・・・
605
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 13:11:05 ID:kVfplN8d
硫黄島鯖が3400になったな。
入れ替えとかないとロードで落とされるぞ。
606
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 14:07:45 ID:wgtr+u0q
>>603
MODにはAIの名前変えてるやつあるから、1はできそうな希ガス。
607
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 14:27:41 ID:0RYhoqqP
>>604
IWO-JIMA_day1でインスタント出来るようになったの?
608
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 14:52:49 ID:utIhE0/R
>>599
200ぐらいまでなら慣れれば当てれるようになる
609
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 16:08:43 ID:BfDoTSME
>>607
FHのキャンペーン枢軸でやってて硫黄島きたんだけど
ものすごいスピードでロードが終わって落ちた
インスタントで硫黄島やってみたら普通にできたんだけど
キャンペーンは何度やってもできなかった
610
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 16:46:31 ID:XFJkSSF4
ジダヅールで持ってる対戦車用のRPGのエフェクトが表示されないんだけど、お前らもそう?
前どっかのマップの中では、当たったら燃えてた気がするんだが、
最近は当ててもダメージは与えてるようだが何の反応も無い
611
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 16:57:24 ID:56qYAzp0
>>603
そのためには海広くしてマップの広さ作りなおさんと
612
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 17:07:24 ID:W+2Ivn68
>>610
俺もそうなってるお
613
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 17:46:46 ID:PWdq1PCM
なぁ、ちょっと思ったんだけど、マップってどれくらいまで
広くできるものなの?
一度かぎりなく広いところで海戦とかってやってみたいんだが。
614
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 17:50:49 ID:EeCjBIM4
>>613
天候が変化したら面白いんだけどね
昼は敵空母の索敵機をかわしつつ相手の位置を見つけ出す
夜になったら巡洋艦、戦艦の砲撃戦
燃えるぜぃ
615
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 17:52:13 ID:XFJkSSF4
>>612
今ローカルで試して当たったら、ボンッ!って反応したわ。
鯖によるのか?また謎が増えた。
616
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 17:53:01 ID:W+2Ivn68
>>613
MAP作るときに広さが指定できるはず
日本海軍vsドイツ海軍きぼん
617
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 18:03:05 ID:WprLxDPT
RPG!
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
千葉で自衛隊ヘリ墜落か
【17:48】千葉で自衛隊ヘリ墜落か。鴨川市の山中。不時着との情報も。
618
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 18:05:30 ID:TGQ8UFR+
マップはミッドウエーの大きさ(4km四方)が最大じゃなかった?
619
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 18:07:42 ID:5JC+J8vj
MAPは大中小の3種類のみ。
大体は中だな、小も大もほとんどない。
620
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 18:28:38 ID:7cDZXG2O
>>603
イギー可愛いよイギー
621
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 18:38:18 ID:wFFxj9U3
誰か一緒に硫黄島鯖行こうぜ。
622
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 18:52:54 ID:Dqzl85eY
>>621
いーお
なんちて
623
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 18:53:58 ID:xkGyRb9o
>>622
それは俺がいおうと思ってた
624
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:15:19 ID:7cDZXG2O
果たして今日はラグの無いIWOJIMAが出来るのだろうか・・・
625
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:19:15 ID:j/I78PII
>>624
ラグはあると思う。DATさん鯖立ててくれないかねぇ
平日だから無理か
626
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:25:44 ID:3WecNdxB
BF2飽きました。1942再インスコ、やっぱおもすれー
陸海空それぞれ活躍出来る、
FH0.7までインスコ んでIWOJIMAは何処でダウンするんだ?
627
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:31:54 ID:Dqzl85eY
>>626
ポゥ!!
628
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:37:58 ID:Tm8likMk
くそ、出会い系の女たちからメールがさっぱりこなくなった・・・。
おれには1942とオマイラしかいないのか・・・・。
629
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:38:03 ID:Wmrluc4y
utenaさんちのアプロダのマップだと硫黄島鯖入れないんだが・・・
鯖の方がまだ更新されてないのかな?
630
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:40:58 ID:JhRWWZWv
3400でも落とされる><
631
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:43:23 ID:m91tu1lG
な、なんかゲームしてたらテクスチャが変だったり
画面がやたらちらつくんだけど…
まさかグラボが壊れる前兆ってやつかな OTL
632
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:46:13 ID:b1CRnVel
鯖落ちた?
633
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:55:58 ID:cnPwCE9Q
一般兵が落とすファイルってどこにあるんだ?
634
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:56:25 ID:JhRWWZWv
3400落ちすぎ^-^
635
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 19:58:36 ID:W5UlFTIw
薬中乙
636
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:01:27 ID:aHtfpQT3
エラー落ちの原因ってやっぱ短砲身チハにあるんじゃないのか
637
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:03:45 ID:oJenctf5
120 名前:taiidana ◆BVRlw2CoMc [] 2006/11/06(月) 19:25:21 ID:y+P7hd8s
いま、管理者様に聞いてきました
結論は、ゲーセンサポは秘密基地鯖では禁止だそうです
今後は止めてくださいとのことなので
厳守する所存です
以上、報告まで
136 名前:UnnamedPlayer [sage] 2006/11/06(月) 19:30:15 ID:y+P7hd8s
>>127
だいぶ前のことでブックマークとかしてないのでURLとかは出せない
とtaiidanaさんがいってましたよ
142 名前:UnnamedPlayer [sage] 2006/11/06(月) 19:34:20 ID:y+P7hd8s
>>135
まぁ、私と同じハイレヴェルのプレイヤーから嫌われるのは
正直物悲しいが
大多数の雑魚なんぞ相手にするに値しないから、屁でもないということ
VCとかでよく話す強い隊長さんとかには学ぶことも多いよ
>>138
taiidanaさんはハムラビ法典のほうな人だからな
それで返り討ちKICKVOTEで蹴られた香具師いたなw
144 名前:UnnamedPlayer [sage] 2006/11/06(月) 19:36:23 ID:y+P7hd8s
>>141
taiidanaさんは、あくまでtaiidanaさんであり
そのネームバリューを遺棄する必要はまったくないのだよ
さっそく自演で住人から白い目線が飛んでるよ!
638
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:03:51 ID:m91tu1lG
チハタンは悪くないよ
639
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:06:30 ID:7cDZXG2O
これはもう水島神を呼ぶしかないだろう。 誰か生け贄になれ。
640
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:07:53 ID:mSN99EQ8
俺は痔だから無理
641
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:08:37 ID:W+2Ivn68
taiiさんいい人だよー
642
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:11:22 ID:W+2Ivn68
みんなってutena3400番使ってる?
643
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:12:10 ID:n8ha/9jB
>>636
SMファイルがバグ落ちの原因になる事ってあるの?
644
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:13:27 ID:+q7q5jhV
ショットガンが原因ではないか?との報告がありました。
そうであるならば、米軍工兵をカービンだけにしようと思いますが・・
645
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:14:30 ID:JhRWWZWv
なんか3400番になってからバグ落ちがひどくなった希ガス
646
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:22:09 ID:wi+Bw34j
俺も落ちた一人だが誰か原因知ってる人いないかね
味方が~をした瞬間一斉に落ちたのを見たとか
647
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:25:12 ID:wFFxj9U3
そういえば硫黄島セカンドの方もショットガンが原因じゃなかったっけ?
648
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:47:04 ID:7cDZXG2O
ショットガンいらんだろ。 騎兵銃あれば十分。
それより鯖だろ。
649
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:48:17 ID:qVSD0Tqy
今日やってるのはutenaの3400番? 3407番?
650
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:49:35 ID:L63lcOWy
開始10秒で落ちたら萎えるな('A`)
651
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:49:36 ID:W+2Ivn68
3400
652
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 20:51:48 ID:5JC+J8vj
チケット少な過ぎで楽しめません!
653
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:05:46 ID:m91tu1lG
>>648
硫黄島は起伏とか遮蔽物が多いから、ショットガンの奇襲がかなり有効
できればショットガンは存続希望…
654
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:06:02 ID:W+2Ivn68
リスポンキルが激しすぎ
655
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:07:46 ID:dgl9oD/I
FHのミラーはある?
公式で落とそうとしたらDL終了まで2日と何時間、みたいな計算が
656
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:08:22 ID:SQFGPhJB
>>655
ヒント:VOLT
657
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:09:33 ID:7cDZXG2O
あの鯖でラグいの俺だけ?
658
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:09:53 ID:TJRGlgAb
もしかしたらFHEのマルチが出来るようになったかもしれない。
http://utena.info/bf/upload/img/3412.zip
誰かこれでサーバー建ててみてくれませんか?
659
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:10:01 ID:dgl9oD/I
>>656
thx
660
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:11:51 ID:s7MKP86+
何だ
なんか祭りやってたのか
今からMAP入れて行ってみる
661
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:24:58 ID:W+2Ivn68
>>658
何だってー!
尾pだそだしでゃsだだsdあsjsふぃおあ
やりてえええ
662
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:25:16 ID:5Mii9K0V
戦国はまだでござるか?
663
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:26:02 ID:26v9HP2+
今の空気は完全に硫黄島だぜ
664
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:26:36 ID:Tm8likMk
>>657
昨日は酷かったけど、今日は快適だったよ。
一度も落ちなかったし。
665
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:28:38 ID:8N2NhZIv
硫黄島1Dayいいマップですね。できれば、日本側のチケットが減るのは
アメリカが6番を取ってからでいいと思うのですか・・
666
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:30:00 ID:7cDZXG2O
んな事よりムービーの話はどうなったのかと小一時間問い詰めたい
667
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:30:03 ID:tpfFpkzg
硫黄島マップどこにいれるんだ?
668
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:37:14 ID:s7MKP86+
マップロード直後に落ちて
入れね
669
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:37:54 ID:W+2Ivn68
3400番だよ
670
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:38:46 ID:oUwCtOFW
>>666
鯖どこ行けばいいのかわからなくて
エルアラで潜水艦探してた
671
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:39:36 ID:zk+iY3Ht
裁き盆
672
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:40:42 ID:Cs4trH63
>>658
のFHEはバージョンいくつ?
0.8.7かな?
http://utena.info/bf/upload/img/3412.zip
673
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:43:39 ID:zk+iY3Ht
font.rfaもふぁいってるo.87だと思う。
674
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:44:47 ID:qVSD0Tqy
axis cant recap first second and third frag が欲しい
枢軸が4番から2番を攻めるのは山決戦ができないから楽しみが半減
675
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:47:37 ID:s7MKP86+
マップロード完了
ゲージが100パーセントのところでしばらく止まっったあと
エラー音鳴って
BFごと落ちるわ
676
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:48:09 ID:m91tu1lG
あの山、ガチで守られたら落とせるのか?w
677
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:48:47 ID:zk+iY3Ht
デッデッデッデッデッデッでででデッデッデッデッデッデッでええ出
678
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:49:32 ID:LRKGdC7i
>>675
BC42でマップ作成とかしてねぇか?
あとバージョン違うか
679
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:53:58 ID:7cDZXG2O
てか本腰入れてムービー作るなら、何か連絡手段が欲しいよな。
掲示板とか。
680
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:54:46 ID:wFFxj9U3
今から一人セックスしてくるから、ムービー撮ることになったら呼んでくれ
681
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:56:02 ID:woinXL37
駄目だ!
682
:
672
:2006/11/06(月) 21:56:40 ID:Cs4trH63
>>673
さん了解、ありがとう。
683
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:57:56 ID:s7MKP86+
MODアンインスコして
もう一度入れるか・・・
684
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 21:59:23 ID:RXquy3e2
>>675
今立ってる鯖はIWO-JIMA_day1の3400.zipだよ。
http://utena.info/bf/upload/img/3400.zip
685
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:02:09 ID:s7MKP86+
すまんFHのバージョンが0.6だったっぽい
686
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:02:42 ID:zk+iY3Ht
予想外だ。
687
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:03:48 ID:LRKGdC7i
0.67はありえるが 0.6はないわ
688
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:04:39 ID:wtB0BYkj
ついにASEから日本鯖が見えなくなってしまった
工兵きてくれーー
689
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:07:00 ID:LRKGdC7i
>>688
pingが低い鯖が日本鯖
690
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:09:02 ID:5Mii9K0V
>>688
ノHLSW
691
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:11:50 ID:wtB0BYkj
一番上にiinetって思いっきり外鯖があるんだがw
梅干も見えたり消えたりでASE調子悪いのかなぁ・・・
HLSWは設定よくわからないけどガンバッテミル
692
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:12:47 ID:L494Vfpz
HLSWもググレば設定方法を載せてるサイトが有るのでがんばれ
693
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:14:55 ID:5Mii9K0V
>>691
この辺見れば設定方法は大丈夫だと思う
ttp://www.negitaku.org/diary/539/
ttp://d.hatena.ne.jp/nkmm/20060823/1156333729
694
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:18:04 ID:wtB0BYkj
>>693
2個目のやつは初めて見たありがとう!
695
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:20:38 ID:y+P7hd8s
taiidana結構いい動きしてたな
696
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:22:17 ID:01msB0BH
BF1942自体がエラーで落ちる・・・
697
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:23:53 ID:s+XiC5L4
>>686
さあ今から0.7をダウンロードするのだ!
なーに、ほんの2GB弱さ。
http://vol.to/search.php?k=forgotten&d=&p=0&c=0&pn=1&f=
698
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:24:36 ID:s+XiC5L4
ごめん
>>685
だ。
699
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:25:14 ID:7cDZXG2O
もしムービー撮るなら俺の役は日本兵で、壕の中に手榴弾投げ込まれて爆発するぞ!っていう役な。
700
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:29:54 ID:RT2pdOAp
じゃあ、俺
冒頭で血気に逸って突出して、待ち伏せた機関砲に無残に打ち抜かれる米兵やる~
701
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:35:22 ID:dLIw63ue
硫黄島は塹壕から出にくいのと、
旗の根元じゃないと白旗に出来ない以外は、不満はないな。
あと2.3の旗は日本軍取り返せなくてもいいんじゃないかなぁ。
702
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:36:54 ID:83Y0OFoB
なんでかはしらんけどHLSWから硫黄島さば見えねえ。
カントリーフィルタ日本になってないのかな
703
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:36:59 ID:Tm8likMk
ナイフって結構役に立つね。
704
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:37:56 ID:j/I78PII
硫黄島Day1やって思ったのは
・高射砲のリスポーンが早すぎる もっと遅くリスポーンしたほうがいいかも
・
>>674
と同じ意見
・浜にはもう少し隠れられるところが欲しい 今だと浜に人の姿がない
・爆弾搭載ヘルキャットが欲しい 高射砲破壊のため
・チハタン強すぎる
チハ強くないか?M3でも短砲身チハにやられたぞw
705
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:39:49 ID:aHtfpQT3
チハはガワがへぼいだけで性能はクルセイダーみたいなもんだからな
706
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:43:21 ID:dLIw63ue
そういや俺もチハ長砲身でシャーマン正面一撃だったんで、
俺がビックリした。
707
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:44:22 ID:DrI7h7j3
チハはマシンガンでも破壊できてこそチハだよね∩(・ω・ )∩
708
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:52:08 ID:wFFxj9U3
マジレスするとチハって本当はお前らが思ってるよりは強いと思うよ
どんな形にせよ、一応は太平洋戦争と日中戦争を戦い抜いたんだし
709
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:54:40 ID:bEdDCod7
米軍のヘルメットでイギリス製の初期型がいるのはなんでなんだぜ?
710
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:55:05 ID:n8ha/9jB
連合側に爆装F6Fが出るのなら枢軸側には爆装零戦が空中スポーンしたらいいと思う
711
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:55:48 ID:wFFxj9U3
そういえば、どこかのキットを拾った時、略帽が古いままだったよ
712
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:58:23 ID:Wmrluc4y
そういや、硫黄島戦じゃあいつもの揚陸艇は使わんかったの?
「硫黄島の砂」(古)じゃゲームと同じやつだけど、「父親たち~」だとどうなんかな?
713
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 22:59:25 ID:m91tu1lG
チハは、砲塔を回転させて機銃を正面に向け
歩兵蹂躙モードに変形(?)する
714
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:00:54 ID:DrI7h7j3
>>708
主砲弾が勿体無いから機銃で攻撃されたり
チハを撃破数にカウントすると独逸で戦ってる奴と不公平だからと
撃破数にカウントされなかったり
軟鉄で敵の攻撃を受け止めるとか言っておきながら↑のような結果だったり
ヂーゼルがうるさかったり鉄の棺桶15万両と囃されたりして伝説になったチハを強いとな。
チハは弱い。けど仕方ないさ、それがチハなんだから。
715
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:01:39 ID:bEdDCod7
unk戦車
716
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:01:44 ID:wFFxj9U3
>>714
いや、だから「お前らが思ってる」よりはな
717
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:04:38 ID:W+2Ivn68
歩兵銃の銃弾を貫通したチハを強いとはな
零戦最強とか未だに言ってるんだろうな
718
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:07:32 ID:+3RQlAiX
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=../dat9/1027215268&ls=50
コーヒー吹いた
719
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:08:39 ID:DrI7h7j3
>>716
別に誰も過剰にけなしてはいないだろう。
むしろチハがM4を撃破するなんてありえねえ。
確か100mの距離で正面装甲を狙って撃っても弾かれたんだっけ?
ちなみにチハはM3よりも装甲が薄いぞ。
720
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:08:51 ID:NSFktlTl
なんか変なの沸いてるな
俺もチハは弱いと思ってるが、
どうみても714と708がかみあってないw
721
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:09:13 ID:k2Xvgxey
天一やりたいよ天一
>>658
のファイルを確かめるためにも明日ぐらいにやらないか
ミギ70ドゥコウカク80ドゥ
722
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:11:07 ID:oUwCtOFW
また盗撮してた件について
723
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:14:48 ID:s+XiC5L4
さっきローカルでサーバ立ててチハでシャーマンの正面装甲を
至近距離撃ってみたけどちゃんと弾いてたよ。
多分一撃だったのは爆発手前だったからじゃないかな。
724
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:23:38 ID:W+2Ivn68
チハはM4の塗装を 剥 が し た だけだよ
超至近距離から撃っても砲弾が抱け散ったんだから貫通力なんてある分けない
725
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:23:51 ID:M/nBAfaK
山の陰からシャーマンに向けて75mmを撃ってた俺が登場
726
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:24:01 ID:oUwCtOFW
http://utena.info/bf/upload/img/3413.zip
また雰囲気とBGMの雰囲気がかけ離れてます
というかこれはもう仕様ですn
727
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:27:27 ID:wFFxj9U3
もうどうでもいいや
また一人セックスしてくる
728
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:27:27 ID:Tm8likMk
>>717
馬鹿にすんなよ、戦争末期のソ連戦じゃちゃんと敵歩兵の銃弾を受け止めて
中の人がヒデキ感激したんだぞ!
729
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:28:45 ID:Tm8likMk
硫黄島の日本軍の対戦車兵のグレネードは4~5発くらいでM4をノックアウトできるな。
730
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:31:33 ID:wgtr+u0q
だが待って欲しい。
チハ改がシャーマンを撃破した例が無い訳じゃないんだぜ?
近距離からの待ち伏せ攻撃だったわけだが…。
731
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:32:06 ID:W+2Ivn68
まぁ、1つ言える事は
ID:DrI7h7j3 はBFに影響されすぎ
732
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:41:39 ID:DrI7h7j3
>>731
なんでさ?
733
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:46:04 ID:W+2Ivn68
あら、誤爆かも
ガザラ100周した後シベリア送りにしてくだしゃい
スマソ
734
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:46:21 ID:oUwCtOFW
はいはい軽戦車軽戦車
735
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:48:15 ID:XFJkSSF4
>>732
乗り物が撃たれたら何でもかんでも爆発すると思ったら大間違いだぞってことさ。
ダメージ食らったら、キャタピラが片方外れて左旋回しかできなくなったとか、
照準にヒビが入るとか、速度が落ちるとかして欲しかったなあ。
736
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:50:39 ID:W+2Ivn68
RO:O化させたいのか?
でも、速度が遅くなる ってのは欲しい
737
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:52:26 ID:wFFxj9U3
もういいからお前らも一人セックスしてろよ
チハタンおかずにしてさ
___
ヽ=☆=/
('A`) ハイハイバンジャイバンジャイ
─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
==||:|: :|: 「r-┴──o
____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
738
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:55:26 ID:a7gTmS/R
チハたん
はぁはぁ・・・
739
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:55:48 ID:xhDXFQUR
いくら俺でもそれは無理。
ハゴたんならいけ(ry
740
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:56:30 ID:wgtr+u0q
>>735
そこまで行くとパンフロだぞwww
むしろ、照準にヒビとかパンフロ超えとる
741
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:56:52 ID:DrI7h7j3
>>735
戦車対戦車は見た事無いけど戦車に対戦車ミサイル当てたのは見た事あるわ。
爆発というより炎上って感じだったね。
というか"乗り物が撃たれたら何でもかんでも爆発する"なんて書いてないと思うんだけど。
速度低下は確かにあったら面白そう
まぁとりあえず自家発電してきます。
742
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:57:28 ID:zWAD6w3y
DDがnoobだと浜取る前に終わっちまう
743
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:57:56 ID:s7MKP86+
さっきの硫黄島
面白かったが
煙が四角く表示されたり
塹壕の枠とか
テクスチャが何もなく灰色の場所とかあったんだが
俺のグラボが悪いんだろうな
744
:
UnnamedPlayer
:2006/11/06(月) 23:58:43 ID:wFFxj9U3
>>739
___
ヽ=☆=/
('A`) ハイハイバンジャイバンジャイ
======
┌┴─┴ゝ
==) 志 :||r-┬─o
________/____:||┬┘ ̄
____/≡≡ / 20 ./|丘|((==__
.ミ二二)=__ └──┘-─┐--ゝ-┤
((◎)~~O~~O~~((◎)))三)---)三)
ゝ(◎)(◎)(◎)(◎)ノ三ノ---ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
745
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:00:03 ID:c9K0icgD
チハ<<<<<<<<M3<<<新砲塔チハ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<M4
746
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:08:00 ID:Dv0oRjAD
HLSWだと硫黄島確かに見えないな
747
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:08:52 ID:VgEdB/7H
見えるよ
748
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:09:51 ID:NPeEn+6D
HLSWを使ってるが硫黄島は表示されてるぞ
749
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:11:38 ID:FTZd4i04
>>726
動画で見て思ったが結構雰囲気出てるな
BGMをパリ燃えとかにするといいかも
750
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:12:17 ID:YU3GRBHf
ID:wFFxj9U3
おまえは一度ゆっくり休みを取ったほうがいいな。
751
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:14:39 ID:uqKxewhy
すいません硫黄島が糞鯖で。だれか鯖と電気代を恵んでください。
回線は90Mbpsほどでとるんですがね。
752
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:14:58 ID:eEHD6m7U
>>749
後半のオマケ的な部分の方がいい味出してると思ったのは俺だけじゃなかったんだな。
753
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:15:36 ID:eEHD6m7U
sage忘れたのでガザラ歩いてきます。
754
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:18:36 ID:L6pyGPLg
>>741
多分お前が見たのは、ミサイルのプロモ
あれは戦車の中に火薬詰めて、そこにミサイル打ち込むんだ
結構有名な動画
本当にミサイル当たっても、あそこまで爆発せんよ
755
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:22:59 ID:eEHD6m7U
>>754
おぉう…しったかで悪かったorz
もう一回ガザラ歩いてくる
756
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:24:51 ID:c9K0icgD
ガザラ歩き集会発足
757
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:26:32 ID:eC8CSjbL
こんど皆で歩こうぜ
758
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:36:29 ID:EvHXr4MA
硫黄島Day1やってみての個人的な感想。
・高射砲のリスポーンが早い
・3番まではRecap不可にして欲しい
・1番とばして2番を取れてしまう。1番を初期枢軸側にしてリスポーンポイントを消し、連合が取ったら兵士Spawnerを湧くようにしたらいいんじゃないかな。
・浜が丸見えなのは厳しい。兵器の角度をうまいこと調整して射界に入らないようにするとか・・・難しいか。
・旗本に隠れる場所が一切無く、歩兵じゃまず取れない。せめて土嚢が欲しい。
・歩兵の隠れる場所はもっとあっていいと思う。砲撃の跡とか塹壕とか。
・ウォーターバッファロー3両のリスポーンポイントが共通なので使いにくい。1両のみにしちゃうか、多分だけどBCでテンプレ作るときに名前を別々にすれば、選んで湧けるようになるはず。
・爆弾搭載F6FかSBDが欲しい。
・25mmAAは水平射撃できない方がいいのでは?
・パイロットは必要ないと思う。
・枢軸の対戦車能力が高いので、連合は全部M4にしてもいいと思う。サンドバッグ積んでる奴とか、105mm型とか。強すぎるみたいなら総数を減らすといいかな。
・中盤以降は4番攻めで膠着しやすく、5,6,7攻めを楽しめない。6番まで枢軸はチケ減始まらないようにして、カランタン並の高チケットにするといいかも。
大分かぶってるな。勝手な意見&長文でごめん。
759
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:39:33 ID:YU3GRBHf
・浜が丸見えなのは厳しい。兵器の角度をうまいこと調整して射界に入らないようにするとか・・・難しいか。
・旗本に隠れる場所が一切無く、歩兵じゃまず取れない。せめて土嚢が欲しい。
・歩兵の隠れる場所はもっとあっていいと思う。砲撃の跡とか塹壕とか。
・中盤以降は4番攻めで膠着しやすく、5,6,7攻めを楽しめない。6番まで枢軸はチケ減始まらないようにして、カランタン並の高チケットにするといいかも。
この四つは俺もお願いしたい。
760
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:40:59 ID:EvHXr4MA
間違えた。
×中盤以降は4番攻めで膠着しやすく、5,6,7攻めを楽しめない。6番まで~
○中盤以降は5番攻めで膠着しやすく、6,7攻めを楽しめない。6番まで~
まぁこれは鯖の設定次第なのかも知れないね。
761
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:44:20 ID:KcaRQxdn
個人的に2番いらないと思うんだよね・・・
そのかわり1番のリスポンポイントを広範囲に散らして欲しい
も し く は 擂 鉢 山 を ラ ス ト フ ラ ッ グ に し て 洞 窟 要 塞 決 戦
762
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:46:22 ID:KcaRQxdn
作成者さん、俺たちが注文つけているのはそれだけ良質なマップだってことだ
気を悪くしないで
763
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:48:04 ID:c9K0icgD
>>761
むしろそれは擂鉢山専門のマップでやってみたい
どでかい岩山に、無数の機銃と砲と洞窟
764
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 00:59:01 ID:1JiZcOZt
とりあえず旗の下に遮蔽物を
戦車の残骸に隠れて戦うのは辛いです
765
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:00:50 ID:NPeEn+6D
遮蔽物には壊れた戦車とかが雰囲気が出て良いかもね
766
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:08:41 ID:UmqBLd9A
ワロスwww
http://utena.info/bf/imgboard/src/1162788785611.jpg
767
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:11:35 ID:K/sv3iyy
>>766
あられ思い出した
768
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:11:56 ID:Dv0oRjAD
>>766
KAMIKAZEかよw
769
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:12:11 ID:c9K0icgD
AHHHHHHHHHhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!
770
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:12:26 ID:iXfe765D
>>768
AH-------------------------!!!!
771
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:24:54 ID:ynst8SmH
兵器の角度は、結構考慮されてて、おもわずヤルナと思ったが。
連合攻める側の中腹にある二つの大砲は、1番旗直下を狙えない。
その反対側の大砲は1番が見えない。迫撃砲も、要請が無いと1番を撃てない。
設置機銃もおいしい所がギリで撃てない
旗取り範囲が狭いのは、戦車や装甲車が密着しないといけないから
ダメージ食らったり、歩兵を轢いちゃうからもう半分くらい広くするのは激要望。
遮蔽物が無いのは、連合側みずからが砲撃しまくって何も無いのは当たり前でないのか?
旗だって、砲撃穴にあるんでちょうど良い気がするが。
チハ残骸でもと言えそうだが、大事な戦車は連合軍上陸前に決戦用にと隠してあるだろうし。
マップのテーマは連合砲撃後初の上陸なんだし。旗の下に土嚢があるなんておかしい・・
772
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:29:17 ID:6f1pmK+u
連合のチケット減少が山占領で止まるのは良くないな
枢軸側は山取られると奪還するのは不可能だから
よほどチケット削れてない限り山取られた時点で枢軸の敗北が決定してしまう
773
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:30:29 ID:KcaRQxdn
連合側はチケット減少無しでじっくり攻めたいな
旗取り範囲拡大は同じくきぼん
やっぱ攻めがおもしろいな
774
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:35:33 ID:HgOnJ9U4
>>762
だな、いいMAPだからこそ。
775
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:50:35 ID:UmqBLd9A
すまん、解凍した Iwo_Jima_day1.rfa をどうすればいいの?
D:\hisashi\bin\EA GAMES\Battlefield 1942\Mods\bf1942\Archives\bf1942\levels
や
EA GAMES\Battlefield 1942\Mods\FH\Archives\bf1942\levels
に入れても、ディフォルトの硫黄島しか出てこないぜ
776
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:53:45 ID:KOn9HeYd
浜が丸見えはDDがうまいこと砲撃すれば大砲系は沈黙できる。
MG系は戦車で沈黙させればよい。
この連携のバランスがすばらしいと思う。
まあDDに乗った感想では、要請ないとまったく役に立たんな。
近くにより過ぎたら、日本軍の砲撃要請で沈められる可能性もあるからのう・・・
ということで一番重要なのは砲撃要請だな。
777
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:53:57 ID:KcaRQxdn
下のフォルダが正解
俺もシングルではできなかった
マルチ専用か?
778
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:55:05 ID:KOn9HeYd
D:\hisashi\bin・・・・
ココワロス
779
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:57:39 ID:/BzHqa3i
構造自体に不満は無いな。
連携とればいける絶妙な感じだったし。
それより、奥の拠点取る前に勝負が付いてしまうのが勿体無かった。
チケット量によって変わってくるのかもしれんが
780
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 01:59:03 ID:UmqBLd9A
>>778
ugaaaaaaaaaaaaaaaaa
781
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:00:20 ID:vOESPz22
せっかく作った25mm機銃だが、何故かLODが切り替わらない。
いくら試行錯誤しても駄目なんで、開き直って、どれぐらい重くなるのか試してみた。
http://utena.info/bf/imgboard/src/1162831798652.jpg
collisionを削ったモデルを約6万ポリゴンほど(POW4隻相当)置いてみたが、FPSは99~100に張り付いたまま。
動かしてみても全く重くならない。どうやらvisibleメッシュは重さにほとんど影響しないらしい。
LODを6つも作る意味って、労力の割りにあんまり無いんじゃなかろうか。
ちなみに実験したPCは決して高性能ではなく、BF2はマルチが不可能なほど重くなる。
782
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:05:52 ID:y4OIfLp5
hisashiって俺とおんなじ名前ジャン
まじで
783
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:07:06 ID:KcaRQxdn
もうhisashiさんはコテで常駐してくれてもいいと思う
784
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:15:39 ID:UmqBLd9A
>>777
thx
でもロード100%なった後、必ずエラーでサーバから切断されるぜ
>>782-783
ヽ(`Д´)ノ
785
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:17:54 ID:055JQBaM
新コテhisashi
誕生記念age
786
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:24:01 ID:Dv0oRjAD
hisashiを見つけたら積極的にショリショリします><
787
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:24:47 ID:wNIfcH3U
hisashiと聞いて飛んで来ました
788
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:26:02 ID:QJJL2np3
uho!先にムービー作っていたとは orz
モノクロ バージョンです
http://utena.info/bf/upload/img/3415.rar
789
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:26:46 ID:Ay5zzy2h
//
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、hisashiたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
790
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:27:15 ID:df9RnSWg
hisahi[自爆攻撃]taiidana
そういえばtaiidana毎日見るんだが一体どうしたんだ
791
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:37:22 ID:eEHD6m7U
>>788
ラスト、アメリカ側で特攻とな。
とりあえずHey塩よくやった
792
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:37:52 ID:jYoMErC1
>>788
最後ワロタw
793
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:38:44 ID:y4OIfLp5
>>781
なんかかっけーなこれ
794
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 02:44:05 ID:ViWJpgeC
短砲塔ヨワスw
795
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 06:42:14 ID:xzKbaAX0
_____
_ /// `ヽ-、______
{ハ/ ' , ' ! } / l l `ヽ.
V/ // l / |l !
ソ // ,rノ⌒{ | l i
/ニニ(ニ)、 イ_,,_、 |l l
/XXXX\\/:::::::/l::::::ヽ. ! l l
/XXXXXXX ソ::::::/乂l:::::::::lニニ(ニ)ニニl い、いたい・・
/XXXXXXX./:::::::/三.」:::::::::lXXXXXXl
/XXXXXX /-‐ ┴ 、l「:::::::::::lXXXXXXl
,= 、__ . /XXXXX / 、__ \::::::::::lXXXXXXl
. /三 }.}ハ`''―――- r'lXXXXX./ 。 `´ 、 ヽ:::::VXXXXX l
/_ //Xl}_―- 、XX //ハXXX/ N`=ィ 、__ }、ソ、::∧XXX,≠ュ__
. /― ///" `丶、::\////!|XX∧ l レ/ / , -  ゚̄ /lノ}//V 〃 / /.\
../_ /// , -‐\::\/ l|X へ ヽl {. { __/ /∠ィ:::::V{{Xゝ //,\
.{三 {.{7 /∠. ̄`\:\j< ゝ-ゝ三彡'ゝ---‐‐ ´  ̄ ゝ--‐\ 彡 `ヽ
.ゝ_ノソ ゝ--‐'′  ̄  ̄ ̄  ̄ `ヽ、//ノ
 ̄
796
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 07:13:10 ID:FqWInp8i
家の中とか夜の場合 周りが真っ暗で よくわからないのだが
これも なれで克服できますか?
797
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 07:14:56 ID:WmGAHurQ
ドライバ設定でガンマ上げればいいよ
798
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 07:55:00 ID:KVRqAVQ9
>>726
>>788
学生寮でネトゲ厳禁なオレサマにとっちゃ脳汁出まくる動画だ…。
Hey塩よくやったー!!
799
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 09:21:23 ID:Q+lYCcZk
えー、とりあえず地形を改良しておきます。
旗の範囲ですが、あれ以上広くするとケージからはみ出てしまうので無理です。
ただ、旗のところをクレーター状にすることで遮蔽物にしようと思っています。
高射砲のリスポン時間は+10秒くらいでよろしいでしょうか?
あと、一つお聞きしたいんですが、ミニマップに数字を書き込むにはどの様にしたらいいのでしょうか。
800
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 09:45:17 ID:d/AkdfhV
ところでこいつを見てくれ。
・・・・どう思う?
http://h.pic.to/6m8e4
801
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 09:47:24 ID:ckbHFkH+
>>799
ありがとうございます。期待してます。
802
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 09:47:30 ID:y8aoKKsD
VとSWが同格とは…
Vも出世したなw
803
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 10:27:58 ID:FXa21bkM
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/40/d2/hayuku2020/folder/1471332/img_1471332_22805769_0?20061107004147.jpg
804
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 13:07:17 ID:xq1ceoOO
あと硫黄島の建物
いくつか 建物と地面の間に隙間があるとこあるよ
地形調整してくれぃ
805
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 13:39:45 ID:EGMnqPTl
>>803
通信兵まぢお勧め
806
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 13:44:22 ID:G5Jng9Td
なんでこのスレ暖かいの?(´・ω・`)
807
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 13:52:27 ID:ynst8SmH
>>803
目盛り2㍉の快感。砲兵まぢオススメ
808
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 13:54:09 ID:OGgDXzr/
>>806
三度の冬を乗り切ったからな しばらくは安泰
809
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 13:59:21 ID:Ll5m0Sgt
戦線復帰したんだが、今から何をいれたらいいんだ?
ある日の硫黄島って何よ?
810
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 14:01:15 ID:rrmOJEpK
>>799
ミニマップはddsファイルだからフォトショップとか持ってないと直接編集できないぜ
説明書に旗の順番を書いてくれたら それに対応したミニマップ作ろうか?
811
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 14:04:21 ID:GW4/hCmC
>>809
今はFHとDCとEoD 入れとけばおkかな
それとFHマップパック6
お好みでパイレーツかFHE
硫黄島参考動画
>>726
>>788
812
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 14:36:35 ID:Ll5m0Sgt
>>811
F5F5
今晩は久々にFHに参戦したい。
1942は暖かい戦場だから大好きだ。
813
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 14:39:00 ID:tscWfWjp
PCに優しい冬到来!!
暖房なんて要らないぜ!!!
814
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:00:58 ID:HgOnJ9U4
手がかじかんでまともに遊べません!
815
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:02:51 ID:6f1pmK+u
Ha-Go硫黄島
硫黄島祭りに有名厨房プレイヤーである軽戦車ことHa-Go氏参戦。
他のプレイヤーが決死の上陸をしてる中、空気の読めないHa-Goは飛行機をタクシー代わりに使い旗の裏鳥を成し遂げる。
結局リスポンポイントの関係から落下傘に対処出来ない枢軸は山を取り戻せず敗北。
その後も落下傘で暴れ回るHa-Go。
で陣営は変わり日本軍。
さすがに普通にやると思っていたが、今度は連合のM4を鹵獲し徹底的なリスキル。
本スレで晒されるが空気の読めないおまえが一番の原因だろう。
もうマルチ来ないでcoopでやってくれ、としか言いようがない。
816
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:04:50 ID:w40MLhua
その場で注意しろよ。
ここを見てるとも限らんだろ。
まぁ、見てるんだろうけど。
817
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:07:16 ID:7yZJrM/q
米軍の3番の兵科の変更と
上陸地点の兵器を奪取不可にしてくれ
818
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:09:38 ID:y5/Vikjk
taiiもクランの隊長なんだからHa-Goを注意してやってくれ
819
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:09:51 ID:ZGla9m1e
あの子学校から1942スレ見てるような廃人だからな
820
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:18:06 ID:pnba7okM
>飛行機をタクシー代わりに使い旗の裏鳥を成し遂げる。
コルセアを使い捨てするなよ。もったいない。
821
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:24:23 ID:UDr92ak3
軽戦車一度BANした方がいいな
劣化版taiiなんだからこうでもしない限り直らんだろ
822
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:30:40 ID:T9cANS0W
その場で注意した方が良いんじゃね?
言ってもなおらなかったらの話か
823
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:31:48 ID:JHZzLEq2
最近はおとなしいと思ったがまだそんな事やってたのかw
824
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:45:52 ID:Jgm2mhwG
二ヶ月程前にベスト買って
誰も人がいないから放置してたけど
また盛り上がってるのかい?
825
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:46:42 ID:HgOnJ9U4
流石にそれはマナーの問題だからBANはやりすぎ。
MAPの改変に期待。
826
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:48:45 ID:gnRyL+fi
>>824
誰も人がいない
ASEを入れるんだーw
827
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 15:49:55 ID:T9cANS0W
パッチ当ててないと鯖見れないんだっけ?
828
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:03:15 ID:j/aDbs48
/7 /' /. l ', \ _, .、 --― ' ´ ̄ ̄ ̄ `' 、
__/. / /l./ l:. l ヽ __ \
/ / l.:l / .: .:l:. i l ヽ ̄ ̄ ̄` 'ー-、`'. 、 \
. / l l.:.l /. / .:/.|: :l::. | ト、. ヽ ',――-、,:.:.:.:.:.`' 、:.\ ヽ
. l | |.::/. / / |: :l:.. | ハ: ヽ . '. ', \:.:.:.:.:.:.\:.:\ ',
. |: |l: .V / / ./. |. .:l:. ./ .ハj , ',. ', .l \:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ l
l:. .:l|:. / ./ / ./__ . |.:.:l:. / / i!. ',. .', l l .l \:.:.:.:.:';.:.:.:',. |
.ト、:ミrl ./ .:j ./ \,_|.:/.: / / /r='´ l. l .l l. | ヽ:.:.:.:l:.:.:.:l |
':.∨.レ'/ .:/l .l .|:/:./ / /, ._,ィ┬-ト | / .l| l ,.:.:.:l.:.:.:l l
'::.V:/ .:i:.:ヘkムニニ=、 、レ.:/./ ,ィ´::{_.} /|`| / /l l l:.:.:l:.:.:;' . /
. V/ :l:.:l l.| .:::::::... `X//. レァ;;:::/. /l .レ. ./// l:.:;'.:.:/ /
| | .:l:.l` l| ノ/. └--' . /イ/,:. /// ,::/:.:/ /
/ ̄¨「ニlハ .l:.トヽ ' .::::::/イ// / レ //:/. . ./
/.:.:.:.:.:.:.:|.|:.:l|.:l l:|:.:.|.ヽ 、_ _/ノ:.:./;イ/. // , '´
./.:.:.:.:.:.:.:.:.|.|__r‐| .l.|:\ \. , .イ:.:.://./ 晒・し・禁・止!
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.―\| .l.|.:.:.:\ ` 、 __ , .ィ.'´ |:.:/.// __ /, .ィ´
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:`l l.|―‐‐,\ |、,Vr‐|.ト、 レ:./ム_r//-‐ァ ////
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `'l .l| ̄` ,\\ |. ',:',\\//三,ヲナ―'
829
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:28:04 ID:Jgm2mhwG
パッチ当ててたけど
どの鯖も2~3人しかいなかったよ。
だから外人と戦車でタイマン勝負とかして遊んでた。
また盛り上がってるならインスコしようかな。
WW2は自分の中の盛り上がり方が違う。
830
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:31:54 ID:DK2NFAbG
>>829
内臓ブラウザ使ってるならフィルタで弾いてるんじゃないの?
831
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:37:17 ID:VoWqgaTd
内蔵ブラウザでも鯖たくさん出てくるよ。
832
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:38:03 ID:HxIKVCTN
>>829
パッチが1.6なんじゃないの?最新版は1.61だよ
833
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:40:08 ID:VgEdB/7H
HLSWを入れるんだ
834
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:45:24 ID:Jgm2mhwG
とりあえず一からインスコなんで
一通りパッチ当ててみるよ。
わからない時は聞きにくるんで優しくしてね
ノシ
835
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:48:20 ID:c7hd/YzH
>>815
まて、俺はコルセアをタクシー代わりに使ってないぞ
てか、工兵選んでてどうやって空挺をするのかと
硫黄島MAPで遊んでて突撃兵か工兵しか選んでない
SSとか何の証拠も無いのにそういうこと言われると正直ムカツク
836
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:50:25 ID:DXwdZjuX
>>835
前は証拠があったからなぁw
837
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:51:21 ID:38vlDnWL
>>835
待て、待て。 晒されて腹立つ気持ちは解るが、一部の話は事実だ。
これからやり直せば良いよ、な?
んな事より硫黄島ムービー撮ろうぜ。 Moさん。
838
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:53:03 ID:1JiZcOZt
>>835
別に疑うわけじゃないけど、
>硫黄島MAPで遊んでて突撃兵か工兵しか選んでない
の、証拠も無いよね。いや、疑うわけじゃないけれどさ。
839
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:53:55 ID:c7hd/YzH
M4奪ってレイプしたのは事実です・・・
DD潰すために奪ったんだです・・・・
840
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:55:13 ID:w40MLhua
レイプは別にBFじゃ良くある事。
吹き飛ばされた人の恨みも混じってる。
841
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:56:07 ID:c7hd/YzH
思うんだけど、パイロット選んで飛行機乗らないって
そいつは何がしたいのかと
拳銃バンバン撃って突撃ですか?
842
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:57:09 ID:OgMrgSR2
>>841
コルト意外と強いよ
843
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 16:57:10 ID:HgOnJ9U4
まぁいいでは無いか。これから直せば。
このMAPは雰囲気を楽しむMAPでもあるから ね。
844
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:01:56 ID:walu+U7N
>>835
(;¬_¬) ・・・
845
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:10:39 ID:qE1meEf0
ムービー参加ノシ
846
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:12:02 ID:UDr92ak3
まあ飛行機タクシーは性質上目撃者少ないから無かったことにするのもありかも
つかHa-Goは迷惑行為を正当化しすぎ
太平洋の嵐の連合特攻といいDCFの対空砲TKといい
847
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:19:10 ID:HPJQNaBG
>>815
てヵ、一人よがりの独自のルールを他人に強要するのは
どうかと思うよ
このゲームはTKしないで勝てばいいわけで
勝てば官軍とでも申しましょうか
自軍が勝つために常に新しい着眼点を大切に創意工夫を怠らない
HA-GOさんって素敵だと思うな
石頭の弱虫は少しは見習えばいいのに(呆
848
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:20:43 ID:o0+ukFeS
HPJQNaBG=taiidana
849
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:21:07 ID:T9cANS0W
>>847
郷に入れば郷に従えと言うだろう
皆勝つためだけにやってるんじゃないんだ
850
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:22:12 ID:Dv0oRjAD
>>847
自演してまで自分を正当化したいのか
851
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:22:32 ID:o0+ukFeS
155 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/11/07(火) 17:21:42 ID:HPJQNaBG
なんだかんだいってtaiidanaっていいやつだよな
分隊はいってくると挨拶するし、先頭きって突撃するし
軟弱な新兵は見習ったほうがいいと思うぞ
852
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:22:59 ID:TktprZxC
俺のチンポは極太
853
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:25:00 ID:HPJQNaBG
>>848
あのぉー・・・
BF1942買って三日目の新兵なんですが
>>849
だったらサーバーのローカルルールとして
明文化して告知しないとダメでしょ
パス付きの身内鯖じゃないんだから
一見さんもくる訳だし
あなた方の言ってることには無理がありますよ
854
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:25:05 ID:HgOnJ9U4
もういいから彼の話をここでするな。
しつこい粘着体質の人間もいるし。
855
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:25:31 ID:BhpYnD7u
お前ら落ち着け 今日は普通にFHかな?
856
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:27:39 ID:v3o0c/h+
2chでつくられたんだから
どんなマップなのか知ってるわけだし
一見さんはいなくね?w
857
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:27:42 ID:walu+U7N
>>853
新兵が
>>851
みたいなこと言うかよ
どうでもいいがあげんな
858
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:28:09 ID:TktprZxC
>>854
誰の事だ?
859
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:28:10 ID:c7hd/YzH
粘着してる人って何がやりたいのか
困ったものだ・・・
860
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:28:44 ID:wK5iKfSH
てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、てヵ、v
861
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:29:03 ID:/2TT+tDU
こいつら本当に真性包茎だな
862
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:29:22 ID:1JiZcOZt
>>853
明文化されてないからって…
ホリエモンと同じ理屈だよ、それは
863
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:30:55 ID:PyT3hJ6p
たいい
ID:HPJQNaBG
はご
ID:c7hd/YzH
864
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:32:12 ID:FXa21bkM
なんか盛り上がってると思ったら晒しあいかよ。
晒しは難民って言ってんだろーが。
865
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:40:16 ID:w40MLhua
>>851
俺もこいつTaiiだなwwwって思った。
866
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:42:00 ID:HgOnJ9U4
>>858
たくさんいるじゃないか。
スレルールを考えずにしつこい奴等が。
867
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:42:11 ID:+YyUqN9m
スレ伸びてるなーと思ったら
くだらん事で盛り上がってて萎えた('A`)
868
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:44:19 ID:ubtV3npH
硫黄島進化か?FHSWリリースか?戦国来たか?FHの新MAPか?
なんて思ってた俺のワクテカを返してくれ!
869
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:45:57 ID:OpF1YuFs
戦国オマハは目立たないけど地味にうpされてるぞ
870
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:47:19 ID:G5Jng9Td
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 毒毒旦毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
871
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:47:46 ID:c7hd/YzH
>>868
硫黄島進化するかもな
って、だいぶ荒れてきた
F7F4 退けー、撤退やー!
872
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:48:05 ID:ubtV3npH
>>869
それって確か、埋め込みファイルが入ってなくて出来なかった記憶が・・・・・・
873
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:52:12 ID:Yu7Ueliz
>>869
この前の夜
某クランが遊んでたな
ちょっと入れなくて悔しかった
874
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:55:17 ID:7PPOsgxt
>>847
>このゲームはTKしないで勝てばいいわけで
これはどこかに明文化して告知されてたのか?
しかも主要な鯖では乗り物タクシーや度を越したレスキルはTKと同じく禁止されてるわけだから、一人よがりの独自のルールではないと思うけど。
2の事は良く知らんが1942ではむしろお前のような意見の方が一人よがりのマイルールだと思うぞ。
2はポインヨとかあるだろうから勝ちに価値があるけど、1942は勝ち負けよりも内容が大事なんだよ。
875
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 17:59:34 ID:1JiZcOZt
>>874
>勝ちに価値
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
876
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:01:15 ID:7PPOsgxt
指摘されて気づいたw
……何見てんだよ!
877
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:01:57 ID:n1xjjQYI
空気読まないプレイするようなら男は黙ってkickvote
878
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:03:10 ID:Yu7Ueliz
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
>>875
銃殺
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
879
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:04:00 ID:1JiZcOZt
>>876
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) デデンデッデ デンデン
ヽ ⊂ ) デデンデッデデンデン パーパッパッパッパー
(⌒)| ダッ
三 `J
880
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:06:20 ID:7PPOsgxt
ちょw俺が悪かったwやめtgyふじおklp;
881
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:15:23 ID:T63XvrLh
戦国オマハ付き見っけたw
http://utena.info/bf/upload/img/3274.rar
882
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:15:35 ID:38vlDnWL
本人も少しは反省してるみたいだし、追い討ちを掛ける様に文句言うと可哀想だよ。
次のプレイに期待で良いじゃないか? 軽戦車と、taiiも。
883
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:18:34 ID:1JiZcOZt
( ゚д゚)
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
>>874
>ポインヨ
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
884
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:20:05 ID:fgz9OtZm
>>882
ハゴはともかくtaiiは2142スレ見たらどんな人物かわかるよ
885
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:22:10 ID:38vlDnWL
>>884
解った、見てくる。
886
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:23:02 ID:7PPOsgxt
>>883
な、なに見てんだよっ!見てんじゃねぇよ!
もう分かってるんだよ!
887
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:26:13 ID:Cx2UXaUb
>>658
でFHE鯖きぼん
888
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:27:19 ID:LTn2AHNc
>>886
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ポインヨ ポインヨ
ヽ ⊂ ) ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ
(⌒)| ダッ
三 `J
889
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:27:28 ID:1JiZcOZt
>>886
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) デデンデッデ デンデン
ヽ ⊂ ) デデンデッデデンデン パーパッパッパッパー
(⌒)| ダッ
三 `J
( ゚д゚ )っ と( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ ) パララーパララーパララーパララッパッパッパー
ゝミη ( ゚д゚ )っ ミ 〃と( ゚д゚ )(゙η")
しu (彡ηr⊂( ゚д゚ ) (ηミノ レ」
. i_ノ┘ ヽ ηミ) i_ノ┘
(⌒) |
三 `J
890
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:29:33 ID:vvNJOFu9
>>810
自分もフォトショップ持ってるんですけど、何故かddsファイルは開けないようで・・・
とりあえず現在修正作業を行っているので、それが終わり次第お願いします。
891
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:31:14 ID:WmGAHurQ
>>886
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1162571499329.jpg
892
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:35:12 ID:j08/QjP9
>>891
こっち見んな
893
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:37:27 ID:7PPOsgxt
>>888
>>889
ち、ちょくぁwせdrftgふじこlpアッー!
894
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:37:52 ID:ubtV3npH
>>881
アッーーー!!落ちてる火縄銃で雑賀衆の組撃ちができる!!
895
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:41:06 ID:DK2NFAbG
>>890
プラグインが無いと開けないが。
896
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:43:33 ID:aXOuYiLS
戦国のオマハキボンヌ!!
897
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:46:05 ID:38vlDnWL
>>884
taii終ってるなwww ワロスwww
898
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:50:36 ID:b66yfSYD
仕事中ヘラヘラ笑いながら動画のコンテ描いてたら
敵の偵察兵に見つかったんだが
えーせーへー
899
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:52:21 ID:GNl0B7jb
ポインヨって一般的な単語じゃないのか。
ヤマダ電機スレとかでよく見るぞ
900
:
c(ry
:2006/11/07(火) 18:53:28 ID:aM/Z7kNS
>> ID:c7hd/YzH
落ち着けよはご
901
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 18:56:26 ID:WnfYOdIw
>>815
わりい、おれも日本軍で敵戦車をよく奪いに行くわw
902
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:00:18 ID:q/Xr8lR2
たまに間違えてパイロット選んじゃうけど、武器拾えばよくね?
903
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:04:33 ID:PhLtnjRq
FHは武器拾ってなんぼだろう
硫黄島のためにFH入れたんだが、やっぱり楽しいな
殿下のFHに全く居ないのは、硫黄島に行ってるからか?
904
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:09:04 ID:nUNYUkCp
ダメポ落ちてる?
905
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:09:24 ID:k0ejDqZZ
今夜は
>>658
やろうぜ
906
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:12:48 ID:55504tRL
>>905
鯖キボンヌ
907
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:14:13 ID:LTn2AHNc
劣化FH
908
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:20:14 ID:tjXPlIIt
>>829
和鯖が盛り上がるのは21ー24時の間だけだ
909
:
DATの中の人
◆KIjlBUZCB.
:2006/11/07(火) 19:25:43 ID:EbsHGwgG
んじゃ、鯖立てるか
910
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:26:13 ID:q/Xr8lR2
唯一神水島登場
911
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:27:07 ID:4/3BL0Ni
ゆいつしんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
912
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:27:38 ID:c7hd/YzH
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamef/20061107/dzQwTUxodWE.html
ID:w40MLhua
この人。。。。
BATTLEFIELD 1942 Vol.340
816 :UnnamedPlayer[sage]:2006/11/07(火) 15:04:50 ID:w40MLhua
その場で注意しろよ。
ここを見てるとも限らんだろ。
まぁ、見てるんだろうけど。
BATTLEFIELD 2 vol.562
152 :UnnamedPlayer[]:2006/11/07(火) 15:54:04 ID:w40MLhua
このスレの大半はBF1942スレの工作員か?
今さら海戦くらいしか良い所が無いBF1942なんかに戻れるかよw
1942に戻りたくないならなんでスレに居る・・・
913
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:27:51 ID:j20fy9Vp
ありがたやありがたや!!
914
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:28:38 ID:c7hd/YzH
神だ
915
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:34:02 ID:RRFmbFqo
要するにあれだ、うん。我々にはマイケルが不足してきている。
916
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:34:51 ID:7PPOsgxt
戦国オマハが…したいです…
あっごめんなさいお願いだからこっち見ないで
917
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:35:35 ID:8Exi6WW1
どっちかというとオマハのほうが・・・・・
918
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:39:17 ID:I6gLVoSs
FHE入れなくね?
919
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:40:33 ID:ynst8SmH
どうせなら、太平洋の嵐2
920
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:41:17 ID:h+PEKfjY
FHにもミッドウェイオンリー鯖みたいの欲しいな
921
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:41:59 ID:q/Xr8lR2
基本に戻って24時間耐久ノーマルオマハ
922
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:43:08 ID:j08/QjP9
よしじゃあ明日戦国オマハな!今日はFHEだな!
923
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:43:51 ID:7PPOsgxt
>>921
しかも枢軸:連合=2:1くらいの激鬼仕様でな
924
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:45:38 ID:DybJBkQ3
男浜城やりてぇ!!!1
925
:
DATの中の人
◆KIjlBUZCB.
:2006/11/07(火) 19:46:43 ID:EbsHGwgG
うーんFHEは二人目が入ると落ちますね
926
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:47:01 ID:lGtLZCE6
ありゃ FHE鯖は?
927
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:47:33 ID:b66yfSYD
リスポンできなくなって落ちたな
あのちーへいせーんー
http://utena.info/bf/imgboard/src/1162894213956.jpg
928
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:48:29 ID:LTn2AHNc
さすが劣化FHだ
929
:
DATの中の人
◆KIjlBUZCB.
:2006/11/07(火) 19:48:38 ID:EbsHGwgG
>>926
鯖が落ちるのでとめました。
930
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:49:38 ID:DOlJ47RZ
一人マルチプレイ専用MOD(笑)
931
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:49:47 ID:KuCJoI+B
ちょっと前まではちゃんと動いた気がするんだがな
銃剣や人数制限つけてから落ちるにようになってない?
932
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:49:56 ID:j20fy9Vp
おとっおっとこっ男浜城きぼんぬ!!
933
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:50:39 ID:lAMsPNYS
>>929
さぁ戦国をやらまいか?
934
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:51:30 ID:DOlJ47RZ
イギー「FHEの事は忘れろ!」
935
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:51:33 ID:gCsMOF2k
梅鯖のFHオマハにLVTが出てくるけど、中央の揚陸艇が出るとこに、
DDとか出せませんか?
936
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:51:42 ID:Zi5TorhR
その戦国のオマハはコンクエストしか対応してないっす
937
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:53:54 ID:DOlJ47RZ
戦国MODってどれをDLすればいいの?
938
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:55:24 ID:j20fy9Vp
>>937
>>881
にある戦国を元ある戦国と取り替える
元の戦国はバックアップしてたほうが良
939
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 19:56:11 ID:WnfYOdIw
戦国サーバーが立ってるぞおまえら
>>881
を至急ダウソするんだ!
940
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:01:13 ID:lgtb0ZCk
戦国やりてー。でも仕事あと1時間くらいかかりそ…orz
941
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:02:51 ID:q/Xr8lR2
>>937
Utenaに俺が上げた奴があると思うよ。他にも3つくらいあるお
22XXくらいだったかな?戦国ってコメント入れといたから見つけてみ
942
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:04:32 ID:7PPOsgxt
突撃でござる!
943
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:20:58 ID:PhLtnjRq
utenaの2270に
>>881
でおk?
944
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:28:58 ID:c7hd/YzH
硫黄島鯖落ちちゃったのかな
945
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:29:02 ID:Zi5TorhR
>>943
2270はいらない
946
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:31:47 ID:h+PEKfjY
>>945
じゃどうすりゃいいの?
947
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:37:44 ID:ynst8SmH
切腹
948
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:37:56 ID:j20fy9Vp
落ちた\(^o^)/
949
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:38:11 ID:6pARHw8L
ねえ・・・・落ちたの?ねえ・・・?いっぱい落ちたの?
950
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:38:13 ID:ie1oIxUS
おちたでござるか?
951
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:38:26 ID:DOlJ47RZ
あの鯖重たくない?
952
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:38:27 ID:Zi5TorhR
鯖が落ちたww
953
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:38:43 ID:h+PEKfjY
な なんだって 今Wikiから落としてるところなんだ もってくれー
954
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:38:59 ID:bSO963Q0
隊長へ
今BF1942でオマハ戦国modで盛り上がっています
突撃でござるwww
955
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:39:18 ID:1JiZcOZt
接続不良が検出されました
サーバーとの接続は切断されました
956
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:39:27 ID:7PPOsgxt
鯖陥落でござる
957
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:39:34 ID:PhLtnjRq
>>946
>>881
だけぶっこめばおk
ありがとうみんな
958
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:39:45 ID:ie1oIxUS
すげーおもしろかったわ
BGMなんか聞いたことあるんだけど俺の人生最高ゲームのブシドーブレード?
959
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:39:51 ID:j20fy9Vp
>>953
ΩΩΩ<ちがーう
>>881
のだ!!
960
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:39:58 ID:b66yfSYD
>>953
>>881
のファイルだけで大丈夫だよ
闘将にあいくちで勝負挑もうとしたら落ちたorz
961
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:39:58 ID:DOlJ47RZ
接続できなくなったぞ!
962
:
◆aEtuVY81uU
:2006/11/07(火) 20:40:48 ID:ie1oIxUS
たててみますか
963
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:41:15 ID:h+PEKfjY
ぶ Wikiのと両方落としてた
881のをModフォルダに入れればいいのね?
964
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:41:18 ID:DOlJ47RZ
あんた誰
965
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:41:31 ID:ynst8SmH
雰囲気だけで、チマチマつつき合うだけだな
966
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:42:18 ID:j20fy9Vp
鉄砲の極意極めたり
其の1、撃ち手に銃を渡す
其の2、自分は球を込める
すると撃ち手は連続で撃てると言う奥儀が発生するでござるよ
967
:
キコキコ2等兵
◆Cklh6pRTH6
:2006/11/07(火) 20:42:59 ID:pCMbUgpc
今日はどこだ?
968
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:43:17 ID:DOlJ47RZ
入ろうとしたらBF1942.exeが応答ナッシングになってしまう1
あqswでfrgtひゅきぉp;@:「」
969
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:44:08 ID:PhLtnjRq
>>966
あれか、合計3つ鉄砲用意するってことか?
2個じゃ渡せないもんな
つか、多ければ多いほどいいのか
970
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:44:38 ID:/2TT+tDU
>>950
次スレ
971
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:45:07 ID:j20fy9Vp
>>969
んだんだ、昔の雑賀衆の戦法だ
972
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:46:08 ID:DOlJ47RZ
>>967
お前誰ぢょ?
コハテン守らないで我らの神聖なBFスレを汚す逃亡兵は許さないど?
973
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:49:25 ID:PYHnnX5T
一緒に三段撃ちしてくれる人募集中
974
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:50:13 ID:7PPOsgxt
>>973
俺が手伝ってやるよ。ただし弓矢で
975
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:50:49 ID:KVRqAVQ9
>>980
我々は次スレが不足してきているー!!
976
:
◆aEtuVY81uU
:2006/11/07(火) 20:51:02 ID:ie1oIxUS
次の戦場
BATTLEFIELD 1942 Vol.341
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162899842/
977
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:51:50 ID:j20fy9Vp
>>976
うわあああああおっつぁああああああ!!!!
978
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:52:48 ID:h+PEKfjY
落としてMODフォルダに入れたけどどう遊べばいいの?
カスタムフィルタにもかからないし・・・
979
:
◆aEtuVY81uU
:2006/11/07(火) 20:53:20 ID:ie1oIxUS
>>978
鯖が無いwww
980
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:54:52 ID:bSO963Q0
鯖が復帰する間のwktk感がたまらない
981
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:55:02 ID:j20fy9Vp
性欲を持て余す。
982
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:55:03 ID:h+PEKfjY
ぶはおkorz
983
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:56:07 ID:P5TAVvjI
うわらば
984
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:56:27 ID:7PPOsgxt
>>976
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) 乙乙乙乙
ヽ ⊂ ) 乙乙乙乙
(⌒)| ダッ
三 `J
985
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:56:46 ID:ie1oIxUS
復帰するのかな?
みんなドコにもいってないようだが
986
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:58:19 ID:h+PEKfjY
硫黄島DYA1鯖に行ったのかな?
987
:
キコキコ2等兵
◆Cklh6pRTH6
:2006/11/07(火) 20:59:08 ID:pCMbUgpc
こういうときこそ鯖官はコテをつけて報告するべきだと思う
988
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:59:31 ID:DOlJ47RZ
>>986
( ゚Д゚)>DYA1
(゚Д゚)
989
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 20:59:51 ID:RRFmbFqo
デデンデッテデンデン
990
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 21:00:01 ID:EvHXr4MA
復活する気配がないし、普通にFHやらないか
991
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 21:00:13 ID:DOlJ47RZ
>>987
とっととコハテン外せボケ。
992
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 21:00:40 ID:7PPOsgxt
>DYA
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
993
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 21:00:54 ID:LTn2AHNc
>>987
おまえリアルで障害あるだろ
994
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 21:01:00 ID:ie1oIxUS
よしFHいこうぜ!
995
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 21:01:00 ID:xZ7RlCDr
立てましょうか?
オマハで良いんですね。
996
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 21:02:00 ID:h+PEKfjY
>>988
ヾ(`Д´)シ わかればいいんだよ!!111
997
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 21:02:58 ID:7PPOsgxt
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚)
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
998
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 21:03:53 ID:w40MLhua
1000なら実は僕がtaiiと認める
999
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 21:04:21 ID:5S5rbNAY
老兵帰還
1000
:
UnnamedPlayer
:2006/11/07(火) 21:04:23 ID:L6pyGPLg
空気読めないのも、一種の障害
1001
:
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
戻る
PCアクションに戻る
全部
最新50